コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 愛…君14=北崎桐の場合=【まさかのつながり】
- 日時: 2015/09/29 20:53
- 名前: 四之神 綾芽 (ID: oUY4LzoD)
- 参照: http://ameblo.jp/sinogamiryouga/
- ・題名:愛する君へ。僕から20年分の気持ち 
 ・作者:四之神綾芽
 ・##年目:####の場合 >>0
 Protagonist:●柿山郁磨 ●北村美羽 ●栗山和泉
 ・プロローグ・柿山郁磨の場合 >>1-5
 ・13年目:青田我子の場合 >>6-44
 Supporting role:●青田我子 〇佐崎綾美 〇高山瑞穂 〇斉藤彩夏
 ・番外編:郁磨の心境 >>20-22
 ・14年目:北崎桐の場合 >>45-
 Supporting role:●北崎桐 〇市樹新菜(ことり 様から) ○足立桃 〇新城一成(えみりあ様から)
 ※実際の人物とは全く関係御座いません。名前が被ってしまった方、申し訳御座いません。
 =####の場合.0=
 私は、三枚目の紙を見た。
 今まで以上に、強く、濃い字だった。
 ==================================
 いつでも、隣にいてくれて、ありがと。
 いつも、学校のこと、教えてくれて、ありがと。
 好きだっていってくれてありがと。
 ・・・もしも、僕が死んだら。
 美羽は先に進んで。
 ==================================
 「......ばぁかっ......」
 涙が止まらない。
 そして、最後の文を見る。
 ==================================
 ……けど、叶うのなら。
 ……─────……
 ==================================
 *作者のつぶやき
 ・キャラが突っ走っていくよぉ。ちょっとー、最初の設定と全然違うんですけど・・・・・・・終わるのかコレ・・・・・・。/0929
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re:=青田我子の場合.30= ( No.43 )
- 日時: 2015/07/09 21:03
- 名前: 四之神綾芽 (ID: 0BucpTCd)
- 参照: http://ameblo.jp/sinogamiryouga/entry-12041190995.html
- 「私だって、怖かった」 
 みーちゃんたちに逆らうのが。
 「一人になるのが」
 ハブにされるのが。
 「けど」
 でも、それよりも。
 「私は、美羽をいじめていることもいやだった」
 『自分のされて嫌な事を、人にするな』。
 本当に、そうだと思う。
 「恨んだりもした」
 みーちゃんたちを。
 美羽を。
 そして、
 「綾美を」
 『一人にしやがって』
 『嘘ばっかいいやがって・・・・・・何が親友だよ』
 「何度も、何度も」
 嗚咽が漏れる。綾美だった。
 「けど」
 でも、さっき、美羽に追い詰められる彼女をみて
 「綾美は、真剣に私を止めてくれた」
 真っ直ぐな目で、伝える彼女をみて
 「本当に、一緒にいたいって思ってくれたんだよね」
 私は、凄く嬉しかった。
 「裏切られたの?私は、本当に」
 私は、綾美が裏切っただなんて信じられない。
 「信じられないよ」
 だって
 「だって、私は綾美を『親友』だって思ってるから」
 私の隣にいつもいてくれた綾美。
 それも、全部嘘だったなんて、思いたくない。
 「一緒にいて、楽しい相手」
 一緒に笑いあった、あの時間。
 「一緒にいたいって、思える相手」
 遊んだり、時には喧嘩したりした相手。
 「それって、『親友』なんだよね」
 私は、綾美の目をみた。
 「ねえ__本当に、裏切ってなんかないんだよ」
