コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

指先女子高生⌒Y⌒∮*
日時: 2011/04/27 15:50
名前: 愛芽 ◆NqnIZqOf5M (ID: CFE7lDA5)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=oOVFuSP26Qg&feature=related

@00./*





         私はごく普通の女子高生




         …だと思っていた。


           


          普通に勉強して




          普通に遊んで




          普通に恋もして。




            なのに




      ある日、一つの小さな事故のせいで




       私の中の常識がぐるりと覆された。




       —“エスパー”なんか存在しない—




    ある科学者があんなに自信を持って言っていたのに




      それが本当なら私は

             世界にたった一人の





                  —指先女子高生。            



■初めに■

クリック(*・艸・)。+:*○тнайк чоц。+:*○
小説カキコ汚初の愛芽マナメCHANでs(ぐh←
以前までは別のところでコツコツ執筆をしていたんですが…
今回からゎここで制作させていただくことになりました(人∀`●)
どうぞよろしくお願いしますデス升☆(

それかr(略
この作品は多分っとゅーかほぼ超駄作になると思われますw
でも、あまりに雑な作品を出すのは折角見てくださる方に失礼なので
①文字の変換間違い
②脱文字
③言葉の表現間違い等ゎ、言ってくださるとコチラとしては大助かりですヽ(*´U`*)
ご協力お願い致します★

commentなどなどゎたくさん欲しいでぷっ!←
えぇ、激辛でも覚悟はできてまs(略
何気に友達募集してたりw(*ノェノ)キャッ♪
訪問してくださった方の小説にゎ必ず米踏みますんで+.゜(●´I`)b゜+.゜

更新は亀以上に遅いかと;;
でも完結まで頑張りますのでw(←
気長に緩〜く見守ってやってくださぃなッヾ(´c_,`*)

ちなみに、このお話はある日突然体に不思議な力が宿ってしまった
女子高生の完全フィクションラブコメです★゛
ェロorグロor犯罪行為などは私の性格上一切出ないと思ゎれます←
㊤記を期待していた方、荒らしさんは『戻る』を押しましょうw

予想以上に前置きが長くなってしまったので、
登場人物などは別ページに表記することにします((人´ω`;スミマセン


†*†*†目次†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†

:story⇔
>>0000 プロローグ・筆者の挨拶
>>0001 登場人物紹介

第Ⅰ章『普通≠女子高生っ!?』
>>0002 @01./*
>>0011 @02./*
>>0015 @03./*
>>0016 @04./*

第Ⅱ章『本当に好きな人は…』
>>0039 @05./*
>>0046 @06/.*
>>0050 @07/.*
>>0055 @08/.*
>>0071 @09/.*

第Ⅲ章『新品のランドセル』
>>0075 @10/.*

:etc⇔
>>0017 %キャラ絵『綾城 未奈美』
>>0038 %キャラ絵『橋森 輝太』
>>0053 %キャラ絵『大川 櫻』&リク源スレ紹介
>>0062 %キャラ絵『縁谷 ラム』
>>0070 %キャラ絵『奏&陽歌』&初企画を終えて

☆;:*:;☆参照300突破企画☆;:*:;☆
>>0064 ♯01/.* 
>>0066 ♯02/.* 
>>0068 ♯03/.*
>>0069 ♯04/.*

  ♪゜+.o小説履歴゜+.o♪
2011/1/29 執筆開始!((*U∀U〆))
2011/1/31 イメソン(仮)決定っ!
      ↑の参照から視聴できまs(略
2011/2/6 キャラ募集開始⌒★
2011/2/12 キャラ募集〆切⌒☆※ご報告>>0049
2011/2/24 TOPリニューアルしました♪
2011/2/27 緊急アンケート〆切っw


*お客様*←感謝感謝です、、、

∮抹茶様 ∮アガサ様 ∮棗 鈴様
∮笑羅様 ∮桐乃様 ∮ブラックチョコ様
∮五十嵐様 (緋翠様) ∮まいめろ様 ∮林檎様
∮ヴィオラ様 ∮だいこん大魔法様 ∮麗羅様
∮パーセンター様 ∮夕詠様 ∮未咲様

†*†*†目次†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†

筆者ゎ今…↓
いる[] PC起動してないw[] 更新中[○] 他のサイトorスレ[] 

それではどうぞっ★

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 指先女子高生⌒Y⌒∮* ( No.74 )
日時: 2011/04/26 20:25
名前: 愛芽 ◆NqnIZqOf5M (ID: CFE7lDA5)

⇒未咲様.

初訪問ぁりがとうございますっっbb
meの事もタメで餅OKですょヾ(●´ω`●)←
了解でs、必ず訪問させて頂きます!

