コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 青春即興曲 【コメントお待ちしております!】
- 日時: 2015/09/20 23:06
- 名前: あると ◆9cjbSd9YrQ (ID: XetqwM7o)
はじめまして、またはこんにちは。あるとと申します。
皆様に面白いと思っていただける作品を目指して頑張っていきたいと思います!!
アドバイス等くださると嬉しいです(´∀`)
突然なのですが、今回はオリキャラを募集します!
男の子2人、女の子2人でキャラは4人です。その時に、いくつかお願いがあります。
一つ目は、高校のバンドをテーマにした作品にしたいと思っているので「カノン」や「ひびき」など音楽に関する名前にしていただきたいということです。あ、苗字もお願いします。
二つ目は、4人の楽器をそれぞれベース、ギター、ドラム、ボーカルで配分するつもりなので、希望される方は応募の際に載せていただきたいということです。
なお、皆様の応募がたくさん集まってその4人に選ばれなかったという方がいましたら(確率としては低いですが…)登場人物の親友などといった形で出させていただこうと考えています…!
期間は今のところ、9月7日までです。
たくさんのご応募お待ちしております!!
9/10 オリキャラ決定いたしました! 詳細については>>13をご覧下さい。
- Re: 青春即興曲 【 ご応募ありがとうございました!】 ( No.15 )
- 日時: 2015/09/20 23:02
- 名前: あると ◆9cjbSd9YrQ (ID: XetqwM7o)
>>柘榴さん
楽しみなんて言っていただけるとすごく嬉しいです(*´∀`*)
少しでも皆様に見ていただけるよう、頑張っていきたいと思います!!
- Re: 青春即興曲 【コメントお待ちしております!】 ( No.16 )
- 日時: 2015/09/21 23:26
- 名前: あると ◆9cjbSd9YrQ (ID: XetqwM7o)
構想を練っていたので、しばらく放置するという形になってしまいました。すみません。
明日から執筆を開始しようと思っております!
1日1回は更新できるようにはしますが、おそらくペースは亀並みなので気長に待っていただけると嬉しいです。
読んでいただくに当たってのお願いです↓
・青春というくらいなので、少しの恋愛はありです。苦手な方は閲覧を控えてください。
・表現や漢字がおかしいところがあるかもしれません。注意はしますが、気づいた方がいましたら言ってくださる とありがたいです。
この小説は、高校生のバンドをテーマにしています。
楽しく読んでいただけると嬉しいです♪
- Re: 青春即興曲 【コメントお待ちしております!】 ( No.17 )
- 日時: 2015/09/21 23:34
- 名前: あると ◆9cjbSd9YrQ (ID: XetqwM7o)
第1章
#01 はじまりの歌声
〜××side〜
「君が……た……とき……」
どこからか、歌が聞こえる。
「僕は君を……」
この曲……。
俺の知っている曲だ。
俺の大好きな曲だ。
一体、誰が歌っているんだ?
どこで歌っているんだ?
その歌声は、俺を動かすのには充分すぎるほどだった。
とにかく知りたくて、走る、走る。
学校の廊下だというのに、構わず、走り続ける。
その声だけを頼りに。
階段を駆け上がる。4階。5階。
しだいに、声が近づいてくる。
そして、俺は6階で足を止めた。
目の前には扉。ここを開ければ屋上に出る。
……あぁ、はっきりと聞こえる。
俺が探していた声の主は、この奥にいるのだ。
どこまでも響き渡るような、美しい歌声。
不思議と心が落ち着く。
この声をいつまでも聞いていたい。
そして俺は、そっと、運命の扉を開けた。
- Re: 青春即興曲 【コメントお待ちしております!】 ( No.18 )
- 日時: 2015/09/23 19:58
- 名前: あると ◆9cjbSd9YrQ (ID: XetqwM7o)
君の隣 それが僕の居場所だったんだ
君が離れていくなんて考えてもいなくて
あのとき、僕がとめていれば
君に待ってと言えていたら
今日は変わっていたのかな
今君が好きで 心から君が好きで
溢れそうなくらい大好きだって
君に伝えたい
まだ間に合うのなら まだ手が届くのなら
その手を精一杯伸ばして
君に告うよ
俺の大好きな歌手が歌った曲。映画の主題歌にもなった。
その歌手は女だったけど、どこまでも通る歌声は、この歌にはぴったりだった。
幼馴染の彼を想う、少女の恋を描いた歌。
ずっと好きだった彼からいきなり別れを告げられ、引き止められなかった少女が最後に想いを届ける、そんな歌詞。
これを書いた歌手がテレビで言っていた。
この歌には、高音パートが多く、歌い上げるには、相当な歌唱力が必要。もしくは、ソプラノパートが得意な女子でなければ……。
しかし、歌い上げてやっと俺に気づいた人物は、男だった。
- Re: 青春即興曲 【コメントお待ちしております!】 ( No.19 )
- 日時: 2015/09/24 20:45
- 名前: あると ◆9cjbSd9YrQ (ID: XetqwM7o)
* * *
〜怜side〜
今日も俺は屋上で歌を歌っていた。
別に、将来、歌手になりたいとかそういうのではない。
ただ、歌うことが好きだから。あと、歌っていれば、自然に女の子が来るから。
俺、歌は上手いし。
得意なのは、ロックとかそういう系だけど、ラブソングとかシリアス系とか、基本、なんでもいける。
そういう面では、きっと天才なんだよね。
さて、今日は何を歌うかな……
女の子は、ラブソングとか、とにかく恋愛系ならわりと寄ってくる。
俺、たらしってわけじゃないけど、女の子とテキトーに付き合うの好きだし。
……よし、「あの曲」にしよう。
どんな曲名だったかは思い出せないけど、確か、映画の主題歌で女の人が歌っていた気がする。
まあ、なんでもいいや。
それより、今日はどんな女の子が来るのか……。
そんな、もう日常的になってしまった考えを振り払うように、俺は、大きく息を吸い込む。
これが、俺のスイッチ。
スイッチを切り替えると、世界が違って見えるんだ。
そして……
この掲示板は過去ログ化されています。