コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

モノクロ:コード【参照300感謝!】【お知らせ追加】
日時: 2014/02/02 21:28
名前: 紗銀 (ID: nWfEVdwx)

 一生懸命戦えば、誰かは見ていてくれる。
 だから今はそれを信じるしかない。

 軟弱だって生きているんだ。


 ——過去を振り切れ。
 ——そして、

 ——戦え。


          †


○●ご挨拶●○
こんにちわ、無名の小説書き、紗銀です
え?見たことある題名だって?
元しょめです!!!!!!!!!!!!!!
そう気づいてくれた人が居たらもの凄く喜びます…
諸事情で約1年間カキコ来れずにいたら、何とこの小説のスレが消えてましたwwww
なので、また上げたいと思います
ちなみに文章は変わっていません
少し修正は入ったりしてますが…
それもふまえて頑張って書いています!
また、以前描いてくださった絵は、時間があるときに少しずつ載せていきます
少し時間はかかりますが、以前と同じような感じに戻します
何かとよろしくお願いします

○●主について●○
199×年7月1日誕生する
アニメ大好き。てかアニメ主食←
いつか2次元に行きたいと本気で願う
小説書くこと大好きだが、途中で何書いてたか忘れる傾向アリ
何もかもメンドクセェ病EVERYDAY発病中
最近の嫁アニメは銀魂・デュラララ!!・マギ・SKET DANCE・深夜アニメetc
基本雑食系でアニメ浮気多々発生中
キャラクターについては外見35%内面65%の割合で好みを決める
ラノベも大好き
種類は雑食で、キャラ好みはアニメと同様

○●お知らせ●○
・主から小説カキコの画像投稿のことについて >>061
・無断長期無更新について >>075

○●ご注意●○
・全てオリジナルです→ガッツリ主の書き方で書いてあります
・荒らし様ご遠慮→心にダメージ与えちゃいますよー♪
・誤字脱字等あるかも…→発見した方はコメントよろしくお願いします
・紗銀嫌い、何この小説ダセェwww、ナニソレオイシイノ?という人→[BACK SPACE]キーを迅速にクリック!

・以上の4点大丈夫ですか? YES or NO

YESの人は下へご案内ー♪
NOの方は速やかに[BACK SPACE]キーをクリック!


◇◆◇◆目次◆◇◆◇

○●本編●○
【扉絵】 >>003 匡匪 様
【プロローグ】 >>001
【登場人物】 >>002
【歌詞】 >>063 ユリカ様

《第一:コード 『不安と友情』》
『挿絵』 >>004 月森和葉 様
001 >>005 011 >>030 021 >>062
002 >>006 012 >>032 022 >>067
003 >>007 013 >>033
004 >>008 014 >>034
005 >>009 015 >>035
006 >>010 016 >>040
007 >>013 017 >>044
008 >>014 018 >>058
009 >>022 019 >>059
010 >>023 020 >>060


○●番外編●○
・庭の偶然 >>047(キャラ提供:寂一 手伸 様)


◇◆◇◆イラスト◆◇◆◇



○●通常 一人●○


○●通常 複数●○


○●番外イラスト●○



いつもお世話になっております!
素敵な絵をありがとう♪


○●特別こーなー●○
【参照50突破記念】作者プロフィール >>18
【参照100突破記念】コード:07 明人のプロフ >>031
【参照200突破記念】コード:06 瑠璃のプロフ >>053


○●☆Special Thanks☆●○
栗おこわ様/御子柴様/&様/梓様/ミク様/プリン様/瑞咲様/太陽新柳様/namika様/寂一 手伸様/たくぴよ様/璃舞様/shadow様/郁汰様/珠州音隣様

大感謝です!


○●履歴●○
'14 1月8日 投稿開始
'14 1月10日 参照50突破
'14 1月11日 参照100突破
'14 1月13日 参照200突破


○●最後に●○
・注意は読みましたか?→納得&了承してここにいるんですよね?
・更新遅いですけど大丈夫ですか?→自動的に耐久力が測れます
・荒らしさんじゃありませんよね?→荒らし勘弁ですよ
・何かと主を応援してくれますか?→応援すると主のやる気が5UPします
・よかったらコメントください→コメントを書くと主のやる気が10UPして喜びます
・イラスト描いてUPする→主のやる気が15UPし、燃えます←



投稿開始H26 1月8日
最終投稿H26 2月2日

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: モノクロ:コード【参照200感謝!】【瑠璃プロフ更新】 ( No.59 )
日時: 2014/01/16 02:30
名前: 紗銀 (ID: 5VUvCs/q)

 ——コンコン

 シンッとしている空気の中、この音は小さくても十分に響いた。数秒の沈黙。その後に声。

「だぁれぇ?」
 その声の主は、今の目的の人物、コード:03である上総さんだ。相変わらずの棒読み口調。そして語尾を伸ばす癖。いまいち感情というものが掴めない人だ。

