<< 小説一覧に戻る
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*紹介文/目次*
初めまして、ゴマ猫です。
コメディライトで3作目になりました。
読んで下さった読者様のおかげで、本作は無事完結する事ができました。本当にありがとうございます!
参照が5000を超えました! 読んでくださった皆様、ありがとうございます!
下の作品は過去に自分書いた作品です。
もし興味があったら、コメントいただけると嬉しいです。
コメントをいただいた作者様の作品は見に行くようにしています。ちゃんと作品見たいので、コメントを入れるのは遅くなる事もあります。
【俺と羊と彼女の3ヶ月】前回作品です。(リンクは上にあります)
【日々の小さな幸せの見つけ方】1作目です。(1ページ目にリンクあります)
【お客様】
珠紀様
朔良様
華憐様
八田きいち。様
七海様
夕衣様
妖狐様
由丸様
杏月様
オレンジ様
いーあるりんす様
はるた様
アヤノ様
蒼様
あるま様
――あらすじ――
高校2年生の冬、清川 準一(きよかわ じゅんいち)は、突如として深夜に自分の部屋にあらわれた不思議な女の子に出会う。彼女は準一の事を知っているようだったが、準一はまったく覚えがない。彼女の正体と目的とは……? それぞれの複雑に絡み合った運命の歯車がゆっくりと動き始めていく。
〜お知らせ〜
短編集始めました。
ここと同じ板で【気まぐれ短編集】というタイトルで書いています。基本的にストーリーはラブコメです。コメディが強いもの、ややシリアス要素が強いもの、色々な書き方で挑戦中です。
タイトル通り、気まぐれに見ていただけたら嬉しいです。こちらからどうぞ。>>121
【目次】
登場人物紹介
>>18
(こちらはネタバレを含みますので、ご注意下さい)
プロローグ
>>1
始まりの場所
>>8 >>13 >>14 >>15 >>21
疑惑の幽霊
>>26 >>27 >>28
清川 準一【過去編】
>>31 >>34 >>35
ユキと渚
>>36 >>39 >>40 >>41 >>42 >>47
先輩
>>51 >>52 >>59 >>63 >>67
揺れる心【綾瀬編】
>>71 >>73
疑問
>>74 >>75 >>78 >>79 >>80 >>83
>>84 >>85 >>88
眠れぬ夜は
>>89 >>90
悪意と不思議な出来事
>>91 >>94 >>95 >>96 >>99 >>100
>>101 >>102 >>105
ユキと紗織
>>106 >>107 >>108 >>113
それぞれの想い
>>116 >>117 >>118 >>122 >>123
>>124
過去の想いと今の願い【ユキ編】
>>130
出せない答え
>>131 >>134
素直な気持ち【渚編】
>>135
大切な君のために今できる事
>>140 >>141 >>144 >>147
記憶【綾瀬編】
>>157
約束の時
>>158 >>159 >>160 >>163
すれ違う想い【渚編】
>>164 >>165
ユキノココロ
>>166 >>167 >>168 >>171 >>174
エピローグ
>>176
あとがき
>>179
10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~
*18*
「じ、準一が、は、犯罪者に……!?」
「違う!! これには深い訳があってな、こいつがいつもいつも夜中になると出てきて」
俺は信じられないという表情をした渚に必死に訳を話す。幼なじみに変な誤解されたら色々と気まずい。俺はユキの肩を掴んで、俺の目の前に出し、渚に見せるようにする。
「俺は見に覚えがないんだが、そのまま放置するのも夢見が悪くてだな……って、そのあわれむような顔はやめろ」
説明の途中で、渚はかわいそうな人を見るような視線を俺に向ける。あぁ、マジで泣けてくる。頼むからそんな顔で見ないでほしい。
「……そんなに女の子の服が欲しいなら私に言ってくれれば良かったのに」
「だから、こいつが……って渚、何の話しだ?」
なんだか会話がかみ合ってない気がする。
「だから、準一が持ってるその女物のワンピース……つい出来心で盗んじゃったんでしょ?」
渚はユキのワンピースを指差してそう言った。
――何言ってるんだ? 注目すべき点はそこじゃなくて、ユキの方だろう。
「そんな訳ないだろう。それに俺はそんな変態じゃない」
「……じゃあ、つ、付き合ってる人の……とか?」
「それも違う。ってか、こいつのだよ。こいつの」
あらためてユキを指差して渚に訴えかけるが、渚は訝しげな表情で俺が指差したあたりを見回す。
「……その、こいつさんって人は見えないんだけど?」
「何を言ってるんだ、こんなにはっきり……!?」
俺がそう言いかけたところで渚に言葉を制される。
「わかった、わかったよ。ワンピースが好きなら私のを持ってきてあげるから、人の物を盗っちゃだめ」
ダメだ、全然俺の話しが通じてない。一体どうなってるんだ? これじゃまるで渚にはユキの姿が見えていないようじゃないか。
「ねぇねぇ。いつになったら私とお話ししてくれるの?」
俺に肩を掴まれたままになっていたユキは、俺の顔を見上げるようにして問いかけてくる。
「後にしてくれ。今はそれどころじゃない」
このままじゃ、幼なじみに『変態』という不名誉なレッテルを貼られてしまう。それだけはなんとしても避けたいところだ。
「じ、準一、服と喋る趣味があるの? …………ち、ちょっと……ご、ごめん。き、今日は一回家に帰って、頭の中を整理してくるね」
そう言うと、渚は荷物を持ってそそくさと家を出ていってしまった。――なんかもう、今日は追いかけて説明する気力もない。俺は心の中で深いため息をついた。
「ねぇ、あの人はお友達?」
ユキは不思議そうな表情で俺の顔を見ながら問いかけてくる。
「あぁ、幼なじみだよ。……だった、にならなきゃいいけどな」
――はぁ、本当に何か色々面倒くさい事になってるな。その後、状況をよくわかっていないが、俺が落ち込んでいると思われたユキに背中をさすられながら夜はふけていった。