コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

君想華 +実話+ 完結!!!
日時: 2011/05/04 05:57
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: Kkmeb7CW)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=past&no=17439

↑gdgdな1スレ目です←
2スレ目突破(≧ω≦)
皆様ありがとう☆

*2010.3/25*第一期『切恋華』完結!!
+2010.4/6* 第二期、続編すたーと

一応この小説は実話です^ω^b
あ、でも展開とか細かいところはフィクションたまに入っとりますb(ぇ

作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU
絵磨(携帯)


       掲 示 板 編 集 中 !

(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)
今絵磨は……
いる『』 いない『○』 更新中『』 他のサイト、他のスレ『』 散歩中(ぇ『』

☆注意☆
*実話ですが、全員本名じゃありません!
*更新はノロいです0Д0なるべく早くなるよう頑張ります!
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪

第二期【*君想華*】
〜*今までのstory*〜
第一部『Love And Youth!』(恋と青春)
第二部『Break Youth』(壊れる青春)
第三部『裏表Love Fight!』(裏表な恋の争い)
第四部『嫌いに、なれたら』


         〜↑目次↑〜
*cast*>>6
依麻の周りの人々>>7
2-1の人々>>8
cast追加>>151

51.『微かな期待』>>3 52.『平凡な雨』>>10 53.『ぎこちない会話』>>31 54.『愛しき姿』>>32
55.『私の知らない君の好きな人』>>37

第二部Prologue>>48
56.『衝撃的な展開』>>50 57.『逃避行』>>51 58.『地獄屋敷、再び』>>52 59.『ひょっとこ悪あがき』>>53
60.『夜空の想い』>>54 61.『残酷な運命』>>55 62.『決断』>>61 63.『図書館での出来事』>>62
64.『君の変化』>>64 65.『過ぎ去る波乱?』>>67 66.『広まる噂』>>70 67.『持ちきられた話』>>77
68.『幻聴』>>86 69.『質問』>>87 70.『君の気持ち』>>88

第三部Prologue>>91
71.『降り続く雨』>>94 72.『雷の挑戦状』>>100 73.『曇り空な態度』>>113 74.『補習での出来事』>>114
75.『涙恋雨』>>119 76.『放課後のドキドキ』>>120 77.『眩しい姿』>>126 78.『友達へ近づく為に』>>127
79.『疑問恋日和』>>128

第四部Prologue>>130
80.『宿泊学習』>>131 81.『恋しい姿』>>132 82.『最悪の前兆』>>135 83.『キミヘノオモイ』>>138
84.『徒花』>>139 85.『小さな贈り物』>>140 86.『夢想』>>141 87.『怜緒の私服』>>150
88.『憎たらしいどんぐり』>>153 89.『嫌いになれたら』>>154 90.『第二ボタン』>>164 91.『心のブレーキ』>>166
92.『言いたい一言』>>168 93.『冷たい嘘』>>187 94.『少しだけ、』>>189 95.『矛盾相合傘』>>198
96.『隠す顔』>>213 97.『避けられてる?』>>215 98.『叶無恋ノ華』>>220 99.『切恋怒』>>223
100.『罪』>>226 101.『ボタンと好きな人』>>235 102.『真実の手紙』>>236 103.『悪口letter』>>243
104.『仲直り?』>>244 105.『全ての真実』>>245 106.『雨のココロ』>>247 107.『君の告白』>>248
108.『告白の真実』>>250 109.『馬鹿な期待』>>272 110.『ユニフォーム』>>279 111.『宣告』>>298
112.『最後の告白』>>299 113.『最後の強がり』>>301 114.『溶けゆく言葉』>>314 115.『別れ』>>319
最終話>>323

あとがき>>325









.:*゜..:。:.::.*゜お知らせ&イベント.:*゜..:。:.::.*
100記念>>101
完結記念>>328







※コメントありがとうございます><
なるべく皆様の小説にコメントしたいと思ってますが、時間が無くて出来ないことがあります;
それと、コメ返しも出来ないことがあります><

ダメな作者ですが、よろしくお願いしますm(--)m

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



Re: 裏表Love Fight! +実話+ ( No.116 )
日時: 2010/06/10 20:33
名前: 香織 ◆r/1KAORIEk (ID: ZclW4bYA)
参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/



えぇぇぇぇぅまぁぁぁぁう(うざ

2泊3日の山村体験から帰ってきたよ♪
なんだか色々あったんだねえ……
愛可うぜえ((
平安美人≠現代のブスって
手を叩いてワロタww(ぇ

Re: 裏表Love Fight! +実話+ ( No.117 )
日時: 2010/06/11 13:23
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: 眠れない午前二時 全てが急速に変わる(by.炉心融解

