コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【コメント】仲良し軍団?いいえ秘密結社です【募集中】
- 日時: 2012/07/05 21:09
- 名前: 生卵。 ◆l5afVy7QjU (ID: 4qS6O2ST)
初めましてこんにちわこんばんわ(`・ω・´)
生卵。どす!
今回は二作目なのでもしかしたら知ってると言う人が居るかもしれませんねノ
恋愛書いてたら何だか別のも書きたくなりますよね←
なのでこれはnot恋愛小説です、実録などでもないですよ、小説にして人様にさらすような生活してないので…(´∀`;)
基本的にギャグ路線で行くつもりです。
ですが私自身移り気、というか気分がころころ変わるので書き方や、途中ストーリーが不安定です!
あくまでギャグって言うことにしておいてくださいな(´・ω・)
さらに今回はキャラが多いです、毎回出てくるわけではないですが気分次第でどんどんキャラ増えていきます。
主要キャラは結構出す気ですが一度出て二度と出てこないキャラもいるかもしれません、あと最近問題になってるDQNネームでてきます。
しかも作者の眠気ピーク時に作られたプロットによると特殊能力持ってる子います、エスパーだのなんだのの類ですね!お遊び60%能力バトル、喧嘩40%位ですね。バトルは描写と化するの下手なのであまり多く書くことはないですが恋愛ばかりだと書きたくなるよね、ということでちょっと書かせてもらいます。
それでもおkという方のみ見ていってくれるとうれしいです!
【おはなし】
□プロローグ>>1
□第一話。>>4-5 □第二話。>>6-7 □第三話>>8>>11 □第四話>>19>>21>>22>>24 □第五話>>29-31
□第六話>>32>>36>>39>>41>>43□第七話>>44>>46>>49-50□第八話
【番外編】
■安藤銀乃寺君の一日。>>25>>27
【キャラクター紹介】
□主要キャラ>>2 >>3
□敵キャラ、オリキャラ>>45>>51>>58>>62>>61
【お客様】
・紐パン狼鳶さん *相互リンク、結婚予定どす!*
・和音 涼風さん *私なんかを先生って言ってくれた←*
【LINK】
・紫陽花セレナーデ【狼鳶様、相互リンク】>>18
・桜花爛漫【生卵。運営サイト】>>33
・▽cram school story *塾ヲ攻略セヨ!!*【神崎人様運営】>>54
【メモ】
・呟き、質問、その他メモ.>>23
・<<プレゼント>>様からお題をお借りしました(題名)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 【コメント】仲良し軍団?いいえ秘密結社です【募集中】 ( No.66 )
- 日時: 2012/07/06 16:28
- 名前: 生卵。 ◆l5afVy7QjU (ID: 0cNQgdkr)
■それは危険な遊び、
「もう大丈夫みたいだよ…」
あのあと倒れてしまった霧斗に袋を被せ呼吸をさせた。
どうやらもう安全なようだった。
無言。
それだけが学園の保健室を包んだ。
皆不快そうに顔を歪めている、先ほどのことを思い出しているのだろう。
三十分前、秘密基地アジト——
「霧斗!霧斗に何したんだよ…」
霧斗に駆け寄ったが何が起きているかわからない紫はややパニックに落ちた状態で白髪の少女を睨みつける。
白髪の少女は睨まれても気にしない雰囲気で喋る始める。
