コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 6人の勇者のハチャメチャ日常日記
- 日時: 2014/12/31 01:24
- 名前: うさぎ☆ (ID: d2ww6FUd)
〜プロローグ〜
時は過ぎ世の中に魔物が現れるようになった。
そんな魔物を倒すために勇者育成学校が設立された。
そしてその学校に通う何百人もいる中の6人の見習い勇者。
これはその6人のハチャメチャな(多分)心温まる物語。
〜設定〜
勇者育成学校には勇者クラス、魔術師クラスなどの種族に分かれている。
属性ごとにネクタイの色が違う。
ランクがあり、Sランク、Aランク、Bランク、Cランクがある。
Sランクが一番上でCランクが一番下。
Sランクは金、Aランクは銀、Bランクは銅、Cランクは黒のピンをつけている。
〜人物紹介〜
緑丘しお 属性:草
勇者クラスのCランク。
雑な面もあるが、やるときはやる。
ノリがいいチームのリーダー。
フレンドリーな性格。
魔城りお 属性:闇
魔術師クラスのCランク。
チームの副リーダー的存在。
毎日一回は下ネタ言う。
やれば出来る子(YDK)。
光岸あかる 属性:光
魔術師クラスのCランク。
姉御肌で面倒見がいい。
あだ名は姐さん。
だらだらするのが大好き。
水成はる 属性:水
召喚士クラスのCランク。
ただのキチガイ。
ムードメーカー的存在。
召喚は10回に1回くらいしか成功しない。
桃道みゆ 属性:無
魔術師クラスのSランク。
学校内で唯一の回復魔術師。
回復要員。
みんなの癒し。
赤月みほ 属性:火
アーチャークラスのSランク。
読書好きで本を常に持ち歩いてる。
頭が良くチームの頭脳。
命中率は百発百中。
- 6人の勇者のハチャメチャ日常日記33 ( No.36 )
- 日時: 2014/12/06 22:57
- 名前: うさぎ☆ (ID: d2ww6FUd)
SIDE:みほ
〜2本の矢〜
麻由「グングニル」
みほ「!」
また、2本の矢で…
麻由「これで終わりかな」
みほ「っ…!」
[バシッ]
みほ「…え?」
しお「あっぶな…大丈夫?みほちゃん」
みほ「は、はい。ありがとうございます」
りお「あの人グングニルを2本の矢で…」
みほ「はい…2本が挟み撃ちで来るので、攻撃する隙がなくて…」
あかる「挟み撃ちでこられたら避けるので精一杯か」
みほ「はい…」
はる「なら私らが囮になって攻撃する隙を作りますか?」
みほ「それは危険です」
青龍「我らも加勢しよう」
りお「多人数過ぎない?
向こう1人だよ」
あかる「勝てるなら多人数で行ってもいいでしょ」
はる「あれですね。手段は選ばないってやつですね」
あかる「それ」
しお「さすが姐さん」
白虎「それぞれ俺らの背中に乗れ。
その方が速く動ける」
しお「じゃあ私は白虎で」
はる「私は玄武に乗ります」
りお「私朱雀でもいい?」
あかる「いいよ。うちは青龍に乗る」
白虎「散らばっていけよ」
青龍「分かっている」
しお「あっちょっと待って!」
白虎「なんだ」
しお「グラスチャーム」
みほ「わっ」
あかる「おぉ!?」
りお「地震!?」
はる「あ!木が!」
麻由「これは…」
次から次へと木が生えて私達を囲んだ。
しお「これなら姿も隠しやすいでしょ」
白虎「考えたな」
あかる「すご」
しお「じゃあみんな。あいつの気を引くよ」
白虎「行くぞ!」
みなさんが体を張ってフォローしてくれてる。
この勝負、絶対に勝たなければ!
麻由「そんなことしても無駄だよ。
グングニル」
あの2本の矢で打つグングニル…
あの攻略法が何かあるはず…
よく見れば弱点の一つや二つ見つかるはず!