>>116
カァァァッァオリィィィィィィィィィアウ(きも

お帰り〜www
お疲れ様♪
2泊3日羨ましい((
なんかいっぱい色んなことがあって疲れた(ぇ
愛可うざいよねwww
平安美人=現代のブスwww
手を叩いてワロタのかぁwwwww
なんかうちも吹いた(ぇ

Re: 裏表Love Fight! +実話+ ( No.118 )
日時: 2010/06/11 13:34
名前: うんこ (ID: Z7dY/o0y)

ぬふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふうふふぬぬぬふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふっふふhjふうふっふふふふふふh

Re: 裏表Love Fight! +実話+ ( No.119 )
日時: 2010/06/11 14:09
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: 眠れない午前二時 全てが急速に変わる(by.炉心融解

第七十五話『涙恋雨』


嫌だよ。


やめてよ。


あの子に、そんな笑顔見せないで。



**


次の日——。
今日も昼休みに補習が合った。


「……」


私は綾と一緒に、少し期待をしていた。
昨日みたいに前に来ないか。
昨日みたいに——……。


そう思った瞬間に、怜緒が来た。
しかし、怜緒は私たちの席とは違うほうに座った。


「……あ、怜緒だーっ」


怜緒が席についた瞬間、ドアから出てきた愛可が怜緒を見て叫んだ。
そして空いている怜緒の前の席に座った。


愛可って、頭いいから補習なんてないはずだよね?
なのに、なんで補習に来てるの——?


——その瞬間、脳裏に浮かんだこと。


    愛 可 は 怜 緒 目 当 て だ


だって、プリントなんてもらわないで怜緒の方を見ているもん。
怜緒と楽しそうに話していて——。
あぁ、なんかイライラしてきた!


「うざい!!」
「……ちょ、依麻どうした」


私は叫びながらプリントの問題を解いた。
綾は軽く驚きながらも、私を見ている。


「平安美人!! あの平安美人め!!」
「は? 依麻、それ誰?」
「愛可!! 鈴野愛可!!」
「なんで平安美人? 意味は?」
「現代のブス!!」


私が早口&小声で話すと、綾は軽く吹き出した。
そして「現代のブスって!」と笑っている。


その時、


「はぁ? ちげぇし」
「あはは、嘘だぁーっ」


怜緒の声が聞こえた。
そして、愛可の笑い声が——。


楽しそうな会話。
楽しそうなやりとり……。


ねぇ、そんな顔で楽しそうに笑わないで?
私の前で、そんな笑顔浮かべないでよ——……。


*放課後*


「宿泊学習のポスター完成させろ〜」


先生の号令で、全クラス動き出した。
そう、もうすぐ始まる宿泊学習の前日ポスターを作っているのだ。
放課後、皆で仲良く作業中——……ですが。


「暇だすに」


私は廊下で何も気にせずに散歩をしていた。
廊下は色々楽しいんだよ、うん。
散歩をナメちゃあかんで!


「……!」


その時、向こうから来た怜緒とすれ違った。
人がいっぱい居る為、少し窮屈。
そのお陰で、怜緒と顔が近くなる。


「……っ」


駄目だ、この心臓の状態ヤバイですよ!
そう思ってると怜緒は横目でこっちを見た。
ぎゃああ顔がぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
私はあまりの衝撃で、思わず目を逸らしてしまった。


「……あ、姫吉ぃ〜」


人ごみの混雑が少し弱くなり、怜緒が私と少し離れたところで続海が怜緒に抱きついた。
……おえ、なんか変なシーン見ちゃった。


怜緒はそのまま続海をおんぶし、歩き始めた。
うひゃあ、怜緒が続海をおんぶ……。
なんかいい、かっこいい!!


