コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜
- 日時: 2017/01/25 16:33
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: raanz7.S)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=36208
はじめまして、またはこんにちは!
朔良と申します。
この作品は2013年に執筆していた作品の「狼たちと同居中。」のリメイク作品となっております。
新キャラを出したり新エピソードを書いていきます。
朔良の目標は「朔良の世界に浸ってもらう」です!
今作は萌え、キュン、ドキを追及していきますので、ストーリー性よりはキャラ萌えして頂けたら……という感じです。
貴方様のお気に召す作品になりますように。
【Contents】
*登場人物 >>02
*prologue >>11 >>12 >>13
*first episode 共通テーマ「出会い」
【Ⅰ宮野真の場合 >>22】
【Ⅱ園田リクの場合 >>28】
【Ⅲ梅澤和希の場合 >>29】
【Ⅳ平井泉の場合 >>32】
【Ⅴ桐野由紀の場合 >>39】
【first episode end >>45】
*second episode 共通テーマ「英語タイトル」
【Ⅰ宮野真(Kiss me) >>54】
【Ⅱ園田リク(Sweet Devil) >>58】
【Ⅲ梅澤和希(Liqueur) >>61】
【Ⅳ平井泉(Secret) >>66】
【Ⅴ桐野由紀(Chain) >>71】
【second episode end >>86】
*third episode 共通テーマ「ペア&トリオ」
【Ⅰ宮野真、梅澤和希、平井泉
(独占したい、愛したい 全編,後編,おまけ)
>>87 >>88 >>89】
【Ⅱ園田リク、桐野由紀
(苛めたい、愛したい) >>94】
【Special Thanks】
*はるた様
*あんず様
*夕陽様
*ゴマ猫様
*いろはうた様
*苑様
*miru*様
*アリス様
*村雨様
*涼那 ゆた様
*澪様
*蒼様
*きらめき様
*杏莉様
*葵様
*珈琲Time様
*てるてる522様
*ととろん様
*梅桜☆様
*冬野悠乃様
コメントを下さった方の作品にはお邪魔させて頂いています。
*Twitterやっております→@imaza_azami
お気軽に話しかけてやって下さいませ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜【9/22更新】 ( No.87 )
- 日時: 2015/09/22 10:08
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
【独占したい、愛したい】——宮野真、梅澤和希、平井泉
とある土曜日の話である。
コンコン、と2回ノックが鳴らされる。どうぞ入ってきて下さい、と言おうと思ったが自分の部屋を見渡し、この部屋に入れたら女子として疑われるな……と思い、自分で開けようと扉に近付いた。しかし、
「遅い」
一言そう聞こえたかと思うと、一瞬の間もなく勝手に扉が開かれた。思わず「あ」と声が出る。扉の先にいたのは真さんだった。この部屋を見た瞬間「女として終わってる」とか言われるのかと予測し顔がひきつってしまう。
真さんは一周目で部屋をぐるりと見てから溜息に交じらせて言った。
「お前、人としてこれはやばいだろ」
まさか人間まで疑われるとは。
そんなこんなで返す言葉もない状態になりつつ、私は口を開いた。
「き、気にしないで下さい。それで、どうかしたんですか?」
「ん? ああ、お前の部屋のあまりの散らかりように衝撃して忘れてたな。今日明日のどっちかでこの前壊れたチェストを見に行かないかと思ってな」
「ああ! えーと、明日は友人と約束しているので、今日なら」
「友人?」
真さんが心底驚いたように目を見開く。そんなに驚くなんて、私には友達の一人もいないと思っていたのか、とちょっとしたダメージをくらいながらも続ける。
「はい、それで何を着て行こうかと部屋に服を散らかしてしまいまして」
私は苦笑いを浮かべながらこんな部屋になった経緯を簡単に話す。
何を着ていくかに悩み、ベッドの上やらデスクの上やらにありったけの服(人並み以下の数である)を広げていたのだ。
「……待て、友達に会うのにこの服で行くのか?」
「え? はい」
「……それは友達への冒とくだろうがああ!」
「えっ、ええ?!」
***
「……アンタ、何やってんの? 捨てられた子犬みたいになってるけど」
「……捨てられたというか、待てをされたというか」
リビングで私はふわふわの絨毯の上で正座をして待たされていた。そこへ、泉君が相変わらずの無表情で上から見下ろすようにして立ち止まったのである。
真さんが「私服がダサすぎる」と言い、今から買いに行くことになったのだ。真さんが着替えている間、私はここで待っていることになった。
