コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺と妖怪と初恋と
- 日時: 2011/02/13 01:03
- 名前: 春巻き ◆/GATfIXZqk (ID: /DLiWiKp)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆プロローグ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
俺の初恋は小二の頃だった、神社でかくれんぼをしていた時だ、俺は賽銭箱近くの大きな木の後ろ当たりに…隠れていた記憶がある、たしかそうだったはず…まぁ、そんなことはどうでもいい、聞いて欲しい話はここからだ、俺はその神社の賽銭箱の裏でねている少女を見た、歳は当時の俺と変わらなさそうだった、可愛くて小柄な子だった、唯一違うところは…キツネの耳と尻尾のようなものが生えていた、少女はいきなり眠りから覚め「俺」の方を見るや否や、森の奥の方に消えていった、追いかけようとした瞬間、「鬼」に捕まった
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いただいたコメント
時雨様
キャラ紹介>>01
第一話>>02
第二話>>03
第三話>>04
第四話>>05
第五話>>06
第六話>>07
第七話>>08
第八話>>09
第九話>>10
第十話>>11
第十一話>>12
第十二話>>13
第十三話>>17
どうも!はじめまして、春巻きと言います、いままで何個もの小説を投げ出してきた自分に嫌気がさしたのでどんなにグダグダになっても完成さしてやる、という心意気で始めました、初心者なものでグダグダになると思いますが、どうぞよろしくお願いします
トリップが戻らない事態に陥ってしまいましたので、次からトリップ「Y5eJ129xz6」にします
- Re: 俺と妖怪と初恋と ( No.7 )
- 日時: 2011/02/13 00:56
- 名前: 春巻き ◆/GATfIXZqk (ID: /DLiWiKp)
第六話
「いやーーそれにしても残念だったな………高そうな箱だから何かあると思ったんだどな」
鷹國がつぶやいた、しーん…と静まり返った部屋に声は良く響いた、
「ホントホント、その箱開けたらその妖怪の子の行くとかだったら春巻も、楽しみにしている妖怪の話が書けたかもしんないけどね」
「そーだ!そーだー!」
鷲尾と氷室はよくわからないことで盛り上がってたのでそのまま無視して俺は箱を隅々まで見た…がキズもなく、何か変わったところもなかった、
…………………ダメだ、ホントに何もない…違和感がある何か…何かわからない違和感が…
その時だった、体中に痛みが走った…………
やっぱ…
開けたちゃ…… だめな…
箱…
だった………
のか…
- Re: 俺と妖怪と初恋と ( No.8 )
- 日時: 2011/02/13 00:57
- 名前: 春巻き ◆/GATfIXZqk (ID: /DLiWiKp)
第七話
………………‥‥‥‥‥・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
「痛ってぇ……なんだ………?!?!?…どこだ…ここ………」
周りを見回しても、全く知らない場所だった……‥‥・・が見覚えはある、社会の教科書だ、たしか・・・江戸?江戸時代だっけかな………たしかそのはず…だ……ゑ?……ゑ?…
「ほげぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇっ・・・!!?!!?」
コダマ
叫び声は村中に谺した、
——————————あのー…大丈夫ですか?———————————
後ろから、透き通るようで、よわよわしい声が聞こえた、
俺は後ろを返……………………………………………………………………
……………‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・・ちょっと、まて、このパターンは後ろを振り向いたら俺の小二のころの初恋相手…ていうやつじゃないか?こんななにも用意してないのに後ろ向いていいのか…?…いや!向くべきだ!!
「はい!だいじょ・・・・」
マトは外れた………が、明らか違う…俺は今まで「人間」が住む地球で暮らしてた、が彼女には明らかに人間にはない、耳と尻尾があった…しかし、それは俺がさがしてキツネではなくネコのような耳だった……ここは江戸じゃないのか?タイムスリップしたわけでもない?体だけ?それとも意識だけ?…天国?
不安が頭の中をかけ巡った……………………
- Re: 俺と妖怪と初恋と ( No.9 )
- 日時: 2011/02/13 01:00
- 名前: 春巻き ◆/GATfIXZqk (ID: /DLiWiKp)
第八話
不安が頭の中を駆け巡る………
俺は死んでしまったのだろうか…
「否」
死んでいるわけがないっ・・・!!
