コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 堕天のナイフ【★猫探偵ホームズ2】
- 日時: 2015/11/13 12:54
- 名前: ゴマなし (ID: j553wc0m)
- 参照: https://twitter.com/gomanasi5914
【プロローグ】
緋色学園に通う生徒の一人、主人公こと黒崎晴翔は、現代ラノベ主人公と差支えない程のチート能力と、幾多の女性と関係を持ち、難聴耳を持った俺TUEE系主人公とは何の関係のない、まだ『まとも』な主人公である。主人公である彼に『普通』は許されず、何だかんだで異常性を持つ主人公であるのは間違いないが、友達が数人だけいて、罪と罰を背負い、一本のナイフしか持たないそんな彼が、普通の生活に戻るために今を精一杯生きていく物語……————。
【作者紹介】
・名前、『ゴマなし(ゴマちゃんなしでは生きられない)』
・好きな動物、『アザラシ』
・一言、『処女作。温かく見守っていてください読者様。感想も頂けると幸いです。カキコ友達欲しい←切実』
・twitter『作者のURLにて』
『追記』、タイトルの前に付いてある『★』についてですが、これはこの作品のメインストーリーに関するお話であることを表す目印となっています。『読む時間ないけど物語を知りたい!』方や、『前何の話してたっけ、影薄くて忘れた』人用にあらすじを知る上でお役にたつと思います。ではどうぞごゆっくりッ!!
【『堕天のナイフ』 目次】
・【覆水盆に返らないプロローグ】 >>1
・【10円の行方】 >>2
・【あの国民的ヒーローは今】 >>3
・【好きです付き合って下さいブーメラン】 >>4
・【お前はそういう奴だった。。】 >>7
・【そんな料理を俺は知らない。。】 >>10
・【この世に回復魔法はないのか】 >>11
・【★流れ星に願いを。】 >>12
・【★『堕天使』と呼ばれる男】 >>13
・【★『堕天使』と呼ばれる男2】 >>14
・【ロールプレイングハロウィン】 >>15
・【昨日見た誠二の夢】 >>16
・【動物に例えるなら?】 >>19
・【どっちかと聞かれても。】 >>20
・【爽やか系イケメンのお誘い】 >>23
・【遅刻の理由】 >>24
・【鉄柄ってなんだ】 >>25
・【★猫探偵ホームズ】 >>26
・【★猫探偵ホームズ2】 >>27
【歴史】
・10月23日、投稿
・10月27日、100参照突破
・11月7日 、200参照突破
・11月10日、300参照突破
【読者様リスト】
・のれり様
・てるてる522様
- Re: 堕天のナイフ【★流れ星に願いを。】 ( No.13 )
- 日時: 2015/10/31 23:38
- 名前: ゴマなし ◆mn1xAu8J/2 (ID: j553wc0m)
【★『堕天使』と呼ばれる男】
「…あー、やーっと回ってきた。俺のデビュー戦がさ。」
月の照らす夜の静けさとは裏返しに、幾つもの車が音を奏でる都市部の一角を見下ろし、男はタバコを吸っていた。夜の背景に溶け込むように目立たないフード付きの黒服を着て、そこから覗かせる目つきはどこか獣のような獰猛さを感じさせる。
そこはイギリスの都市部に建つマンションの一室のベランダで、そこから都市部特有の光の煌めきがよく見える。ただ、男はそれがうざったくてしょうがない。田舎のゴミ溜めの様な町で育ってきた奴にとってはここは小洒落過ぎだ。さっさと『仕事』をして、念願のデビュー戦を完了したい。
「もう予備役は勘弁っすわぁ…」
いわばこの仕事はゴミ溜め生活をしていた時にやっていた事と然程変わらないわけだが、それでもこの『組織』に入ってからというもの、雑用が多すぎる。大抵用がなく、待機して終わる事がほとんどである『予備役』としての仕事が多い。
つまり主役じゃない。今までは。
『コードナンバー、4649、用意はいい?』
左耳につけていたイヤホンから色気のある声が流れてくる。ウチの作戦長みたいなポジションの人だ。確かコードネームは、
「いつでもいいっすよ、『ヴィーナス』」
タバコをふかしながら男は陽気に答える。
『確認したわ。任務遂行準備に入る。よく聞いて』
