コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

『参照50突破感謝!】ミリオン学園十人十色【コメ求む!】
日時: 2012/04/23 07:46
名前: 77t4 ◆eqNOJ7WetI (ID: acQ6X1OT)

皆さんおはこんばんにちは((
複雑・ファジー小説掲示板で小説をもう一つ書いている77t4ですななとよです。
気軽におよびください。今回はギャグに挑戦してみます(`・ω・´)

—注意—

・長い
・荒らし中傷カムバック
・この話はギャグ+ふぁんたじぃです。
・感想かもぉん
※もう一回注意を読みましょう。

—キャラ紹介—

ブロント
ムードメーカー的存在。人見知りとかしないタイプ。
ワサビワサビ。
「俺的には普通だな!ワサビワサビ味の方が美味いぞ」

マゼンダ
7:3の割合でボケとツッコミを使いこなす。成績は悪くない。
隊長。
「いいわね、それ。なんかRPGみたい」

ブルース
常識人。100%ツッコミ。ボケはいまいちでつまらないとの評判。成績も普通。
ツッコミ。
「いや、お前のみそ汁もすごいことになってんじゃねーか」

ジルバ
学校にも鎧を着てくる変わった奴。兜をとると・・・?
冬は多分寒い。
「ふざけんなテメー。あの蒸し地獄に耐えられるかバカ」

テミ
成績優秀で品行方正だが何かが違う。ツッコミ要素ありまくりの存在。
ボケの宝石箱。
「ですよねー!そして最後にはドーン、ですね!」

リン
体育の成績は抜群。だが成績はいまいち。別名「カンニング・アイ」
元気はつらつ。好き嫌いはないよ!
「私今までひげ面のおっさんかと思ってたよ」

ティンク
時々奇跡を起こす。微妙な。小さくて羽の生えている謎な存在。
人間なの。
「作戦成功だよマゼンダ!」

クロウ
ツッコミと思いきやボケ。お金に目が無く、落ちているお金は一円でも拾う。
無表情。でもよく笑うかもしれない。
「フタで防ぐぜ!ちりとり隊ってのは?」

—目次—

>>1- 一気読み
>>2-6 第一話 何となく強まった結束
>>7  第一話が終わって。
>>8-10 第二話 NKO作戦
>>11 第二話が終わって。
>>12 休憩 寝て起きたら夜だった
>>13-21 第三話 ミッション野郎とちりとり隊と学園防衛隊
>>22 第三話が終わって。
>>23 休憩 校長
>>24-29 第四話 こういう時の先生ってなんかすぐキレる
>>30 第四話が終わって。
>>31- 休憩 蒸し返す日の思わぬ真実、そして謎の競技 

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: ミリオン学園十人十色 ( No.1 )
日時: 2012/04/08 12:23
名前: 77t4 ◆eqNOJ7WetI (ID: acQ6X1OT)

4月10日、午前11時。
ミリオン学園の入学式が終わり、自分のクラスでホームルーム的な事が行われている。
プリント配布、担任の紹介などなどが行われる中、青髪の少年、ブルースは思っていた。

・・・担任が蛇?つーか誰もツッコまないのか?

ブルースは担任がドアの隙間からにょろりと入ってきた時からずっと気になっていた。
そして担任がしゃべり出すとしこたま驚いた。
全然気にするそぶりを見せないクラスメイトにもそれ以上に驚いた。

右隣の赤色の髪の毛をした女子も、左隣の金髪の男子も、何食わぬ顔で担任の話を聞いていた。

・・・俺がおかしいんだろうか?

いろいろ考え込んでいるうちに、ホームルームは終わった。もちろん誰も担任にツッコまない。
不思議で不思議でたまらなかった。

家に帰り着くとブルースはつぶやいた。

「・・・俺、明日から大丈夫かな」


4月11日、午前8時ジャスト。
ブルースは靴箱を通り、廊下を曲がり、自分のクラスのドアを開けた。
まだ入学当初ということもあり、教室はぎこちない雰囲気につつまれていた。
ブルースは席に着くと、机の中に教科書を詰め込んだ。
それと同時に、教室におっはよーうッ、と大きい声が響き渡った。
ブルースがドアの方を見ると、声の主は自分の左隣の金髪の男子だった。

「返事なしかよー、まあいいや」

口を尖らせてそうつぶやくと、その男子は自分の席に座った。

あ、そうだ、とブルースは思うと、ブルースは思い切って隣の男子に話しかけてみた。

「あのさ、担任・・・って蛇だよな?気にならなかった?」

そう言うと彼は目を輝かせて言った。

「あぁー!それ俺も少し気になったんだけどさ。まあ世の中にはいろんな人もいるよなって特に気には留めなかったんだよな!」

「いや、アレ人じゃなくね?」
ブルースは思わずこうツッコんだ。

「あ、確かに!ナイスツッコミー!つーか面白いなお前ー。俺さ、初日に友達は作れないだろうなーとか思ってたんだけどさ!
まさかこんな近くにいるとは!!あ、名前教えて名前」

「えっと、ブルース。よろしく」

「そっかー。よろしくなー。俺はブロント!」

それから担任が来るまで、2人はコントのような会話を続けたのだった。

Re: ミリオン学園十人十色 ( No.2 )
日時: 2012/04/08 12:47
名前: 77t4 ◆eqNOJ7WetI (ID: acQ6X1OT)

