コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 光のレナリ 三章突入-----
- 日時: 2011/03/18 11:13
- 名前: くりっく ◆juofRO3qYc (ID: BfXEK8t.)
まずは、クリック有難う御座います。
くりっくと申します。
名前は変わりましたが、新参ではありませんのであしからず。
最後まで飽きずに読んでいただくことを目標にして、日々精進していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
・・・と、堅苦しいあいさつはここまでにして・・・。
くりっく(紅葉)です!
この小説は、ちょっと神秘的なイメージで書いています!!
読んでくださった方は、ぜひコメをお願いしますね。
スレ主の励みにもなりますし、更新速度もあがりますので・・・^^;
楽しんで読んでいただければ幸いです!!
注意書き〜
『駄文だろうが何だろうがドンと来い!!』
『スレ主の書いた小説なら…。』
『安心しろ、スルーなら得意だ。』
『ワターシニホーンゴワーカリーマセーン。』
大歓迎です^^
あれ、いやでも最後の人って何のために来たんだ←
てか、翻訳機能働くのk((ry
『崩壊した文読ませやがって!!ふざけんじゃねぇぞ糞がぁ!!』
『スレ主とか本当ムリ。』
『荒らしてやるぜ!!』
今すぐプラウザの戻るを押しましょう。
『あー、何か面白そう。読んでみっかー。』
『なんとなく宣伝のために読もうかなぁ。』
『ヒマだししかたねぇ、読んでやるか。』
『スルーするの苦手でぇす☆』
てなノリの方は十分注意して、
サングラスやメガネをかけ、
見終わった後は目薬を差し、
視力の低下を覚悟し、
眼科の予約をしてからご覧ください←
www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=22211
↑は、リア友、なたでここ(菜っ葉)の小説ですb
目次
プロローグ>>1
キャスト>>2
ボリュームマイナスワン>>5
シーズンワン
ボリュームワン>>10
ボリュームツー>>13
ボリュームスリー>>18
ボリュームフォー>>20
ボリュームファイブ>>21
ボリュームシックス>>29
ボリュームセブン>>42
ボリュームエイト>>45
シーズンツー
ボリュームワン>>52
ボリュームツー>>57
ボリュームスリー>>61
ボリュームフォー>>66
ボリュームファイブ>>72
ボリュームシックス>>80
ボリュームセブン>>84
ボリュームエイト>>89
ボリュームナイン>>95
ボリュームテン>>103
ボリュームイレブン>>110
ボリュームトゥエルブ>>112
ボリュームサーティーン>>118
ボリュームフォーティーン>>120
ボリュームフィフティーン>>124
ボリュームシックスティーン>>128
ボリュームセブンティーン>>132
ボリュームエイティーン>>137
ボリュームナインティーン>>142
ボリュームトゥエンティー>>143
ボリュームトゥエンティーワン>>148
ボリュームトゥエンティーツー>>154
ボリュームトゥエンティースリー>>159
ボリュームトゥエンティーフォー>>162
ボリュームトゥエンティーファイブ>>167
ボリュームトゥエンティーシックス>>171
ボリュームトゥエンティーセブン>>
お客様
むーみんサマ
なたでここ
風菜サマ
みこりサマ
みっきサマ
蒼天の彗星サマ
お知らせ
シーズンワン ボリュームスリー 内容を修正しました。1/16
風菜サマが、イメージソングをつけてくださいました!
www.youtube.com/watch?v=wY5y_hfwE_c
>>93
本当に有難うございます!!
話に詰まってきましたので、オリキャラを募集します。
内容
年齢は、15〜19、多少前後するかもしれません。
性別は男女各1名づつ募集します。
選考は作者が行う予定ですが、場合によっては投票いただきたいです。
(応募多数で作者が決めかねる場合や、良いものが複数あり作者が迷った場合)
自分本位な内容でごめんなさいι
応募いただければうれしいです。
----------------キリトリ----------------------
あなたの名前とふりがな【】
キャラの名前【】
キャラの性別【】
キャラの外見、容姿【】
キャラの性格【】
一言【】
またきてくれるかな?【】
--------------有難う御座いました----------------
↑これをコピーしてください。
よろしくおねがいします!
※勝手ながら、11/6(土)付けでオリキャラは〆切とさせていただきます。
みこりサマ、風菜サマ、投稿有難うございました。
投稿いただいたオリキャラ達----------------
>>31 リク=アレイン
>>38 キレシア・リムーブ
※オリキャラは、シーズンスリーから本格的に登場します。
それでは、お楽しみください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
- Re: 光のレナリ 二章、黒歴史!! ( No.140 )
- 日時: 2010/12/19 12:21
- 名前: 風菜 (ID: mOKQW.49)
え?
うっそぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーー!!!!!
