コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

風向きはかわるかもしれないじゃないか 《完結》
日時: 2013/08/26 17:04
名前: チャルトン (ID: qiixeAEj)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33694

「風向きはかわるかもしれないじゃないか」

誰かが言っていたような気がする。

俺ははじめて本気の恋をした。
いわゆる本気の初恋ってヤツだ。

Q:本気の恋をしてわかったことは?

A:恋は複雑だ。

目次

プロローグ >>2-3

第一章 恋っていうのは雷が落ちる時のように突然なんだね

瑠樹side >>4-5

悠天side >>6 >>9

瑠樹side >>10

悠天side >>11

瑠樹side >>12-13

悠天side >>14

瑠樹side >>15

悠天side >>16

瑠樹side >>17

悠天side >>20

第二章 恋ってめんどくさいんだな

悠天side >>21

瑠樹side >>25

悠天side >>27

瑠樹side >>28

悠天side >>29

瑠樹side >>34-37 >>40

悠天side >>47-48 >>50 >>55 >>57

瑠樹side >>59

悠天and瑠樹side >>65

第三章 風向きはかわるかもしれないじゃないか

悠天side >>67

瑠樹side >>72 >>75 >>85 >>88

悠天side >>89-91 >>95 >>97 >>100 >>106

空遥side >>109 >>111-112 >>115-116 >>121

瑠樹side >>126 >>130 >>134-135 >>139-140 >>143-144 >>147

悠天side >>148 >>151 >>154 >>157-158

空遥side >>164

悠天side >>165 >>167-168 >>171

瑠樹side >>172 >>177 >>181 >>185 >>189

悠天side >>190-191

瑠樹side >>194-195 >>197-198

空遥side >>199-200 >>203-204

悠天side >>206-207 >>209

悠天and瑠樹side >>210

あとがき >>211

関連作→俺は小さくなんかない。(朝月隆弘と空遥の過去の話です。)
次作→ しょうがないから忘れてあげる(URL )

☆お客様☆
・陽斗サン
・鳥兎サン
・カルタサン
・ラブマ
・あおい。(AYA.*)チャン
・ぶっちゃーサン
・時計塔の少女サン
・さくらサン
・紅・アカツキサン
・ハリーポッターサン
・ちぇりおサン
・あるゴマ(あるま)サン
・くくるサン
・カルシウムサン
・ミムサン

ありがとうございました!無事に完結しました!涙

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



Re: 風向きはかわるかもしれないじゃないか ( No.194 )
日時: 2013/05/25 23:42
名前: チャルトン (ID: tVNOFy45)


〜瑠樹side〜


「おい。どこ行くんだよ?」

「べつに。」

「もう昼休みおわっちまうぞ。サボるのか?おまえが?勉強熱心のおまえが?!」


体育館前。

そこで悠天はピタリと止まった。


「そんなにサボりたくないなら瑠樹だけ戻れば?」


イラッ


悠天の言い方はムカつく。


悠天はずっと黙ってついてきた空遥を見て言った。

「大丈夫か?空遥。」


空遥は下を向いていた顔をあげ…




「大丈夫って、なにが〜?」



笑いながらそう言った。

Re: 風向きはかわるかもしれないじゃないか ( No.195 )
日時: 2013/05/29 22:13
名前: チャルトン (ID: tVNOFy45)



空遥らしいっちゃ空遥らしいけれど、そんな空遥は好きじゃない。


「やめろよ。無理して笑うの。泣きたいなら泣けよ。思いっきり泣けよ。」


悠天が言った。

「そうだぞ。なんなら俺の胸貸してあげましょうか?」

俺は少しでも空遥が笑顔になってくれると願って冗談を言った。

でも、少し本気で。

「い、いらないよ!」


本気で返された。

「冗談だよ…」

結構、傷つくんだけど…。

「あのさ、佐藤くん。」

空遥が悠天に問いかけた。





「佐藤くんと生徒会長って知り合いなの?」

Re: 風向きはかわるかもしれないじゃないか ( No.196 )
日時: 2013/05/30 23:23
名前: カルタ (ID: qXcl.o9e)

いつの間に更新が...!!!

はぁあ...やっぱ風向き最高です!(*^^*)
これからもガンバレ!


Re: 風向きはかわるかもしれないじゃないか ( No.197 )
日時: 2013/05/31 16:59
名前: チャルトン (ID: qiixeAEj)


「あ。それ、俺も気になってた」

そうなんだよ。

絶対なんかあるよな 二人。


「あー。いや…別になんもねーよ」

「嘘だ!絶対なんかある。まさか、恋人だったり…?」


は?恋人?

マジかよ。それじゃあ隆弘は…

いや、待てよ。

婚約者がいるんだよな。悠天が婚約者とか…?



あーもう!!全然わかんねぇ。



「は?!恋人?!ちげーよ。アイツは……アイツは、俺の姉貴だよ。」


は…?

姉貴?恋人じゃなくて姉貴?!

「え、でも名字が違うし…」

空遥は目を見開いていった。

「親の離婚だよ。」

そうだったのか…。


なんか、おかしな組み合わせだ。

Re: 風向きはかわるかもしれないじゃないか ( No.198 )
日時: 2013/06/04 18:18
名前: チャルトン (ID: tVNOFy45)



数分後


悠天の親の離婚という発言からなぜだか重い雰囲気になってしまった。


「・・・・」


続く沈黙。


空気わりぃな…。



「あのさ!!」

空遥は急に大きな声を出した。


「隆弘って…生徒会長のこと、好き…なのかな…?」


ドクン。


これは言っていいのか?

言うべきなのか?


「さあ?俺はその隆弘ってヤツじゃねぇからわかんねぇよ。」


ごもっともだ。

「新山君は?どう思う?」

「え!えーと…」

どうしよう…


「そんなに気になるんなら本人に聞いた方が一番いいんじゃね?」


悠天がそう言った。

悠天は口パクで

おまえはアイツの好きな人知ってんだな?

って言ってきた。

コクコクと頷く。


俺、そんなに顔に出てたか…?

「そうだよね…。聞いてみる。それで…」

空遥は一瞬黙ったが気合いの入った声で言った。



「今度こそ隆弘に告白する!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



この掲示板は過去ログ化されています。