コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

和風本家
日時: 2010/08/14 12:34
名前: 愛純 (ID: a32fGRWE)


 いらっしゃいませ、

 ここは和風本家で御座います

 ここに来るのは和に選ばれし者......


 様々なお悩みがありますでしょう、

 ですから私がお助けするのですよ、

 勿論、お代も要りませんし、

 何にも請求はしませんよ?



 ですが——


 相談して実行する事だけは

 して頂きたいと思うております


 またマナー等も一般の人も

 自由に来てくだされば良いです



 今宵も迷えるお客様が

 三日月の夜に現われますね

Page:1 2 3 4



Re: 和風本家 ( No.1 )
日時: 2010/08/14 12:57
名前: 愛純 (ID: a32fGRWE)

  登場人物


* 片桐 怜子 ♀


 和風本家を一人で切り盛りしている、
 色々と謎が多い人だが性格は穏やかだが
 ミステリアスで冷静で掴み処が無い。
 悩める客を救う理由は不明。多分趣味と思われる



* 桜 ♂

 怜子の飼い犬であり、品種は柴犬の豆柴。
 桜という女っぽい名前の由来は桜の日に、
 怜子が親と逸れ迷子になったのを拾って、
 飼い犬にした日が桜が咲き誇ってた日だから



* 和風本家


 怜子が一人で切り盛りしている店、
 近所でも評判が良い古風&和風で、
 少し小さい店だが、マナーや相談に
 色んな和に関する物だけを売ってる

Re: 和風本家 ( No.2 )
日時: 2010/08/16 16:15
名前: 愛純 (ID: a32fGRWE)

 お客様


* 桜木 怜奈 ♀

* 宮 夏帆 ♀

Re: 和風本家 ( No.3 )
日時: 2010/08/14 12:55
名前: 愛純 (ID: a32fGRWE)

 01*/ 若いお客様


 今日は蒸し暑い日なのですから、
 私は茹で上がりましたとふざけてると
 そこへ負の感情を持ったお客様が居ました


《 チリリン 》


 中に入ってきたのは怒り満ちた顔、
 目は完全に釣りあがっておりコワイです。
 まあ、それは如何でも良いのですけれども
 他のお客様は居ませんね。ふぅ、やれやれです


「いらっしゃいませ」

「・・・こんな処に店があったんだ」

「うふふ、それは、仕方ありませんよ、
 お婆様やお爺様達がご愛用してくださる店なので
 お若い人達には知らないのは無理もありませんわ」

「・・・祖母ちゃんが言ってたっけ、」

「そうなんですか、それは嬉しいです」

「ねぇ、ここに相談を乗れば解決するって本当?」

「はい、では奥にお上がりくださいな」


 奥に向かうと一変は普通の和室です、
 ですが色んな、お花を活けており、
 窓の外からは小さな池や花木を植えており
 自分で言うのもなんですが、綺麗な処ですね


 そこへ私とお客様は向かい合いながら、
 小さな丸い昭和にあるような机に座りました



「・・・では、お名前を教えてくださいまし」

「・・・・桜木怜奈と申します」

「では、私は片桐怜子と申します、
 ここは和風本家で私だけで切り盛りをしております
 ですので、時間は掛かる場合がありますけれど、
 それでも、宜しいのでございましょうか?」

「えぇ、・・・・大丈夫よ」



 如何やらコレは簡単な問題ではございませんね
 あらやだ、柴犬の子犬の桜を忘れてしましたわ

Re: 和風本家 ( No.4 )
日時: 2010/08/14 13:00
名前: 零十 (ID: vSTPbcxr)
参照: http://syousetu2.gaym.jp/s/patio.cgi

初めまして、零十と申す者ですが。

登場人物の内容がネタばれしているんじゃないか、というのは置いといて。

最初から落ちついたイメージがある小説だったのでビックリしました。
やはり、和室とか、活花とか、柴犬とか、基本を和風で締めているからでしょうね。
続きを楽しみにしています。


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。