コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- * 隣の席は一匹狼。 *
- 日時: 2016/06/12 15:46
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)
- start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start 
 このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)
 優奈{ユウナ) と申します。
 初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
 常連客のお客様はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)
 以前まで、違う小説を執筆しておりました。
 未完ですが一区切りついたので、新しく執筆することにました。
 ちなみに前回の作品は「会長様専用」という小説です。
 もしそちらの更新が見たい方は遠慮なくお申し付けください^^
 
 ※以下紹介文は前回のものと同一です(汗
 今回が6作目の作品となります!
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。
 主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
 お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^
 +/キャスト/+
 ∮ 葉山 秋 ハヤマ・アキ ♀/高校1年生
 引っ込み思案で気弱な女の子。三度の飯より友達が欲しい!
 新生活の不安から引きこもりに。
 実は明るく優しい子である性格を、霧島に引き出してもらう。
 ときどき見せる、度胸ある大胆な一面も。
 
 ∮ 霧島 旭日 キリシマ・アサヒ ♂/高校1年生
 秋の同級生。すぐ隣の席であるせいで、秋の面倒を見ることになる。
 慣れあうのが苦手で、冷たい態度で人を突き放してしまうことも。
 口が悪くも面倒見が良く、次第に秋の性格に気付いていく。
 ∮ 眞木 司 マキ・ツカサ ♂/高校1年生
 霧島の幼馴染。サボり魔。授業に出るかは気分しだい。
 ただテストの点数は良いので説教を受けることはない。
 表情が薄く物静かで、周りからは何を考えているかは分からない。
 周りを良く見ていて、空気が読める優等生。
 キャストは今後増えていきます。
 +/ルール/+
 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。
 
 +/お客様リスト/+
 ・はるた 様 ・きらめき 様
 ・かのん 様 ・かんな 様
 ・ぽんた 様 ・まな 様
 ・いろはうた様 ・ 様
 ・ 様 ・ 様
 皆様本当にありがとうございます....!
 小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
 残して行ってくださるとありがたいです。
 更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^
 start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.46 )
- 日時: 2015/09/11 03:24
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
- */第32話/*【前触れ】 
 昼休み。
 校舎の裏庭へ来た私は、大きく伸びをした。
 「んー気持ち良いなー・・・」
 眞木くんの言う通り、霧島くんの機嫌をとるのは難しくて、
 お昼に誘ってみたものの見事にスルーされてしまった。
 霧島くんからそんな扱いを受けるのはいつものこと。
 いつもはショックなはずなのに、どうして口元が緩むんだろう。
 「って、私も反省しなきゃ・・・」
 そう思うのに、なんだか微笑ましくて仕方が無い。
 あとでちゃんと謝ろう。
 「あ、居た!」
 誰かの足音が聞こえ、顔を上げる。
 息を切らして走ってきたのは、南くんだった。
 「やっぱりここに居たね」
 「へ?」
 「天気がいいから、屋上か外かなーって」
 青空を背に微笑む南くんは、一層まぶしく見える。
 「一緒に良いかな」
 「う、うん」
 校舎の壁を背に、並んで座る。
 足元の芝生がふわふわして、心地良い。
 霧島くんにさけられた矢先から、南くんとお昼か・・・
 ここを見られてまた悪化しなければ良いけどな。
 「・・・あのさ」
 「うん?」
 「この前のこと、考えてくれた?」
 急な展開に、お弁当をひっくり返しそうになる。
 南くんを見るろと、彼の目は真剣そうに私へ向けられていた。
 「あれから数日経ったし、もう聞いていいよね」
 ・・・そうだった。
 私はこの人に、告白されていたんだ。
 「葉山さんが好き。
 だから、付き合って欲しい」
 「・・・」
 はぐらかしちゃだめだ。自分の気持ちを伝えよう。
 こうなることを予想して、ちゃんと言葉は決めていた。
 「あの・・・私、ごめ・・・」
 「お願い、良く考えて」
 私の言葉を聞く前に、南くんが強い口調で言う。
 肩をつかまれ、まるで何か言い聞かせるようだった。
 「君のこと大切にするよ、守ってみせるし、何でもする」
 「・・・」
 「心配することなんて何も無いよ」
 「あの、」
 「大丈夫だから、ね?」
 ・・・何?
 いつもと少し、様子が・・・?
 妙な違和感が、よぎる。
 なんだろう、やっぱりおかしい。
 この人は本当に、私のことを好きなのだろうか?
