コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

過去を引き摺らないで...【感想待ってます♪】
日時: 2015/08/31 09:21
名前: てるてる522 (ID: hYCoik1d)
参照: http://te5rute5ru2@gumi

新しい小説を立てては放置を繰り返している、てるてる522です♪
(この紹介文悲しい・・・(涙))

【注意事項】

①荒らしはUターン!
②成り済ましもUターン!
③更新スピードが遅い件について。
④作者の日本語が可笑しい件について。

【登場人物】

栗田 葉月 (kurita haduki)

主人公で、8月生まれだからという理由で、〝葉月〟と名付けられた。
両親共々仕事で忙しく、主にお婆ちゃんに育てられた。

近くに海がある、自然が沢山の場所で育った。

現在15歳・・。


栗色の癖毛を、ポニーテールにしている。
色白だが、運動が大好き。


如月 拓斗 (kisaragi takuto)

葉月の幼馴染。 大人しくて、葉月に振り回されっぱなし。
少し病弱な所はあるが、勉強は誰よりも出来る。

いつも寂しげな表情で笑っている。

現在15歳・・。

黒髪ショート。 運動は苦手。



水無月 唯 (minaduki yui)

葉月と拓斗の幼馴染。 何処かツンと澄ました所があるが、優しい。
葉月と拓斗のフォロー役。

上に、出来の良い姉が居る為、何かと比べられるのを嫌がる。

現在15歳・・。

茶髪の中に少し混ざる金髪のロングでおろしている。


霜月 奏 (simotuki kanade)

葉月が入ったバスケ部で一緒のクラスメイト。
気さくで明るく、フレンドリーな所がある...。

赤茶色の髪のショート。 

現在15歳‥。

【小説内容】

*プロローグ*
>>1

*本編*

〜第1章 もう戻れない...〜
>>6>>9>>11>>13>>14>>20>>21>>22




【来てくださったお客様】
〜Always thank you〜
・とらじ様 >>2
・チビ花日様 >>3
・リュー様 >>4
・早坂様 >>10
・杏莉様 >>15
・桜色グミ様 >>16
・彼方様 >>18

〜 I'll be counting on you〜

Page:1 2 3 4 5



Re: あの瞬間、私は・・・。【コメ募集中!】 ( No.13 )
日時: 2015/08/25 08:13
名前: てるてる522 (ID: hYCoik1d)
参照: http://te5rute5ru2@gumi

〜4〜

ただ私は変に高いプライド(??)のせいか、唯以外の前で泣く事は少なかった。
高校で出来た友達も...何処か上辺だけで大した悩み相談も出来そうな友達は誰一人として唯以外は居ない。


今日は仮入部だったバスケ部に本入部届けを提出して、部活に行く日である。
唯は私とは違う美術部に入った。

いつも唯に引っついていた私は初めて1人を感じた。

不安しか無い私に話しかけて来た子と出会うまでは...




「栗田さん...だよね!? 同じクラスの霜月奏(simotuki kanade)です。一緒にパス練しない?」

そういってさわやかに笑う霜月さんは、ザ・バスケ少女という雰囲気で到底私とは関わりの無さそうな相手だった。

「私でよければ...是非ッ!」

緊張で声が力んでしまった(恥//)


まだバスケ歴の浅い私にも取り易いボールを投げてくれる...。
こういう人は、人付き合いも良いんだろうな。


「栗田さん上手いね^^」

「もうちょっと上に...」

的確なアドバイスや励ましをしてくれてやり易かった。


「有難う御座います..!」


「敬語って可笑しいよ。それに〝奏〟で良いよ♪」

「わ、私の事も...〝葉月〟で良いですッ////」


嬉しかった。



単に純粋に嬉しかった...


