コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

落ちこぼれ剣士ですが、何か?
日時: 2010/10/10 09:12
名前: むーみん ◆LhGj6bqtQA (ID: 20F5x0q3)

クリックありがとうございます!
亀更新、内容グダグダな小説でございます。
もしそれでもよければ下のMENUからどうぞ(^ω^)
コメントいただけると飛び跳ねて喜びます←

——MENU——

◇Episode 00 Prologue >>1
◇Episode 01 今までお世話になりました。 >>8 >>13 >>15 
◇Episode 02 とりあえず、泊めてください。 >>25 >>31 >>32 >>35 >>38
◇Episode 03 仕事でもさがそうか。 >>43 >>44 >>48
◇Episode 04 これには俺らの生活がかかっているんだ! >>53 >>57 >>69 >>76 >>82 >>89
◇Episode 05 なんか悪い予感がするのは俺だけか? >>95 >>98 >>103 >>107 >>111 >>114
◇Episode 5.5 運命と未来 >>122
——CUST——

◇アルトリート・ロカ とことん運のないかわいそうな少年。
◇クレメント・レオ クールな外見とは裏腹に、完全なアホ。
◇ブルーンス・エルナ 強がりなくせにド天然な少女。

——IMAGE SONG——

◇Chnges/BaseBallBear >>72

——GUEST——

◇インク切れボールペン様 ◇三浦ファン様 ◇遮犬様 ◇土御門様 ◇日乃様 ◇ヴィオラ様 ◇金魚様 ◇クロ+様 ◇神無月様 ◇たぶん武士様

——INFORMATION——

只今番外編準備中。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 落ちこぼれ剣士ですが、何か? 期間限定オリキャラ募集開始 ( No.36 )
日時: 2010/08/20 20:37
名前: クロ+ ◆EJ0MB3jlw2 (ID: XsI2BIkI)
参照: 小説コメント待ってるぜ!(おぃ

→オリキャラ募集←
名前:エルベッセ・アメリア
性別:♀
性格:クール。
登場人物との関係:・・特になしで。。
その他:エルベッセ財閥の跡取り娘。
    しかし虚勢を張る癖があり友達が居ない。
    その後、ストレスによって声を失った。
    (ちなみに大金持ちですd)

Re: 落ちこぼれ剣士ですが、何か? 期間限定オリキャラ募集開始 ( No.37 )
日時: 2010/08/20 21:10
名前: むーみん ◆LhGj6bqtQA (ID: 20F5x0q3)

クロ+様。

オリキャラ、ありがとうございます!
なんというか…これからこんなキャラ欲しいなーと思ってたのとピッタリで感動してます。
そのうち登場させますっ

Episode 02 とりあえず、泊めてください。 ( No.38 )
日時: 2010/10/11 18:16
名前: むーみん ◆LhGj6bqtQA (ID: 20F5x0q3)

翌朝。
天気は晴れ。朝の風が決して広くはない部屋に心地よく吹いている。
俺とレオは予定通り、朝食を食べてから出ることにしている。レオが、急に泊まっておいて長居するのは良くないだろうと判断したからだ。

出発予定は9時。
荷物を整理しながら時計を見ると、針は8時をまわっていた。

「ロカーっ! タイヤーっ! ご飯ー」

エルナの声だ。
レオは普通に「はいよー」とか言ってる。タイヤって……レオはどうやらもう気にしないことにらしい。
かわいそうに……。

「んじゃー、行くか」

「おう!」

きしむ階段を下り、若干迷いながらも一番初めに入った部屋へたどり着いた。
うぉぉおう…

「「うまそうーっ!」」

「でしょう? あたし、料理だけはうまいのよっ」

小さな食卓には、狭いくらいたくさんの料理が並んでいた。
卵やハムや野菜が彩りよく挟まれたサンドイッチに、スープも付いている。
やっべー、うまそう。

「これエルナ作ったの?」

「もちろん! カラさん朝は畑で野菜作ってるの。あ、これ自家製なのよ」

エルナがすっげぇ偉そうに言った。

「食っていい?」

「どうぞっ」

「いただきまーっす」
「いただきます」

うん、普通にうまい! カフェで出てくるような、いやもっとおいしいかもしれない。
とにかく、サンドイッチなんてだれか作っても同じように思っていたが、一番と言っていいくらいおいしかったのだ。

「で、話があるんだけど」

そう言ったのはエルナだ。
がっつくように食べていた俺らは、一緒にエルナの顔を見た。

「……ふぇい?」

「あたしも、連れてって」

「ふぁい?」

「だから、あたしも一緒に旅させて」

そしてその言葉に、俺らはサンドイッチを口にくわえたまま顔を見合わせた。

「記憶を……取り戻したくて。いろんなところに行ったら思い出すかなーとか思ったのよ」

「おう、いーよ」

急展開。
そう言ったのは、意外にもレオだった。

Episode 02 とりあえず、泊めてください。 ( No.39 )
日時: 2010/08/22 08:33
名前: むーみん ◆LhGj6bqtQA (ID: 20F5x0q3)

「いや、俺も別にいいよ?」

「んじゃ、決定っ!」

完全にエルナのペースで話が進んでいる。
別に俺はエルナという人間が嫌いじゃないというかむしろ好きなので(あ、いや決して異性としてはではなく)全く構わないのだが、レオがいいと言ったのはやはり意外だ。

「んじゃ、あたしカラさんに言ってくる!」

そういうとエルナは席を立った。
そして俺はエルナが外へ行ったのを確認した後、思い切ってレオに聞いてみた。

「なぁ、お前エルナの事嫌ってなかった? いいの?」

「分かってねぇなー。ああいうタイプの人間は、後からデレるんだよ。いいかツンデレというのは……」

……こいつ、ほんとに馬鹿じゃないだろうか。
いや、こいつほんとに馬鹿だ。

馬鹿は……じゃなかった。レオはその後もだらだらと、よく理解できない『ツンデレ論』を語っているが、俺は適当に首を縦に振りながらスープを手に取った。

そして、俺がスープを噴き出すのとカラさんとエルナが家に戻ってきたのは同時だった。


「ただい「ぶっほうっっ!(名誉のために言っておくが、実際発した言葉ではない。スープを吹き出した音だ)」
「!? 何やってんだロカっ! 俺に吹くなッ!」
「きったないわよ! 入ったとたんに何吹いてるの!」
「あらあら、どうしたの?」

急に騒がしくなったが、無理もない。
だってこのスープ……
「くっそまずいぞっ! 粉っぽいっ!」

「エルナ、あなたまたコンソメと小麦粉入れ間違えたの?」

「……そうかも」

また?


この時、エルナはド天然だということが発覚した。
なんで俺の周りにはこんな奴らしかいないんだ! 

Re: 落ちこぼれ剣士ですが、何か? ( No.40 )
日時: 2010/08/22 16:08
名前: むーみん (ID: 20F5x0q3)

あげー


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。