「だだね?ちょっと酸欠状態にしてあげただけだよ、ただね?君たちがゲームをするって言うなら助けてあげてもいいんだよ?」
そういってから一度パチンと指を鳴らす、その瞬間水から上がったように荒々しく呼吸をしだした霧斗。
その事に嬉しそうに笑顔を見せた夢霧、しかし刹那その笑顔は再び消え去った。霧斗は白髪少女が再び指を鳴らした瞬間苦しそうにあえぎながら悶えだしたのだ。
「ほらね?いっただろう?」
ケラケラと面白いものでも見るように笑いながら話す少女、
紫は自分の友人を助けたい、という意思でとっさに言ってしまったのだ
『ゲームに参加する』と、
その言葉を聞くと満足げな笑みを浮かべた少女、その瞬間辺りを包んでいた黒い幕はなくなりいつも通りの風景に戻る。
驚いたように瞬きをした瞬間そこに少女らの姿はなかった——
一連の流れを思い出し再び唇をかみしめる紫。
うっすらと垂れてきた血を手の甲でごしごしと拭う。
気絶したまま目を開けない霧斗に心配しチラリと目をやる
そのまま数秒経つとうめき声とともにもそりと霧斗が体を起こした。
それに釣られるようにぱっと一同の顔が上がり安堵の溜息が漏れる。
「あれ?俺…?」
頭を片手で押さえながらかすれた声で呟く。
横に座っていた銀乃寺は大丈夫か、平気か、と尋ねている。
「いきなり苦しくなって——、それから?」
首をかしげる霧斗の声を聴きそれ以外の全員が目線を合わせる。
紫がコクリと頷くと銀乃寺が説明をし始めた。
「そうか…」
説明を終えると小さく舌打ちをする霧斗。
しかし数秒すると小さく深呼吸をしてからベットを飛び下りる。
まだ安定しないのかややふらついているように見えたが壁に寄り掛かり。
「状況は分かった、俺が原因でもあるんだしな…ゲームは受けるぜ、でも何するんだよ」
その質問をされると皆固まった。
答えられないのだ、聞く前に少女たちは姿を消してしまったしまず聞くこと自体忘れていた。
何も言わない紫達を見て呆れたように溜息をつく
「ゲームってあれか?オセロとかチェスとか?オレやったことねえんだけど」
「いや…あんな死にかけるほどの事されてオセロとか無いだろ…」
そんな会話をすると場の空気は和んだようにほかの人たちも苦笑いをしている。
「まあまたいつか来るだろ、そしたら絶対勝つ、リベンジだリベンジ」
そう言ってにやりと霧斗が笑った。
その表情はいつも通りの子憎たらしい笑みでその場に居た人たちは安心していた。
- Re: 【コメント】仲良し軍団?いいえ秘密結社です【募集中】 ( No.67 )
- 日時: 2012/07/06 19:25
- 名前: 王 (ID: B2ieMulP)
全部そちらに任せますよ
- Re: 【コメント】仲良し軍団?いいえ秘密結社です【募集中】 ( No.68 )
- 日時: 2012/07/06 23:43
- 名前: 生卵。 ◆l5afVy7QjU (ID: 0cNQgdkr)
Φ呟きΦ
・あくまで呟きなので気にしないでくれるとありがたいかもっす!
・気がすんだら消す。
なんだかなあ、分かんないものを分かんないで聞いてもさ、ね。
あくまでこっちはアレな方だから何も言えないんだけど。
下手にして文句受けたんだよなあ…
まあ文才ないししょうがないか。
あー、ネタがポンポン思いつくけど全部くらいからサイトで使おう。
朱音ちゃんの過去話は死ネタだからな、サイトだサイト。
でも過去編呼んでくれないと戦ってる最中の朱音ちゃんのあれがわかんないかも、どうフォローすべきか…
つかこれ皆勝てんのかな?
夢霧ちゃんルートは確定してんだけど銀ちゃんどうしようかなあ?
