コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ダイスキっていいたいよ
- 日時: 2011/10/12 22:13
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: g5yX4cMd)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi
こんにちわww
ゆりあです。
前書いていたサクラが完結いたしましたので
新小説を書くことにしました^^
完結できるかわかりませんが、
見てくれたら嬉しいです!
今回も恋愛です。
私はあまり人物紹介をしない人なので、
今回もとりあえず書きます!
途中でプロフィール書くかもです^^
あと、完結したサクラという小説ですが、
見ていない方は暇だったらぜひ見てください^^
完結したけどまた番外編を書く予定なので
見ていただけたら光栄です^^
では新小説スタートです!
第一章 運命
第1話 >>4
第2話 >>6
第3話 >>7
第4話 >>8
第5話 >>10
第6話 >>11
第7話 >>12
第二章 嫉妬
第8話 >>14
第9話 >>16
第10話 >>17
第11話 >>19
第12話 >>21
第13話 >>22
第14話 >>23
第15話 >>24
第16話 >>26
第17話 >>27
第三章 裏切り
第18話 >>31
第19話 >>33
第20話 >>34
第21話 >>36
第四章 変化
第22話 >>38
第23話 >>40
第24話 >>41
第25話 >>45
第26話 >>46
第27話 >>47
第28話 >>51
第29話 >>56
第30話 >>57
第31話 >>63
第32話 >>67
最終章 素直に
第33話 >>70
第34話 >>71
第35話 >>72
第36話 >>73
第37話 >>74
第38話 >>78
第39話 >>83
最終話 >>85
人物紹介
>>42 >>59
番外編
渉と深雲の出会い—渉side— >>69
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- Re: ダイスキっていいたいよ ( No.15 )
- 日時: 2011/05/08 22:03
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: iEydDqYB)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
はいこんばんわ!
ダイスキっていいたいよ
第二章突入です^^
タイトルは「嫉妬」。
いったいどういう意味なのでしょうか。
もう少し話が進むと明らかになります。
今回は前作の「サクラ」に比べ男の人物を多く登場させるつもりです。
サクラでは夏と瞬くらいしかいなかったので・・・
まあ、現時点では陸と大吾しかいませんが
あと3人くらいは登場させようと考えています^^
えっと8話を見た方は少しネタバレしたかもしれませんが・・・
お分かりですか?
まあ今後の展開に乞うご期待!
- Re: ダイスキっていいたいよ ( No.16 )
- 日時: 2011/05/12 22:58
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: iEydDqYB)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第9話
二人は教室に入った。
「おはよう!」
二人は元気よく挨拶をして教室に入る。
「おっはよ!」
すぐに挨拶を返してくれた子がいた。
その子は二人の下へ歩いてくる。
「えっと光井さんと小野さんだよね?」
「うん。」
「私、木村千里(きむらちさと)。ちさって呼んで!」
千里は満面の笑みで自己紹介した。」
「あたし光井莉環!莉環って呼んでね。」
「私は小野杏那。杏那か杏で。」
千里は首を大きく振りながら肯いた。
話をすると千里は同じ中学校出身の子がいないらしく、
早く友達を作らないとと思いながらずっと声をかけるタイミングを伺っていたそうだ。
「よかった!莉環と杏那が優しい人で!」
千里はかわいいらしい笑顔で言った。
そうして3人が会話をしている時。
教室の真ん中に集まっていた女子たちが叫んだ。
「きゃあ!陸君が来た!おはよ。」
「陸君おはよう〜」
教室に入ってきた陸は上機嫌で手を振り返す。
「新川君ってまるでアイドルみたいよね。」
陸を見ながら千里が言った。
「ちさは興味ない?」
杏那がわざとらしく聞く。
「あたしは全く興味ない!」
千里があまりにもはっきりと断言したため莉環と杏那は思わず吹き出してしまった。
その時、
女子に囲まれていた陸が莉環のほうへ向かってきた。
莉環は全く気づかない。
「ちょっと〜陸君どこ行くの?」
陸は答えもしないで莉環の正面に立った。
「り〜わ!おはよ!」
そう言い莉環の両肩に手をつく。
「きゃ!ちょっと朝から何なの?」
突然のことに驚いた莉環は怒る。
陸は平然として答えた。
「だって俺達友達だろ?友達は挨拶をするのが普通じゃん。」
莉環は納得いかない。
「だからって肩触らないでよ!」
「別に変な意味はないし。」
「変な意味って何よ!?」
莉環と陸はけんかを始めた。
「杏那、莉環と新川君ってどういう関係?」
千里の質問に杏那はどう答えてよいかわからない。
「うーん・・・昨日から友達みたい。」
隣では相変わらず二人は言い合いをしていた。
「なーにあれ?」
教室の真ん中。
女子の輪の中心にいる小池葵(こいけあおい)が気に食わなさそうに呟いた。
「光井さんだっけ?陸君を独り占めして・・・やな感じ・・・」
葵はにやりと笑う。
「ちょっと懲らしめてやらないとね。」
周りの女子も小さく肯いた。
- Re: ダイスキっていいたいよ ( No.17 )
- 日時: 2011/05/16 22:38
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: iEydDqYB)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第10話
チャイムが鳴った。
——ふう・・・やっと終わった!