⇒緋翠様.

お久しぶりです!!∀
ってまぁ私が一方的に更新出来なかったヵラなんですが;;
良質文章だなんて///それほどでm(ぅざ、

Re: 指先女子高生⌒Y⌒∮* ( No.75 )
日時: 2011/04/26 21:38
名前: 愛芽 ◆NqnIZqOf5M (ID: CFE7lDA5)

@10/.*


「…いっ、いってきまーす……」


…もちろんお母さんに『私は高校生だ』といっても信じてもらえるワケがなく。
というか、逆に心配されちゃったよ。

私は仕方なくピカピカの赤いランドセルを背負い、複雑な気持ちで家を出た。
「———桜もすっかりなくなったな」

輝太が天高くを見上げ呟いた。
横顔がどことなく“高校生の輝太”の面影を残している。










ドキン…













え?




どきん?

DOKIN?

土金?











…たまたまだよね。








「あのさ、私実は—…「みーなーみいっ!!!!」





「え!?櫻!?」


「あ、大川じゃん、おはよー」


「二人とも朝からラブラブだね〜♪」


櫻(小学生ver.)が黒いポニーテールを揺さぶりながら私達を見比べる。

「「は!?!?」」

私と輝太の声がハモった。

「冗談だってばwwアタシ先行ってるね」

櫻はニヤけ顔を残したまま私達の前から姿を消した。
それと同時に私達の間に沈黙が流れる。

私はふるふると辺りを見回してみた。


あの酒屋さんは後から某コンビニに変わるとか、
あの小学校は5年後に廃校になるとか、そういう事を考えながら。


—…変な感じ。未来予知者になった気分だ。


ついに沈黙に耐え切れなくなった私は、さっきの櫻について
話題を持ち出した。

ただ、この話題がとてつもなくまずかった。


「…櫻はやっぱ変わってないねw」

「変わんないって何が?」

「高校生の時と変わってないってこ…あっ!」

思わず口を押さえる。

「何言ってんだ…??」

輝太がけげんな顔をして私を見つめる。

「あ、幼稚園の時から変わってないってことだよ〜。あはははは」

私はわざとらしい笑みを言葉を並べ、その場をごまかした。

「ふーん」

輝太は生返事を返すと、それきり黙ってしまった。私もつられて黙る。

























なんで“10年前”に戻っちゃったんだろう?














昨日の晩は輝太からメールが来て、アルバム見て…










たしか、小学1年の遠足のアルバムだったよーな…




でもなんで?



















































もしかして、私がアルバムの写真に触れたから——…!?








私は“指先女子高生”

タイムスリップしたのは触れた写真の中の“小学1年生の自分”







つじつまは合うよね…?



でもそんな非現実的な事っ…!!



















ヒゲンジツテキナコト?











































































あ  わかった気がする











































私の“エスパー”という『非現実』と



      “タイムスリップ”という『非現実』が奇跡的に重なって



























































今ココに“現実”として『存在』してるんだ—————…!!!!


























「…どうしたんだ?」


輝太が放心状態の私に心配そうに尋ねる。
瞬間私も我に帰った。


「あ、ううん!それより、遠足まであと何日だったっけ??」


「明後日だけど」


「じゃあ、あと3日か…!」





























ここまでの私の推理が正しければ










私は遠足のある『明後日』に帰れるはず!!





           …もちろん、帰り方はわかんないけど。



「おやつは300えんまでなんだぞ!」

「わかってまーすっw」



輝太の幼い一言に、私は思わず噴き出した。


















19××年、5月2日。

























真新しいランドセルを背負う高校生の私が今ここにいる—…。

Re: 指先女子高生⌒Y⌒∮* ( No.76 )
日時: 2011/05/07 18:05
名前: 愛芽 ◆NqnIZqOf5M (ID: CFE7lDA5)

@11/.*


あっという間に3日がたち——運命の日がやってきた。(笑)
          
          行き先は祭島動物園まつりじまどうぶつえん


皆おそろいの黄色いリュックを背負い、様々な動物を観察していた。


「わーっ、ぞうさん!おっき〜」

「あはは、ごりらだぁーっっ」


そんな無邪気な笑い声が絶えない中で、私だけ一人憂鬱だった。


(とうとう遠足の日になったけど…本当に帰れんのかな〜っ!?)


私がこの世界に来てから、1回も戻れるような兆しはない。
とても、こんなところでワイワイやれるような気持ちではなかった。


「…おい未奈美??」

「あっ、はい!!」

「弁当の時間だぞ?一緒に食べよーぜっ」

輝太は楽しそうに笑う。まぁそうだろうね、遠足だもんね。
私の気持ちなんか全然わかってないくせにーーーっ!!!!