「……やばい」


なんか私、どんどん変態キャラになってってない?
危ない危ない、変人通り越して変態になってしまう。


そう思った瞬間、怜緒が背中の続海を私に当ててきた。
私は驚いて、思わず目を見開いてしまった。


「次は女子だ〜」


背中の続海が怜緒に命令し、怜緒はゆっくり去っていった。
次は女子……って、私も女子なんですが。


「むぎぃ」


私は一人廊下で謎の言葉を発し、とりあえず教室へ戻った。


**


教室で作業中——。
廊下は相変わらず騒がしいです。
私は何回も廊下を覗いては、教室で作業をして……の繰り返しだった。


その際に窓に寄りかかっていた怜緒と目が合って、一人で仕事をしないで騒いでいた。


「ミカミ、シゴトシロヨー」
「そういうあんたこそ仕事しろ」
「ウルセェヨ」


同じ班のひょっとこは、他の人の筆箱をいじって遊んでいる。
私はしぶしぶ班のポスターの仕事に手をかけた。


その時、


「……オ、ヒメヨシー」


ひょっとこが呟いた。
私が振り返ってみれば、ドアの前には怜緒が。
私は思わず怜緒の顔をずっと見てしまった。


「……」


怜緒が無言で去っていき、私は我に帰った。
危ない、釘付けになっちゃいかんいかん……。


「ミカミ、ヒメヨシイタナーッ」
「うるさい」
「ヒメヨシヒメヨシヒメヨシレオーッフゥッ!! ヒメヨシエマッ」
「うざい! ……ちょいと散歩行ってくる」


一人で騒ぐひょっとこを置いて、廊下へ向かった。
ひょっとこの「マタサボルノカオマエー」という声がしたが、気のせいという事にしておこう。


*廊下*


「じゃあ俺、着替えてくるわ」


廊下に出ると、まず怜緒の声が聞こえた。
怜緒が方向転換する瞬間に、私は怜緒と軽く目が合った。


「……あれ、森野ジャージは?」


怜緒は近くに居た森野にそう聞いた。
どうやら、森野が怜緒のジャージを預かっていたらしい。


このとき、森野が最悪な一言を呟いた。


「愛可にあげた」
「はぁ?」


愛 可 に あ げ た
……怜緒のジャージを?
私がフリーズした間に、怜緒は走り出した。
そして私の横を通り過ぎ、三組へ向かった。


「ジャージ返して」
「森野が持ってるよぉ」
「え? 森野、返せ」


怜緒は森野のあとを追いかけた。
愛可の目は、怜緒をしっかりと追いかけている。
私はちょうど三組の近くに居たので、怜緒との距離は近かった。


すぐ横に居るのに、なんだか遠い存在。
こういう距離が、とてももどかしくて。


「おいおい、何やってんだよ〜」
「なんだよー」


怜緒は森野の背中を叩き、笑っている。
そして口調は、なんだか嬉しそうな口調。


「……」


なんだか、嫌な光景を見た。
気を紛らわす為に窓の外を見ると、雨が降っている。


こんな気持ちの放課後にはピッタリだ。
私はそう思いながら教室へ戻り、スクバを持ち玄関へ向かった。


「……冷たい」


外に出ると、大粒の雫が降っていた。
私は傘を持っていたが、差さずに歩いた。


「……」


なんだか、雨に打たれたい気分だった。
本当は雨で涙を誤魔化して、泣きたかったのかも知れない。


だけど、不思議と涙は出なかった。





Re: 裏表Love Fight! +実話+ ( No.120 )
日時: 2010/06/11 14:22
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: 眠れない午前二時 全てが急速に変わる(by.炉心融解

第七十六話『放課後のドキドキ』


次の日の放課後——。


今日もポスター作り。
本当は昨日完成予定だったのだが、私やひょっとこがサボったために、完成しなかったのだ。


「ミカミノセイダ」
「すいませんね」


今日こそは、真剣に取り組もう!!
私はそう決めて、ポスター作りに専念した。


でも、


「今日部活だよなー?」


廊下から怜緒の声が聞こえてくるたび、ドキドキが止まらなかった。
愛可が居ても、やっぱり大好きだ。
負けたくない。


そう思ってしまうほど、本当にドキドキしていた。


「……っ」


私は衝動に負けて、今日も何回も教室から廊下を覗いてしまった。
目が合うたび、声を聞くたび——。
ドキドキする、嬉しくなる。


私は本当に怜緒が大好きなんだなぁ……って、思ってしまうよ。


*玄関*


ポスター作りが終わり、私は玄関で靴を履いていた。
今日は昨日とは違い、空は晴れている。


「……あ、依麻ぁ」


私が外に出るためドアに手をかけた瞬間、続海の声がした。
私が振り向くと、続海の他にも中島が居た。
……多分、このメンツで行くと怜緒と望待ちだろう。


「依麻頑張ってね」
「へ? 何を?」
「なんかを」
「はぁ?」
「頑張ってね!」


続海は、軽く笑ってそう言った。
私は首を傾げながら、とりあえず愛想笑いをして外に出た。


「……」


なんだったんだ。
疑問に思ったけれど、とりあえず気にせず私は家へ向かった。














Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



この掲示板は過去ログ化されています。