コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

kiss or friend 〜ラベンダーのクチヅケ〜
日時: 2014/05/05 01:47
名前: チャルトン (ID: KdWdIJEr)

題名、変えました((汗(;´д`)
しょうがないから忘れてあげる→→紫は私の道をかえるカギ >>64 →kiss or friend 〜ラベンダーのクチヅケ〜 >>87 何度も変えてすみません!涙

どうも、チャルトンです。またもやラブストーリーです!


よろしくお願いします!!

コメントください!
いつでも大歓迎です。

前作→ 風向きはかわるかもしれないじゃないか
掛け持ち中→俺は小さくなんかない。(URLを貼っていたのですが、なぜか貼るとエラーでこれが投稿できないため、やめました。すみません。)
↑こちらもよろしくお願いします!風向きの方は完結してますが。

登場人物プロフィール >>115
↑少々ネタバレ含まれてます。第4話更新時に載せました。

参照1000突破 >>106
参照1500突破記念:いらない、作者のプロフィール >>146
参照2000突破 >>178


オリキャラ募集中 >>151
~オリキャラをくださった、優しいお方~
チョコ★さん >>156
まだまだ募集中です!!

↓↓それではどうぞ!↓↓


目次

プロローグ >>1

第1話 桜とともに私に舞い降りた恋は儚く散った >>2-7 >>14-17 >>20 >>23-27

第2話 ピンクの方が好きだけど君が紫が好きっていうから悪くないかなって思った >>32 >>34 >>37-41 >>45-46 >>53

第3話 美しい蝶は蜜を吸うためならどんな行動もする >>54 >>57-58 >>65 >>68-70 >>73 >>76-77

第4話 よく分からなくなったラベンダーは知恵熱を出してしまった >>78-84 >>90-91 >>95 >>98-99 >>116

第5話 うつりゆく“風”が最後に残すのはある意味絡まった絆だった >>117-119 >>124 >>136-137 >>140-142 >>145 >>158-159 >>164 >>167 >>169

第6話 ラベンダーに会いにいく >>175 >>181 >>184

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



Re: kiss or friend 〜ラベンダーのクチヅケ〜 ( No.87 )
日時: 2013/11/10 00:48
名前: チャルトン (ID: 5Iu.5lPh)


ほんとっーーーにっ、すみません!!

またもや題名変えました。
変えてしまいました。

最初っからなんかしっくりこなかったんですよねww
当初は よし、これだ!って思うんですけどなぜか気に入らなくなって…苦笑

でも、もう変えません!これでいきます!頑張ります!!(たぶん←)

コロコロ変えてすみませんでしたっ(´д`|||)

Re: kiss or friend 〜ラベンダーのクチヅケ〜 ( No.88 )
日時: 2013/11/10 11:50
名前: square (ID: /..WfHud)


こんにちは!
はじめまして。

squareと言います!
題名に惹かれて読んでみたのですがとっーてもおもしろいですね(*´ω`*)

永輝君、カッコいいです!とっても( 〃▽〃)グフ←

また暇なときに前作や掛け持ち中の小説も読もうと思いました!

更新頑張ってください!

Re: kiss or friend 〜ラベンダーのクチヅケ〜 ( No.89 )
日時: 2013/11/11 19:41
名前: チャルトン (ID: 13OvT5q/)


squareさん

こんにちは( ´∀`)

ははは苦笑
題名ですか。とても悩んだんです。
実際、何度も変えてます←

永輝、カッコいいですか!
そう言ってもらえて嬉しいです(*´ω`*)グヘヘ←

暇なときに!
ええ、いつでも読んでくださいませ!

更新、頑張ります!
コメント、ありがとうございました!

Re: kiss or friend 〜ラベンダーのクチヅケ〜 ( No.90 )
日時: 2013/11/13 22:44
名前: チャルトン (ID: 8uCE87u6)

家には永輝の他に誰もいないようだった。

シーンと静まりかえっている。


どこに運べばいいんだろう?