その一連の経緯を話すと、泉君の周りがいかにも呆れたような見下すオーラで包まれる。思わず苦笑いを浮かべてしまう。女として疑われるだろうか。
「……今着てる服は何」
「これですか? これは真さんが私の服の中から一番マシなものを選んだって言っていました」
白い生地に赤い小さな花が咲き乱れるフレアワンピースだ。私は他に着たい服があったので少々不満ではあるけれど。
「本当は“SAMURAI”って書かれたTシャツとか、“WOOOOOO!”ってロゴTシャツ着たかったんですけど、止められてしまって」
「…………」
「泉君?」
「俺、今初めて真に共感した」
何でだろう、泉君が私から視線を逸らしてそう呟いた。私が何故、と聞く前に泉君が口を開く。
「……じゃあ、もしかしてアンタこれから真と二人で行くのか?」
「そうですよ」
「……俺も行く」
「え? 泉君も? いいとは思いますが、女物の服とか見るだけなので退屈じゃ……」
「アンタのこと見てればそれなりに暇つぶしになる」
褒められたのかけなされたのかよく分からないセリフを言われた時、優しい、耳が安らぐ声が泉君の背後から聞こえた。
「泉も素直になりなよ」
泉君の背後から現れたのは、穏やかな微笑みを浮かべた和希さんだった。
「素直にって……どういう意味ですか?」
「ん? 泉はあゆみちゃんと真が二人で行くことが気にいら——」
「和希」
そう一言言って、冷淡な瞳でこれでもかというくらい和希さんを睨む。和希さんは「ごめんごめん」と冷や汗を少し流しながら自分の顔の前で手を制止するように開いた。
結局、どういう意味なのか教えてはくれないようだ。
「ね、あゆみちゃん。話聞いてたんだけど、僕も一緒に行っていい?」
「え? は、はい」
「良かった。今日リクと由紀が神崎さんのところにお使いに行ったから一人だったんだよね」
和希さんは嬉しそうに笑って、そのまま隣にいる泉君を見た。泉君は溜息をついてから「いいんじゃないの」と言った。
***
「——おい、どういうことだよ」
準備を終えた真さんは私たちを見て顔をわずかに引きつらせながら言った。
「何で和希と泉まで行くことになってるんだ?!」
和希さんはにっこり笑って大声で叫ぶ真さんに諭すように穏やかな声で撫でるように言葉を放つ。
「……抜け駆けは、駄目だよね?」
「ーっ! そ、んなんじゃねえよ!」
「……格好の気合の入りようは何」
「うるせえ、泉!」
リビングで言いあう三人。一体どうなるのか……不安で心を一杯にして私は外へ出た。
後編へ続く!
- Re: 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜【9/22更新】 ( No.88 )
- 日時: 2015/09/23 01:34
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
私たちがやってきたのは大型ショッピングモールだった。ここには神崎さんが経営する化粧品会社のイメージモデルが着用する服のブランドが数多くあるらしい。
「何か、女の子たちがキラキラしてますね」
「あゆみちゃんだって女の子だけどね」
「“SAMURAI”Tシャツが女の子かよ」
和希さんの優しい一言に真さんの余計な一言が重なる。真さんに言い返しても負かされるだけだろうから、私は不満げに下唇を噛んだ。
「……で、アンタはどういう服が好みなわけ」
泉君が面倒くさそうに肩を軽く回して言う。しかし、そう言われても今まで服に無頓着だったからその質問は難しい。周りに並ぶたくさんのショップのマネキンを見ても、何も答えられず私は黙ってしまう。
「じゃあこうしようぜ。あゆみが一番気に入る服を選んだ奴があゆみと二人で昼食食べれるってことで」
「え?」
真さんがぶっきらぼうに言う。その提案に和希さんは「いいね」と反応し、泉君は溜息を一つついたが、嫌だとは言わなかった。
でも、私もその方が嬉しい。自分の好みが分からないから選ぶことも出来ないだろうな、と不安だったのだ。
「じゃあ一時間後に花時計の前に。あ、もちろんあゆみちゃんも別行動だよ?」
「は、はい!」
そう言って三人はさっさと別行動を取り始めた。取り残された私。
「……クレープ食べに行こ」
独り言のように呟いて、私はとぼとぼクレープ屋に向かったのだった。
***
クレープを食べ終わり、うろうろと歩いていると、レディース物のショップで一人、服を持っては三六〇度回転させて凝視している男性がいるではないか。浮いているのは間違いないのだが、顔が整っているからか周りの女性から不審人物扱いされていない。
彼が服を戻して引き返そうとした瞬間、目が合った。彼が私に笑顔を見せて、手で「来て来て」という風なジェスチャーをした。私は何だろうと近づいた。
「あゆみちゃんにはワンピース似合うと思うんだよね」
「そうですか?」
和希さんは両手にワンピースを持って、私の身体に合わせるそぶりをした。真剣に私の服を選んでくれていることが何よりも嬉しかった。
「うーん、あゆみちゃんの好みが分かんないからなあ、難しい」
「服には無頓着でして……難しいですよね。ありがとうございます」
「楽しいからいいよ。脳内あゆみちゃんで一杯にする口実ができたし」
——な、何だって?