 扉が開く。姿を見せたのは、先ほどと同じ服装の上総さん。黄色のフリフリなワンピースはとても愛らしくて似合っている。僕と同年齢なんだけどな……。この格差は何だろう。やはり越後といい上総さんといい、この双子には僕とは違う何かがあるのだろうか。

「あぁ、瑠璃ちゃんに明人くんじゃないですかぁ。『家』訪問ですねぇ。越後から聞いてますぅ」
「え、越後にどうやって……」
「あれぇ、明人くん知らなかったんですかぁ。私たちの部屋には一台ずつそれぞれの部屋にしか繋がっていない電話が普及されているんですよぉ。さっきそれで越後から連絡受け取りましたぁ」
 眠たくなるような声だった。語尾が伸びていてゆったりしている。突如くる微量の睡魔を感じながら、僕は上総さんの話を聞いていた。

 と、ここでヒョイッと忘れ去られていることが嫌だったのか、瑠璃が僕の脇を抜けて上総さんの部屋の中に入る。
「黄色ですねーっ!」
 少し気になったので僕も少しだけ覗いてみる。上総さんは快く了承してくれた。まあ、語尾が伸びているので正確な気分までは分からなかったが。

 確かに黄色だった。瑠璃の部屋の緑まではいかないが、所々にある家具には黄色のワンポイントがついている。
「黄色が好きなだけですぅ」
 まるで僕の疑問が聞こえてたかのように。彼女は淡々と相変わらずの話し方で言う。まさか彼女も鋭いのだろうか。確かに双子なら弟の性能を受け継ぐのも可能だろう。……この双子、少しだけ警戒せねば。
「そんなに警戒しなくていいですよぉ」
「……」
 僕の考えはこの双子にはあっさり見抜かれてしまうらしい。

Re: モノクロ:コード【参照200感謝!】【瑠璃プロフ更新】 ( No.60 )
日時: 2014/01/17 02:46
名前: 紗銀 (ID: 0/Gr9X75)

「おじゃましましたーっ!」
 瑠璃が機嫌よく上総さんの部屋から出る。ようやく構ってもらえたのがよほど嬉しいのか、スキップをしている。彼女の周辺にまた音符の何かが見えたが、それはきっと幻影だろう。
「お、おじゃましました」
 僕も少し恐縮さながら部屋を出る。
「また来てくださいねぇ」
 扉の陰からヒョッコリと顔を出している上総さんが手を振っている。紀伊さんが気に入るのも納得できる。異性より同性にモテるタイプだ、この人。恋愛に興味がなく、疎い僕でも何となく察せれた。

「そうそう、さっきの電話についてですけどねっ」
 長い長い廊下の途中。瑠璃は歩きながら僕に言った。
「多分もう設置されているかと思いますよ、明人さんの電話っ。部屋番号とかは書いてあるので心配はないと思いますっ! 何かあったら電話してくださいねっ! あ、そうそうっ。ちなみに管理人からの怪異倒しの依頼も電話で来ますのでっ」
 スキップをしているので声の強弱のアップダウンが激しい。大事なことを言われているのだろうが、瑠璃のスキップにより聞こえづらいし、一気に喋られても対処に困るので、僕はいまいちよく分からなかった。

 でも、電話、か。と僕はふと思いふける。思えばこの変なことに巻き込まれてから僕の過去に何かと関わっているワードがたくさんある。偶然か、あるいは必然か。そんなもの分かるわけないが。

 電話なんて滅多に使わなかった。自分の携帯は持ったことない。自宅の電話も自分からかけることなんて滅多にない。それこそ死んでしまったという『母親』ぐらいだけだった。かかってくる相手もない。かかってくるといえば、間違い電話か詐欺電話ぐらい。双方の理由は簡単だ。先ほども思いふけたように、ぼくには友達がいないから。ただそれだけだった。

 ふと気づく。
 先方をスキップで駆けていた瑠璃が歩くのをやめている。疲れたのだろうか。僕が声を出そうとした瞬間、瑠璃の声が聞こえた。

「明人さん、分かりますよ。ここにいる皆そうなんです。もちろん私も。何の因果か分かりませんが、過去と繋がっているんです。今皆が笑っているのはそんな不安を掻き乱そうとしているだけなんです。所詮私たちは身寄りのない”かわいそう”な子供なのですよ。だから誰が死んでも悲しまない。悲しむのは同じコードだけなんです。思いふけるのは部屋に戻ってからのほうがいいです。皆も、一人のときはこうなのです」

 振り向かずに彼女はこんなことを言う。顔を見せずに、隠すようにして言う。表情を悟られたくないように——言う。しんみりとした、弱い声。いつもの弾けている声じゃない。弱気な、それこそ瑠璃らしくもないしおれた声だった。