みほ「…」
あ…1回打ったら次の矢を打つのに少し時間がかかってる。
弱点見つけた…
みほ「みなさん!聞いてください!
一度矢を打つと次の矢を打つまでに少し時間がかかってます!
その隙を狙って攻撃してください!!」
しお「了解!」
あかる「はいよ!」
りお「オーケー!」
はる「分かりました!」
麻由「くっ…」
みほ「そればかりはどうしようもないですよね」
りお「お、後ろガラ空きじゃん」
麻由「!グングニル!」
りお「かかった!姐さん!!」
あかる「雷魔法!!」
麻由「どこを狙って…」
あかる「木に雷落ちたらその周辺まで電気は流れる」
麻由「!!」
青龍「見事だ」
あかる「あんがと」
しお「みほちゃん今!!」
みほ「はい!!グングニル!」
[ビュンッ]
麻由「っ!!」
[ドォンッ]
はる「やりましたか!?」
みほ「どうでしょう…」
麻由「っ…ケホッケホッ…私の負け…かな…」
みほ「!!」
りお「やったねみほちゃん!」
みほ「はい!
あとはみゆさんだけみたいですね」
・ー みほ 勝利 ー・
- 6人の勇者のハチャメチャ日常日記34 ( No.37 )
- 日時: 2014/12/08 23:59
- 名前: うさぎ☆ (ID: d2ww6FUd)
SIDE:みゆ
〜幻影に命を〜
美縁「"コピー"」
みゆ「!」
美縁「…あれ?
あぁそうか。君回復魔術師で攻撃技使えないんだ」
みゆ「っ…」
美縁「まぁ、それは私もなんだけどね〜
この剣じゃ戦えないし」
みゆ「…え?」
美縁「道具って言うのかな。それだけの剣。
こんな風に幻影が出せるだけ」
!…暗い、森…?
美縁「一番好きな幻影、"ダークフォレスト"。暗くてなにも見えないでしょ?」
みゆ「…そっか、これ全部偽物…?」
美縁「幻影って言ってよ。
間違ってはないけどさ」
みゆ「あ、ごめんなさい…」
美縁「あぁいいよいいよ。
それに、幻影はこれだけじゃない。
動物だって出せるんだから」
みゆ「…猫?」
美縁「可愛いでしょ。
でも本物じゃないから触れないんだよなぁ〜残念!」
この暗い森も、あの猫も、全部偽物…
確かに攻撃には使えないけど、出すものによっては精神的に来る…
…でもどうしたらいいのかな。
相手も私も攻撃は出来ない。
この勝負はずっとつかないまま…
みんなが来てくれたら勝ち目はあるだろうけど、みんなに頼ってばかりいたらダメ。
どうにかしてこの人に勝たないと…
でも方法がない。
この人と戦う方法が。
どうしよう。どうやって戦う?
美縁「でもさぁーこのままだと勝負つかないよね〜」
みゆ「…」
美縁「なにも肉体に衝撃与えて倒さなきゃいけないって訳でもないし、精神的にやっちゃおうかなぁ」
みゆ「え?」
次の瞬間。私の真横をナイフが通った。
みゆ「きゃあっ!!」
美縁「…あれ、君のお友達全員倒れてる」
みゆ「…え?」
美縁「ほら。みんなぐったり」
みゆ「嘘…」
みんなが倒れてる…
蘇生魔法でっ…!
みゆ「蘇生魔法!」
美縁「おっと」
みゆ「!!」
急に目の前に壁が…!
美縁「そんなことさせないよ」
みゆ「っ!」
…待って。
この人が出せるのは幻影だけ…
この壁も幻影だ!
だったら気にすることなんかない!
蘇生魔法でみんなを回復させなきゃ…!!
[バチッ]
みゆ「っ!」
な、なに…?
静電気みたいなものが…
みゆ「…あれ?この部分、幻影じゃない…」
触れる。
幻影なはずなのに。
おかしい。
どうして触れるの?
みゆ「………あ」
もしかして蘇生魔法?
