コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 ・Cheryy・ —2つの果実—
日時: 2010/08/21 16:42
名前: 香織 ◆H9YqiiQtJw (ID: ZclW4bYA)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=past&no=18194

↑1話〜58話まで保存されています


------------------------------------------------------------------



★、ご挨拶

どもーっ!!ついに2スレ目突破しました★
この物語は実話30%、フィクション70%で
登場人物は、全員実在しますが
全員仮名です!!
恋物語ですが、さいきんは何でもアリの
小説になってきています((
是非是非、よんでみてください!!

ちなみに、この小説の略は「桜桃おうとう」です←
Cheryy→さくらんぼ→桜桃((
別になんでもいいんだけどねー←
------------------------------------------------------------------

★、記念日

*/2010.03.12 1スレ目生成
*/2010.04.12 執筆開始1ヵ月経過
*/2010.04.16 1年生編終了
*/2010.05.12 執筆開始2ヶ月経過
*/2010.05.13 2スレ目生成
*/2010.06.12 執筆開始3ヶ月経過
*/2010.07.12 執筆開始4ヶ月経過
*/2010.08.12 執筆開始5ヶ月経過

------------------------------------------------------------------

★、もくじ


>>0001-0007 登場人物紹介
>>0051 第59話 >>0056 第60話 >>0063 第61話
>>0116 第62話 >>0125 第63話 >>0131 第64話
>>0150 第65話 >>0151 第66話 >>0157 第67話
>>0171 第68話 >>0180 第69話 >>0182 第70話
>>0218 第71話 >>0258 第72話 >>0378 第73話
>>0382 第74話 >>0399 第75話 >>0405 第76話
>>0412 第77話 >>0430 第78話 >>0440 第79話
>>0505 第80話 >>0553 第81話 >>0554 第82話
>>0556 第83話 >>0579 第84話 >>0594 第85話
>>0618 第86話 >>0626 第87話 >>0671 第88話
>>0691 第89話 >>0701 第90話 >>0717 第91話
>>0732 第92話



★、番外編


>>0008 >>0044 >>0283 >>0285 
>>0303 >>0333 >>0355 >>0360 >>0362 「小学生★ライフ」孝文side

>>0637 >>0653 >>0655 >>0658 >>0660 「・Heian・—優志と愛可—」


------------------------------------------------------------------

★、お客様

絵磨様 蒼雅様 tapi様 Faker様 そらね様 まっしー様
夏帆様 夜未様 はるた様 佐月様 仁菜様


★、おしらせ

*/2010.05.24 酉変更!! ⇒◆r/1KAORIEk

★、ぎゃらり〜

香織作トレース  >>0259 >>0369 >>0571 香織、辰雅、孝文、龍夜、康義
すず様作 >>729


★、gdgdな一言

夏休みは、遊びまくる!!
来年の夏はもうそうはいってられないからね……

------------------------------------------------------------------


★、キャラ図鑑

>>0474 七瀬香織
>>0476 三井優志
>>0479 三井孝文

------------------------------------------------------------------

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148



Re:  ・Cheryy・ —2つの果実— ( No.701 )
日時: 2010/08/12 22:39
名前:  かおり、 ◆r/1KAORIEk (ID: ZclW4bYA)
参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/




 第90話




 チラシには、こうかいてあった。
 夏休みの間の月曜〜金曜の午後1時から3時間。5人以上のグループでくること。
 私は、絵里那からもらった参加券をみつめた。……5人といえば、やっぱり……。


 「あいつら……かな」



 私は、参加券をもって家をでた。どこにいくかって? ……ん? なんか聞き覚えのある声がする。私はなんとなく、電柱に隠れた。間違いない、この声はあの4人だ。

 「参加券、全部なくなったってどういうことだよー」
 「結構有名なとこだからな、無理もないぞ」
 「いきたかったなあー」
 「まあいったとこで、あとの1人がいないんだけどねー」

 
 順に孝文、龍夜、康義、辰雅。私はひょこっと顔を出した。


 「もしかして、これのこと?」
 「……うわ吃驚した」

 私は、孝文たちに持ってる参加券をみせた。多分、これのことだよね!? 龍夜が「お前持ってたのかよ……」と、目を見開く。私は得意になって「あげるから、私もいれて」という。

 「おぅ……じゃあもらっとくわ」
 「てかさあ、楽器ってどうすんの?」

 そうきいたのは、辰雅。何故か私にきいてきた。


 「夏休みの間だから、買う必要ないでしょ。貸してくれるんじゃない?」


**


 どうやら、そのバンド教室には先生がいるらしく(当たり前か?)その先生は、30代くらいの女性で、とても優しそうな人だった。私達は「よろしくお願いします!」と挨拶した。

 「……にしても、他に誰もいないね」

 そういったのは康義。

 「今日は貴方達と、あともう1組だけなのよ」
 
 もう1組……一体どんな人たちなんだろう。ちょっときになるなあ。私はそうおもいながら、辺りをきょろきょろと見回した。……でも最初、何をするんだろう。
 そんな私の心を読み取ったかのように、先生は「まず担当するものをきめましょう」といった。私は最初から、やりたいものはきめていた。