『ヴィーナス』は美人の方だと聞いているがどんな人なのだろう。あえる機会があれば是非ともお茶してみたいなと、今全く関係ない事を思った。
『3分後、その射線上に赤色の車、プレートナンバー514が現れるはずよ。今回のターゲットはそれ。その車を無力化させて頂戴』
「無力化、って事はターゲットの運転手を射殺してもいーんだよな?」
『許可するわ。手段は問わない。結果が全てよ』
「…あーい」
陽気な返事とは似合わないであろう相棒であるスナイパーライフルを丁寧に撫でた。自分の身体程ある相棒と、俺はこの任務を遂行しなければならないのだ。
『以上よ。健闘を祈る』
それっきりイヤホンからは何も聞こえなくなった。後はまぁ頑張れって話なのだろう。俺はそんな事を気にせず、一枚の袋を取り出した。
「……失敗は出来ねぇからな」
その袋を破り、中身の粉を口に含み、飲み込む。身体の中に入り、しばらくすると自分の身体が火照って、無理やりエンジンを掛けられたかの如く気合が入る。
徐々に何かが広くなる。世界が、広く、なる。
感覚は限界まで研ぎ澄まされ、余計な思考を抜かれていく。その感覚を受け入れ、男はスナイパーライフルの前にがっしりと陣取り、確認ついでにスコープを覗く。
「…ヨォク、見えるねー。えへッ」
自分の目がはっきりと開く。瞬きを必要としない程だ。これなら外す事はないだろう。今日の風は静かだ。弾がぶれることもない。
「残り、30秒」
大きく息を吸う。チャンスは恐らく一回。外す事はないだろうが、デビュー戦を万が一にでも失敗は許されない。
「10秒前……へへ、きたな、」
大きく息を吸って精神を落ち着かせた後、スコープを覗くとターゲットである車を確認した。間違いない、あれだ。凄い勢いで蛇行しているが、所詮は射線上だ。落ち着いて照準を合わせれば外さない。
そして、その時が、来た。
「3、2、1……バーン」
男は引き金を引いた。マズルフラッシュと耳を狂わせるような銃音と共に銃弾は飛んでいく。一秒もしない内に銃弾はターゲットに吸い込まれ、運転手を倒す。そんなビジョンが確信していた。
しかし、その男は確かに見た。
「……え」
スローモーションになったかの如くスコープ越しで、自分が殺意を込めて放った銃弾が、
『別から放たれた銃弾』によって弾かれ、軌道を修正されたのを。
その結果男の銃弾は明後日の方向に飛んでいき、関係のないビルの壁に着弾。ターゲットに届いていない。無力化は成立していなかった。
そっと背中を撫でられたような悪寒と、何が起こったかが理解できない思考の渦が押し寄せてくる。ようやく出てきた言葉は、言葉にならない反射による戸惑いの声だけだ。
「……は、……え……?」
『コード4649、外したの!? 現状報告を』
先ほどまで沈黙していたイヤホンからたくし上げるように『ヴィーナス』の声が飛んでくる。その声に余裕はない。だがそれは男も同じだった。失敗が許されないデビュー戦でやらかしたのだ。
『再装填……いや、やられたわ、進路を変えられたっ!』
『ヴィーナス』は弾の再装填を命令しようとして諦める。恐らくターゲットも狙われていたことに気づいたのだろう。男の射線上にいた車はいとも簡単に横道に逸れて逃げ出した。
『くっ、……コード4649、現状報告を! 何があったの?!』
「わ……わかんねぇよ……。ただ俺は完璧に狙った…。でも、なんか…別の銃弾…弾かれて…それで…」
『…まさか、邪魔が…?!』
『ヴィーナス』も戸惑っているようだ。男の言い分にも気になる事は山ほどあるが、だがターゲットを追うことが先、そう判断した『ヴィーナス』はもはやこれ以上コード4649である男には言葉をかけなかった。
『……索敵を優先して、予備役をフル動員して……』
『ヴィーナス』は即座に指揮をとる。ターゲットを逃すまいと躍起になるが、内心してやられたと思ったのだろう。声に覇気がなくほとんど期待もしていなかった。だが、
『……………10秒後、無力化する。強襲班の突撃命令を頼む』
『……えっ!?』
イヤホンから別の男の声が流れてくる。恐らく共同の連絡網を駆使している事から予備役に違いない。しかし、ターゲットは射線外へと逃げた。予備役がどう頑張ろうと今の位置ではどの予備役も不可能、なのにどうやって無力化するというのか、などと男が考えていると、
