コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 港町の暴走学生!!
- 日時: 2011/03/12 08:38
- 名前: 織葉 (ID: Q7YZ/LhH)
「港町の暴走学生!!」本格連載しまーす。
えぇと?推理小説で?
笑いあり涙(ないか?)あり
ギャグ(みたいな)ありシリアスあり・・・その他諸々
とりあえず港町で
最強男前少女とキレ者ヘタレとky馬鹿娘が繰り広げる
友情ストーリー!!(の予定)
荒らしや中傷はやめてくれーーー(叫
んじゃ、連載頑張りまっす!!!
同人兼友:波瑠(小説読むべし!ファジー本格的小説!)
睡蓮(執筆中!ファジー小説!!)
協力兼友:千穂(現在執筆無し)
莉沙(現在執筆無し)
主要人物
五十嵐 天雅(いがらし てんが)
・男前無気力無表情最強
・黒髪紅目
・頭脳賢者並み身体能力獣並み
安藤 武(あんどう たける)
・キレ者へタレ苦労人ツッコミ
・漆黒の髪黒目
・頭脳上の上身体能力中の上
舞洲 美香子(まいしま みかこ)
・ky馬鹿天然ボケ
・茶髪金目
・頭脳下の下身体能力上の上
第一話「アニメでは第一声が大事」
港町クリスティーナ——交易に栄え行商人が行き交う活気溢れる町。
その街角のひとつに、とある学校があった…
私立アーディス・ノエル・デュアイル学園。
略してアーディス学園。
頭が良ければ入れる学園でそのハードルは高い。
10000人入ろうとしても入れる者はたったの42人。
そんな学園の中等部にある問題児がいた——…
「あはっ!課題やんの忘れました!!」
「まーいーしーまぁー…!!」
「サーセンしたァァ!!」
この茶髪の少女、
舞洲美香子はかなりの問題児だった。
「武へるぷみーーーー!!」
「俺を巻き込むなァァァ!!」
漆黒の髪のこの少年、
安藤武は可哀想なほどに苦労人である。
「助けて天雅!!!」
「……頑張れー…」
「見捨てるなァァァァァァ!!!!」
この紅目の少女、
五十嵐天雅は無気力な傍観者だ。
「待たんかこらぁーーー!!!」
「やなこった。ここまでおいでー!」
「挑発するなよ!?つかなんで俺まで逃げてんの…」
「…撒いたら屋上に行こうか」
「さっすが天ちゃん!!ナイスアイd
「美香子が元凶だよな…?(黒」
はい申し訳無いです天雅様!!」(泣
「(まともに授業受けたい・・・(泣 )」
これがアーディス学園の〝問題児"だった—…
(続く)
- 第五話〜過去編後編〜 ( No.8 )
- 日時: 2011/03/12 09:03
- 名前: 織葉 (ID: Q7YZ/LhH)
第五話〜過去編後編〜「紅の彼岸花」
少女はその後も幾度か空き地に現れた。
武は毎回無言で助けてくれるので今度こそお礼を言おうとしていた。
その日が来た。
「—あっ!いた!」
「・・・?」
少女は彼岸花の前にいた。
駆け寄ると少女は不思議そうな顔をする。
「あ、あの・・・」
「・・・」
「いつも助けてくれて・・・・・・ありがとう」
少女は目を見開いた。
今度は武が不思議そうな顔をする。
「・・・」
「えと・・・これ・・・」
ごそごそとポケットから彼岸花を取り出した。
鮮やかな紅色の彼岸花。武が種から大事に育てたものだった。
「・・・」
「お礼・・・なんだけど・・・」
「・・・同じだ」
「へっ?」
「・・・有難う・・・・・・」
少女はそっと花をもった。
・・・しばらくの沈黙。
「(こういう時どうすれば・・・(汗)」
「・・・名前」
「え?」
「名前」
「あ、安藤武・・・」
「・・・五十嵐天雅。・・・またね」
「え、うん・・・」
「たくっ、よく考えると俺守られてばっかじゃん・・・」
天雅に片思い歴約4年。
好男子の武だが、天雅は恋に興味無しなので振り向かせられない。
しかも天雅はモテるので何時とられるかわからない。