 告白するときの瞳じゃない。
 どうしてそんなにも、苦しそうな瞳をしてるの。
 「答えてよ、一度うなずくだけで良いから」
 「・・・ねえ、南く・・・」
 「ねえ、僕の期待に応えてよ」
 「ち、ちょっと南くん!」
 肩をつかむ手を振りほどき、私は立ち上がる。
 その拍子でお弁当がひっくり返った。
 変だよ・・・
 絶対におかしい。
 感情が何も、伝わって来ないなんて。
 「み、南くん、怖いよ」
 「・・・」
 「・・・何考えてるの?」
 彼もまた立ち上がる。
 ギラついていた太陽が、厚い雲に隠れた。
 「ひどいなあ・・・せっかく告白してるのに怖がらないでよ」
 「・・・」
 「言ったはずだよ、僕は本気だって」
 「う、うそ」
 「嘘じゃない!」
 南くんが声を荒らげた。
 私の肩が小さく震え出したとき、
 「おい、うるさいぞ2人」
 低い声が、割って入った。
 声のした方向は、背にしていた校舎。
 振り返ると、すぐ後ろの開いた窓に人影が見えた。
 機嫌の悪そうなあの声は・・・
 「勉強の邪魔だ」
 窓から顔を出したのは、しかめっ面の霧島くんだった。
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.47 )
- 日時: 2015/09/11 04:28
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
- */第33話/*【真実】 
 「ここは図書室。大きな声を出すと丸聞こえだぞ」
 「・・・霧島くん・・・!」
 ほっと胸をなで下ろす私。
 威勢があったはずの南くんは、足元へ視線を落としていた。
 「お前たちは何を騒いでる」
 「・・・あ、私たちは・・・」
 ・・・あれ?
 まさか、一番見られてはいけないところを見られた・・・?
 というか、南くんと居るところを見られた・・・!
 気をつけようと思ってたのに!
 タイミングが良いのか悪いのか・・・
 「えーっと、その・・・」
 「好きだの何だのと、聞こえたが」
 「!」
 やっばり聞かれてた・・・
 なんだ、結構最初の方から聞いてたんじゃないか・・・
 「・・・」
 南くんはうつむき、黙り込んでいる。
 「・・・南くん」
 名前を呼ぶと、南くんは素直に顔を上げた。
 次は私から、こげ茶色の瞳をしっかりと見つめる。
 「もう一度聞くよ」
 「・・・」
 「私への告白は、本心じゃないよね?」
 確かめるようにそう問いかけると、南くんの瞳が確かに揺れた。
 きっとそれが、彼の答えだ。
 「・・・嘘、ついてたの?」
 「葉山さん・・・」
 何かの諦めがついたように、南くんが息をこぼす。
 「・・・ごめん・・・」
 「え?」
 目を丸くする私。
 霧島くんもまた、不審そうに眉をひそめた。
 「全部、僕の意志じゃない・・・」
 静かな細い声で、南くんは話し始めた。
 「・・・言われたことだけを、僕はやったんだ」
 「言われた・・・?」
 「君と霧島くんの仲を、邪魔をするようにって・・・」
 「!」
 邪魔?
 私と霧島くんを、どうして?
 「誰がそんなこと・・・」
 「・・・2人を引き離そうとする人物は限られてるよ」
 そう言い、南くんが霧島くんへ視線を向けた。
 「霧島くん、君には分かるでしょ・・・?」
 え?
 今回のことに、彼が関係があるのだろうか。
 霧島くんは、特に否定をすることはなかった。
 「・・・君のファンは強烈で、キツい人が多いね・・・」
 「ファン・・・?」
 って、まさか霧島くんの?
 確かに、見たところたくさんの女の子から人気があるよね・・・
 「!」
 ようやく全てがつながった。
 「僕は、葉山さんに近付いて、霧島くんから君を奪い取ろうとした・・・」
 私と霧島くんの関係を良くないと思ったファンの人が、
 南くんを利用して引き離そうとしたんだ。
 「・・・気弱な僕は目をつけられて、断れなかったんだ・・・」
 「南くん・・・」
 「本当に、ごめん・・・」
 そう頭を下げる南くん。
 「まったく・・・」
 霧島くんは呆れた表情を残すと、この場から去るように窓を閉めた。
 「あ、ちょっと・・・!」
 声をかけた時にはすでに彼の姿はなかった。
 「もう・・・」
 それにしても、ひどい。
 こんなやり方、ひどすぎる。
 悲しさやショックよりも、ファンの子へ対する怒りが高まる。
 どうして彼が、南くんが利用されなければいけなかったのか。
 すべてはファンの子のしわざなのに、
 どうして南くんがこんな悲しい顔をしなきゃいけないのか。
 「・・・今日、僕からちゃんと言うよ」
 「え?」
 「彼女たちに、呼び出されてるんだ」
 「・・・」
 「作戦は失敗しちゃったから、何を言われるか分からないけどね」
 南くんは小さく微笑む。
 そんな苦しそうな笑顔、見ている方がつらい。
 「・・・私が行くよ」
 こんなこと許してはいけない。
 このままにしておいたら、恐らくもっとひどいことをするはずだ。
 次はどんなことを仕掛けてくるかわからない。
 南くんのような、被害者が増えるかもしれない。