…そうか。
蘇生魔法は命ない"者"に命を吹き込む魔法…
命ない"物"にも効果があるんだ。
みゆ「ならこの森も…蘇生魔法!」
美縁「?何を…」
幻影じゃなくったかは分からないけど気が私に向いてない。
でもこれならみんなの回復が丁寧にできる。
みゆ「…あれ?」
なんかこっちに向かって…
みゆ「みんな!」
あかる「うわっなんでうちが倒れてんの!?」
しお「みんな倒れてんじゃん。何コレ」
みゆ「…あ…これ、全部幻影…!?」
りお「幻影?じゃあこのくらーい森もそうなの?((タタタッ」
みゆ「あ、それは」
[ゴツッ]
りお「いったぁぁぁい。゜(´⊃ω⊂`)゜。」
みゆ「それだけは幻影じゃないの…」
みほ「誰が出したんですか?」
みゆ「元は幻影だったけど蘇生魔法で具現化したの」
はる「おおっそんな使い方が」
みゆ「私もついさっき気づいたの」
りお「いってて…でもまぁ1人対6人なら楽勝でしょ。ちゃっちゃっとやっちゃおうぜ」
あかる「もち」
みゆ「気は私が引くから攻撃して。
美縁さんは攻撃できないの。
だから大丈夫だとは思うけど幻影には気をつけてね」
しお「了解」
みゆ「美縁さん」
美縁「あ、ねぇねぇこれどうやったの?」
みゆ「蘇生魔法を使って命を吹き込んだんです」
美縁「なるほど…そんなことできたんだ。
でも意味ないけどねぇ」
みゆ「…私は攻撃はできません」
美縁「?うんそうだね?
私もだけど、今どうにかして攻撃技として使えないか考えてるんだよね」
みゆ「私はそんなことしませんよ」
美縁「なんで?だって攻撃できた方がいいじゃん」
みゆ「私は回復要因。だから攻撃は…」
しお「隙アリ」
美縁「!!」
みゆ「みんなに任せます」
[ドォォンッ!]
美縁「っ…」
しお「ハァッ…ハァッ……勝った!」
あかる「しおちゃんナイス!」
りお「よっしゃぁ!!」
みほ「勝ちましたね!」
はる「明日は3年のチームと対決ですね」
みゆ「そうだね。心してかからないと」
しお「とりあえず今日はゆっくり休もう。お疲れ」
みゆ「うん。みんなお疲れ様〜」
みほ「お疲れ様でした」
あかる「おつかれー!」
りお「お疲れ様!」
はる「お疲れ様でした〜」
- 6人の勇者のハチャメチャ日常日記35 ( No.38 )
- 日時: 2014/12/12 16:29
- 名前: うさぎ☆ (ID: KBFVK1Mo)
SIDE:しお
〜勝ち方〜
しお「よっしゃ今日も張り切ってくよ!」
『お知らせです。
緑丘しおさん率いるチームと対戦する予定だった3学年チームが棄権しました。
よってこの勝負、緑丘さん率いるチームの勝ちとなります』
しお「嘘だろ(゜ロ゜)」
あかる「ビビったんじゃないの?」
りお「せっかく必殺技考えたのに」
勇者担任「ならその必殺技とやら、私達に見せてみなさい」
しお「先生!」
あかる「うげっ担任!」
りお「なんでいんの!?」
魔術師担任「ランク争奪戦、最終ステージは俺ら教師だ」
はる「先生達が相手!?」
召喚士担任「遠慮はいりません」
みほ「手強い相手になりますね…」
みゆ「でも四人だけ…」
アーチャー担任「四人で充分だろ」
召喚担任「6クラスで作ったチームならば6人でかかりますが、貴方達のチームは
勇者クラス、魔術師クラス、召喚士クラス、アーチャークラス
と、4クラスだけですよね。
なのでこちらも4人なのです((ドヤァ」
あかる「分かるようで分からない。そしてドヤ顔やめれ」
りお「なんとなく分かる感じ?なんでドヤ顔?」
魔術担任「説明が難しいんだ。ドヤ顔には突っ込むな」
あかる「えーと…うちらそれぞれのクラス担任がかかってくるって事でいいの?」
魔術担任「まぁそういう事だ」
りお「よし、あの必殺技使うぞ。