「うん」

私と輝太は丘の上にシートを引き、その上に腰を下ろした。

「いっただっきまー…「ちょ、ちょっとまって」


私は超笑顔で手を合わせる輝太を制した。
輝太が頬をふくらまして私に問う。

「なんだよー。早く食べないとおやつ食べる時間なくなっちゃうぜ」

「あの子…誰?」

私が指差した先にいるのは、緑色ロングの髪の女の子。
お弁当を忘れたのか、ぼーっと空を仰いでいる。

“この間”みたアルバムには、あんなコいなかったはず…。


「え?あ、ほんとだ…俺もひんない〜」

輝太は箸を止めずに適当に返事した。

「ちょっと行ってくるね」

「行ってら〜」

私はその場に一言残すと、謎の少女に近付いてみた。
日本人離れしてるってゆーか、人間離れしてるってゆーか…。
異様な雰囲気が漂い、その子が普通の女の子ではないことを察せられた。
「あのぉー…」

私がおずおず近づくと、その子は

「はい…。あ、もしかして未奈美ちゃん!?」

意外に声はしっかりしてて、可愛い感じ。

「その未奈美ちゃんですけど…お弁当は?」

「んーもう食べたっ」



え、早!!

昼食タイムが始まってまだ5分ですけど…。



「カエルの炒めものと〜、イモリの唐揚げと〜♪…あ!!!」

女の子はそこまで言うと、瞬時に口を押さえた。
唖然としている私に、ひきつった笑顔でこう言う。

「今のは冗談だよ!?てゆーか君、エスパーなんだよね?」


「え?」














なんで知ってるの?










私はあなたのこと全然知らないのに…。










私は薄気味悪がらも、質問してみた。










「あなたは誰なの…?」

「うーん、誰なんだろうね?自分でもわかんない」

「はぁ?」

「でも、魔界の皆からはミウって呼ばれてる!」


“ミウ”ちゃんは笑顔で答えた。


「ちょっ、ちょい待ち!……あなたって魔女なの?」

「見習いだけどね」


『うん』とこそ言わなかったけれど、それじゃ肯定してるようなもんだよ。

そこで、私はひらめいた。

























(この子に頼めば、魔法でもとの世界に戻してもらえるんじゃない!?!?)































「あぁのさ、ミウちゃん」

「うん、っていうかミウでいいよー?」



私はミウに、今までの経緯を事細かに説明した。


私は指一本で何にでも念力を送れるという事、
この間アルバムをさわったら、突然この世界に来ていた事、
写真と同じ遠足の今日の日に帰れるんじゃないかという事———。


ミウは話を一通り聞き終えると、口を開いた。


「ミウも魔法の練習してたら、急にこの世界に来たの!
 たぶん、“10年前のこの日”の空間が歪んでるんだよね」

もっともらしいミウの意見に、私は深く相槌を打った。
ミウは続ける。

「でもね、その歪みを直す魔法はレベル★★★★☆なの。
 ミウのレベルは★★☆☆☆だから…」

「じゃぁ帰れないってこと!?またこの年から人生やり直し!?!?」

泣きそうになった私に、ミウは焦ったように言った。

「いや、方法はあるっちゃーあるよ!でも未奈美ちゃんに協力してもらわなきゃ…」
ミウはリュックの中から電子辞書の様な物を取り出した。

「なにそれ?」

「魔法辞典だよっ♪」

「進んでるねー…」

私、魔法辞典って茶色くて分厚いボロボロの本みたいのと思ってた。
表紙に紋章が刻まれてるヤツ。

ミウは細い指先で次々と画面に触れ、『あった!』と叫んだ。


「えぇと、まず満月の日に《青バラの泉》に行き《女神の水晶》を投下し呪文を唱える……うへぇ、めんどくさ〜」

ミウは渋い顔を浮かべると、ゆっくりと魔法辞典をしまった。

「満月って、今日だよ!」

私はパチンと手を打った。

「呪文はわかってる。今すぐ行こう!」

「え、ちょっとまって!今遠足だよ!?」

私が慌てると、ミウは木製の杖を取り出し、

「БΨδξб√!!!」

フニャフニャと意味のわからない呪文を唱えた。
するとどうだろう。



お弁当を食べている生徒の手はピタリと止まり、
空を飛ぶ鳩も静止画の様に浮遊している。





「時が…止まってる!?!?」


「へっへーん★そうだよぉ。この世界の全てが今!止まってるんだ♪」


ミウは得意そうにほほ笑むと、いつの間にか黒いベルベットのマントをはおり、同色の魔女帽をかぶっていた。
まさに魔女って感じ。

ミウはどこからかボサボサのほうきを出し、軽快にまたがった。

「ほら、未奈美ちゃんも!!」

「あ、うんっ」

私もせかされ、急いでまたがる。


  
  女神の丘
「《Venus hill》へ…GO!!!」



ミウの合図とともに、私達は真昼の空へと繰り出した。

Re: 指先女子高生⌒Y⌒∮* ( No.77 )
日時: 2011/05/07 18:03
名前: 愛芽 ◆NqnIZqOf5M (ID: CFE7lDA5)

