コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  【短編】 紫陽花セレナーデ 【お知らせ。ラジオ!?】  
日時: 2012/07/20 16:05
名前: 狼鳶 ◆InzVIXj7Ds (ID: pVoFPF2t)

・‥…━━━★・‥…━━━★・‥…━━━★


《 Φお知らせΦ 》

●忙しくて中々更新出来ませんorz

●ラジオ企画!!>>95

●LINK募集しております。
ご要望の方はURLと一緒にコメントして下さい。

●リクエストを募集しております。>>22


《 Φ更新履歴Φ 》 (上から新着)

●7/16 【重なり合う影】《メモ》>>92
●7/3 【非反復法】《メモ》>>88
●6/30 【溶けたアイス】《メモ》>>74
●6/19 【雷のおかげ】《メモ》>>65
●6/19 【食べ物の、】《メモ》>>60


《 Φ初めにΦ 》

ようこそお越し下さいました(*´`*)

此処は『狼鳶(>>49)』と『まめ太(>>50)』の双子がお送りする 短編小説置き場です。
過度な期待はお止め下さい(笑)
取り扱うジャンルは様々です。独り語り、ポエム、実録 等も取り扱います。

リクエストを受け付けております。>>22

その他企画等も考案中です。
気まぐれ亀更新です。一か月放置なんてザラじゃないです。

注意事項を必ずお読み下さい。
注意事項を読み大丈夫だった方は、当小説をお楽しみ下さい。


《 Φ注意事項Φ 》

●荒らし・中傷目的・パクリ目的の方はお戻り下さい
●気まぐれ亀更新なので、不定期です
●色々なネタが含まれます
●誤字脱字多いです。日本語になっていません
●コメント大歓迎です! 読者になって頂けると泣き叫びます

以上の事を理解の上、当小説をお楽しみ下さい。


《 Φ目次Φ 》 ★…閲覧注意

[小説] (狼鳶)
>>1 ●近距離遠愛                    >>54 ●微睡みEvery day(第一話)
>>13 ●さよならの代わりに                >>58 ●微睡みEvery day(第二話)
>>14 ●あお☆けん
>>17 ●思わず触れてしまいそうになった
>>21 ●まぁ、ダラッといきましょか! (予告編)
>>26 ●まぁ、ダラッといきましょか! (第一話)
>>29 ●まぁ、ダラッといきましょか! (第二話)
>>31 ●誰も居ない図書館の一角で
>>35 ●普段は言えない事
>>42 ●顔が赤いのは

[小説] (まめ太)
>>47 ●〜 Short story1 〜

[実録]
>>2 ●鳥の羽根
>>20 ●未確認生物
>>23 ●私とまめ太と時々鮭おとん
>>30 ●飲んでも飲まれるな
>>33 ●好きなタイプはおっさん
>>36 ●父とパソ子の恋愛事情(嘘)
>>46 ●少年の性癖

[メモ] (ネタ帳。消えたり、小説化したりします。)
>>3 ●キミには敵わない
>>4 ●Under the moonlight
>>16 ●失ったのは
>>25 ●ぎゅっ
>>60 ●食べ物の、
>>65 ●雷のおかげ
>>74 ●溶けたアイス
>>88 ●非反復法
>>92 ●重なり合う影


《 Φお題Φ 》

>>10 ●①
>>15 ●②
>>34 ●③


《 Φその他Φ 》

>>59 ●名前一覧

>>24 ●参照100記念
>>51 ●参照200記念

>>95 ●ラジオ企画


《 ΦリクエストΦ 》

>>22 ●お題&リク受け付け所


《 Φお客様Φ 》 (有難う御座います。)

●生卵。様
●総裕様
●花瑚様
●自分.様
●**:チャイ:**様
●緋賀アリス様
●雲実様
●たわ様
●173様
●キウィ様


《 ΦLOVEΦ 》 ★…相互LINK  (訪問の際には、失礼の無い様お願い致します。)

>>32 ●微睡みEvery day 【狼鳶】

>>7 ★七色きゃんでぃー 【生卵。様】
>>43 ★仲良し軍団?いいえ秘密結社です【生卵。様】
>>37 ●碧い空に手を伸ばして 【花瑚様、ひろ様、瑠那様】
>>57 ★—— N o s t a l g i c 【自分.様】

>>48 ●お題倉庫【明星陽炎様】

《 Φ設立日Φ 》
2012.6.10(日)
・‥…━━━★・‥…━━━★・‥…━━━★

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re:        紫陽花セレナーデ 【LINK募集】       ( No.11 )
日時: 2012/06/11 18:17
名前: 生卵。 ◆l5afVy7QjU (ID: OGx4sWVO)




相互リンクわあい←


褒めたりないなんて言われるほど素敵な小説じゃないっす!