姐さん、しおちゃん、はる、スタンバイ!」
あかる「いつでもいいよ」
しお「私も」
はる「こっちも大丈夫ですよ」
みゆ「ねぇ…やっぱりやめた方が…」
みほ「そうですよ。いくらなんでもそれは…」
りお「戦いとは時に残酷なものである」
しお「せやな」
はる「まだー?」
りお「よし、じゃあせーのでいくよ。
せーっの!」
[バシャァッ]
担任全「あ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"!!?」
みほ「やっぱりやめた方がよかったですって…」
みゆ「レモン汁は痛いよ…」
あかる「戦いに手段は選ばない」
しお「これ最初からすればよかった」
りお「なんで気づかなかったんだろうね」
はる「そんなの簡単じゃないですか。
私らが馬鹿だから(´^o^`)」
あかる「あーなるほど」
りお「顔文字キモイ」
しお「納得」
はる「ちょっと今キモイ言ったの誰」
しお「でもこれで私らのランク上がったね。
Sランクになれた」
みゆ「…嬉しいのに素直に喜べないよね」
みほ「なんでですかね…」
無事Sランクになれた6人(そのうちの二人は元からだけど)はこれからどのような冒険をするのだろうか。
どのような困難が待ち受けているのだろうか。
それは、あの6人しか分からない。
ーENDー
しお「いや何終わりにしてんの!?」
あかる「続くよ!続くからね!?」
りお「Continue!OK!?」
はる「これからだからね!?」
みゆ「うん。これから盛り上がるからね(多分)」
みほ「そうですね。これからですね」
しお「ってことで!ENDじゃなくてこれ!」
ーto be Continueー
- 6人の勇者のハチャメチャ日常日記36 ( No.39 )
- 日時: 2014/12/15 22:50
- 名前: うさぎ☆ (ID: d2ww6FUd)
SIDE:しお
〜文化祭〜
りお「もうこんな時期かー」
しお「?…あぁ文化祭か」
りお「うちらのクラス何やるのかなー」
あかる「お化け屋敷やりたい」
りお「あ、いいね」
みゆ「1年は模擬店出せないよ」
りお「えっ」
あかる「なんで」
みゆ「なんでって言われてもそういう決まりだし…理由まではわからないかな」
「予算が間に合わないんだよ」
全員「!」
美縁「やっほー」
那智「久しぶり〜」
あかる「なんでここにいるんですか」
那智「ジュース買いに来ただけだよー」
りお「それよりも予算が間に合わないってホントですか」
百合「ほんとほんと。
でも1年が模擬店出せないの今年だけじゃないかな」
みほ「今年だけ?」
麻由「そう。今年の1年は生徒数が少ないから」
みゆ「?えっと…」
美縁「2学年、3学年はひとクラス約50人もいるの。
で、それが勇者クラス、魔術師クラス、召喚士クラス、アーチャークラス、特別クラス、特進クラスの6クラス。それが3学年もあるわけ。
全部合わせると約600人。
加えて、
全クラス毎回クオリティを高くしようとかなりお金かけてるの。
だから予算が足りなくて、今年は1学年は参加できないの」
みほ「なるほど。
さっき麻由さんが言っていた事の意味は、今年の1学年はひとクラスの人数が少ないので、来年になれば3学年が卒業するから予算も間に合うかもしれないと」
美縁「そゆこと」
あかる「予算ぐらいどうにかしろし…」
しお「クエストで報酬が多く入るのないのかな」
りお「探せばあるでしょ」
那智「それはいいけど全クラス分稼がないとだよ?」
あかる「え」
那智「当たり前じゃん」
あかる「じゃあ諦めるしかないかー」
みゆ「仕方ないよ」
しお「でも金あって困ることないべ。
一応見に行ってみよ」
りお「そだね」