何度告白しようとして勇気がでなかったのだろう。
お陰で美香子から「ヘタレだね☆」といわれるまでになってしまった。
「ちくしょー・・・何時かきっと・・・!」
ヘタレは47回目の決意をした(ぇ、ヘタレ!?by武)。
(続く)
- 第六話 ( No.9 )
- 日時: 2011/03/14 18:59
- 名前: 織葉 (ID: Q7YZ/LhH)
第六話「お盆は墓参り行かないとなんか怖い」
夏真っ盛りの港町クリスティーナ。
港町のため連日高気温が続く。
熱中症の者が相次ぐ中、この三人も例外では無い。
「暑い〜〜〜」
「うっせぇー・・・」
「・・・」
アーディス学園の問題児達である。
教室はクーラーをかけても暑いし、廊下は軽く沸騰する鍋の中。
「どうすれば涼しくなるのぉ〜?」
「プールに入るとか?」
「冷凍庫に一日いるとか・・・」
「Σ確実に凍死だぞソレ!!」
余りにも暑すぎるので、
涼しくなる策を練る事になった。
「ハイ!」
「はい美香子さん」
「教室に水溜めればいいと思います!!」
「どうやってだよ」
「んーと・・・武が運ぶ!」
「この口か。そんな事言うのはこの口か!?」
「Σひひゃいひょ〜(いたいよ〜)」
むにーっと美香子の頬を武は引っ張る。
無表情だがとても面白そうに天雅は傍観する。
「・・・はい」
「はい天雅さん」
「みz「うわーっ!?」・・・?」
「何事?」
「が、骸骨が・・・」
「「「!!」」」
三人は急いで廊下に出た。
そこには———
「チッ」
「マジかよ・・・!?」
「い・・・きゃぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」
紫のローブを着た骸骨がいた—・・・
(続く)
- 第七話 ( No.10 )
- 日時: 2011/03/14 18:58
- 名前: 織葉 (ID: Q7YZ/LhH)
第七話「怖い話って興味あるけど怖い」
「な、なんで・・・」
「その男の子の傍にいろ」
美香子は後ろに居た少年の傍に駆け寄った。
「何の気配だ天雅」
「生徒じゃない・・・・・・これは・・・潮の香り?」
「てことは海に関係してるやつか?」
「でもこの骸骨からは・・・」
天雅が言おうとした瞬間、
骸骨が懐から黒光りする物を取り出す。
「・・・拳銃か」
「おそらくアレは自動拳銃だな・・・しかも—」
空薬莢がひとつ飛ぶ。
「サイレンサー付きで何時でも撃てるな」
「・・・めんどくせぇ」
「Σってオイ天雅!!」
天雅がかなりのスピードで骸骨の背後にまわる。
その瞬間、天雅は目を見開く。
「—!」
「天雅っ!」
「!チッ」
裏拳を骸骨が繰り出す。
天雅はそれを間一髪で避け、
骸骨の首を手刀で折った。
「ふー・・・」
「天雅・・・一瞬止まったみたいだけど・・・」
「・・・美香子」
「!ハイッ!」
「・・・俺しばらく学校休む」
「!?どうしたのっ!?怪我したの!?」
「いや・・・少し調べる事がある。武、骸骨のこと頼んだ」
そう言うと天雅は骸骨の着ていたローブを拾う。
「Σえっ、頼んだって・・・」
「どっかに捨てとけ」
「え、おい天雅!」
「どこ行くの天ちゃん!」
「・・・早退」
ローブを丸めると、
そのまま天雅は行ってしまった。
(続く)
- Re: 港町の暴走学生!! ( No.11 )
- 日時: 2011/03/14 22:58
- 名前: 月読 愛# (ID: OJbG5PHc)
続きがきになるぅ〜!!
次回も楽しみにしてますわ。っ♪
- Re: 港町の暴走学生!! ( No.12 )
- 日時: 2011/03/15 13:54
- 名前: 波瑠 (ID: JFnkbIz5)
うぅっ!
続きが気になるウ・・・
やっぱり天ちゃんかっこいーー!! 波瑠
この掲示板は過去ログ化されています。