「・・・えー、では今日から頑張っていきましょう。日課表は昨日配ったプリントの通りです。そしてロングホームルームは係り決めをします。以上」

そういうと担任は、ドアの隙間からしゅるんと廊下へ出ていった。

「あ、やべ」

ブロントの声がした。どうしたとブルースが声をかけると、日課表のプリント無くした、と笑顔で返ってきた。

「いやいやいや、昨日もらったばっかだろ!どこに無くす要素があるんだよ」

「いや、昨日の夜ファイルにちゃんと入れたんだけどなー。・・・まあいいか。1時間目何ー?」

「ん・・、国語だってさ」

「了解ーっ」

コイツ大丈夫かな・・と思いつつブルースがふと目をやると、右隣の女子がカッターを持って机に何か彫っている。

「え、ちょ、何やってんの」

思わず声をかけるブルース。

「あぁ、私ね、自分の席には自分の名前彫ることにしてるんだよねー。」

机をのぞいて見ると、マゼンダ、と彫られている。

「そ、そうなんだ・・・」

いやそれ迷惑だろ学校に、とブルースは心の中でツッコんだ。

「おぉ、それ面白そうだな!!」

と、ブルースの背後から文字通り首を突っ込んできたのはブロントだった。

「俺もやってみようかな!」

「いや、やめとけよそれは。席替えの度に2人の彫った後が増えるんだぞ」

「いいじゃん。記念記念」

「何の記念だよ」

2人が会話をしていると、右隣の女子、マゼンダが笑い出した。

「2人って面白いね!コントみたい!同じ学校出身なの?」

違うよ、と首を振ると、マゼンダは驚いた。

「えっ、なのにもうそんなに仲がいいんだ。すごいなー」

「全てはコイツのツッコミから始まったんだぜ」

「・・・そうだったか?」

そんなこんなで2人がわーわー言っていると、ドアの隙間からあの先生がにゅるんと入ってきた。

Re: ミリオン学園十人十色 ( No.3 )
日時: 2012/04/08 13:28
名前: 77t4 ◆eqNOJ7WetI (ID: acQ6X1OT)

「はーい席につけー。・・・ってもう皆ついてるか。初日だもんな」

そういうと蛇、いや担任は教卓の上にジャンプして乗っかった。これなら後ろの席の人も見える。

「えーと、授業しようと思ったんだが、自己紹介とか先にしたほうが係りとか決めやすいかなーということで自己紹介をするぞー」

クラスメイト達は机の上に出しておいた教科書類をしまう。

緊張するなーとブルースがブロントに話しかけると、え?俺自己紹介で緊張したことないぞ、と返された。

「じゃあ出席番号順なー。1番のクロウから」

あ、出席番号1番ってア行じゃないのかよすげーなと心の中でツッコむブルース。
横の方で椅子を引く音がして、
出席番号1番のクラスメイトが教卓の前に歩いてきた。

「んじゃー、名前と趣味とかなんかそーいうのよろしく」

担任がそう言うと、クロウは口を開いた。

「クロウです。趣味は自動販売機の下に落ちている硬貨を集めることです。好きなものはお金です。」

・・・いや、こいつお金好きすぎじゃね?
ブルースは思った。

クロウが礼をすると、パチパチと拍手が起こる。

クロウが席につくと、後ろの方で椅子を引き、そして金属をこすり合わせたようなガシャガシャ言う音が聞こえてきて、次のクラスメイトが前に立った。

・・・え?
ブルースは思った。コイツ・・・鎧着てるよな?
そう思うと同時にさっき聞こえた金属音はこれか、とひらめく。

「ジルバです。趣味は特にありません。好きな食べ物はそばです。よろしく」

パチパチと拍手が起こる。
担任が次ーと言うと、緑の髪の毛をした、小さな女子生徒が宙を飛んで教卓の前に立った。

「ティンクです。趣味は空を飛ぶことです。よろしくお願いします」

・・・妖精?RPGに出てくるような。夢じゃないよなこれ。
ブルースは気が遠くなりそうだった。

その後も自己紹介は続く。
ブルースはもうツッコみ疲れていたが、このクラスはかなりキャラが濃かった。

「テミです。趣味は本を逆さまに読むことです。好きな食べ物は特製野菜ジュースです。
ちなみに材料は、ミカンと牛乳と青汁と卵と冷蔵庫の残り物です」

・・・どんな味なんだよそれ、つーか一見まともそうなのにどうしたんだこの人は。
ブルースは頭を抱える。

「なあ、次お前の番じゃね?」
ブロントの声に、ブルースは顔を上げ、教卓の前に歩いていく。

「ブルースです。趣味は音楽を聴くことです。よろしくお願いします。」

パチパチと拍手がする中、ブルースは席に戻った。

「ブロントです。好きなテレビ番組は笑点です。よろしくー」

ブルースの次はブロントの番だった。
笑点か・・・珍しいな、とブルースは思う。

「マゼンダです。趣味は料理です。特技は彫刻です。よろしくお願いします」

ああ、机に彫ってるうちにうまくなったのか?ブルースはさっきのやりとりを思い出す。

「リンです。去年は、カンニング・アイのリンって呼ばれてました。得意な教科は体育になると思います。よろしくお願いします」

・・・カンニング・アイ?


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。