奈々「いいのあるといいね」
美縁「頑張ってね〜」
- 6人の勇者のハチャメチャ日常日記37 ( No.40 )
- 日時: 2014/12/26 01:27
- 名前: うさぎ☆ (ID: d2ww6FUd)
SIDE:しお
〜冒険の始まり〜
しお「あ、ねぇ見てこのクエスト。
取り憑く魔物のクエストだよ」
あかる「ほんとだ」
はる「え、それやるとか言いませんよね」
りお「あ、報酬結構出るじゃん」
みほ「ほんとですね」
はる「でもかなり危険ですよ」
みゆ「私もそう思うな」
しお「んー…まぁ確かに…」
りお「取り憑かれたら大変だしね」
あかる「でもほっとくわけにはいかないと思うよこれ」
みほ「?どうしてですか?」
あかる「このクエスト、二年前のクエストだよ」
りお「二年前!?」
あかる「二年前に取り憑く魔物出たんだろうね」
しお「でもこのクエスト前はなかったよね」
あかる「その時以外で出なくなったんじゃないかな。
だからこのクエストを外してたけど、
張り出されてるってことはまた出始めたって考えられるよね。
というか実際出たし、また被害にあったところがあるんじゃない?」
みほ「だとしたら確かにほっとけないですよね」
はる「えぇ…」
みゆ「ほっとけないけど危険なクエストだと思う。
だから先生達に相談してみるのはどうかな?」
りお「そだね。相談してみようか」
━━━
━━
━
勇者担当「な、なぜそのクエストが…」
しお「?」
魔術師担当「ちょ、ま、会議!」
あかる「そんなに大変なの」
魔術師担当「当たり前だろ!場合をよっては命に関わるぞ!」
りお「じゃあなんでそんなクエスト張り出すのさ」
魔術師担当「多分こちらの手違いだ」
召喚担当「ととととりあえずこのクエストのことは忘れなさい!」
アーチャー担当「そうだな!このクエストは忘れろ!」
みほ「でも…」
アーチャー担当「冗談抜きで危ないクエストなんだ。
お前らの命は保障できない」
みゆ「…命無い者に命を吹き込むのが、私の役目です」
魔術師担当「桃道…」
しお「そのクエスト、二年前のですよね?」
勇者担当「…あぁ。
二年前、ある魔物が出た。
その魔物は人や動物、生きてるモノに取り憑き命を奪っていった。
その時は被害はたった一部の街だけで済んだ」
魔術師担当「一応、どうにかしてもらおうと張り出した。
まだ、危険なクエストだなんて思ってなかった。
次々にこのクエストをやりたいと生徒が押し寄せてきた。
報酬もいいしな」
アーチャー担当「だかそのクエストに行った生徒が行方不明となった」
みほ「行方不明に?どうしてですか?」
アーチャー担当「詳しいことはわからん。
だか、分かるんだ。
魔物に取り憑かれて…きっともう死んでる」
あかる「…そのクエストやらせてくださいよ」
魔術師担当「光岸…お前話を聞いてたか?」
あかる「聞いてたし。
聞いてたからこそ行きたいの」
りお「…うん、そうだね。
私らで終わらせようよ」
しお「だね。死んだらみゆちゃんに生き返らせてもらえばいい」
みほ「伊達に色んな困難を乗り越えてませんよ」
みゆ「それぞれの頭を使えば必ず勝てるはずだしね」
はる「…そうですね。
みんなで協力すればやれますよね」
しお「ってことなんで、そのクエストやります」
召喚担当「…止めても無駄でしょうねぇ…
みなさんこれを持っていってください」
はる「なんですかこれ」
召喚担当「限界を感じたらこのボタンを押しなさい。
そうすれば強制送還されます」
しお「おお!あざっす」
召喚担当「いくら生き返れるからと言って甘く見てはいけませんからね」
しお「分かってます」
勇者担当「くれぐれも気をつけて」
この掲示板は過去ログ化されています。