『…!! ターゲット沈黙、無力化成功ですッ! 強襲班も突撃済みです!』
『ヴィーナス』でもさっきの男でもなく、報告員が作戦成功を知らせてくる。まさか…そんなわけがないと男は動揺した。だが、『ヴィーナス』はそう来たかと一言呟いただけで、対して驚いている様子が見られなかった。
『……一応聞くわ。無力化したのは、誰?』
『ヴィーナス』は深いため息を吐いた後、分かっているけど、と言わんばかりに冷静に確認してくる。報告員は一呼吸おいて、告げる。
『————……コードネーム、【堕天使】です。』
- Re: 堕天のナイフ【★『堕天使』と呼ばれる男】 ( No.14 )
- 日時: 2015/10/31 23:38
- 名前: ゴマなし ◆mn1xAu8J/2 (ID: j553wc0m)
【★『堕天使』と呼ばれる男2】
「…高いな、ここ」
まだ建設が完成していない未完成なタワーから、全身を夜に馴染む黒色の服で包み、男は都市部を見下ろしていた。遙か遠く、一台の車が道路の中央で横転し、都市部に似つかわしくない煙が狼煙のように上がっていた。
ところで、来年めちゃくちゃ高いタワーが新設されるとは聞いていたが、これ程高いとは思っていなかった。風が強くて気を抜けば落ちそうだ。目元まで被ったフードがせわしなく振動を繰り返す。
『……コードネーム、『堕天使』、応答を』
イヤホンから流れてくる色気のある聞き慣れた声に惚れ惚れとする反面、ああ、どう言い訳をしようかなと考えるのはもう何度目だろうか。
「……『堕天使』、黒崎晴翔、ここに」
『ああ、会いたかったわよ晴翔。』
柔らかい物言いに聞こえるかもしれないが、実際イヤホン越しで聞いてみると、声が笑ってない。命令無視が効いているようだ。会いたかった、なんてよく言えたものだ。
「マーヤ、頼みがあるんだ」
『こらこら、仕事中は名前を使わないで頂戴。今はまだ、女神の様な美しさを持つ美少女、『ヴィーナス』よ』
「女神云々はともかく、美少女ではないのは年齢を見れば明らかだな」
『…命令無視による処罰の件、どうしようかしら?』
「……美少女だぞ、ヴィーナス」
いよいよ怒気が籠ってきたので空気を和やかすために戯けて見せる。イヤホン越しからため息が聞こえてくる。司令塔様も大変だろうなぁと思う。
『まずはこちらの質問に答えて頂戴。貴方、今どこにいるの? 本来貴方にはエルトニアビル屋上にて待機命令を言い渡していたはずよ』
確かに命令通りの手はずなら俺はそのビルに待機していた。だが、
「…まだ建設途中のタワーの頂き付近に座ってる」
『まさか…来年建設予定のイングラムタワーの事?!』
「そうだ。ヘリで移動してこの地域に来たが、俺はこのタワーを見たことがなかった。だから昔の友人に頼んで降ろしてもらったんだ」
『…カナリア運転員ね。全くあの人は…』
カナリアという男は昔からお世話になった、俺みたいな奴らを現場に送り込む運転員の仕事をしている奴だ。
「俺の名前は出すなよぉ!? 絶対出すなよぉ!?」
と、どこかの芸人の如く釘を刺されていたが、ばれたのなら仕方がないだろう。俺は言ってない。俺は悪くないぞカナリア。
『そこから狙い撃ったのね?』
「ライフルは得意ではなかったが、上手くいったみたいだな」
『相変わらず規格外ね』
「『死に神』や『黒メイド』には敵わないのはお前はよく知ってるはずだ」
『……そうね』
俺の知る仕事仲間の中では『黒メイド』と『死に神』のコードネームを持つ者は別次元の『何か』を持っていた。
『…そういえばもう一ついいかしら? 貴方、コードナンバー4649の狙撃の妨害とかしてないわよね?』
「妨害をするメリットがないだろう、俺に」
『そうよね。じゃああれは…』
『ヴィーナス』様には気になる点があるのかもしれないが、そんなことよりも俺には大事な話がある。
「……ところでマーヤ、そろそろ俺の頼みを聞いて欲しい」
『こういう時に都合よくマーヤとか呼ばないの。…なに?』
ここから見える夜空は綺麗だ。日本ではそうそう見ることはない。そろそろ肌寒くなってきて身体が冷えかけてきた俺は、星を眺めて言った。