そしてここの小説はもう何度も読みました(´ω`*)

特に近距離遠愛が好きです、


私には無い表現力、というより天と地がひっくり返っても真似できない表現が素敵です!


亀更新でも私はずっと待っておりまする<●><●>

【生卵。様宛】 ( No.12 )
日時: 2012/06/11 21:00
名前: 狼鳶 ◆InzVIXj7Ds (ID: pVoFPF2t)

>>生卵。様

何度も!? そんな、こんな駄作なんか読んだら
目と頭がパーになってしまいますよ!
近距離遠愛は処女作なんです。なので恥ずかしいです( // 艸 //)キャッ
素敵だなんて、そんなコメをしてくれる生卵。さんが素敵ですよ〜!(*´ω`*)

これからだんだん数を多くしていきますので
お好みの小説が見つかれば幸いです(*´`*)

【さよならの代わりに】 ( No.13 )
日時: 2012/06/11 21:00
名前: 狼鳶 ◆InzVIXj7Ds (ID: pVoFPF2t)

【さよならの代わりに】



「 あ り が と う 」


彼は私にそう言った。
そして力強く私を抱き締めた。




・・・・‥……━━━━━━━━━━




それから数年が経った。
私を強く抱き締めてくれた彼はもういない。

彼が去って行った日、私は大声で泣いた。
泣いて、泣いて、泣きまくった。
それでも彼は戻って来ない。
だけど私は大声で泣いた。

彼が最後に言った『ありがとう』。
いつも優しかった彼は 最後まで優しかった。

『さよなら』 ではなく 『ありがとう』。

彼と過ごした時間は楽しかった。
色んな事を私は教えてもらった。
だから私も言うよ——



「 あ り が と う 」





・‥…━━━★・‥…━━━★・‥…━━━★

【後書き】

切なーーいっ!!
書いてるうちに気分がズーンとなってました……。
可笑しいな、私はギャグが好きなはずなのに。。。
実際、別れ際ってどんな感じなんでしょうかね?
私自身、恋愛に興味がないので……(笑)
そうです! 殆どカン&妄想で書いてます!!←

・‥…━━━★・‥…━━━★・‥…━━━★

【あお☆けん】 ( No.14 )
日時: 2012/06/11 23:44
名前: 狼鳶 ◆InzVIXj7Ds (ID: pVoFPF2t)

【あお☆けん】



青柳ヶ丘高等学校(アオヤナギガオカコウトウガッコウ)。通称、青高(アオコウ)。
バスケ部や野球部、サッカー部や吹奏楽部等が県内ベスト3に入るなど、部活動が盛んな高校である。
他の部活が練習に励んでいる中、楽しそうな声が響く部活があった。

その名は————


「皆ー注目! 青柳ヶ丘漫画研究部。略して青研(アオケン)! 始めるよーっ!!」


青  柳  ヶ  丘  漫  画  研  究  部  




◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆




小鳥たちがチュンチュンとお喋りしている。
風がそよそよ吹き、草木が揺れる。
そんな長閑な時間。長閑な日常————。


「そんな日常がまさかあんな風に壊れるなんて……。次回! 日常からの崩壊。皆、来週もまた観てnっグハッッ!!」
「なに勝手に次回予告してんだよ! しかもなんだ、めっちゃシリアスじゃねぇか!!」


ゴスッ、と鈍い音を立て、女子が女子を殴った。
殴られた女子の名は、伊藤 鈴菜(イトウ スズナ)。殴られた所を擦りながら笑っている。
殴った女子の名は、戸澤 絵梨(トザワ エリ)。こっちは殴った手を擦りながら怒っている。
そんな二人のやり取りを余所に、何やら言い合っている二人が居た。