 声がかけられない。

「……なーっんてっ! 嘘に決まっているじゃないですかぁっ!」

 突如、弾けた声。瑠璃独特の明るい声だ。でも、違う。先ほど月夜の部屋に訪問しに行ったときにもあった、早口で焦った声。そして、彼女は顔を見せてはくれないのだ。
 ——嘘だ。僕は確信する。かけられる言葉が見つからない。「嘘だ」とも「そうなんだ」とも言えない。何も言えない。

「ささ、次は姉御の部屋ですよっ! 明人さん、姉御が待ってます、急ぎましょうっ!」
 そう言って最後まで彼女は振り向かずにスキップをする。

 スキップの途中。少しだけ彼女の横顔から見えたのは。

 唇を噛み締めて小さく光る涙を流した、瑠璃の見たことのない顔だった。

Re: モノクロ:コード【参照200感謝!】【瑠璃プロフ更新】 ( No.61 )
日時: 2014/01/17 03:32
名前: 紗銀 (ID: 0/Gr9X75)

【皆様へ質問いたします】

この小説カキコ、画像を小説に載せたいのですがどうやら35文字以上が無理みたいで載せられません
載せてくれた人はその同じうあるでも載せられたみたいなのですが…
皆様の小説では、どうですかね?
また、35文字以内で収まる画像置き場みたいなところありませんか?
宜しくお願いします
凄く困っています

Re: モノクロ:コード【参照200感謝!】【瑠璃プロフ更新】 ( No.62 )
日時: 2014/01/17 20:05
名前: 紗銀 (ID: c1MPgv6i)

 僕たちが今いる場所は鮮やかに大人の綺麗な字で彩られた『コード:02 紀伊』と書かれている板が垂れ下がっている看板の前。言うまでも無く、紀伊さんの部屋の前だ。移動の間は沈黙が続いていた。瑠璃は普段の様に振舞っていたのだが、どうもあの涙を見た後に理解しろと言われても無理がある。そもそも僕にそんな技術なんてないのだから。

「姉御の部屋ですっ!」
 瑠璃は紀伊さんのことを姉御と呼ぶ。姿や振る舞いを見るとその呼ばれ方はとても納得がいく。しかし僕はそんなことより瑠璃のほうが気になっていた。いつもと変わらない。だが、違和感。何か不安をむりやり取り押さえたかのような声。僕には分かる。昔ずっとそうやって生きてきたのだから。
「明人さん?」
 可愛らしく瑠璃が覗き込む。それは背が背であることからなのだが。
「瑠璃……」
 僕は反射的にそんな声を出してしまう。
「い、いや。何でもないよ。それよりここが紀伊さんの部屋なんだね。さすがって感じだね」
 しかしそんな声をすぐさま僕は打ち消す。いや、正確には打ち消すように上書きをした。
「そうですよねっ! さすが姉御ですっ!」
 気を利かしてくれたのだろう。分かってしまうのだ、今は。だって自分でも分かってしまったんだから。だからきっと瑠璃も分かったんだろう。

 ——自分の言動が僕を不安にさせてしまったのだろうと。

 ふと見た瑠璃の顔には、もう涙など無かった。いつ拭き取ったかは分からない。少なくとも僕にはそんな行動見えなかった。なら、元々涙など無かったのか。
 でもそれは自信を持って否定できる。……自信を持つことじゃないが。

 瑠璃が少しだけ見せた不安なのだ。僕は見逃したりしない。きっと彼女は何かを隠して明るく振舞っているのだから。

Re: モノクロ:コード【参照200感謝!】【瑠璃プロフ更新】 ( No.63 )
日時: 2014/01/18 14:16
名前: 紗銀 (ID: c1MPgv6i)

ユリカ様にモノクロ:コードの歌詞を考えてもらいました!



 『モノクロ:コード』

 サイレンの響く音が「非現実」を生み出した
僕の全てを塗り替える始まりの音

 気づけば白い部屋と緑の少女 異様なコントラストは瞳に焼きついた。
 紡がれる言葉は聞き覚えのないモノで僕の理解の外側に位置していたんだ。
「選ばれた」「戦え」と言われてもわかんないよ 理解したくない 無意識に拒絶する「非凡」の1ページ
 cry(クライ)これから先にある事が怖くて、恐くて見つめられない  
眩む視界に映りこむ「現実」を疑いたいよ 「なんで僕なんだ」

 聞かされた言葉は疑いたいモノで問い返してみてもただ現実味をおびていく  
「天涯孤独」「独り」その響きの意味は僕をどん底に突き落とすには十分すぎて 冷たい言の葉は突き刺さる
 辛い世界に立たされても強がって、フリをして泣かなかったんだ 変わる事を望むなら過去を振り切るしかないのかな 「僕は戦う」

 弱気でなさけない僕だけどきっと一人じゃないから「本当の」仲間になるにはまだ時間がかかるだろうけど皆がいるから———

 try(トライ)これから先になにがあるかもわからないけど 僕は今、ここで誓おう 自分の声に推されたから 「戦い続けよう」 
皆がいるから進めるんだ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。