「…………命令違反、すまなかった。お願いだから帰りのヘリを飛ばしてくれ。帰れないんだ。」
- Re: 堕天のナイフ【★『堕天使』と呼ばれる男2】 ( No.15 )
- 日時: 2015/11/02 23:04
- 名前: ゴマなし ◆mn1xAu8J/2 (ID: j553wc0m)
【ロールプレイングハロウィン】
ハロウィンとは本来、仮装パーティをしたり、お菓子をあげたりもらったりする行事であると俺は認識している。だから学園で仮装したりお菓子を分け合ったりするのが学生の範疇なのではないかと思っていたわけだ。だが俺は、登校した途端にその考えがあっさりぶち壊される事になる。
「…おはよう愛花、随分と元気がないようだが? ビシッ」
「誰だお前」
本当、「誰だよ」とツッコミたくなるほどギザったらしく降るまっているのは、なんと白雪の姿をした誰かだ。姿は白雪本人そっくりだ。
「…俺は黒崎晴翔だ、ドヤァ」
「白雪、お前頭おかしくなったのか? それとも何かの遊びか?」
「……つまりだ、これはハロウィンだからだ」
「要領を得ないな。俺は朝一は白雪の笑顔を楽しみに登校しに来ているんだ。ドッペルゲンガーを見に来たわけじゃない。本当の白雪はどこだか教えろ海賊版白雪」
「わたしがしらゆきあいかですうううえええええぇぇぇんんん!!!!」
海賊版白雪は俺に泣きついて主張してくる。…つまりこの白雪は本物? なら、
「ということは身体は本物の白雪だが、頭がおかしくなった、と」
「せいじょうですうううぅぅ……」
「だがさっき俺は黒崎晴翔だ、って名乗ってたじゃないか」
「そこからは僕……じゃない俺が説明してやんよっ!!」
今度はまた妙な口調を使ったいつも以上に男勝りな桐谷のそっくりさんが現れた。
「……この流れだと、お前も一応身体は桐谷なんだな?」
「いや、誠二だけど」
「よし分かった、スカートを脱げ。『ある』か確認してやる」
「脱げるかっ!!」
「触らせろ」
「湿るからダメッッ!!」
「胸でもいいぞ」
「……Aです。許してください。。」
「疑って悪かった、まな板の誠二。。」
俺は顔を羞恥で染める自称誠二の桐谷に真剣に頭を下げた。
「……ゴホン。つまりだ、今日はハロウィンだろ? それで、仮装は出来ないけど何か楽しい事をしようと考えたわけだ」
「…読めたぞ。ようするにお前らは『他人を演じて』遊んでいるわけだな?」
さっきの白雪は、恐らく『俺の真似をした』白雪だ。そしてさっきの桐谷は、『誠二の真似をした』桐谷。……で、
「……俺は?」
「晴翔はあとで愛花の真似をするんだよ」
「そうだぞ愛花、ドヤッ」
先ほどまで心が折れかけていた俺役の白雪が復活。だが、
「…俺はドヤ顔を多用した事も白雪を愛花と呼んだ覚えもないぞ」
「えっ、……あっ、あれ!? そだっけ!? しかも私、下の名前で呼んじゃってた!?!?」
「バッチリな」
「あ……あぅぅ……ぅぅ」
「察してやれよ。愛花は呼ばれたいんだよ。呼んでやれよ晴翔」
「おはよう、愛花。ドヤァ」
「ひゃああああああああああ!?!?」
顔を真っ赤にして凄い奇声を挙げて黒崎役白雪は逃走していく。HRまでに帰っていくことを願おう。
「効果抜群やん…」
「後で謝っておく。……それで、誠二はどうした?」
「僕はここだにゃー」
いつの間にか妙にガタイの良い誠二に瓜二つの桐谷が近くに来ていたようだ。役に入り込むためか帽子をきちんとつけている。
「誠二、お前は誠二か?」
「僕は桐谷勇気だにゃー」
「性別は?」
「おんにゃのこ」
「体重は?」
「女の子の体重は秘密だにゃー」
「将来女の子にされたい行為ナンバーワンは?」
「パイズリ」
「テメェ誠二じゃねぇか!!」
「ぬおっ、テメェそれはズルいだろうがっ!! 誘導尋問だぞコラっ!」
誠二はいつもの誠二だった。
「じゃあそろそろ黒崎も愛花のモノマネスタートね」
「晴翔のモノマネ楽しみにゃー」
「……俺もやるのか?」
「とーぜん。ハロウィンにゃー」
「だいいち、俺は白雪をだな…」
「はやく」
「…あまり良く…」
「はやく。」
「………知らないんだが……」
「「はやく。。」」
「………………。。」
俺は、正直役を演じるのは上手い方だ。よかろう。見せてやる。俺の渾身の白雪愛花を……!!
