コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

恋音 *半実話*
日時: 2011/10/30 18:45
名前: 柚妃 (ID: ySP8nr/s)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=25941

*。°○*Y u k k i*○°。*

初めましての柚妃デス*・ш・*ゝ

小説書くので読んでくれたらウレシイな♪

チョコチョコ実話はいちゃってマス*>∀<*/

アタシの一人称は<ユッキ>なので誰!?ってならないヨーニ ν>д<*

上のURLは、この物語の続きのお話です。
同時進行で書いていきます(*´∀`*)


※注意事項※

■更新ノロノロー 皆イライラー °▽°(汗)
■荒しや中傷お断りら〜*>д<*
■イラついたらごめんなさいデス●°▽°●

。°*☆*°。−−。°*★*°。−−。°*☆°*。

お知らせ >>55 >>56
登場人物紹介 >>1

プロローグ >>2

イメージソング〔www.youtube.com/watchv=Inl_VQYzBUU&feature=related〕


1/ 好き >>3 2/ 史也 >>14 3/ 心配 >>16 4/ 合唱祭 >>18 5/ 部活 >>19 6/ 合唱祭で演奏 >>20 7/ 金曜日 >>23 8/ ゴミ捨て >>38 9/ まさかの!? >>44 10/ 喧嘩 >>47 11/ パート練習 >>54 12/ 新事実 >>57


*comment*

・春奈様 ・きなこうどん様 ・澪様 ・桜花様 ・チェリー様 ・夏樹 りん様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: 恋音 *半実話* ( No.72 )
日時: 2011/10/26 21:46
名前: チェリー (ID: BWMGeVTj)

タメで話します!

オリキャラありがとっ!!

喜んで使うね♪

Re: 恋音 *半実話* ( No.73 )
日時: 2011/10/26 21:58
名前: 夏樹 りん ◆IP0D6MCWdg (ID: mP9fdSv/)

どうも初めまして
コメディで小説を書いている
夏樹 りんと申します。
以後宜しくお願いします。

桜花にこの人の小説は面白いと勧められ、
読んでみたらはまってしまった…
すっごく面白いです!
これから楽しみです!

にしても保健室ってなんか色々もうs…
想像してしまうんですよねwベットとかありますからw
更新がんばってください!
それと私の事は気軽に"りん"と呼んでも構いませんので!

Re: 恋音 *半実話* ( No.74 )
日時: 2011/10/26 22:00
名前: チェリー (ID: BWMGeVTj)

りん
来たんだ!!

Re: 恋音 *半実話* ( No.75 )
日時: 2011/10/26 22:20
名前: 柚妃 (ID: ySP8nr/s)

チェリーさん>>

じゃあ、あたしもタメで話しますね(*^∀^*)
必要だったら、またオリキャラ投稿するね!!
つかってくれるんですか!? 嬉しいです(*^∀^*)

夏樹 りんさん>>
初めまして(*^∀^*)
“柚妃”とよんでください!!

いきなり、“りん”で話させてもらいますね!!

桜花が!? おもしろい!?
いやいやいやいや×10000

桜花が勧めてくれたって、えぇー!!

かなり嬉しいです!!

保健室……
あの小説をみた後だったので、妄想がひどかっただけです……、
その前に、保健の先生いたし(笑)

コメントありがとうございました(*^∀^*)
小説みにいきます!!

Re: 恋音 *半実話* ( No.76 )
日時: 2011/10/26 23:03
名前: 柚妃 (ID: ySP8nr/s)

第一章
   合唱祭


13/ クラス練習


いよいよ合唱祭まで後、一週間。


秋本を中心に、みんなやる気モードだった……。


「一回合わせるぞー」


先生が、叫ぶと、全パートが一ヶ所に集まる。

右から順に、男子バス女子アルト女子ソプラノ


つまり、あたし達が一番、つられやすい……。


「じゃあ、演奏者と指揮者ー!!」


二人が前に出てくると、みんな静かになる。


指揮者の手の動きを見つめて、口を開く


「〜♪」


う〜ん、イマイチ……。


女子のハモリは、いいんだけど、男子は……


秋本の声しか聞こえない……。


…というより、秋本の声が、かなり大きい……。


合唱って、一人でも自己中?な人がいたら、全てが台無しになる……


声の大きさをちゃんとみんなで合わせないと……、バランスが崩れてしまう


「〜♪」


「おぉー、結構できてるな」


歌を歌い終わり、先生がそう言う


「じゃあ、パート練したい人は、しとけよ、以上解散」


「ありがとうございました」


みんな、それぞれ教室のあちこちに散らばる


「柚妃達、今日アルトは、パート練ないから」


「うん、わかったー」


あたしは、それだけ返すと、荷物を背負った。


「バイバイ」


「じゃあねぇー」


真美達にあいさつをして、教室を出ようとしたとき……


「本間集合!!」


後ろから、声がきこえてきた。


「何?」


秋本……、何の用?


うちのクラスは、先生の口癖が流行り、人を呼ぶとき(先生は、説教)


「○○集合」


っと言う……、つまりこれは、あんまりよくない知らせ……。


あたし何かしたっけ?


そう思いながら、秋本の方へ向かった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。