コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 青春即興曲 【コメントお待ちしております!】
- 日時: 2015/09/20 23:06
- 名前: あると ◆9cjbSd9YrQ (ID: XetqwM7o)
はじめまして、またはこんにちは。あるとと申します。
皆様に面白いと思っていただける作品を目指して頑張っていきたいと思います!!
アドバイス等くださると嬉しいです(´∀`)
突然なのですが、今回はオリキャラを募集します!
男の子2人、女の子2人でキャラは4人です。その時に、いくつかお願いがあります。
一つ目は、高校のバンドをテーマにした作品にしたいと思っているので「カノン」や「ひびき」など音楽に関する名前にしていただきたいということです。あ、苗字もお願いします。
二つ目は、4人の楽器をそれぞれベース、ギター、ドラム、ボーカルで配分するつもりなので、希望される方は応募の際に載せていただきたいということです。
なお、皆様の応募がたくさん集まってその4人に選ばれなかったという方がいましたら(確率としては低いですが…)登場人物の親友などといった形で出させていただこうと考えています…!
期間は今のところ、9月7日までです。
たくさんのご応募お待ちしております!!
9/10 オリキャラ決定いたしました! 詳細については>>13をご覧下さい。
- Re: 青春即興曲 【オリキャラ募集中!】 ( No.1 )
- 日時: 2015/09/03 01:10
- 名前: ビタミンB2 (ID: fOamwJT9)
こんばんは!
おそくにごめんなさい。青春という単語に反応しまして……(笑)
オリキャラいいでしょうか。♀です。
藍原 奏 (あいはら かなで)
ギター希望です。
容姿
・黒い長い髪を耳の上でサイドテールにしている。
・スタイルがいい
性格
・喜怒哀楽をあまり表に出さない。クーデレ。
・笑顔は激レアなほど笑わない。
・根は仲間思い。
音楽について
・ギターを弾くことを反対されているが、本人は一生弾いていこうと思っている。
・超音痴だからギターを選んだ。歌は音痴だが音感は人一倍ある様子。
いらなかったら本当に捨てて頂いて結構です。
いい小説になると良いですね! 期待してます。
- Re: 青春即興曲 【オリキャラ募集中!】 ( No.2 )
- 日時: 2015/09/01 15:53
- 名前: AとCの間 (ID: rBxtXU8t)
オリキャラお願いします。
名前:弦堂 律(げんどう りつ)
弦堂は、ギターとかベースの弦から、律は旋律から取りました。
後、男性名でも女性名でもいけるので、性別はお好きに。
楽器:ベース。コーラスも出来る。
性格:めっちゃマイペース。自分のペースを乱さず、独特の雰囲気を持つ。
備考:ベースは10歳の頃初めた為、音楽用語も割と知っている。
好きな音楽のジャンルは、オルタナティブ・ロック。
スラップ奏法が上手い。
バンドの小説ですか。
自分自身もベースを弾いているので、小説本編が楽しみです。
あ、不採用だったり、設定を変えてもらっても構いません。
頑張って下さい。
- Re: 青春即興曲 【オリキャラ募集中!】 ( No.3 )
- 日時: 2015/09/01 16:32
- 名前: あるみ (ID: fsu3Q4nP)
名前 結木 音姫(ゆいき おとひめ)
性別 ♀
担当楽器 ドラム
性格 基本オドオドしており、怖がりなヘタレ女子。嘘をつくのは苦手であるため、すぐにばれる。それ故にいつでも素直。食いしん坊なドジっ子。
見た目 前髪ぱっつんのロングヘア。黒髪。ぽっちゃり体型がコンプレックス。
備考 特技はピアノと歌,お菓子つくり。ピアノはコンクールで何度も賞をとっているほどの技術を持っているものの、プロになるつもりは一切ない様子。ドラムはバンドに入ってから始めた(初心者)。将来の夢はパティシエ。
- Re: 青春即興曲 【オリキャラ募集中!】 ( No.4 )
- 日時: 2015/09/02 20:57
- 名前: 弓道子 (ID: xMHcN6Ox)
名前・栗原 伶/くりはら れい
性別・男
ボーカル
性格・ヘラヘラしていて女の子好き、歌は耳で覚えることが多く絶対音感、面倒くさがりでテキトー、嘘をつくのがうまい、みんなで集まってワイワイするのは面倒 だから人付き合いも広く浅い、女の子の告白華麗に受け流す
容姿・茶髪で黒目 自他共に認めるイケメン、制服は着崩している
備考・見た目同様 ロックや激しい歌が得意だが、バラードなどの甘い声も出せる そういう面では天才
バンドのことも面倒って思っていますが なんだかんだあって馴染んでくれるといいなぁ……
伶 という漢字は音楽を奏でる人という意味があるです。
この掲示板は過去ログ化されています。