 「ううっ・・・・・・」
 綾美が、崩れた。
 「しってるよ・・・・・・しってるよ・・・・・・ッ」
 何度も繰り返し、必死に声を殺して泣く綾美、
 「うううっ・・・・・・・・・・・・・・ッ・・・・・・・・・・」
 そして、私。
 嗚呼ッ・・・・・・・・・
 とても、すっきりした。
 心の呪縛がとけた。
 私達が泣きやむのを、彼等は黙って待っていてくれた。
- Re: 愛…君13=青田我子の場合=【本当に、裏切ってないんだよ】 ( No.44 )
- 日時: 2015/07/09 21:03
- 名前: 四之神綾芽 (ID: 0BucpTCd)
- 参照: http://ameblo.jp/sinogamiryouga/entry-12041190995.html
- 「落ち着いた?」 
 美羽が、声を掛けてくれた。
 綾美が、ビクッと肩を揺らす。
 「お前の『演技』は、『素顔』に見えるんだよ」
 和泉ちゃんが、美羽の頭を軽く叩きながら言う。
 「えー?」
 「えん・・・・・・ぎ?」
 「あ、うん」
 美羽が笑顔で言う。
 「『俺』なんて、私いわないから。あんな酷い言い方もしないよ?」
 「・・・・・・してるしてる・・・・・・・」
 和泉ちゃんが小さな声でいう。
 「なんだってー?いーずーみー?」
 「ナンデモナイゼ?」
 「でも、和泉はそれが『素』だもんね」
 あれ・・・・・・郁磨君の口調がなんか違う・・・・・・?
 『アンタ、無理してるだろ』
 『さっき、高山等と決別『させられた』んだろって』
 あれえええええ??????
 「郁磨君?あれ・・・・・・・?」
 「うん?ああ、そっか。僕は、コッチが『素』なんだよ。警戒心ガ強くてさ」
 「ああ、そう・・・・・・なの?」
 警戒心ってか・・・・・人種も変わった気がする・・・・・・。
 綾美も、驚きの表情を浮かべている。
 「でも、よかったね」
 郁磨君が笑った。
 「仲直り、できたでしょ」
 「「あっ・・・・・」」
 私と綾美は小さな声をだす。
 目が合った。
 「・・・・・・」
 「・・・・・・」
 言わなくても分かる。
 さっきまでの目とは違う。
 「・・・・・・ごめんね」
 「ううん、私こそ・・・・・・」
 『いつも』の、綾美の──私の、親友の目。
 私達は、美羽と和泉ちゃん、そして郁磨君に何度もお礼をいった。
 彼等がいなかったら______
 きっと、私は今も一人で泣いていただろう。
 ありがとう。
 その5文字だけじゃ伝え切れないほどの感謝の気持ちでいっぱいだ。
 「ありがとう、美羽、和泉ちゃん、郁磨君」
 「いいや、私はただ、アドバイスしただけだし」
 「酷いこといってるしな」
 「プラスマイナス0だよね」
 「ちょっ!?」
 彼等はそう、笑ってくれた。
 残る冬やすみあけの3ヶ月。
 何にもなかったわけじゃかった。
 相変わらず、みーちゃんとさーちゃんは美羽の事を嫌っていたし、誰も、何も変わらなかった。
 けど。
 私達は、変わった。
 私達の関係は、深くなった。
 それは、全部、美羽たちのおかげ。
 彼等は、私達にとっての、救世主。
 「ありがとう__」
 彼等は、私達にこういった。
 「Time to talk about the truth came.____真実を明かしただけだよ」
- Re:=その後= ( No.45 )
- 日時: 2015/07/10 20:21
- 名前: 四之神綾芽 (ID: CSxMVp1E)
- 参照: http://ameblo.jp/sinogamiryouga/entry-12041190995.html
- 「__よかったぁ」 
 美羽は、そう言って、和泉と郁磨の方を向いた。
 「ありがとね、2人とも」
 「おう」
 「ううん」
 「いっつも助けてもらってばっかで・・・・・・ごめんね」
 伏せ目がちに言う。
 「いいって。・・・・・・ホント、心を許した相手にはソレだもんな」
