コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

◇__伝えたいこと *実話です!
日時: 2011/07/10 23:38
名前: 祐希 (ID: xJuDA4mk)


はじめまして、祐希ゆうきです。


Ⅰ荒らし*中傷*チェーンメール等はNGの方向でお願いします。
Ⅱたまに、リア友さんとか来るかもしれませんがお気になさらず。
Ⅲコメント、クリックしてくれた方、感謝しきれないです。


≪目次≫

β人物紹介
>>001 ■登場人物//女子   >>002 ■登場人物//男子

βNovel
■プロローグ >>003

■あなただけ
01/>>004 02/>>005 03/>>006 04/>>007 05/>>008 06/>>011 07/>>012 08/>>013 09/>>014 10/>>021 11/>>031 12/>>033 13/>>034 14/>>039 15/>>046 16/>>047 17/>>048 *END*

■「あなただけ」後日談 >>050

■初恋物語
01/>>052 02/>>053 03/>>058 04/>>059 05/>>060 06/>>061 07/>>062 08/>>063 09/>>064 10/>>065 11/>>075 12/>>080 13/>>081 14/>>082 *END*

■「初恋物語」後日談 >>084

■ほんとの言葉
01/>>085 02/>>086 03/>>087 04/>>088 05/>>089 06/>>090 07/>>091 08/>>094 09/>>095 10/>>096 11/>>097 12/>>100 13/>>101 14/>>102 15/>>103 16/>>104 17/>>105 18/>>106 *END*



〓お客様〓

□花瑚さま−初コメ感謝! 素敵小説を書いておられます。
□瑠那さま−コメント感謝! 素敵小説を書いておられます。
□愛心さま−コメント感謝! ありがとうございますっ!
□李華さま−コメント感謝! ありがとうございますっ!
□コウタさま−コメント感謝! 初・リア友以外のコメント! ありがとうございますっ!
□愛来さま−コメント感謝! ありがとうございますっ!
□ミカンさま−コメント感謝! ありがとうございますっ!
□れんじさま−コメント感謝! ありがとうございますっ!
□こはるんさま−コメント感謝! ありがとうございますっ!
□霧屋 朋乃さま−コメント感謝! お久しぶりのリア友以外のコメントさまです! ありがとうございます!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



登場人物//男子 ( No.2 )
日時: 2011/03/17 21:37
名前: 祐希 (ID: xJuDA4mk)

*主要きゃらくたー*

♭平池 大輝−Hiraike Daiki
  :口数が少なく、クールだと思われがち。
   頭がよく、運動神経もいいが、シャイ。
   好きな人には一途で、恋人を大切にするタイプ。
   中学2年生。


♭昴 大和−Subaru Yamato
  :明るくて元気。クラスのリーダーみたいなタイプ。
   誰とでも仲よくすることができ、全体的に器用。
   恋をすると、一直線に突っ走る傾向がある。
   中学2年生。


♭焼田 壮介−Yakita Sousuke
  :明るく元気、意外に心配性な部分もある。
   悪戯好きだが、勉強も運動もできるほうに入る。
   恋に疎く、好きな人に嘘をついたりする面もある。
   中学2年生。


♭眞田 明大−Sanada Akihiro
  :礼儀正しく、さりげなく人のことを気遣う。
   結構な人気者で、男子にも女子にも好かれやすい。
   純情で、初恋の人を忘れられずに引きずっている。
   中学1年生。


♭藤 琥珀−Huji Kohaku
  :自己中心。言うなれば、俺様タイプ。
   男子にはあまり好かれないが、顔立ちのおかげで女子に好かれる。
   ただ、恋人を大切にする優しい面もある。
   中学2年生。


♭神里 祥太−Kanzato Syouta
  :サッカー好き。ツンデレならぬデレデレ男子。
   爽やかで素直な好少年、だがちょっと黒い面もあり。
   好きな人に対して、純情ですぐ照れる。
   中学2年生。




*番外きゃらくたー*

♭秋川 郁弥−Akigawa Humiya
  :無口でクール。
   ヤンキーっぽく見られがちだが、本当はすごく心優しい。
   高校1年生。


♭牧内 幸太郎−Makiuti Koutarou
  :少しおっちょこちょいな面あり。
   助けを求められれば、迷わずに助けにいこうとする。
   中学2年生。


♭江山 崇史−Eyama Takashi
  :照れ屋で純情。
   ときどき、訳の分からない行動をする不思議少年。
   中学2年生。


♭坂島 太輔−Sakajima Taisuke
  :非行少年。
   学校に出席さえするものの、教師の話を全く聞かない。
   中学2年生。

//プロローグ ( No.3 )
日時: 2011/03/13 08:29
名前: 祐希 (ID: xJuDA4mk)

