コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 青 春 色 、 _| 18うp
- 日時: 2010/08/31 14:05
- 名前: そらね. ◆ZPJ6YbExoo (ID: n/BgqmGu)
- 参照: 青春したいっス(ω)
〆 4.25 執筆開始.
8/31>.最新更新>>296 7/27>.お知らせ>>245
>.ご挨拶
こんにちわ(^ω^)
今まで、ド下手な小説を数々書き上げてきた
そらねです^ω^ ←
この小説は、【実話60%フィクション40%】です
>.お始めに
この小説の題名は未だに、未決定です。
皆様のご協力をお願いします(^ω^)
〝放課後の科学部〟〝俺の青春時代〟
〝青春色〟
皆様からの頂き物
〝〟 です(^ω^)
>.今までの話
〆6月末 編
@登場人物>>01
01>>02 02>>13 03>>14 04>>17 05>>23
06>>27 07>>31 08>>47 09>>48 10>>49
11>>50 12>>52 13>>53 14>>56 15>>67
16>>76 17>>79 18>>99
〆7月 編
01>>102 02>>122 03>>123 04>>137 05>>140
06>>148 07>>163 08>>165 09>>178 10>>194
11>>225 12>>239 13>>248 14>>250 15>>258
16>>275 17>>282 18>>296
——————————————————
※この物語は“ふぃくしょん”であり
実際の人物、団体等とは関係ありません
——————————————————
>.どうでも良い話
そらねはその他に、小説を書いてます
黒瑚猫と、キーワード検索すると多分出ます
バカと生徒会の日常、
などを書いてます(^ω^)
>.更新について、その他
亀更新ですが、頑張ります^p^
友達募集㊥です^ω^
読み難いかもですが、我慢を!
>. お客様
ゆか様、とわ様、紫苑様、明華様、杏様、
春飴様、香織様、tapi様、依琉様、こもも様、
夏帆様、神無月様、あさ子様、恋音様、
現[14]名様です(^ω^)....多分
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
- Re: — 放課後の科学部 〆_ ( No.20 )
- 日時: 2010/04/27 16:41
- 名前: ゆか ◆r6Isza50.E (ID: F.0tKRfu)
恵まれてるよ〜
そらね!私の小説の続き思いつかなかったから
新しいの今度作るの...
そしたら来てね!
- Re: — 放課後の科学部 〆_ ( No.21 )
- 日時: 2010/04/27 17:18
- 名前: 紫苑 (ID: jk5mSNBu)
そらね、ちゃまあ、こんにちわ*。..
紫苑といいますですゥ☆
面白いですねえ.....
ッ天才!!!
是非、見に来なさい、
私のお上手な小せt(殴蹴刺叩死WW
㊤、失礼しましたーっ
- Re: — 放課後の科学部 〆_ ( No.22 )
- 日時: 2010/04/27 17:31
- 名前: そらね. ◆ZPJ6YbExoo (ID: 7MCr7M6.)
- 参照: ∮...黒瑚猫 〓 そらね
ゆか、
おけ〜(^ω^)
行くぜよ
紫苑様、
こんにちわ——っ(^o^)丿
自分的には、楽しいですw
天才なんて...もっと上手な人居ますよ〜
はいっ^ω^
時間がございましたら行きます!
- Re: — 放課後の科学部 〆_ ( No.23 )
- 日時: 2010/04/27 17:53
- 名前: そらね. ◆ZPJ6YbExoo (ID: 7MCr7M6.)
- 参照: ∮...黒瑚猫 〓 そらね
— 5話 〆
「きりーつっ!れー!!」
今度はちゃらちゃらとした
奴が号令をかける.
今日の授業をもう終わった
俺は、大きく息を吸って、思いっきり吐いた.
いわゆる、ため息だ...ため息
この学校、面倒臭いなぁ...
ぼーっと考え事をしていると、
「芳田君」
綺麗に澄んだ声が聞こえた...
ただ、冷たくも感じる声でもある、アイツだ——
最も、このクラスは皆
チャラチャラしていたりして、タメ口だったりするのに
わざわざ、芳田ではなく、
芳田君と呼ぶのは、クラスでも、学年でも一人しか居ない———
「...相沢」
少し冷やかな、相沢の顔をチラリとのぞく.
彼女の瞳には、感情さえも
映っても無い様に見える
相沢は、そっと唇を動かし、
「今日は、行かないんですか?」
首を少し傾げる様に聞いてきた.
俺は、あぁ...と言い、
「今日は...どうかな」
「そうですか...私は、行きますね」
たった二言を言い残し、少女は教室を出て行った
たった二言...
それだけでも、十分なほどに話したんだろう.
普段、彼女は誰とも話さず、群れている所も見た事も無い
一人が好きなのかさえも、分からない
つーか、知ってどうするんだよ
「科学部...ね」
俺は、独り言のように静かに呟いた
さっき、相沢が行くって言っていたのは
恐らく、科学部の事だろう...
一応、この高校は珍しくも、絶対入部なんでね
面倒臭くて嫌だったけど、
科学部は、サボれるし、一応興味もあったしな
入ってみたら、相沢が居た
....って訳だ
- Re: — 放課後の科学部 〆_ ( No.24 )
- 日時: 2010/04/27 17:54
- 名前: ゆか ◆r6Isza50.E (ID: F.0tKRfu)
作った!作った!
新小説作ったー!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
この掲示板は過去ログ化されています。