コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

しろべに。  ◆キャラ募集中(今回分でいったん打ち切り!)◆
日時: 2010/11/03 20:59
名前: 卵白 (ID: JkVnDcbg)

はじめまして!卵白です。

おとぎ話×学園物みたいなものが書きたくて…
多少文章がおかしいかもしれませんが暖かい目で見守ってください。

——登場人物——

◆森野 美紅 もりの みく
気が強く、ツンデレ気質がある。
おばあちゃんの形見の赤いずきんを常に首に巻いている。

◆白井 雪那 しらい ゆきな
優しく純粋。小悪魔的な一面も。色白美人で、ファンクラブがある。
特徴は白いリボンの付いたカチューシャ。林檎好き。

◆音羽 魔姫 おとわ まき
お嬢様で自己中心的でわがままでやきもち焼き。
くりっとした縦ロールをリボンで結んでいる。
好きな人を取られまいと必死。ペットは犬のジョン。

◆木下 桃 きのした もも
「女みたいな名前だな」は禁句。男の子。
剣道部のルーキーだったが竹刀を振り回して退部。
女子からの受けは悪いチョイ悪。口も悪い。

◆竹本 悠月 たけもと ゆづき
セクシーかつ謎の先輩。双子の優星という弟がいる。弟はシスコン。
たまに現れては弟に引っ張られて帰っていく。

キャラクター応募用紙 >>5
◆頂いたキャラクター
ヴィオラ様 >>6
菫様 >>7 >>9
風無鳥様 >>12

—目次—

プロローグ >>1

第一章◆舞踏会へようこそ

第一話 >>2 
第二話 >>3
第三話 >>4
第四話 >>10 
第五話 >>14 
第六話 >>15
第七話 >>18 
第八話 >>19 
第九話 >>20
第十話 >>21 
第十一話 >>24 
第十二話 >>25
第十三話 >>26 
第十四話 >>27

10/25 参照100突破!皆様ありがとうございます!
それではごゆっくりどうぞ♪

Page:1 2 3 4 5 6



Re: しろべに。  ◆キャラ募集中◆ ( No.19 )
日時: 2010/10/25 20:46
名前: 卵白 (ID: lTlVXzN9)

◆第八話

「ねぇ…本当にかりん、大丈夫?」
「…大丈夫よ。心配しないで」

ぎこちない笑顔を作ると、葵は少しだけほっとした表情になった。
彼女の名前は魚海葵。
背の高い彼女に見下ろされるような格好で話すのはなんだか微妙な気分だった。

「だってさ、授業中倒れたんでしょ?心配するよ」
「そんなたいしたことないって」
「…でもやっぱり最近かりんいっつも疲れてる感じするしさぁ」
「そうかな?」
「うん!するよ!あ、もしかして寝不足?」
「…そうかも。昨日塾だったし」
「そっかぁ、ちゃんと寝ないと駄目だよ?」
「はいはい。葵は心配性なんだから」

嘘ばっかり。
昨日は塾なんてなかった。
心の中では本当の事を言いたくてたまらなかった。
———母や姉たちは私に家の仕事を押しつけて、
自分たちはモデルだとか言って遊んでばかりいるのよ!
でも、そんなこと言える訳がない。
それがもし警察に知られたら、母は必死になってその事実をもみ消すだろう。
自分の名前に、傷がつくから。
そして、きっと私はもっと酷い扱いを受けるだろうということは安易に想像できた。

「大丈夫、大丈夫だから」

自分に言い聞かせるように言った。
学校では友達なんてほぼいないし、
唯一友達と言えそうな葵にだって、本当の事は何一つ言えない。

家に帰ればまた仕事。
誰にも食べてもらえない食事を作る。
そして自分の物ではない服を洗い、アイロンをかけて。
私は何のために生きているんだろうか?

Re: しろべに。  ◆キャラ募集中◆ ( No.20 )
日時: 2010/10/25 20:52
名前: 卵白 ◆7qRx8xrwgo (ID: lTlVXzN9)

◆第九話

チャイムが鳴ると同時に、教室の扉が勢い良く開いた。
「あ、たたた助けて!ちょっと…」

入ってきたのは亀井先生だった。
両手に大量の荷物を持ち、今にも荷物が落ちそうだ。

「大丈夫ですか?」
「先生大丈夫ー?」
「ごめんなさい、ちょっといろいろと持って来すぎちゃって」
「何を?」
「…みんなの大好きなテストです」
「えぇ!?聞いてないですよ!」
「はいはい、今から抜き打ち漢字テストです。時間は15分間。名前書いて始めてください」
教室中ブーイングの荒らしだったけれど、亀井先生はにこにこと笑って言った。
「このテスト、あんまり酷い成績だった人は居残りでお勉強してもらいますので、頑張ってくださいね」

