コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

つれづれなるままに、カオス(ミルクソテー風味)
日時: 2015/07/12 11:20
名前: コーラマスター ◆4oV.043d76 (ID: OHW7LcLj)

さてみなさん、私です。はい、コーラマスターです。
甲羅鱒田こうらますたです。
炭酸漆黒水の支配者コーラマスターです。
コーラマスターのミミガー—季節の野菜を添えて—です。
コーラマスター先生の次回作にご期待ください!

とまあ始まった直後に終わるのは控えましょう。
では、このスレッドを建てた理由からお話ししましょう。
そして次に塩胡椒500グラムをどばっと投入致します。
このとき自制の念を感じてはいけません。
感じると、作っている物がちくわに変わってしまいます。
何も考えず、無の境地で、世界を感じながら投入しましょう。
どばばばーばしゃんどっかーんとね。
(最後のどっかーんは地球の破壊音です。スタッフのミスにより、雑音が入ったことを心よりお詫び申し上げます)

話がわき道に逸れたばかりか、ガードレールを突き破って、崖からまっさかさまになりましたね。
とりあえず、話をクレーンで引き上げましょう。左向きチキンレースはその後です。

今回何ゆえこのような不明瞭極まりないスレッドを建てたのかと言いますと、
ギャグセンスと文才の凶化です。誤字?そんなまさか五時なんてするわけないじゃないですかやだなー
まあ凶化というからにはね、読者が全身に悪寒を感じて振り向く、そんな短編にしたいですな。
そして、おかあさーんと叫んで泣きながら担任の先生に走りよっていく、そんな小説に。
読者にトラウマを植え付けた直後に一本残らずむしりとる、そんな小説に。

まあ簡単に言うと冒涜的でナンセンスなギヤグ短編(ギャグとは言ってない)ですので、
かるーく右から左に受け流しながら(あれ?逆?)読んでいただければ幸いです。

【魔砲ちくわで撃ち抜いて】
>>1 >>6 >>9 >>10 >>11 >>12 >>15

Page:1 2 3 4



Re: つれづれなるままに、カオス(ミルクソテー風味) ( No.4 )
日時: 2015/06/08 20:58
名前: コーラマスター ◆4oV.043d76 (ID: RwGgmRzn)

すげえ!こんな謎のスレにコメが来たぞ!しかも2つ!
この期待をどうやって絶望と嫌悪と満面の笑みに変えるか・・・・・・。
腕が大音量でオーケストラを奏でるってもんですなあ。
さて、コメ返しに移りませうか。

たまに名前を見かけるせいやさんへ
何故か名前を知ってる恐いです。確かファンタジーっぽい作品を書いてらっしゃったような・・・・・・。
万年ギャグ営業しかできないコーラはただただ敬服するばかりでございます。
ただただポテトチップス食べながらPCの前でぐだぐだ書くばかりでございます。
そんな怠惰な生活。絶望的な家族の目。断崖絶壁高嶺のトリカブト。
そういった毎日だからこそ、私は小説を書くという上位版妄想に嵌ったのかもしれません。
絵面を想像させて笑わせるでもなく、登場人物の掛け合いで笑わせるでもなく、表現の仕方で笑わせる。
それが出来るよう毎日頑張っております。コーラを飲み、遊○王しながら血反吐吐く思いで頑張っております。
休日は家に引きこもり、ベッドで寝ながら頑張っております。
ですので、斬新な表現という言葉は素直に嬉しかったです。
嬉しくてベッドの上でぴょんぴょんして天井に頭ぶつけました。
いやはや成長とは怖いものですね。
コメありがとうございました。そんなことよりおうどん食べたい。


親愛なるわけでもないけど「?」さんへ
ミステリアスな?という名前・・・・・・、すげえカッコいいです。
21世紀最大の謎!「?」の意味とは!? 的な。
なにが「?」なのかさっぱりですが、きっとそれを解き明かした者には神々の英知が与えられるのでしょう。
しかし失敗したものは殺されるパンドラの箱。
触らぬ英知に祟りなし。しかし好奇心は止まらない。人間は神の英知を知ってなお、正気を保てるのか!?

とまあ無駄に壮大な妄想と名前いじりは置いときましょう。
斬新。それは、技術や基本を熟知したうえで、それを華麗に無視したものだけが貰える称号だと思ってます。
ですので、そもそも土台から成ってないこんな芋作者にそのような素晴らしい言葉はもったいない!
ですがもらえるものはもらっとけというのがウチの家訓なので、有難く頂戴いたします。
では、これから「時代の開拓者(トラディションブレイカー)」と名乗ります。みんな我を崇めよ。
すみません嘘です許してください。

コメントありがとうございましたー。そんなことよりおうどんおいしい。

Re: つれづれなるままに、カオス(ミルクソテー風味) ( No.5 )
日時: 2015/06/08 21:03
名前: せいや (ID: y68rktPl)