 「え?何が?」
 「ううん、なんでもないよ」
 美羽を置いてきぼりで、郁磨と和泉が笑う。
 「うっ・・・・・・」
 胸を押さえて、膝をつく郁磨。
 「郁ちゃんッ!」
 「郁磨!」
 美羽と和泉がすかさず駆け寄る。
 手には、先生に認められた携帯電話をもっている。
 __いざとなったときのためだ。
 「・・・・・・だいじょ・・・・・・ぶ。大丈夫。・・・・・・」
 「・・・・・・はぁ」
 「よかった」
 「最近なかったから、ちょっと気を抜いてた」
 えへへ、と笑みを浮かべる郁磨の額には汗がにじんでいた。
 「冬休みさ、遊びに行きたいんだけど」
 「ダメ」
 「えーっ!?」
 「そりゃ、ダメだろ」
 和泉と美羽と郁磨。
 三人で笑っていられるのも、残りあと7年。
 中学二年にあがった彼等は、また____長い一年が始まる。
- Re:=北崎桐の場合.1= ( No.46 )
- 日時: 2015/07/10 20:22
- 名前: 四之神綾芽 (ID: CSxMVp1E)
- 参照: http://ameblo.jp/sinogamiryouga/entry-12041190995.html
- 「いつも、はきはきしていて、よろしい」 
 先生はそういった。
 「そんな声がほしい」
 友達はそういった。
 「五月蝿いんだよね」
 ある子はそういった。
 私は______
 「大嫌い、この声」
 私、北崎桐。
 この、『良くとおる』と言われる声私の声が大嫌い。
 親友である、市樹新菜は、分かってくれた。この悩みを。
 「大変だよね、その声じゃさ」
 にっこりわらった彼女に、私は救われた。
 初めてだった。この声を、『大変』だと言ってくれる人は。
 北村美羽というクラスメートがいる。
 なんでも、一年のころに、ある子達を仲直りさせたとか。
 (へえ__)
 凡庸そうな、あの子が、ね。
 けど、直感もした。
 (きっと、あの子も同族だ__)
 と。
 *お知らせ
 市樹 新菜 (イチキ ニイナ)は、ことり 様からの応募。
 ありがとうございます。
 えみりあ様からいただいた、『イッセイ』君は、桐の話しの時に出させていただきます!
 長らくお待たせしてしまって・・・・・・申し訳御座いませんでした!
- Re:=北崎桐の場合.2= ( No.48 )
- 日時: 2015/07/12 20:16
- 名前: 四之神綾芽 (ID: CSxMVp1E)
- 参照: http://ameblo.jp/sinogamiryouga/entry-12041190995.html
- 「郁ちゃん、大丈夫?薬、飲んだよね?」 
 「うん」
 「あー、またやってんぞ、アイツ等wつーか、郁磨!お前、やっぱし美羽事好きだろ?なあ、そうだよなあ?」
 「「イッセイ、うっさい!」」
 「ハモってるー!」
 今日も、アッチは騒がしい。
 新庄一成──通称イッセイは、クラスのお調子モノ。
 「なあ、マジでサッカーやんねえ?お前運動神経いいだろ?なあ、なあ」
 「やだっつってんだろ?しつけーよ」
 「だってさあ〜」
 サッカー部に所属しており、ずっと郁磨を誘っている。
 その度に、美羽が怒る。
 「だから、勧誘はするなっていってんだろ、イッセイ!」
 「げ、怒った」
 そんなイッセイを、私は好きだったりする。
 「新菜ーもう・・・・・・ホント疲れた」
 「まあまあ」
 そんなことはどーでもいいんだ。
 それよりも、私は合唱発表会の方が大切。
 「桐の声は、聞こえやすいからね。ボソボソ言われてたけど、仕方ないよ」
 「皆がもっと真面目に唄えばアタシの声だって目立たなくなるでしょ?」
 「うーん、それはどうなんだろ・・・・・・」
 新菜が苦笑する。
 「まあ、やる気がないんだよね、皆」
 私は、それが腹ただしい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。