- Re: 光のレナリ 二章、黒歴史!! ( No.141 )
- 日時: 2010/12/20 21:21
- 名前: 紅葉 ◆juofRO3qYc (ID: BfXEK8t.)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
ほんとですぅぅぅぅwww
クラルは何をしたのか・・・。
お楽しみにw
- Re: 光のレナリ 二章、黒歴史!! ( No.142 )
- 日時: 2010/12/21 21:46
- 名前: 紅葉 ◆juofRO3qYc (ID: BfXEK8t.)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
ボリュームナインティーン
「それにしても、驚いた・・・いや、驚きましたよ。おじいちゃんが長老様だったなんて。」
男が、笑顔を崩さず、何か昔話をするような口調で言った。
「ああ、身分を隠して子供たちと遊ぶのが好きでね。クラル、いまさら敬語なんてやめておくれ。」
長老様が、心底楽しそうに答えた。
「有難う、おじいちゃん。」
男が、小さい子供のように笑って、
「まさか、かのリンネリット=メルサ様のシルフィアを探していたんてね。」
崩れない笑顔に、寒気がした。
決して本性を見せようとしない、鋼鉄でできた仮面のような笑顔は、
何か底知れない恐怖感を感じさせた。
どうしてなんだろう。
こんなに柔らかくわらっているのに。
楽しそうに会話をしているのに。
「リン?どうした、ぼうっとして。どこか気分でも悪いのかい?」
「え・・・。いいえ、大丈夫、です。」
すべては、この"長老様"の采配の元。
私たちは、チェスの駒のごとく扱われる。
目の前で笑う男は、そんなことなど知らないのであろう。
・・・なんていったら、大袈裟、なのかな。
でも。
私にとっては、それくらいの大問題だ。
「リン、今回ばかりは、"あの子"に代わりをさせるわけには行かないのだから、ね。」
長老様は、私の耳元で小さくささやいた。
「はい、分かって・・・います。」
私が小さく答えると、長老様は満足げにニッコリと笑った。
「さあ、それじゃあ、後は二人で楽しんでおくれ。」
「え?長老様、ちょっと待って・・・。」
言い終わるまもなく、長老様は人ごみに消えてしまった。
二人で・・・って。
名前しか知らない相手と、どう過ごせというのか・・・。
「あの、・・・えっと・・・。」
私が言葉を詰まらせていると、男は少し笑い声をこぼした。
「緊張しないで、リンネリット。ああ、リンって呼んでも、良いかな? 僕は、クラルでいいからね。」
「ああ、はい・・・。」
「敬語もやめよう?だって、僕たちシルフィアなんだよ?」
「は・・・う、ん。」
「それでね、リン。君の事とかいろいろ知りたいんだ。出会ったばかりだし、ね。」
「そ、だね。」
早口にいろいろ言うクラル。
でも、私は全然ついていけない。
何で長老様はこんな人、選んだんだろう。
明らかに猫を被ってて、早口で、人の意見をまったく聞かないような。
こんな人。
「ごめんなさい・・・。ちょっと、いい、かな・・・。」
「ああ、いいよ。ここで待ってる。」
相変わらずの完璧な笑顔を崩すことのないまま、クラルはいった。
こんなのが、いつまで続くんだろうか。
星誕が終わるまで?
長老の代を受け継ぐまで?
それとも、
"私"が、消滅するまで、なのかな。
気が遠くなるくらい長いときを、同じように憂鬱に過ごすのかな。
そんなのは、嫌だ。
嫌。嫌、嫌!!
_________普通でいたい。
- Re: 光のレナリ 二章、黒歴史!! ( No.143 )
- 日時: 2011/01/16 18:20
- 名前: 紅葉 ◆juofRO3qYc (ID: BfXEK8t.)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
ボリュームトゥエンティー
『星爆破官、採用試験実施。伝説になりつつある少女、またしても不参加。幹部に苦渋の声も。
成績トップは初受験の少年。新たな活躍に期待。
リンネリット=メルサのシルフィアが正式に発表。無名の少年、クラル=メルサリン。』
「・・・。」
放送されるニュースに、ぼうっと耳を傾ける。
私のシルフィアが決まった実感なんて、全然わかない。
別にもう、どうだっていい。
出来事にいちいち反発するのは疲れてしまった。
ただひとつ、心残りがあるとすれば・・・、
あの人、だった。
「会えっこ、ないよ。」
呟いて、余計に気持ちが重くなった。
名前も、知らない、しね。
顔ももう、思い出せないし。
「リン! ここにいたんだ。」
クラルが、いつもの笑みを浮かべて駆けてきた。
「・・・クラル・・・。うん、ニュースを聞いてたの・・・。」
「どうかしたの?悪いニュースでもあった?」
心配そうな言葉も、笑顔で言うから、
なんだか、中身が無いような感覚があった。
「ない、よ。大丈夫。」
「そう?ならいいんだけど。体には気を使ってね。星誕は明日だよ。」
「ああ、うん。そうするね。」
明日になったら、星誕に出かけないといけない。
だから、せめて。
せめて、一目でもあの人を見たかった。
無理だよ・・・。
顔も名前も分からないんだから。
そんな人、どうやって探せというんだろう。
あきらめないと。
「そうだ、リン、今日は最後だから、友達に挨拶をしておきたいんだ・・・。せっかくだから、ついてこない?」
「う・・・ん。分かった。」
あきらめないと。
忘れるためにも、ついていって気を紛らわせよう。
「こっちだよ。」
私の手を引っ張るクラル。
「う、うん。待って・・・。」
必死でついていく私。
「ああ、あそこにいた。おぉい!クレハ、エイシー!」
「あ?なんだよ、クラルか。」
「やあ、クラル。」
目の前で三人が談笑する。
「僕は明日出発するんだ。」
「まさか、クラルがシルフィアになっちゃうなんて・・・。本当、すごいよ!!うらやましい!!」
「有難う。運がよかっただけだよ。」
そんな失礼な言葉も、
談笑の内容も耳にはいらなかった。
私の意識が行くのは一箇所。
うろ覚えだったけど。
絶対、確実に。
「あなた、・・・あのときの・・・?」
- Re: 光のレナリ 二章、黒歴史!! ( No.144 )
- 日時: 2010/12/22 06:39
- 名前: なたでここ (ID: Z5cmkimI)
おおーーー!
どうなんの!?
どうなんの!?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
この掲示板は過去ログ化されています。