 そもそもの原因は、霧島くんに近付いた私にある。
 私なんかのために、彼を行かせるわけにはいかなかった。
 「南くんはもう、何も気にしないで良いよ」
 もう、誰も傷付けたくはない。
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.48 )
- 日時: 2015/09/12 13:55
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
- */第34話/*【正面】 
 帰りのチャイムが鳴った。
 ホームルームが終わり、足早に教室をあとにする。
 南くんが呼び出されたのは、放課後の屋上。
 相手は女子が数人だと聞いた。
 霧島くんのファンなんて数え切れないほどいるはずだ。
 覚悟して行かなきゃ。
 「・・・ふー・・・」
 屋上への扉の前で、息を整える。
 緊張で手が震える。
 人に文句をつけるのも、
 会ったことの無い人へ怒りをぶつけるのも、初めてだ。
 こんなこと、ついこの前までは出来なかったはずなのに。
 私はどうしてしまったのだろう。
 「・・・よし」
 小さく意気込むと、私は両手で重い扉を押した。
 向かい風に吹かれながら、なんとか扉を開け放つ。
 「・・・」
 屋上で待っていたのは、3人の女子だった。
 意外に少ない人数に、少し拍子抜けする。
 「あ、あの」
 近づき話しかけると、女子たちは細い目でこちらを睨んだ。
 そうか、この人たちは私の顔を知っている。
 この人たちにとって私は、霧島くんに近づく邪魔な女。
 でも私は彼の友達なんだ、そんなの知ったことではない。
 「・・・南くんは、ここへは来ないです」
 「・・・」
 「全部、彼から聞きました・・・」
 3人の視線が体へ突き刺さる。
 痛い視線は、私が初登校したあの日を思い出す。
 やっりまだ人の視線は少し怖くて、逃げ出したくなる。
 「・・・南、あいつ裏切ったわね」
 裏切る・・・?
 そうじゃない、南くんは私たちに真実を教えてくれただけだ。
 そもそも彼の優しさにつけこんだのはこの人達だ。
 人を責める資格なんてあるはずがない。
 「・・・裏切り者はあなたたちです」
 「はあ?」
 「霧島くんを想う人は、この学校にはたくさん居るけど・・・
 他の子たちはきっと、こんな汚いやり方はしない」
 「・・・」
 「本気で彼を思う、誠実な人たちに失礼なことだと思います」
 「良いでしょ、これが私たちのやり方なんだから!」
 「これが・・・?」
 こんなやり方が?
 霧島くんに振り向いてもらう方法?
 「南くんを巻き込むほど、霧島くんが好きですか?」
 「もちろんよ」
 「・・・私は、他人を傷つけてまで手に入れた恋に、
 価値があるとは思えない」
 そんな恋を叶えたところで、永遠なはずがない。
 人を利用するなんて、ひどく卑怯だ。
 「南くんに謝らないんですか」
 「はあ?」
 「なんで謝らなきゃいけないわけ?」
 3人の瞳がギラリと光る。
 黒い雲が増えた空。太陽の光は完全に届かなくなった。
 「そもそもどうしてこうなったか、分かんないの?」
 「あなたのせいでしょ? 葉山秋ちゃん?」
 「・・・」
 この人たちにとって、一番の悪者は私。
 きっとこの学校から一番消したい存在。
 「秋ちゃん本人が来てくれるなんて思わなかったなー」
 「近々呼び出すつもりだったのにね」
 「でも、その手間がはぶけて良かったよ」
 3人の言葉に気が付く。
 この対決は、いずれ起こる運命だったのだと。
 「・・・私が話し相手になります。
 だからもう、南くんには関わらないでください」
 「良いよ、作戦がバレたらどうせもう用無しなんだから」
 悪びれもせず、そう答える。
 こんなにも簡単に切り捨てられるなんて・・・
 南くんは、きっとたくさん苦しんできたはずなのに。
 傷付き傷付け、お互いを押しのけ合う。
 どうして人は、分かり合えないんだろう。
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.49 )
- 日時: 2015/09/11 15:45
- 名前: まな ◆hGFZNa6Rqk (ID: eCoP6tTf)
- はじめまして。まなです。 
 ちょっと小説のタイトルで気になったので、来てみました。^^*
 内容もキャラクターも良いですね!
 更新頑張ってください!\(・∀・)/
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.50 )
- 日時: 2015/09/11 22:40
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
- 〒 まな様 
 初めまして、優奈と申します^^*
 ありがとうございます、
 内容やキャラに迷いながらもなんとか書かせて頂いてます!
 これからも頑張りますね^^
 どうぞまたお越しくださいませ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。