——————————あのー…大丈夫ですか?———————————
少女の声で不安が一気に吹っ飛んだ気がした………しかし、ここはどこかは、解らないままだ、
「あのぉ…ここは江戸時代でしょうか?」
恐る恐る聞いてみた、変人と思われるかもしれない…いや当たり前だ…平成の時代に「ここは平成ですか?」なんて聞いて見ろ、赤っ恥だ…
少女の方を見ると、困惑した表情で固まっている………当たり前だ…恥ずかしい、
「あの…その…今は平成ですが…………」
言い終わった瞬間、俺の顔は真っ赤になっていたに違いない……………
しかし…今、平成っていったよな……そうか平成か…‥・ ・ ・ ・
平成!?・・・?
またもや混乱していた…が、その混乱もすぐに少女の言葉でかき消された、
「ところで、どこの種族の方なんでしょうか?、見たところ尻尾もはやされていないようですし…?…もも…もし…もしかして……人間ですか…?」
少女は目を丸くして、問いただしてきた
こ……これは………まじめに…答えるべきなのだろうか……まてまて、こういう空気で「ハイ!人間です!」なんて言って見ろ…、俺の体をギリギリまで痛めつけて、バラバラにして…鍋の中にGOされるんじゃ…どうする?嘘つくか?女の子に嘘つくのか俺?俺は女の子に嘘つけるようなやつなのか!?どうする、嘘を付きとおすか!?真実を話すのか!俺どっちなんだ!いったいどっちなんだ!!いったいどっちだとい「ry
しょうがないから、真実を言ってみた
「ハイ!おれにんg」
言おうとした瞬間だった、後ろから怒鳴り声が聞こえた、
「「「「人間が隠れこんでるようじゃ!探せ!!」」」」
女の子のずっと後ろの方だった、しかし何人かの人影…いや妖怪影が見えた…
「そこの物置に隠れててください!!」
言われるがまま俺は物置の中に押し込まれ閉じ込められた
- Re: 俺と妖怪と初恋と ( No.10 )
- 日時: 2011/02/13 01:00
- 名前: 春巻き ◆/GATfIXZqk (ID: /DLiWiKp)
第九話
物置の中から少し…ほんの少しだけ会話が聞こえた、
「このへん…人間……で………見なか…」
「いえ…にん…人は…ません」
なにかをずーっと話してる…聞こえない………なに話してんだろう…
「見つけ……八つ裂き………危険…で……だから」
「はい…解り…見つけ………報告…」
今……なんてった…八つ裂き………………殺される!?…
恐怖で足が震え…いや体全体が震えていた、怖かった………、が恐怖はもう一つ起こった、
「おい、ここまだ人間臭い気がするぞ」
その言葉だけ、はっきり聞こえた、とてもはっきり………
死を覚悟した………………………
と思ったが………横に大きなダンボールがあった、箱には拾いものと書かれていた………好都合なのか…運が悪いのか、ダンボールのなかにネコミミカチューシャが置いてあった
…………おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!?いくらピンチ事態だからって流石にこれは…ちょっと……でもどうする
?死ぬのか俺は、昔のあの子に会えないまま、イヤ…この事態さえ防げば合えるにきまっている!だってこの村ですもの!合えるにきまってる!
外からは必死に物置を開けなさそうにする彼女の声が聞こえた、
がその抵抗はむなしく「がたがた!」と大きな音を立てながら戸をあけられた………………………
- Re: 俺と妖怪と初恋と ( No.11 )
- 日時: 2011/02/13 01:01
- 名前: 春巻き ◆B1.g5Z.hN6 (ID: /DLiWiKp)
第十話 「トリップ違いますが春巻きです、すいません」
戸は「がたがた!」と音をたてたあとみしみしみし…と明らか壊れそうな音がした、少女は終わった…と思い目をつぶった………………‥‥‥‥‥‥・・・・・がそこにいたのは耳の生えた龍鬼だった、
何者だ…
見たことない… 怪しいぞ…
よそ者…
ざわめきの声が耳に入る「人間の方のである」
「おい、こいつは誰だ?」
その不思議な隊の指揮官?は、顎で俺の方にくいっとする
「この人は……えっと…その………お手伝いさんです!」
場が12秒ほど静まり返った
この掲示板は過去ログ化されています。