今の発言はどう受け取ればいいのだろうか。冗談、でいいんだよね? と心の中であたふたしているのを隠すかのように私は急いで言葉を繋げる。
「こ、これからは自分でも探そうと思います!」
「いいと思う。でもあんまり露出しないようにね、襲われたら危険だから」
「襲われるって……大丈夫ですよ」
私が笑いながらそう言うと、和希さんは急に真剣な顔つきになって私の目をしっかりと見据えてくる。その真っ直ぐな目に囚われたように、一瞬呼吸が出来なくなった。
「もう少し、自分が可愛いって自覚した方がいいよ」
「か、かわ?!」
「うん、真と二人で出掛けるって聞いて嫉妬してしまうくらいに可愛い」
「嫉妬」この言葉をこんなにも甘美だと感じた瞬間は今までになかった。私は顔が赤くなるのを感じながら少し俯いた。
「あ、ありがとうございます。そんなこと言ってくれるの和希さんくらいですよ」
「“僕くらい”ね……どうだろうねえ」
和希さんは楽しそうに微笑んでから「じゃあまた後でね」と言って行ってしまった。こんなにも甘い余韻を残してそんな風に去っていくなんて、ずるい人だ。
***
また一人になりながら歩いていると、今度はベンチに座って本を読む泉君を見つけた。やっぱり泉君には退屈を感じさせてしまっただろうかと思いながら私はそっと近づいた。
「泉君」
「——ああ、アンタか」
「……やっぱり退屈でしたか?」
「別に、もう買ったから暇になっただけ」
よくよく見ると、泉君の隣にはショップの袋が控えめに置かれてあった。泉君が私のことを考えてくれたのか、と思うとそれだけで胸が一杯になった。
「ありがとうございます! 見るの楽しみにしてますね!」
「……勝手にすれば。俺は服なんてどうでもいいけどね」
「やっぱり、レディース物なんて見てもつまらなかったですか?」
不安げにそう聞くと、泉君は読んでいた文庫本を閉じて、横目でこちらを見た。
「別に。アンタの可愛い姿は俺だけが知ってればいいだろ」
「ーっ?!」
「——アンタって本当に顔に出るよね」
顔に出るというか、その言葉に赤くならない人なんているのだろうか。泉君は困惑する私を見てふっと微笑んだ。
「アンタが望むならいくらでも言ってあげるけど? “可愛い”って」
「や、止めてください! 心臓持たないですから……」
真っ赤になっているであろう頬を両手で覆い隠すようにしながら私は泉君から目を逸らす。その時、泉君が息をのむ音が微かに聞こえたような気がした。
「そういう態度がイラつくほど、可愛くて困る——」
「何か言いましたか?」
「何でもない」
泉君はそう言って立ち上がり、何も言わずに立ち去ってしまった。最近冷たさの中に優しさが垣間見えて、嬉しいだけれど本当に心臓が壊れそうになってしまう——。
***
「——おいあゆみ!」
後ろから名前を呼ばれたと思い、振り向こうとするが、その前に腕を引かれて自然に振り向かされてしまった。
「真さん、どうしたんで——」
「ちょっと来いよ」
言われるがままに真さんについていくと、ラブリーでふわふわなショップの中に躊躇いもなく入らされた(免疫がなさ過ぎて鳥肌が立ちそうになってしまった)。
「試着しろ」
「はい?」
「いいから早く着ろ」
そう言われ、試着室に押し込まれる。何て強引なのだと思いながら私は言われるがまま服を着替え始めた。
「——って、これ」
スカートが短すぎる!