「べっ、別にアンタの為にしてあげた訳じゃないんだからっ。勘違いしないでよね!」
「いやはや、私はそのような申し出はしておりません。貴女様が、ご自分で、ご勝手にされた事ではありませんか?」


王道のツンデレ台詞を、何の躊躇もなく言った女子の名は、笠原 舞香(カサハラ マイカ)。
最近キャラを構想している。
不思議な口調と雰囲気を醸し出している女子の名は、原田 美咲(ハラダ ミサキ)。
何処からか出した扇子で、優雅に扇いでいる。
この二人は、この漫画研究部の部長と副部長だ。そして、この部一の痛い子たち。
そんな二組のやり取りを眺めながら、じゃれ合っている二人が居た。


「ふふっ、あの四人って漫才師みたいに面白いねー。あおちゃんもそう思わない? あ〜あおちゃん可愛いvV」
「うん。ウチもそう思う。うぅ〜 ゆーちゃん苦しいよ……。」


笑顔が黒い女子の名は、安西 優(アンザイ ユウ)。可愛い顔なのに腹黒い。
優に抱きしめられている女子の名は、沢城 葵(サワシロ アオイ)。この部の中で一番背が小さい。
優と葵は仲良しで、いつも一緒に行動している。

三組の女子たちがそれぞれ話し合って(じゃれ合って)いる時、ドアが開き女性が入ってきた。


「はいはいっ。安西さんと沢城さんは良いとして
  そこの四人はなにをやっているのですか。もう部活開始の時間になりましたよ」


この女性の名は、黒川 碧(クロカワ ミドリ)。しっかり者の先生。この部の顧問だ。


「あーっ みどりちゃんだぁ! やっほーい! って あれ?つっきーは?」
「先生を名前で呼ぶのではありません。月島先生の事もです。まったく……」
「はーい、ごめんなさーい。で、つっ、じゃなくて、月島先生は?」
「はぁ……。月島先生はまた何所かへ行きましたよ……」
「あ〜、これはまたサボりやがったな。たっく、あの駄目教師が」


月島先生もとい、月島 隼人(ツキシマ ハヤト)。この部のもう一人の顧問だが、いつもサボっている。
その月島の面倒を見ているのが後輩の黒川だが、今回は逃げられた様だ。


「月島先生はほっときましょう。そして部を始める事を推薦致しますわ」
「その方が良いと思うよ。あんな先生居なくったって何も変わらないからねー」
「うん。」
「そ、そうね。そうしましょう。笠原さん、お願いしますね」


黒川に呼ばれると、笠原は机の上に立ち、大声で言い放った。


「それじゃあーいっくよぉー! 青研始めまーっす!!!」
「今回はぶりっ子か……」
「わ、私もやりたいですわ……!」
「うひゃひゃひゃっ! ぶりっ子ぶりっ子!」
「どうやったらあんな台詞言えるんだろうねー」
「うん、凄い。」
「ちょっと、笠原さん! 机の上に立つのではありません!! 早く降りなさい!」


今日も一日平和です。






・‥…━━━★・‥…━━━★・‥…━━━★

【後書き】

長編小説にしようとして、挫折したモノです(笑)
なので設定とか結構細かいです。
根気があれば続くかもです……? ←
にしても、昔に書いたヤツだから書き方が古いなぁ。
いや、そんな変わんないか。(*´Θ`*)アハッ

・‥…━━━★・‥…━━━★・‥…━━━★

【お題②】 ( No.15 )
日時: 2012/06/11 23:07
名前: 狼鳶 ◆InzVIXj7Ds (ID: pVoFPF2t)

・‥…━━━★・‥…━━━★・‥…━━━★


【お題②】

◆そんなところが愛しくて◆指切り◆制作中

◆秘密のサイン◆いじる◆特製シロップ

◆意外と純情◆ふたりのカギ◆何だこりゃ!

◆愛の大きさ◆一生口きかない!◆行ってきます

◆テレビに釘付け◆暴れるな、手元が狂う◆細かいことは気にしない


・‥…━━━★・‥…━━━★・‥…━━━★


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。