私は一番近くにあった部屋のソファーに永輝を寝かせた。

お、重かった…。
男一人の全体重は私には重すぎた。

てゆうか、勝手にあがっちゃった…。

永輝の家は想像以上にきれいに片付いている。
ものが少ない。だからきれいに見えるのだろうか。
日常に必要不可欠のものしか見当たらないのだ。

両親はいつ帰ってくるのだろう?

私はいつまでもここにいるわけにはいかない。

だからといって永輝を…苦しそうな病人をこのままにはできない。


どうしよう。

そう考えているときだった。

「ん…。」

永輝が目を覚ました。

「永輝!大丈夫?」

私はすぐにかけより、永輝の顔を除き混む。

「……実衣菜…?なんで、ここに…」

さっきも、それ、言われたんだけどな。
永輝はさっきのことを覚えていないようだった。

「プリント届けに来たんだけど…永輝が倒れて…」

私はおおまかに説明する。

「ごめん。勝手に家に入って…」


…そう言ったときだった。

ガタンッ

永輝は私の手首をつかんでソファーから落ちた。


はたからみればまるで、永輝が私を押し倒してるような…。


「え、永輝……?」

「おまえ、バカなの?」

「え…?」

永輝は私の目をじっと見つめて言う。


「なにのこのこ男の家に入ってきてんだよ?」

え、だって…

「緊急事態だったし…。」


永輝が私の手首をぎゅっとにぎる。

永輝の手…熱いよ…。


「そういうもんだいじゃない。男の家に一人で来るなんて誘っているようなもんだぞ…?」

永輝はそう言って顔をどんどん近づけてくる。

ふわりとラベンダーの香りが鼻を掠める。

ダメ…。
このままじゃ……

急に私の手首を握りしめる力が弱くなった。

今なら、逃げれる。
押し退けれる。



けれど私はそのまま永輝の唇を受け止めた。

Re: kiss or friend 〜ラベンダーのクチヅケ〜 ( No.91 )
日時: 2013/11/14 22:36
名前: チャルトン (ID: 6.Nua64i)


いつにもまして永輝の唇が熱い。
それは永輝が風邪をひいてるからだろうか。

次第に、深くなっていく……

私はされるがままだった…。

そして、ゆっくりと唇が離れてく……


「……なんで」

永輝がボソリと呟いた。

「なんで抵抗しねーんだよ。」

「……え」

「そこは、抵抗しろよ……」

最後の方は今にも泣きそうな声で驚いて目を見開く。


「おまえ…誰にでもそうなのかよ。」

「え?“そう”って…?」

「…キスだよ。誰のでも拒まねーのかよ?」

そ、そんなわけないじゃん!

私は…永輝が好きだからで……


え?


でも、永輝とはじめてキスしたときは
まだ永輝のこと好きじゃなかった…はず。


あれが、もし永輝じゃなかったら……?


「・・・・」

私は考えてるうちに黙りこんでしまった。

「ゴホッ……ゴホッ!」

永輝が咳き込む。

「大丈夫?!」

私は今、床に寝転がっている状態。
上では永輝が苦しそうに咳き込んでいる。

「薬…飲んだ?」

私は起き上がり、永輝の背中をさすりながら聞いた。


「……別に、おまえには関係ないだろ。」

ズキン

そう言われて胸が痛む。

「か、関係なくなんかないよ!だって、その風邪私のせいでしょう?!昨日私が傘を借りちゃったから……!」


私は負けじと言う。
少し大きな声が出てしまう。

「だから、お詫びというか……看病させてよ!」

急に大きな声を出した私に驚いたのか永輝は目を丸くしていた。

そして、

「はあ……。」

大きな溜め息をついた。

や、やっぱり迷惑……なのかな…。

「……わかったよ。じゃあ、なにか食べれるものを作れ。」

材料は冷蔵庫にあるから と言って永輝はまたソファーに寝転がった。


「うん!待ってて」

私は看病するのを了承してくれたことが嬉しくて少し声のトーンがあがった。




そして、キッチンに行き、冷蔵庫を開ける。


「……うーん。」


作るにしても何を作ろう?
やっぱり風邪にはお粥かな?


私は悩んだ末定番のお粥を作ることにした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



この掲示板は過去ログ化されています。