みんなの顔が引きつるのを見たか見ないかの瞬間、あたしは猛スピードで問題を解き始めた。
居残りさせられちゃたまらない。

あたしが読みの問題を解き終わったその時、
かりかりと鉛筆やシャーペンの音だけが響く教室の外で、鈍い物音がした。

ごん、というような骨に響く音。
それに続いてなにかがばさばさと落ちる音が聞こえてきた。
そして、小さなうめき声。

先生達は職員会議。
教室にいるのは生徒だけで、今の音に気が付いたのは
どうやらあたしだけ。

あたしは席を立った。
そして教室のドアを恐る恐る開けた。


そこには、真っ青、いや真っ白な顔をした灰田さんが倒れていた。
思わず手に触れると、その手はぞっとするほど冷たくて、死んでいるのかと思ったけれど、
息はあった。規則正しい呼吸の音。

それを乱すように、クラスメイト達が駆けよってくる。
あたしはよく分からなくなった。

———灰田さんはどうしてこんなところで倒れているの?

Re: しろべに。  ◆キャラ募集中◆ ( No.21 )
日時: 2010/10/27 20:14
名前: 卵白 ◆7qRx8xrwgo (ID: lTlVXzN9)

◆第十話

笑い声や話し声がぼわぼわと響いて、ずっとずっと遠くから聞こえてくるような感じがする。
…暖かい。
突然のチャイムの音に、私は跳ね起きた。

「あ、灰田さん…大丈夫?」
「え?…私、えっ?」

そこには保健室の主、蔓草さんがちょこんと座っていた。
なんやらかんやらの持病があるらしく、ほぼ毎日保健室登校なので、
同じ学年でも見た事のある人は少ない。

「蔓草さん…?」
「灰田さん廊下で倒れてたんだって?大丈夫なの?」
「え、そうなんですか?」
「そうなんですか、って…。灰田さん面白いわね」
「始めて言われました…」
「そう?…ふぁあ……うぅ」

そう言ったきり、蔓草さんはこてんとベッドに横になり、眠り始めてしまった。
手には何か鋭くとがったものを握っている。
よく見るとそれは首の細かい鎖に繋がっていて、ネックレスになっていた。
あれはいったい何なんだろう。

ところでここは保健室だ。
今週で二回目の保健室だ。
そろそろ危ないかもしれない。
ご家庭にご連絡されてしまうかもしれない。
そんなことされたら、家にとらわれてしまう。
お母さんたちはここぞとばかりに家を空けるだろう。
たくさんの用事を言いつけて、楽しそうに遊びに行くのだ。

…そんなのは、嫌!
私は蔓草さんの眠る横のベッドで突っ伏して、泣きそうになった。

「ううぅ……」
蔓草さんがうめいた。そう言えば聞いたことがある。
彼女の寝言は、よく当たる予言だと。

「困った時は……カメラに頼れ…うぅ」

Re: しろべに。  ◆キャラ募集中◆ ( No.22 )
日時: 2010/10/29 18:01
名前: 風無鳥 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)

こんにちは、私のスレにも来てくださり有難う御座います^^

転校生様ですかー! 栞ちゃんですかー! どうしよう元ネタがわからないー!
悪の軍団きましたねー。私のクラスにもありますよw 魔姫がリーダーですか。ふむ……
灰田さああああああん!! 灰田さんがあああああ!! 何のために生きてるか? それは私を萌えさせるたmすいません。
茨ktkr茨かあいいよ茨。錘という設定を使ってくださり嬉しいです^^
予言寝言Σ カメラ……? と、とにかく灰田さんが一刻も早く自由になれるよう祈っております。

それでは乱文コメ失礼しましたっ!

Re: しろべに。  ◆キャラ募集中◆ ( No.23 )
日時: 2010/10/29 20:09
名前: 卵白 ◆7qRx8xrwgo (ID: lTlVXzN9)

風無鳥様

コメント感謝でっす!
栞さんはおとぎ話の登場人物じゃないですね!
どうしよう!
萌えさせる…なるほどそうですか!そりゃあよかった!
茨可愛いです!もう…いいです!性格が素敵です!
ホントにいいキャラを有難うございましたっ!


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。