// プロローグ


——


「はいっ、とゆーわけで始まりましたね」
「いや、まだ何も始まってないんだけど。てか、まひちゃんから始まるってどうなの?」
「え? 別によくね? だってどうせ、”実話”だし」
「カミングアウトしないの! 実話とは言え、半分はフィクションでしょ!」



                           *

……こう言ったプロローグ場面等では、登場するきゃらくたーさんたちが集まってお話しているのが多いので。
まあ、そういった説明です。台本小説とは違いますのであしからず。
誰が話しているかは、あなた次第で構いません。

                           *



「んで、とりあえず。誰の話から始める?」
「あたしは嫌だ」
「まあ待て待て。ここは公平にじゃんけんでどうだい?」
「何が公平にだよ……ま、でもじゃんけんの方が決めやすいか。はい、じゃーじゃんけんで」

——

「え! 最初、あたし!? うわあ嘘でしょ?」
「問答無用ー、ってことで」

——

『最初は、まり!』


§あなただけ ( No.4 )
日時: 2011/03/15 21:34
名前: 祐希 (ID: xJuDA4mk)

//01.


あたし、朝岡 満李香。中学2年生ですっ!
周りには、ちょっとテンションが高い女の子とかって思われてるんだ。
——てか、いっつもテンションは高いんだけどね!w

まあ、そんなあたしにも。
テンションの低い時くらいはあるわけで——
うん。そんなときは、泣きそうなときとか。……怒りそうなときとか?

あたしたち——あたしを含めて6人のグループ——が、みんなで悩んでる時があったんだ。
それは、『屋根平 知恵』って……不登校の子。
あの子も本当はあたしたちのグループに入ってて、不登校を直そうって頑張ってたの。あたしたちも。
でも、なつとかが疲れちゃって、もうずっと悩みになってた。
だから、みんなに元気出してほしくて、あたしはいつの間にか笑ってたんだ。

それが、——小6の春のこと。

あたしにも悩みくらいはあるんだよ。
ただ、みんなに言えないだけなんだ。無理とか我慢とかしてるわけじゃないしね。

言えない悩みは心に重く沈んでいって。
重く沈んだ悩み事は、いつの間にか涙腺を壊して……涙が止まらなくなる。

別に、泣きたかったわけじゃない。
かといって、泣きたくないわけでもない。

もう、自分が自分で分からなくなって。
壊れそうになるんだ。

§あなただけ ( No.5 )
日時: 2011/03/15 21:33
名前: 祐希 (ID: xJuDA4mk)

//02.


牧内くんに出逢ったのは確か、小6のときだったかな?
とりあえず、その時はいろいろなことがありすぎて気が気じゃなかったんだ。
ちえのこともだったし。

——あたしの家では、離婚騒動が起きてたし。

みんなには言えなかったから、1人でずっと抱えてた。
お母さんとお父さんはずっと喧嘩してるし、お兄ちゃんも嫌気がさして家出するし、妹は毎日泣いてた。

本当は、あたしだって泣きたかった。

でも、妹をこれ以上不安にさせたくなかったし、何よりもみんなに迷惑をかけるのが嫌だった。
……そう、何も言わなかった。

そんなとき、牧内くんは弱ったあたしを助けてくれた。
それはただの同情かもしれない、けどあの人だけは気付いてくれたんだ。
あたしの心の、深くて悲しい現実を。

§あなただけ ( No.6 )
日時: 2011/03/15 21:36
名前: 祐希 (ID: xJuDA4mk)

//03.


小学6年生の、ある秋の日。
お父さんもお母さんもお兄ちゃんも、誰も信じることのできなくなったあたし。
——どうすればいいんだろう。

泣きたくなってきた。あーあ、泣かないって決めたのに。
迷惑なんて、掛けたくなかったのに。

でも、いいか。今は、幸い誰もいないようだし。
よかった、今日あたし日直で。
——放課後、遅くまで学校に残って涙を流すことができるから。

「あの、大丈夫……ですか?」
「え?」

……見られた! ……見られちゃった!
今まで、人前で泣いたことなんてなかったのに。

「俺でよかったら、話聞きますよ」

——こんなに優しくされると、もっと涙があふれて止まらなくなる。

「ごめ……っ、本当にごめんなさ……っ」
「謝んなくても大丈夫ですよ、今は気を遣うとこじゃないですから」

そう言って、微笑む君に、恋をしてしまうのは——ごく自然な流れで。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。