 「じゃあ、一斉にやりたいものいって……」
 「ボーカル!!」

 ……皆の声が、重なった。当然その中に、私も含まれている。沈黙が続いたが、その沈黙を破ったのは先生であった。

 「じゃあ誰が、一番うまいか……ちょっと『あー』って声をだしてみて」

 私達は順に声をだしてみた。全員が終わると、先生が「うーん」とうなりはじめた。

 「……辰雅君、辰雅君がいいわ!! 貴方、ボーカルね」
 「え、あ、ありがとうございます!!」

 先生に褒められた辰雅は、とても嬉しそうだった。早速先生から、マイクを貰っている。……さて、辰雅より歌の下手な(といっていいのか)私たち4人は、他の楽器をきめないといけない。このなかだと、やっぱりキーボードかな。

 「私、キーボードがいいです!!」
 「俺……ドラム……かな?」
 「俺、ベースで」
 「僕は……ギター!!」

 私、孝文、龍夜、康義はやりたい楽器をいった。見事に全員わかれたので、決定となった。私は、教室にあったキーボードに触れる。……ふふふ、なんかバンドってかっこいいよねえ……実は、ずっと前から憧れてたり。


 「こんにちはー」


 と、そのとき。教室のドアが開いた。どうやら、もう1組の人たちがやってきたらしい。
 その人たちは——

Re:  ・Cheryy・ —2つの果実— ( No.702 )
日時: 2010/08/12 22:40
名前:  かおり、 ◆r/1KAORIEk (ID: ZclW4bYA)
参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/



バンドの事よくわからんので、妄想でかいた((
普通こんな教室ねぇよ((

Re:  ・Cheryy・ —2つの果実— ( No.703 )
日時: 2010/08/12 22:59
名前:  かおり、 ◆r/1KAORIEk (ID: ZclW4bYA)
参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/


★! 90話突破記念 !★



香織「いよいよ100話まで残り10話となりました!!」

優志「でっていうでっていうでっていうでっていう」

孝文「香織のかいた小説の中で、最高記録の3桁になるかもなのか……」

龍夜「なんか話はgdgdだけどな。バンドって……ネタ切れ感満載」

辰雅「でも、僕ボーカルになったからいい!!///」

康義「ギター経験無しだけどね、僕」

絵磨「最近、平安という文字をみかけると吹く」

怜緒「平安病か……俺もだ」

森野「平安病の治し方、そのうち治る」

望「それ治し方っていうのか?」

絵里那「夏休みもうすぐ終わりかよ(北海道在住)」

萌「北海道地域は、冬休みがいいよね」

来奈「そうです!夏休みは、2週間くらいしかないですし……」

愛可「うふっ、またみんなにあえるのね、はやく学校いきたぁぁぁいいいいっ」

優志「俺のクラス(5組)、かわいい女の子多いんだぜ。5組って、俺の質にあうんだよなー!」

香織「……」

優志「なんとかいえよ、ブタ女」

愛可「そぉよぉ、あたしと優志以外の人間皆ブタ男、ブタ女」

孝文「みんなが大好き!延々続行ルララミラクルシングタイム♪」

優志「歌ってないでなんとかいえよ、ハゲ」

愛可「坊主(笑)」

龍夜「歌って歌って愛伝える最強手段♪」

優志「歌が最強手段?笑わせんな」

愛可「優志と愛可は、なんでも最強手段よ」

辰雅「つたない曲でも微妙な歌詞でも♪」

優志「微妙な歌詞がどうした」

愛可「意味不明よぉ〜」

康義「届けたい精一杯のソウル♪」

優志「うるせぇんだよ、お前の魂なんか受け取るか」

愛可「優志のなら受け取るわ!!」

香織「……ホワイトボードでひしめきあう♪」

優志「糞ババア」

愛可「糞ばばあああん」

孝文「落書き自由な願い事♪」

龍夜「放課後のチャイム夕日に響いても♪」

康義「夢見るパワー♪」

辰雅「ディスれないね生憎♪」

優志「さっきから歌うんじゃねぇよ、糞音痴どもめ」

愛可「うふっ」

香織「……歌で怒りを抑える作戦も無理だった……」

一同「もうガマンできない……!!」


ふるぼっこ中、しばらくお待ちを




孝文「また王道……」

香織「しゃあないやないのあんたー」

龍夜「そやそや、記念なんか王道でええねーん」

辰雅「本編もgdgdやけど、記念はもっとgdgdやでー」

康義「なんで関西弁やねん」

孝文「お前もな。いや実際俺ら関西弁なんですがな、じゃあ!!」

Re:  ・Cheryy・ —2つの果実— ( No.704 )
日時: 2010/08/13 07:22
名前: 椎香 ◆M4/Y.eOuE6 (ID: oYpakyoC)

お、かおりの妄想フクラミーノだ((
辰雅くんボーカルwwかっけw
かおりんキーボード^^
似合うね(^ω^)
孝文くんはドラム?かっけかっけ((

てか90話突破おめでとう!!

Re:  ・Cheryy・ —2つの果実— ( No.705 )
日時: 2010/08/13 12:26
名前:  かおり、 ◆r/1KAORIEk (ID: ZclW4bYA)
参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/


>>704

妄想がふくらんでこんなことにw
実際、5人の中で誰が一番歌うまいかわからんけどw
辰雅は上手そうだから(ぇ
孝文はドラムしかない(

ありがとうwww

夏休み終わるのはすごくいやだけど、9月は楽しみだ。
絵磨〜〜〜〜〜〜♪((何


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148