@12/.*


「ねえ、そういえばミウって何歳なの?」

真昼のフライトは思った以上にきつかった。
いつもに増して近い太陽が、ジリジリを肌を照らす。

「確か738歳!!!あ、人間年齢に換算すると7歳だよ!」

私が『は?』と聞き返すのが見えていたのか、ミウは慌てて付け足していた。

「未奈美ちゃんは?」

ミウが興味ありげに後ろを振り向く。

「可愛い盛りの17歳☆」

私があごの下でピースマークをつくってみせると、ミウは笑った。

「“こうこうせいかつ”って楽しい?」

「楽しいよぉー!勉強は大変だけどね;;」

「そっかー」


ミウのその言葉を最後に、私達の間に沈黙が流れた。






別に重たい空気ではない。

ただこう———“喋ってはいけない”ような空気?







「…そういえばさ」

ミウが、意味ありげにゆっくりと口を開いた。

「練習飛行してたとき見たんだけど、未奈美ちゃんが3階から落ちて助かった事、あれ奇跡なんだよ」

「え…?」

ミウが言うには、私は運良く芝生の上に落下したので軽傷ですんだそうだ。

「あと数メートルズレてたら、コンクリの上で一生終わる所だったんだよ〜!」

ミウのあっけらかんとした一言を聞き、私はサーッと血の気が引いていくのがわかった。

「ででで、でも誰もそんな事言ってなかったよ????」

私は口の震えを止められないままミウに問う。
すると、呆れたように

「そりゃぁそーじゃん」

と眉間にしわを寄せて言った。

「みんな“この出来事”が未奈美ちゃんに大きなショックを与えてると思って触れないようにしてたんだよ、きっと」

「そうだったんだぁ…」

私が呟くと、ミウはもっと小さな声で呟いた。

「…いいよな、そーゆー友達がいてさ……」

「え…?」

「ミウにはね、“おとーさん”て人も、“おかーさん”て人もいない。
 もちろん友達もいないの」

ミウは少し憫笑した。
私の前に乗っているから、表情は見えない。

「だから人間が羨ましいんだぁ。そう思い続けてたら、いつの間にか此処にいたの」

妙に落ち着いてるのは、そのせいか———…。
そう思うと、なんだか胸が締め付けられるような思いに駆られた。



「そっか…。でもね、忘れてる友達がいるよ」

「え?誰?」

優しくさとす私に、ミウはキョトンとした目でこちらを見つめた。











「…ここにっっっ!!」

私が悪戯っぽく舌を出しニカッと笑ってみせると、首をかしげていたミウも照れたように『えへへ』と笑った。









ミウもまだ7歳。



大人っぽくて、年上に見えてもまだ7歳。















「あ、丘が見えてきたよお!!!」


ミウが照れ隠しにビシッと指差した向こう————…“Venus hill”。
遠目からだからよく見えないけれど、白い花々が咲き誇っているのがわかる。

「降りるから、しっかりつかまってて!」

力強いミウの言葉を聞き、私はミウの肩をガシッとつかんだ。

「ξδ∽Ж〜〜〜っ」

ミウは再び先ほどとは違う呪文を唱える。
するとホウキはみるみる傾斜し、急降下していく。






「きゃぁああぁーーーっ!!!」






私が叫び終わったころには、地面に足がついていた。
靴底からでもわかる、踏み心地の良いふかふかの芝生。







ミウもさっさとホウキをしまうと、大きく深呼吸をした。








大地の感覚も、風の匂いも、人間界とは全然違う。
“ホワイトベル”という新種の花が辺りを覆い、空を映している。







でも、それ意外見当たるものは無い。

「ねえ…」

私がミウに尋ねようとしたその時だ。

























「………お客様?」

か細く、折れそうな声が背後から聞こえた。

Re: 指先女子高生⌒Y⌒∮* ( No.78 )
日時: 2011/05/22 20:50
名前: ハルカ (ID: HijqWNdI)

訪問感謝です!!!


あんなくそっちぃ小説にコメを書いてくれるなんて、
とっても心優しい方ですね!!!(泣)

感動しましたw


小説の方も神文で素晴らし過ぎですよ!!


これからちょくちょく訪問さしてもらいます♪
お気に入りをくりーっくw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。