表現苦手や…
- Re: 【コメント】仲良し軍団?いいえ秘密結社です【募集中】 ( No.69 )
- 日時: 2012/07/07 00:10
- 名前: 生卵。 ◆l5afVy7QjU (ID: 0cNQgdkr)
■彼女の名前は
あれから数日がたった。
この前のことをみんななるたけ口に出さないようにしていたが心の中では緊張していた。
(それにしても俺たちはどうすればいいんだよ…)
分からず頭をかきながら紫は考える。
ふうとため息をつこうとしたときにがらりとドアを開けて部屋に入ってきたのは先日の白髪の少女と蛙の被り物を被った少年だった
皆が驚いたように目を見開き霧斗に至っては椅子から降りて臨戦態勢だった。
その様子を見るとこの前と変わらず馬鹿にしたように笑いだした
「ははは、そんなに警戒しないでくれよ。まあ今日はゲームについて説明をしに来たんだけどね?」
唐突な言葉にいまだ動揺を隠せない紫。
早く言えと言わんばかりにギロリと鋭い目つきで睨みつける。
それを見てやれやれと言うように肩を竦めると胸ポケットから眼鏡を取り出しそれをかけるとそこにたまたま出ていたホワイトボードに何やら文字を書き始めた。
「四十九院都筑さんによる、君たちのための説明会はじめるよ」
どうやらこの女は四十九院というらしい、揚々と話し始めるのを警戒しながらも聞いていく。
「まずゲームなんだけどね、これは私たちの抽選の結果残念ながら戦闘になるみたいだよ。鈴木さん以外はある意味絶望的かもね」
クスクスと笑いながらそう言われると霧斗が悔しそうに唇をかんだ。
「まあいいや、それでね、順番と対戦相手はお互いハート、スペード、ダイヤ、クラブ、ジョーカーの五枚が有るからそれで対戦相手は決める。対戦相手はくじ引きでいいよね」
正直皆絶句していた。
この前のあれを見てからかもしれないがこれに命を懸けなければいけないのは多分本当だろう、しかしそれがトランプやくじ引きなどで決められてしまうのだから
「へっ、オレはそれで構わねーよ」
いつもと変わらない、霧斗は堂々とそんなことを言っている。
それに続いて銀乃寺、朱音もそれでいいと賛同していった。
「じゃあいいね?まあ紫君に関しては能力持ちの様だけど——戦力もならなさそうだしね後日付で言えば今週の土日だよ、つまり明日だね」
それだけ言うとひらりひらりと手のひらを振りながら部屋を出て行った。
それから数秒後はっとしたように後を追うともうそこに四十九院の姿はなかった。
「っち、あいつぜってえ殺す」
舌打ちとともにそれだけ言うと再びガタリと席に座る。
「とにかくやるしかないんだよね…」
開戦の火蓋を切るように、銀乃寺の声はアジトに響いた
- Re: 【コメント】仲良し軍団?いいえ秘密結社です【募集中】 ( No.70 )
- 日時: 2012/07/07 20:57
- 名前: 生卵。 ◆l5afVy7QjU (ID: KZXdVVzS)
■悪魔が飽きるまで
「ぱっぱかぱーん!四十九院さんさーんじょう☆」
「酷い、冷たい、悲しいね無視するなんてよくないよ君達」
またいきなり目の前に現れた四十九院しかし秘密結社メンバーもそれに慣れてしまい驚く人はいなかった。
それにツッコミを入れる形で独りでに、大げさに泣き真似をする四十九院を見て落胆の溜息をつく。
「君達も黙ってないで何か言ってくれないかなあ、オウちゃん」
「嫌ですよ四十九院さん、お前の我が侭に付き合ってられる程オウは暇じゃないのです!」
王冠を被ったオウと呼ばれる少女は四十九院をあしらうように鼻で笑いながら冷たく対応していた。
はあ、とわざと残念そうに肩を落としてから再び四十九院が顔を上げるとどこから出したのかその手には四角い箱が載せてあった。
「じゃあ早速でわりいんだが—…引いてもらってもいいかな、このくじ」
その言葉に部屋には緊張、といった感情が張り巡らされる。
目の前に出されたその箱自体がとても大きな存在に見えるほどに妙な圧力を感じた。