やっぶぇ。コーラw個人的に好きな奴なんだけどw
コーラ自体キャラ濃すぎだわw
遊戯王とかw
全て俺のターンだわw

ファンタジー系やねwいまは複雑ファンタジーに移ったけどw


俺は逆にこんなバリバリのギャグは書けないw
いや絵にして
男性の上に 言葉にするんじゃなくて
文字にして ←消費期限切れ》みたいなかんじでやってもらいたいw

Re: つれづれなるままに、カオス(ミルクソテー風味) ( No.6 )
日時: 2015/07/04 20:44
名前: コーラマスター ◆4oV.043d76 (ID: OHW7LcLj)

女の、声だった。
身体を動かすと死ねるので、目を極限まで右へ移動させる。
そして、竹本さん(生まれて初めて立ったフラグが死亡フラグ)は気付いたのだった。
自分のこめかみに当たっているものが、ちくわであることに。
そう、拳銃などという大層なものではなく、もっと原始的でおいしそうなちくわである。
これでどうやって撃つというのだろうか。やってて恥ずかしく無いのだろう。
ちくわを構えているのは、10代後半くらいの美少女である。
アマゾンにでも住んでそうな、露出度の高い身軽な服を身に着けている。
ただし、黒髪、黒目でどう見ても日本人にしか見えない。
そして、額に汗を浮かべ、ちくわを持つ腕を震わせているのだ。
竹本さん(フラグ立ったんじゃね?立ったんじゃね?)はここへ来て、相手が可哀そうになってきた。

「大丈夫、とりあえず落ち着こうか。深呼吸してみなさい」
竹本さん(立ったら俺の出番無くなるんだけど!?)は腕を広げ、自分のできる最高の笑顔を作った。
が、少女は震える腕でちくわをこちらへ向け、叫んだ。

「黙って!う、撃つっていってるでしょ! そのちくわを渡しなさい!」

全く持って意味がわからない。何故彼女がちくわを欲しがっているのか理解不能である。
空腹ならばまず自分のちくわを食べるであろう。
そしてもっと不思議なことを言えば、目の前の少女の服装が日本人とは思えない。
日本人じゃないのに日本語を喋り、ちくわを要求する。
謎だ。状況が全く呑み込めない。例え呑み込んだとしても喉に詰まる気がする。

「えーまあその・・・・・・」
「黙ってよ!」

少女の叫びとともに、なにかが竹本さん(良かった恋愛フラグではないみたいだ)の頬をかすめる。
つーっと血が垂れているのがわかる。少女は顔を歪める。
な に が お こ っ た ?
命の危険を感じ、思考がフリーズする。
さっき、確かに、見間違いではなく、ちくわからなにか光るものが飛び出した。
それが竹本さん(え?音録れてる?マジで?やっべ)を傷つけたことは疑う余地も無かった。
そして、それをぶっ放した少女——撃ったことで動揺しているようだが——が意思を持ってソレを使用したことは明らかだ。
あのちくわに見える物体はいったいなんなんだ?
もはや竹本さん(結婚までの期限も余裕無い)に先ほどまでの余裕など一片も残っていなかった。
目が360度泳動する。身体が震えているのがわかる。
大丈夫落ち着けこれは夢だきっとそうだそれに相手もおどろいているしだいじょうぶだいじょうぶ

「わ、わかった、このちくわはやる!だ、だから許してくれえええ!」

———気が付くと、左薬指のちくわを抜こうとしていた。

Re: つれづれなるままに、カオス(ミルクソテー風味) ( No.7 )
日時: 2015/06/10 21:35
名前: せいや (ID: G1aoRKsm)

チクワw
少女wまじつぼなんだけどw

Re: つれづれなるままに、カオス(ミルクソテー風味) ( No.8 )
日時: 2015/06/11 20:00
名前: コーラマスター ◆4oV.043d76 (ID: OHW7LcLj)

うぇーい。小説書いててコメに気付かなかったぜうぇーい。
さてコメ返しコメ返しー。

再び舞い降りしさいやさんへ
やっぶぇ。いいですねやっぶぇ。これから使わせていただきますやっぶぇ。
まあね、私の生活の半分はコーラですからね。遊戯王なんて添え物に過ぎないのですよ。
主食はコーラ! おかずは遊戯王! 待ち受けるは糖尿病!
厳しい母の顔! どんどん上がっていく血圧! 増えていく体脂肪!
もはや、コーラマスターに未来はあるのか!? アニメ「こーらのみたい」、土曜夕方7時半から放送中! 
絶対見てねェ—ッ!
そんな人生が見えます。怖いです。
しかし、止めようと思うたびに三日で挫折するのです。完全に依存症です本当にありがとうございました。
複雑ファンタジーですか。いいですねえ。
よくわかりませんがきっとドロドロの主婦の日常と異世界が交差する謎の小説なのでしょう。
もしくはきっと三角関係。またはママ友と受験戦争。
そんな気がします、はい。やっぶぇ妄想楽しい。

さて、コメントありがとうございました。やっぶぇ。


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。