何処となく涙が出そうな気持ちになった。

【続く】

題名変えようと思います。

なんか合って無い気がするので...(笑)
コメント&アドバイス待ってますッ^^

それでは!

byてるてる522

Re: 過去を引き摺らないで...【題名変更!w】 ( No.14 )
日時: 2015/08/26 10:05
名前: てるてる522 (ID: hYCoik1d)
参照: http://te5rute5ru2@gumi

〜5〜
「葉月、良かったじゃん〜♪ 拓斗も喜んでるよきっと。」
唯の言葉に私は何度も頭の中に浮かぶ奏ちゃんを見つめていた。

こんなのただの変態だけど、唯以外にも親しくなれそうな子が出来たとは...。
私栗田葉月にとっては途轍もなく大きい進歩でありますッ(笑)


...誰に報告する訳でも無いのに1人浮かれていた。


そして、家に帰ったらハイヒールと男性用の靴が玄関に置いてあった。
普段お婆ちゃんが友達を呼んだりする時には、少しボロボロのサンダルが置いてあるのが普通。

こんなこ洒落た靴なんて見たことも無い。


とりあえずいつまでも玄関に居る訳には行かず、靴を脱いで家に上がった。
玄関から1番近い和室からお婆ちゃんと女の人の声...更に低い男の人の声も聞こえた。


「だから私から言う言うてるだろう。」

「私の娘なんですから私から...」
「そうだぞ母さん。 僕らから言うよ...」

...誰?







私は耐えられずに部屋の障子を思いっきり開けた。

「葉月!」
「葉月...」

「はーちゃん..。 いつから聞いてたんだい?」




「そんな事より、そこの2人って...」

「御前の父母だろう。 勝手に押し寄せて...」


これが私の両親なんだ...


「それで何を話してたんですか?」
慣れなくて...

とても〝御母さん〟〝御父さん〟と呼べなくて...


泣きながら私は聞いた。

「葉月...その私達...」
〝御母さん〟は口籠った。

「離婚しようと思ってるんだ葉月。」
遮った〝御父さん〟の言葉に私は涙なんて引っ込んでしまった。


「り...離婚...」

わざわざ私にそんな事を言う為に来たのかこの両親たちは。


ロクに顔を会わせてくれずに今更来たと思ったら...


「そうですか。 まぁ好きに無さってくださ...」
「御前には今まで通り此処で過ごして欲しい。 俺達は別れてからも、仕事で忙しくなる。」


「...言えば貴方と一緒に居る時間なんて作ってやれないのよ。 今まで通りで御金は送るから...」


「うん。」

私は部屋から出て静かに障子を閉めた。


足を乗せて上に上がるたびにミシミシという階段を上がって自分の部屋に駆け込んだ。

勢い良くドアが閉まった...

【続く】

感想待ってます。
byてるてる522

Re: 過去を引き摺らないで...【題名変更!w】 ( No.15 )
日時: 2015/08/26 10:15
名前: 杏莉 (ID: GyOijjIz)

てるはやっぱり文才のある持ち主だぁ〜
更新頑張ってね
私は唯と奏がきになる

Re: 過去を引き摺らないで...【題名変更!w】 ( No.16 )
日時: 2015/08/26 10:17
名前: 桜色グミ (ID: TKLsfDAG)

コメントを頂いた、桜色グミです!
最初から、悲しいですね。。゜(゜´Д`゜)゜。
でも、面白いです!続き気になります!
更新頑張ってください!
応援しています!

by桜色グミ

Re: 過去を引き摺らないで...【題名変更!w】 ( No.17 )
日時: 2015/08/26 10:24
名前: てるてる522 (ID: hYCoik1d)
参照: http://te5rute5ru2@gumi

〜杏〜

全然だけど...サンキューです☆彡
お互い頑張ろうze!(^^)!

唯は私も好きなんだ〜///

〜桜色グミさん〜

来て下さって有難うございます♪
凄く嬉しいです(*^^)v

最初の始まり方は、割と重めが私自身の小説でも多くなってしまい、これもその1つです。ww

桜色グミさんも頑張って下さい。お互い頑張りましょう☆

更新頑張ります( ..)φ


byてるてる522


Page:1 2 3 4 5