莉環は手で口を覆い大欠伸をした。
高校になってはじめての7時間授業は
莉環が想像していたよりも大変だった。
——あとは委員決めだけか・・・
莉環はホームルームの前にトイレに行こうと思った。
杏那を誘うおうと杏那の席を見る。
杏那は席に着いて数人の女子に囲まれなにやら話していた。
莉環はどうしようか迷ったが
あまりにもトイレに行きたかったため千里を呼んだ。
「ちさ!トイレ行かない?」
「いいよ〜」
二人はトイレへ行くため教室を出た。
「やっといなくなった。」
葵はにやりと笑う。
「あの・・・何か用があるの?」
杏那は怪訝そうに尋ねた。
チャイムが鳴ったと同時に杏那の周りを囲んだ葵たち3人。
「私小池葵。よろしくね。」
葵は笑顔で杏那に話しかけてきた。
そこまでなら何も不可解なことはないのだが
話し終えても葵は一向に杏那の側を離れようとしなかった。
「杏那ちゃんにお願いがあるんだけど・・・・」
「何?」
葵は他の二人を見ると3人は肯きあった。
大きく深呼吸すると杏那の方を見つめ話し出す。
「杏那ちゃんの友達の光井さんを体育委員に推薦して欲しいの。」
杏那にはさっぱり言っている意味がわからない。
「どうして?何で莉環?それに葵ちゃんが推薦すればいいんじゃないの・・?」
待ってましたとばかりに葵の隣にいた紗良(さら)が言う。
「光井さんって陸君に好かれてるでしょう?それなのに陸君に対してひどい態度ばっかりとってるし。見ていて腹立つんだよね。」
その言葉に杏那はむかっとした。
「そんなのやきもちじゃない。嫉妬!それで推薦するなんてただの嫌がらせとしか思えない。私はしない。」
そう言い杏那は席を立とうとした。
すかさず葵が杏那の肩を引き止める。
「あなたは光井さんといて嫉妬したことないの?本当に心から笑ってる?一度もうらやましいと思ったことはないの?」
杏那は凍りついた。
つい先日下駄箱で莉環を待っていたときのことが蘇る。
あの時杏那は確かにどうして莉環がと思った。
だがあれは嫉妬ではないと必死に自分を説得する。
「本当に今のままでいいの?これから先好きな人をとられちゃうってこともあるかもよ?」
葵は杏那の耳元で小さく呟いた。
「別に・・・私は・・・」
杏那は反論した。
「ふうん・・・まあ別にどっちでもいいけど。杏那ちゃんに任せる。」
そう言い葵たち3人はその場を去った。
杏那はしばらく動けなかった。
- Re: ダイスキっていいたいよ ( No.18 )
- 日時: 2011/05/17 20:47
- 名前: おおの (ID: FtPJcOXY)
続きが気になります!!
あんちゃん
どうするんでしょうかね??
- Re: ダイスキっていいたいよ ( No.19 )
- 日時: 2011/06/19 23:19
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: zXyKVICa)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第11話
「あとは体育委員だけなんだけど・・・」
牧野が困ったように言う。
20分にわたる委員決め。
他の委員会は決まったのに体育委員だけ男女とも決まらない。
「体育委員ってさ体育祭とか何かと忙しいんでしょ?」
陸がだるそうに尋ねた。
「そんなことないわよ。確かに大変かもしれないけどその分やりがいがあるわ。」
牧野は必死に説得する。
しかし誰も立候補はいない。
「じゃあ推薦したい人いますか?」
しぶしぶと言った感じで牧野が言った。
莉環は他人事のようにひじを机につけだるそうに聞いていた。
——早く決まらないかな・・・早く帰りたい!
そのときだった。
杏那が恐る恐る手を上げた。
「はい、小野さん。」
「私は光井さんを推薦します。」
莉環は思わず飛び上がる。
「へ!?なんであたし!?」
教室中から湧き上がる拍手。
笑顔で肯く牧野。
莉環は断れない状況に陥った。
「じゃあ女子の体育委員は光井さんに決定です。」
牧野が嬉しそうに宣言した。
「あの、体育委員の男子、立候補して良いですか?」
そう静かに手を上げたのは大吾だった。
放課後。
帰り支度をしている莉環の元へ真っ先に駆け寄ってきたのは陸だった。
「莉環が体育委員になるんなら俺も立候補すればよかった!」
「あたしだってやりたくてなったんじゃないし・・・。」
「まあなんかあったらいつでも俺を頼ってくれよ。」
陸は笑顔で莉環に手を振りながら走って教室を出て行った。
「ふん!絶対頼らないんだから!」
莉環は立ち上がると杏那の元へ歩み寄った。
「杏!帰ろう!話したいこともいっぱいあるし。」
莉環は先ほどなぜ杏那が体育委員に自分を推薦したのかが気になっていた。
「ごめん。今日は帰れない。じゃあ。」
杏那はそっけなく言うとさっさと教室を出て行ってしまった。
——あれ?あたしなんかしたっけ・・・?
一人取り残された莉環は杏那のことを考えていた。
「明日杏に聞くしかない!あたしも帰ろう。」
そう思い教室を出ようとした時だった。
「あの、光井さん・・話があるんだけどいい?」
「え?」
莉環が振り返った先には大吾がいた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
この掲示板は過去ログ化されています。