「……ゴホン。」
今日の俺は、白雪愛花だっ!!
「……えへへ、皆おはよう♪ 白雪愛花だぞっ★」
この日、俺は忘れられない黒歴史を心に刻んだ。
- Re: 堕天のナイフ【ロールプレイングハロウィン】 ( No.16 )
- 日時: 2015/11/04 02:17
- 名前: ゴマなし ◆mn1xAu8J/2 (ID: j553wc0m)
【昨日見た誠二の夢】
夢は実際の体験や経験を元にして作られると言われている。それが混合するために時には奇怪な夢になる事も多々ある。
実は俺は夢を見る事はあまり無いのだが、たまたま昨夜見た夢がある。それは、
「誠二、お前女装の趣味があるってマジか?」
「人違いだ。世の中には同姓同名なんか5人くらいはいる。その趣味を持ってるのは別の青木誠二だ。俺じゃねえ」
「馬鹿言うな、ちゃんと青髪で仏頂面で頭悪そうだったぞ」
「…青髪で仏頂面で頭悪い青木誠二なんか世界に8人くらいいる。ちなみに俺は頭がいい誠二だ、人違いだ」
「…混乱で計算おかしくなってるぞ、頭の良い誠二よ」
「……そもそもなんだよその夢は!! もっとマシな夢みろよくだらねえ!!」
誠二は憤慨するがそう言われても俺は困る。夢のせいだ。俺のせいではない。
「誠二、本当にないんだな、女装趣味」
「当たり前だ。あってたまるか。女装するぐらいなら大事なもん切って女性になるわ」
「ふむ…」
「ねぇ、青木くん、聞きたいことがあって…」
今度は神妙な顔で白雪が尋ねた。
「…なんだよ?」
「青木くんって……実は子持ちって本当?」
「ああ、名前は誠二郎って言ってな、今年で3歳になる……ってちげぇーよ!! 」
「えっ、違うの!?」
「なんだよ子持ちって! なんだよ誠二郎って! 出来ちゃってねぇよ! まだ童貞だよチキショー!」
「私そこまで聞いてないよね青木くん!? ってキャー!?」
「ちくしょー、童貞を苛めやがって、孕ますぞ、孕ましちゃうぞ、孕ませてくださいゲボハッ!!!」
突如、青木誠二に理不尽な飛び膝蹴りが襲った。痛そうだ。青木誠二可哀想!
「すまない誠二、膝が笑った」
「ゲボッ、何が『痛そうだ。青木誠二可哀想!』だ! テメェのせいだろうが! しかも膝が笑うって使い方ちげぇだろがッ、辞書もってこいっッ!!!」
「誠二の名誉のためだ、膝は惜しまない」
「俺の身体を思うなら惜しんでくれっ!」
「ねぇ青木、聞きたい事がある」
今度は桐谷が難しげな表情で口を開いた。誠二は何か嫌な予感を悟ったが、同時に覚悟を決めたようだった。落ち着いた笑みを見せる。
「……オッケーオッケー。いいