コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- えっ、今日から私も魔法使い!?【参照4000突破感謝】
- 日時: 2016/05/20 22:32
- 名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)
- 初めまして!雪兎と申します。 
 小説を書くのは初めてですが、がんばります!以後、お見知りおきを。
 この物語は、学園×ファンタジー×恋愛モノです。
 最初に言っておくと、少し逆ハーレムっぽくなってしまうかも・・・。
 それに、小説ド素人の中2が書く小説ですのでグダグダになったり
 言葉が足りなかったりすると思います。それでもいいよ!という
 心の広い方は、あらすじや世界観などの説明をご覧ください。
 世界観について
 基本的に現代社会(私たちの世界)に存在している食べ物、季節ごと
 の行事(例 ハロウィン)などがストーリー中に出てきます。ご了承ください。
 あらすじ
 主人公のフィリア・ヴァレンタイン(15歳)は、魔法が使えないごく普通の女の子。ある日、なぜか家柄が良く、お金持ちの子供たちが集まる私立セント・ブラックウェル学園から「奨学生として、一ヵ月後からこの学園に通うこと」と書かれた手紙が届く。でも、貧乏で魔法も使えない私がどうして?
 では、次から魔法やキャラクターについての説明をします。
 長くなってしまいすみません!
 目次
 第一話>>6 第一話・後編>>10 第二話>>17 第三話>>22 第四話>>24
 第四話・後編>>36 第五話>>43 第六話>>45 第七話>>53 第八話>>62
 第九話>>68
 【対抗戦編】
 第十話>>75 第十話・後編>>78 第十一話>>79 第十二話>>80
 第十三話>>81 第十四話>>82 第十五話>>84 第十六話>>85
 第十七話>>88 第十八話>>89 第十九話>>90 第二十話>>91
 第二十一話>>92 第二十二話・前編>>93 第二十二話・後編>>95
 第二十三話>>96 第二十四話>>97 第二十五話>>98 第二十六話>>107 第二十七話>>109 第二十八話>>110 第二十九話>>111 第三十話>>115
 第三十一話・前編>>116 第三十一話・後編>>119 第三十二話>>120
 第三十三話・前編>>121 第三十三話・後編>>122 第三十四話>>126
 第三十五話>>127
 第三十六話・前編>>128 第三十六話・後編>>129
 【女神像奪還作戦編】
 第三十七話>>130 第三十八話>>131 第三十九話>>133 第四十話>>134
 第四十一話>>135 第四十二話>>136 第四十三話>>137 第四十四話・前編>>138
 第四十四話・後編>>141 第四十五話>>144 第四十六話>>145,>>146
 第四十七話>>147 第四十八話>>148 第四十九話>>149
 第五十話・前編>>150 第五十話・後編>>151 第五十一話>>152
 第五十二話>>153 第五十三話>>154 第五十四話>>155
 【何でもアリな体育祭編】
 第五十五話>>156 第五十六話>>157 第五十七話>>160
 第五十八話>>161 第五十九話・前編>>162 第五十九話・後編>>163
 第六十話>>165 第六十一話>>166 第六十二話>>167 第六十三話>>169
 第六十四話>>169 第六十五話>>171 第六十六話・前編>>178
 第六十六話・後編>>179 第六十七話>>180 第六十八話>>181
 第六十九話>>185 第七十話>>188 第七十一話>>189 第七十二話>>190
 第七十三話>>191 第七十四話>>199 第七十五話>>200
 第七十六話>>201 第七十七話>>204 第七十八話>>207
 第七十九話>>208 第八十話>>209 第八十一話>>210 第八十二話>>211
 第八十三話>>212 第八十四話>>213 第八十五話>>215
 第八十六話>>216
 
 【波乱のお見合い編】
 第八十七話>>217 第八十八話>>218 第八十九話>>219 第九十話>>223
 第九十一話>>228 第九十二話>>232 第九十三話>>234 第九十四話>>241
 第九十五話>>244 第九十六話>>247 第九十七話>>253 第九十八話>>260
 第九十九話>>266 第百話>>267 第百一話>>269 第百二話>>272 第百三話>>273
 第百四話>>275
 〜☆〜
 世界観について>>1 募集について>>5 フィリアについて>>4
 ジークについて>>35 召喚魔法と使役魔法について>>67
 リリアン、リュネットについて>>168
 エリオット、カイルについて>>170 ギルバート、ハクについて>>177
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
- えっ、今日から私も魔法使い!?【参照3000突破感謝!!】 ( No.256 )
- 日時: 2016/01/01 12:56
- 名前: ギューバッド ◆eKElPN2Llw (ID: ltRlmf2I)
- ハスキスいました!!出し方下手といえませんよぉっ!上手いですよ!!すっごく楽しみにしてます!! 
- えっ、今日から私も魔法使い!?【参照3000突破感謝!!】 ( No.257 )
- 日時: 2016/01/12 17:32
- 名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)
- ギューバッドさん、返信遅くなってしまい大変申し訳ありません! 
 そうでしたか?良かったです(*´▽`*)ちょっと心配だったので。
 えっと、それと近いうちに重大発表をしたいと思うので、見に来ていただければ幸いです。
- えっ、今日から私も魔法使い!?【参照3000突破感謝!!】 ( No.258 )
- 日時: 2016/01/12 19:34
- 名前: ギューバッド (ID: ltRlmf2I)
- 重大発表!?なんですと!! 
- えっ、今日から私も魔法使い!?【参照3000突破感謝!!】 ( No.259 )
- 日時: 2016/01/19 22:30
- 名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)
- 突然ですが、今日から2/10まで、投稿を一旦中止したいと思います。 
 理由はと言いますと、実は私は今、人生においてかなり重要な分岐点に立っているからです(この表現で、分かる方もいらっしゃるかもしれませんね)。
 もう物語もラストスパートに入り、皆さんからいただいたオリキャラさんたちもまだまだ出し切れていないので、絶対に途中で放り投げるようなことは致しません。必ず完結することをお約束します!
 ですので、どうか気長にお待ちいただけると幸いです。
 では、またお会いしましょう!!
- Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【お知らせ】 ( No.260 )
- 日時: 2016/02/11 23:03
- 名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)
- 第九十八話 <波乱のお見合い編> 
 「くっ……はあ、はあっ」
 走る。たまにつまずいて転びそうになるが、それでも前を見続けながら私は走っていた。
 「ジーク、ジーク!お願い、無事なら返事をして……!」
 切実な思いで無線に呼びかけるが、ザザッ、ザザッとノイズ音が走るだけで、いつものんきな幼馴染の声はいつまでたっても聞こえてこない。
 パーカーの袖で汗をぬぐう。もうどれくらいたっただろうか、次々と消えていった仲間の顔が次々と浮かんでくる。
 心細い。もう出口の場所も忘れてしまった。みんなはどうなったのだろうか、ジークももう、もしかしたら……。
 (違う違うっ、そんなこと考えちゃダメッ……!)
 ぶんぶんっと頭を振り、嫌な考えを飛ばす。そうよ、あいつがそんな簡単に死ぬわけないじゃないっ。
 ——と、その時。
 『ザ——ザザッ。おい、フィル。……聞こ……ザッ、えるか。……返事しろ』
 「ジークっ!?」
 そう叫ぶと立ち止まり、無線に耳を傾ける。あんなにも待ち焦がれた、ジークの声だ!
 「あんた今どこにいんのよっ。こっちは大変だったんだから!ねえ聞いてよ、みんな変な化け物に捕まっちゃったの、それでねっ……」
 「まあ落ち着け、フィル。いいか、よく聞け」
 いつもとは感じの違う、静かに諭すようなジークの声に、自然と心が落ち着きを取り戻していく。私は深く深呼吸をすると、もう一度無線に全神経を集中させた。
 「……分かった、ごめん。続けて」
 『よし。いいか、多分俺たちは今、同じ部屋に向かっている』
 「どういうこと?」
 『探索してみて分かったんだけど、このダンジョン内のすべての道が、一つの道にたどり着くようになってるってこと』
 「それって……」
 私は後方を振り返る。
 (それはつまり、もうすぐここにジークがやってくるってこと……?)
 『だから俺たちが合流できるのと同時に、きっとそこにコーカー家の秘宝が眠ってるはず……ってね』
 「そっか!」
 ふう、と一息つく。——良かった。あいつの声が聞こえることが、こんなに安心するなんて。
 『それと、お前が言ってた化けモンのことだけど。もちろん、俺も会ってまーす』
 「えぇ!?大丈夫だったのっ」
 『ったりめーだろ、おじょーちゃん。てか無事じゃなかったら、今喋れてないだろ』
 「あ、そっか」
 あはは、と二人で笑いあう。心の中が、じんわりと温かくなるような気がした。
 『じゃ、今から向かうから。そこで待ってろ』
 うん、と返しかけたが、すぐに思いとどまった。「いい、私先に行ってるから」
 『は?何でだよっ。お前ひとりじゃ危険だろうが、ちょっと考えたらわかるだろっ』
 ジークが珍しく声を荒げる。分かっている。ジークが本気で心配してくれてることも、私一人の力じゃ何もできないことも。
 でも——。
 「私、ここにたどり着くまでにみんなに助けてもらった。私だけ——逃げてきたの。だから少しでも、役に立ちたい。そうじゃなきゃ、みんなにきっと怒られちゃうよ」
 笑い交じりに、私はそう宣言した。一方ジークは少しの沈黙の後に、言った。
 『——わーったよ。てかその神経のずぶとさ、お前本当に女かよ?くははっ!』
 「なっ!あんたはいつもそういうこと言う!!」
 やっぱり。もう、ちょっと安心しちゃった私がバカみたいじゃないっ。
 『じゃ、気を付けろよ。信じてるぜ』
 「私も信じてるわよ、バーカ!」
 そこで、無線はぶつりと切れた。もう何の音も発しない。ノイズも鳴らない。完全に壊れてしまったのだろう。
 「——……。」
 私はもう一度、後ろを振り返った。あいつに会いたい。顔を見たい。
 「……バーカ」
 そうつぶやき、前を向くと、前方に見える僅かな光に向かって走り出した。
 ☆
 「おー、怖い怖い。これだから、最近の女には逆らえないっつーの」
 ものすごい速度で飛ばしつつ、ジークはにししと笑う。だが、脳裏に浮かんだ一人の少女の姿に、表情を引き締める。
 (おい、分かってんのかジーク・オースティン。もしフィルに何かあったら、俺はお前を許さねーぞ)
 少年は少女のために覚悟を決める。その笑顔を見たいがために、ただ靴底をすり減らすのだ。
 「……待ってろよ。フィル」
 次回、第九十九話。お楽しみに☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
この掲示板は過去ログ化されています。

