コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 素晴らしき日常。
- 日時: 2011/07/08 15:06
- 名前: ☆きょむ☆ (ID: rzQvcE0M)
訪問ありがとぅございます♪
元+.*かぼちゃ少女*+.です^^!
過去ログだった「素晴らしき日常。」を復活させたいと思います!
ダメ文ですヵ゛、
応援よろしくお願いします☆
*コメ、アドバイス大歓迎です。(アドは甘口でよろです;)
*荒らしさんは戻るボタンでお願いします。
- Re: 素晴らしき日常。 ( No.3 )
- 日時: 2011/07/03 20:06
- 名前: ☆きょむ☆ (ID: rzQvcE0M)
また、ここにも日常がひとつ。
「気分わるぅーい。・・・やばっっ吐きそう・・・っ!」
机にはいくつものグラスが置いてある。
明らかに顔色が悪そうな金髪の男はトイレに駆け込んでいった。
周りを見渡せばみんな二日酔いでグッタリしている。
「ダッセー。」
一人、爽やかな顔をして立っているのは
この“店”で働いている、荒瀬 律(アラセ リツ)16歳。
「あんだけ飲んで潰れないお前がオカシイだろ!」
さっきの金髪の男がトイレから出てきて言った。
「余裕。つーか、至って健康。
じゃ、オレ学校行ってきまーす。」
空っぽのカバンを持ち、一番最初に“店”を出て行った。
- Re: 素晴らしき日常。 ( No.4 )
- 日時: 2011/07/03 21:45
- 名前: ☆きょむ☆ (ID: rzQvcE0M)
—680円の罪—
「8時半・・・」
今日はいつもより遅れている。
時間を確認すると、携帯をズボンのポケットに戻した。
いつもギリギリで学校に着いているけど、
今日はさすがに遅刻だろう。
遅刻してまで学校に行っても長々と説教されるだけだ。
「どっかでヒマ潰すかぁ〜」
と、思ってもヒマを潰せるところもない。
そんなコトを考えながら歩いていると、
角から人が飛び出してきて、その突然のできごとに避ける余裕もなく
思いっきり打つかってしまった。
「いってぇ・・」
「っっいったぁぃ!!」
そう叫んだのは、ぶつかってきた女の方だった。
おでこをさすりながらこっちを見て、
「あっ!ごめん!・・・なさぃ!だいじょうぶ?・・・ですか!?」
とぎこちない敬語で聞いてきた。
「まぁ・・はい。」
そう言いながらチラっと女の方を見ると、何処かで見たことがある
紋章が目に入った。
「あの!私急いでるから、・・・シツレイしますっっ!」
女は落としてしまったカバンを拾って、
また真っ直ぐ走って行った。
「・・・桜ノ宮だ。」
どこかで見たことがある制服。
女が走って行った方向にあるのは、
超お金もち女子校、私立桜ノ宮女子学院だった。
でも、なんでそんなお嬢様があんなに
慌てて走っているのが疑問だ。車で送ってもらえば良いのに。
ふと下を見ると赤い手帳のようなものが落ちている。
拾って確かめると
“私立桜ノ宮女子学院”と書いてあった。
「うわぁー・・・めんどくせぇ。」
- Re: 素晴らしき日常。 ( No.5 )
- 日時: 2011/07/04 13:36
- 名前: ☆きょむ☆ ◆xHUGbkk0kk (ID: rzQvcE0M)
「ッセーッフ!」
「あと1分で遅刻でしたよ。」
黒縁メガネにおさげといういかにも“優等生”な姿の女の子が、黒縁メガネの奥に潜む目をぎらつかせながら言う。
彼女の肩には、“風紀委員”と大きく書かれたバッチがついている。
「はぁ・・きおつけまーす。」
「生徒手帳。」
「へ?」
「門を通る際には、生徒手帳を出す決まりでしょう。」
慌てて走ったからすっかり忘れていた。「ああ」と、思い出して鞄をあさる。
アレ?
確かここの内ポケットに入れたはずなんだけど・・・・
な、ないっっ!!
いくら探してもみつからない。
桜ノ宮は都内一校則が厳しいといわれている。
生徒手帳がないと、学校には入れない。遅刻と同等に扱われてしまう。
数少ないあたしの脳細胞を全力で奮い立たせる。
朝はちゃんと鞄に入れた。
なくしたのはその後のこと。
ふと、ぶつかった男を思い出す。
あの時、焦りながらも“綺麗な人だな”と思ってしまった。
って、感想を言っている場合じゃない、あの時だ!
絶対にあの時手帳を落としたんだ!
「どうかしましたか。」
風紀委員の顔がくもる。
鞄に手をつっこんだまま固まっていたあたしは、完全に疑われていた。
「あのぉ・・「これ。落ちてたんすけど。」
え?
あたしの声に覆いかぶさるように、後ろから声が聞こえた。
後ろを振りかえってみると、
ついさっき思い出していたあの男が立っていた。
- Re: 素晴らしき日常。 ( No.6 )
- 日時: 2011/07/06 14:23
- 名前: とりあえずチョコ (ID: rzQvcE0M)
名前かんがえ中。。。
- Re: 素晴らしき日常。 ( No.7 )
- 日時: 2011/07/11 14:14
- 名前: ☆きょむ☆ ◆xHUGbkk0kk (ID: rzQvcE0M)
「誰かしら、あの人。男の方なのに綺麗な人ね。」
「でもあの制服、夕蘭高校じゃないの?」
「乱れた人たちばかりいるあの夕蘭?」
周りにいた風紀委員の人たちがヒソヒソと話している。
ヒソヒソ話のつもりらしいが、驚いたような声が少し遠いこの距離でも聴こえてくる。
「これお前のだろ。」
この微妙な雰囲気の中で、全く気にしていない様子で彼が言った。
少し息が上がっている。走ってきたんだろうか。
目の前に赤い手帳が差し出される。
「あ、それ!」
それは生徒手帳だった。
それを見た瞬間、焦りと不安でいっぱいだった気持ちから開放され、安堵する。
良かった・・・。
ってゆうか、この人わざわざ走ってまで届けてくれたんだ。
「ありがとうございます!助かりました。」
そう言って見上げると、彼の綺麗な顔が目に映った。
色素の薄い切れ長の瞳、高い鼻。
明るいブラウンの髪が風に揺れて、よりいっそう彼の綺麗な顔をひきたてる。
こんなに色っぽい男の人をあたしは初めて見た。
そもそも男の人が色っぽいなぁなんて今まで思った事がない。
ほんと、綺麗だなぁ。羨ましいくらい。
この距離で見てみると近いから、よく分かる。
近いから、うん、そう、うん・・・・・めっちゃ近いです。
わたしたちの距離約15センチ。
彼がいつの間にかあたしの顔を覗き込むようにしているからだ。
彼の目がバッチリあたしの目を捕らえていて、目をそらすことすら出来ない。
何だ、あたしの顔になんか付いているのか。
それともあたしの顔がそんなに変だからか。
そんな事を考えていると、なんかムカついてきた。
すると彼の口が何か言いたげに少し開く。
が、それは直ぐに威圧的な言葉でさえぎられてしまう。
「御用はそれだけですか。」
その苛立った声でハッとする。
この掲示板は過去ログ化されています。