しばらくの間誰もくじを引こうとしなかった。
ただ静かな時間が続いた。
「あたしからトランプはひかせて貰う、それまでに順番を決めておけ」
刀を手に取り椅子から降りてその箱に手を入れる。
朱音はしばらくごそごそと仲をあさってからカードを取り出し直ぐに柄を確認する為めくろうとした。
しかし、箱に「全員同時発表の為、カードは伏せておいてください」と書かれてあった。
朱音はそれに従い机の自分の席の所にすっとカードを置いて座った。
数分が立ち全員がカードを引き終わった。
「それじゃあ、捲ってくれよ」
そういうとそこに居た全員がカードをめくる。
紫はスペード、朱音がハート、銀乃寺はクラブ、霧斗はダイヤ、夢霧がジョーカーだった。
「お互いの対戦相手の確認はゲート内で行ってくれよ、面倒だからさっさと始めようか」
そういって四十九院がパチンと指を鳴らす。
その瞬間再び辺りは黒い靄のかかった膜に覆われた——。
ただ前回と違うのは、そこに五つの扉が有ると言うこと
そしてその扉にはトランプのマークが一つ筒付けられていた。
「同じマークの所に入ってくれよ、そこからは勝負の結果が付くまで出られない仕組みにしてあるよ、それと心配しなくてもこの前の東雲君の様にはならないから安心しな。」
それだけ言うと言ってらっしゃいと言うように四十九院はひらりと手を振った。
癪に障る言い方だったがそれぞれが互いの扉に手をかけては言っていった。
はずだった。
しかしまだその空間に残っていたものが約二名いた。
「君は入らないのかい?」
「それは貴方にも言える事でしょ、四十九院さん」
むしゃりむしゃり、話しながらも勢いを落とすことなくたこ焼きを食べ続ける夢霧。
そんな夢霧の態度に四十九院はやれやれと言わんばかりに肩を竦めて苦笑い交じりの溜息をついた。
「ところで四十九院さん、あんたカードの柄何だったんですか?」
にやり、といつもと変わらぬ笑みを浮かべながら訪ねる夢霧。
その問いに一瞬きょとんとした顔を見せた四十九院だったがふっと小さく笑いながら言った。
「君と同じジョーカーだよ、夢霧ちゃん」
それを聞いて特に動揺した様子を見せない夢霧。
彼女は四十九院がジョーカーを引いたことを知っていたのだろう。
「で?君は戦うのかい?戦わないのかい?」
「あははは、そんなの聞く前からわかってんじゃないんですか?戦う気なんてはじめから毛頭ありませんよ」
さらりと言い放たれたひとこと。
多分ほかのメンバーが聴いていたら目を丸くしていただろう。
だが四十九院は小さくやっぱりね、とだけ呟いて指をぱちりと鳴らす。
黒い幕は徐々に消えていき元の風景に戻り始める。
それを確認し席に座り、再びお菓子などを食べ始める夢霧、そしてそのあとに続き夢霧斗対になるようにして座る四十九院。
「一応聞いておくけど君は何で戦わないんだい?私は野暮な防戦に興味はないし、あくまで悪魔の遊びのつもりだよ?」
ちゅー、と紙パックのミルクティーを一気に飲み干す。そのゴミをぽいと横に放り投げる様に捨てる。
「友情ごっこで命を懸けるなんて割に合わな過ぎるからですよ、悪魔の遊びだろうか飽くまでの遊びだろうが私ははじめからやるとも言ってないし殺るとも言ってないんですよ」
ニコニコと言葉とは真逆の無邪気な笑みを浮かべながら横にあるクーラーボックスからアイスを二つ取り出す。
「だから四十九院さん、あんたもせいぜい悪魔が飽きて厭けるまで待ってましょうよ、まああなたも初めから傍観者側の人間なんですし、あの中の馬鹿どもがどんなふうに返ってくるか楽しみじゃないですか」
アイスを一つ、四十九院に向けて差し出す夢霧。
四十九院はアイスを見てから降参と言うように一瞬両手を上げ、それからそのアイスを受け取った。
「出来れば私は抹茶がよかったんだけどね、まあいいよ。しばし見物としようか」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。