少しかがんだら下着が見えてしまうのではないかというレベルだ。こんな恰好で外に出られるわけがない。
「着替えたか?」
そう声が聞こえたかと思うと、カーテンに手がかけられる。私は急いでそれを制した。
「だ、駄目です! スカートが短すぎて!」
「はあ? 何言ってんだお前は」
「何でこんな短いのをわざわざ選ぶんですか!」
和希さんはあまり露出するなって言ってくれたのに、と思いつつ私はカーテンを押える力を強めた。
「そんなの決まってるだろ。お前を俺の手で俺好みに仕上げるからだよ」
「ーっ?!」
「隙ありっ」
「うわっ」
真さんの言葉に動揺してしまい、カーテンを無理やり開かれてしまう。私はそれならば、というように無力にスカートの裾を伸ばすように手で掴んだ。
「似合ってんじゃん。隠すなよ」
「そんなこと言ったって!」
恥ずかしいのだ。分かってくれ。
「今日試着したの、初めてか?」
「は、はい」
「そうか。あいつらの選んだ服は着てないんだな」
言っている意味がよく分からず首を傾げると、真さんはちょっと頬を赤らめて言った。
「……他の男が選んだ服をお前が着るなんて、俺はごめんだからな」
「……隙あり!」
「あ!」
私は真さんの力の緩みを逃さずに、勢いよくカーテンを閉めて押えた。
——こんな火照ったな顔、恥ずかしくて見せられない。
今日は皆どうしちゃったんだろう。私もどうかしてる。
- Re: 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜【9/23新】 ( No.89 )
- 日時: 2015/09/23 01:41
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
【独占したい、愛したい オマケ】
真さんセレクトの白いブラウスに黒いリボン、そして桃色の花が咲くあのミニスカート。
和希さんセレクトの大人っぽい紫色の膝丈の安全ニットワンピース。
そして——
「わああああ……!」
「おい……」
「これはやられたね……」
泉君セレクトの“EVERYBODY SAY YEAH!”というロゴTシャツと黒い細身のスキニー。
「ありがとうございます泉君! とっても嬉しいです!」
「……ん」
「おい泉! お前これは卑怯だろ!」
そう真さんが叫ぶと、泉君は勝ち誇ったように腹黒い笑顔を浮かべて言った。
「服なんかどうでもいい。俺は可愛いあゆみと二人でいられるならそれでいい」
「っ?!」
「泉、ふっきれたね……」
そう言うと、泉君は私の手を引いて歩き始めた。後ろから痛いほど刺さる二つの視線を無視しながら。
end
**********
しょうもないオチですみません笑
あゆみと一緒にいたいのは真だけじゃないんだぞ! っていう二人の気持ちが書きたくて衝動書きしました。
ちなみに、この三人は(今回は)ピュア担当です。
次回のペア、壊れてます←
ではでは! またお会いできますように。
- Re: 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜【9/23更新】 ( No.90 )
- 日時: 2015/09/23 12:50
- 名前: 村雨 ◆nRqo9c/.Kg (ID: HTruCSoB)
お久しぶりです、村雨です(・ω・)
遅ればせながら金賞受賞おめでとうございます∀
この小説を応援している身としては、凄く嬉しかったです(^ω^*)
second episodeの由紀くんが、益々危険なにおいがしてドキドキしました!
彼が危険な言葉を掛けるほど、魅力も増していく気がします……
third episodeも楽しく読ませて頂きましたb
あゆみちゃんの私服のセンス、好きですよ!
でも彼女のことが好きだったら、真さんや和希さんのように可愛い服を着てほしいという気持ちも分かります(^ω^`)
次回のペアは壊れている(!)ということで、ドキドキしながら更新を待つことにしますv
それでは。
- Re: 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜【9/23更新】 ( No.91 )
- 日時: 2015/09/26 17:13
- 名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: G1aoRKsm)
こんばんは、ゴマ猫です。
コメントは少し久しぶりになってしまったのですが、second episodeまで読ませて頂いたのでコメントを。
【Kiss me】
真君は強引ですね。けど、無理矢理はしない所に好感が持てました(^.^)
しかし後ろから抱き締めながらグロスを塗るとか、なんて萌えシチュ。
相変わらず朔良ちゃんはシチュエーションが上手いですね。少しでいいのでゴマ猫に分けてほしいくらいですよ。はい。
【Sweet Devil】
リク君の部屋はお菓子のストックがどれだけあるんだろう? と素朴な疑問が浮かびました。深夜の甘いお菓子とか、ほぼテロですよね(笑)
そして今度はあのポッキーゲーム。コレは別の意味で甘いですね。そして最後の一言「あゆみちゃん、食べていい?」甘くて危険な罠が一杯でした。
【Liqueur】
来ました。待ってました、和希さん!
あゆみさんはお酒に弱いのですね。チョコレートボンボンで酔うなんてなんか可愛いと思いました。
そして、照れる和希さん。良いですね、グッときました。やっぱりあの紳士な感じがツボですね。落ち着いた魅力というのでしょうか。ゴマ猫的には変わらずお気に入りのキャラです。
【Secret】
いつも冷たかったりする人が急に優しくなったりすると、ドキッとしますよね。泉君もそのパターンなのかなと読んでて思いました。
しかし頭が良いって羨ましいです。でも頭が良い人って変な人がお——いえ、なんでもありません。
【Chain】
お菓子のネタが出たので即座に食いつくゴマ猫です。
エクレアは作った事ないですね。ほぼ同じようなシュークリームなら作った事がありますが。それはさておき、由紀くんのヤンデレ具合がヤバかったですね。でも、ヤンデレも好きです。あの壊れた感じの愛情が良いのです。
実際に居たら危ない人ですが、魅力的なキャラだなぁと見ていました。
なんだかあまり感想らしい感想が言えてないんじゃないかという不安が残りますが、また懲りずに感想を書かせて頂きたいと思います!
次回更新も応援していますね! ではでは(^.^)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。