コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- アザラシと動物ランド!! 『復活の時!!!』
- 日時: 2012/02/02 11:55
- 名前: ヒトデナシ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11498
作者の今叫びたい一言 『もう一度、私は飛び立ちます。執筆の方頑張っていきますので、どうかよろしくお願いします!!』 (By 作者)
クリックどうもありがとうございます。
おはようございます、こんにちは、そしてこんばんわ。
どうも初めまして。こちら(コメディ・ライト小説)では初投稿であり、小説人生では『二度目』の投稿となります。
なお、普段は複雑・ファジーにある『もしも俺が・・・。』を執筆させてもらっています。
ご覧になっていただけると、作者は歓喜しますww
申し遅れました。私の名前はヒトデナシと申します。以後、お見知りおきを・・・。
自己紹介が終わったところで、この小説の注意点です。
1、荒らしの方々は回れ右して去ってください。
2、読んでいただけるとすごくありがたいです。
3、コメントをもらうと、作者は歓喜に満ち溢れます。
4、掛け持ちという形になっているため、少し更新速度が遅くなるかもしれません。ですが、精いっぱい頑張るつもりでございます。
では次に、この小説はどんなものなのかを紹介いたします。
1、この小説は、ある日突然異世界に飛ばされたあげく、動物になってしまった主人公と、動物たちが繰り広げるにぎやかなで壮大な物語です。
2、この小説は、主人公が元の世界に戻るために、動物と協力して、異世界を旅する様子を描いたものです。
3、ここが、皆様の癒しになれるような場所になればいいなと思っております。
4、基本、自由である。
-----------と言った感じでございます。
では早速書いていきたいと思います。
楽しんでいただけると幸いです。
コメントを下さった優しい読者様
・火矢 八重様
・春野花様
・しょぼん様
・陽様
・かがみ様
・檜原武甲様
・バーバー父様
---------目次----------
『プロローグ』 >>1
第一の冒険、『僕はアザラシになった。』 >>4 >>14 >>19
------------名誉、歴史--------------
・01月12日、『アザラシと動物ランド!!』を投稿。
- Re: アザラシと動物ランド!! 『アザラシになった僕。』 ( No.15 )
- 日時: 2012/01/15 15:31
- 名前: バーバー父 ◆JnFghky/ac (ID: Mi7T3PhK)
星野くんがアザラシになったw
これからどんな動物と会うんだろう。
続きがんばってください。
- Re: アザラシと動物ランド!! 『アザラシになった僕。』 ( No.16 )
- 日時: 2012/01/15 18:38
- 名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: kAifypKr)
お久の火矢八重です。
星野くん、ホントにドンマイw
まあ、どうぶつ●森に来た気分で((殴
アザラシは泳ぐのは得意そうですけど、陸ではとても大変ですね;
続きが気になります!! 更新頑張ってください!!!
- Re: アザラシと動物ランド!! 『アザラシになった僕。』 ( No.17 )
- 日時: 2012/01/23 16:34
- 名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: hVBIzJAn)
ヒー君?! 大丈夫・・・・ですか??
また何か・・・遭ったの・・かな??(泣
- Re: アザラシと動物ランド!! 『アザラシになった僕。』 ( No.18 )
- 日時: 2012/02/02 10:22
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
どうも申し訳ありませんでした!! 作者のヒトデナシです。
えっと・・・ついこの間までちょっとしたうつ病でしてね・・・。執筆を止めておりました。
そして体調を立て直せたということで、これからどんどん書いていきます!!
頑張りますので、応援の方どうかよろしくお願いします!!
バーバー父様へ
なりましたねww これからいったいどのような展開になっていくのか・・・ワクワクしながら書いていきますww
コメントありがとうございます!! 執筆の方頑張ります!!
八重へ
毎度お世話になっております!!
そうですね。まさしくどうぶつ●森に来た感覚でいいと思いますww
そうなんですよね。陸移動は凄く大変ですからね。そこをどう解消していくのかも見どころですね。
コメントありがとうございます!! 執筆の方頑張ります!!
花へ
向こうでも本当にお世話になりました。こちらにまでコメントを残してくださるとは・・・感謝です。
これからまた頑張っていきますので、どうかよろしくお願いします!!
- Re: アザラシと動物ランド!! 『復活の時!!!』 ( No.19 )
- 日時: 2012/02/02 11:54
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
「パート3。」
星野がしばらく助けを求め、叫んでいると・・・・・、
「---------お困りのように見えますが・・・? どうしました?」
--------と言って、話しかけてきたのは、自分よりもはるかに大きい『馬』だった・・・。
綺麗な鹿毛の毛色をした馬で、見た目も言葉も『紳士』という言葉が似合うような馬。
----------ちなみに先に紹介しておこう。彼の名前は・・・・『マッハ』。長距離を走ることに長けた馬である。
「ねぇマッハ、この子ってもしかして・・・迷子なの? じゃあ・・・あたし食べていいかな?」
「ダメだよぉ『ポッポ』・・・・。ちゃんと・・・・王様に・・・伝えなきゃ・・・・。」
「そうだぞポッポ。というかお前はどんだけ食いしん坊なんだ。それにしても『ウリュ』。もっとシャキッとしたらどうだ? イジイジしてたら失礼だろう?」
--------おっと、何やらいっぱい出てきたので、紹介していこうか。
まずは、『ポッポ』と呼ばれていた『鳩 (はと)』についてだ。
彼女は『アオバト』と呼ばれる鳩の一種で、身体は頭から胸にかけてが黄色、腹はクリーム色、肩から羽が暗赤色だ。
かなりの食いしん坊で、鳩なのに、食べ物であるならば何でも食べるぐらいだ。
無論、それは動物も例外ではない。アザラシさえも食べようとするのだから。もはや肉食動物だ。
次に、『ウリュ』と呼ばれる『リス』についてだ。
彼女は『シマリス』と呼ばれるリスの一種で、身体は全体に明るい茶色をしており、背中には白っぽいふちのついた5本のこげ茶のたてのラインがついている。
かなり臆病で恥ずかしがり屋な性格で、ドジな部分もしばしば。
マッハに『シャキッとしろ。』と怒られることもしばしば。
---------この三頭が、アザラシになった星野の前に現れた。
「・・・・えっと・・・その・・・ここはどこなの?」
三頭の会話を聞いていた星野だったが、自分が一番気になっていた質問をとりあえずぶつけてみた。
マッハは、ポッポ・ウリュと顔を見合わせた後、もう一度星野の方を見て、
「とりあえず、あなたを王様にあわせますので。話はそちらで・・・。」
と言うと、ポッポと呼ばれる鳩は星野を持ち上げ、マッハの背中に乗せたのだ。
星野は正直驚いた。『あれ、鳩ってこんなに力持ちだったっけ?』 ・・・と。
「---------では参りますよ。目指すは、中央の大きな木のてっぺんです。振り落とされないように・・・。」
そう言うと、マッハは星野を乗せて走り出した・・・・。
さすが馬といったところか。かなり速いものであった。
星野は振り落とされないように、慣れない手で必死にしがみついた。
中央の大きな木のてっぺんに一直線に伸びている階段を、軽快な走りでどんどん昇っていく・・・。
まるで山登りでもしているかのようだ。階段の数はいったいどれほどあるのだろうか。
さて、王とはどんな人物なのか、内心心配をしているアザラシの星野君。
(僕・・・生きてかえれるのかな・・・?)
この掲示板は過去ログ化されています。