コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 桜の海と、私の音楽。@第十五話更新!
- 日時: 2012/02/29 21:29
- 名前: 唄音 レミ (ID: jFPmKbnp)
- 参照: 除いてくれて、ありがとう。
はじめましての方が多いと思います、鈴夏です。
そして、元、唄音(水音) レミでもあります((はい?
こんなksが書く小説ですが、どうか末長くお付き合い下さい。
主人公
【桜宮 実音】【さくらみや みおん】
・女
・ピアノ上手
・日向と親友
・鈴と親友
・多分、海が好き。
【鈴森 海】 【すずもり かい】
・男
・バイオリン、ピアノ、指揮、が上手
・実音の音楽に惚れる
・最近転校してきたばかり
【貝峰 夕】 【かいみね ゆう】
・バイオリンが自慢
・クラスのリーダー的存在
・男
・海が嫌いだったが…?
・鈴が好き (幼なじみ)
【花賀 日向】 【かが ひなた】
・鈴と親友
・実音と親友
・女
・フルート得意
・海が好き
【水木 鈴】 【みずき すず】
・実音と親友
・日向と親友
・女
・バイオリン上手
・海かっこいー
・夕が嫌い…?(幼なじみ)
〜追加キャラ〜
【時田 彼方】 【ときた かなた】
・他校の一見チャラそうな金髪のイケメンくん。
・男
・音楽に興味がない。
・実音に一目惚れ。
んまあ、こんな感じです。
オリキャラ応募用紙
名前:
かな:
何の楽器が得意?:
人間関係:
人間関係の所には、○○のことが好きとか、○○と親友!みたいな事をお書きください。特に無い場合は未記入でお願いします。私が勝手に決めちゃいます((え
得意な楽器のところで、無い場合は未
記入で!
この小説観覧のルール
・読者を傷付けるようなことはしない
・作者は亀よりも遅い、更新スピード
・誤字多し!
アドバイス等がありましたらぜひいってほしいです。
ご協力よろしくお願いします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 桜の海と、私の音楽。@オリキャラ募集! ( No.50 )
- 日時: 2012/01/08 23:25
- 名前: 水音 レミ (ID: AtgNBmF5)
第九話
〜海目線〜
「あ、そうだ、鈴森!」
「あ?」
「お前って何で授業受けないんだ?」
かくかくしかじか…((さーせんw
「え!そんなえりーとだったんだ!」
貝峰め…。
知らなかったのか…
「あ、でもよー俺らさみしーんだよ。班学習の時、俺とがり子しかいねーんだよ」
注:がり子については後ほど〜
「え?確か班って四人だろ?てゆーかがり子って誰だよ」
「鈴森、覚えてねーのか?お前の隣の席、桜宮じゃねーか…」
あれ?そうだったのか…
「でさー、次の授業も班学習だからさ…」
「…わかったよ!受けてやるよ!」
俺がそう答えると…
「うっしゃー!!」
そう、貝峰は言った。
- Re: 桜の海と、私の音楽。@オリキャラ募集! ( No.51 )
- 日時: 2012/01/11 23:07
- 名前: 水音 レミ (ID: AtgNBmF5)
ネタ切れっす。
- Re: 桜の海と、私の音楽。@オリキャラ募集! ( No.52 )
- 日時: 2012/01/12 20:09
- 名前: いちごみるく (ID: J69v0mbP)
ネタ切れなんてよくあることだよ!!私も何度ネタ切れという病に倒れたか…(笑)
こういうときは一気に、最後どうなるかだけ決めちゃって今の話と何とかつなげて、
強引に終わらせるとかね???(私はそうしたww)
でも終わらせないで〜(>_<)
- Re: 桜の海と、私の音楽。@オリキャラ募集! ( No.53 )
- 日時: 2012/01/12 22:06
- 名前: 水音 レミ (ID: AtgNBmF5)
>ひーーーちゃん
終わらせないから安心してねん♪
あ、そうそう。がり子について言うの忘れてた
ごめんなさい!
がり子…勉強 島素
(べんつよ します)
いつもがりがり勉強しているので、みんなから『がり子』と呼ばれている。
授業中にちょっとしゃべっただけで、
『うるさい。集中できない。』
と注意してくるので皆からきらわれている。
- Re: 桜の海と、私の音楽。@オリキャラ募集! ( No.54 )
- 日時: 2012/01/19 23:27
- 名前: 水音 レミ (ID: AtgNBmF5)
第十三話
<前書き>
「こんにちはー、ks作者、水音でーす♪」
「おい、作者、なんでこんな前書き設置したんだよ」
「うおっ!海!いきなりだな。前書きを設置した理由は、“なんとなく”さっ☆」
「…あ、あと何でいきなり九話から十二話になったんだ?」
「あ、あーそれは…」
誠に申し訳ありません。私のミスで、第七話を3つも作っておりました。by水音
「と、いうわけなのさっ♪」
「お前ちゃんと反省してるか…?」
「してるしてるしてる!キュウリ100本分ぐらいしてるっ!」
「お前、小6なんだからいい加減キュウリ食べれるようになれよ!」
「キュウリってだって…あの噛み砕いたときの音が嗚呼っ><」
「…キュウリの国をさまよってる作者は置いといて、とっとと始めちゃいますw」
〜海目線〜
俺の初授業。あんまり目立ちたくねえな…。
『では、班で歴史のプリント10枚を、協力して終わらせてください!』
そういって先生は教室から去った。
「まじかよー。教えでぐれー。海ー」
泣き叫ぶように、夕が俺にすりよってきた。
クラスの皆は、どっと笑った。
「貝峰らしーや」
「鈴森くんも大変だねー」
笑いながら皆は口々にそういった。
「はぁ。あんまり目立ちたく無かったのに…」
俺はため息をついた後、貝峰に話しかけようとした。が、
そこに貝峰は居なかった。
水木の班に居た。
「ちょっと、何で夕が個々に居んのよっ!」
「えーいいじゃんかよー」
「おい、夕、テメエは俺の班だろーが!」
俺がそういって夕をつれ出すのをみて、
「クスッ」
花賀が笑っていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。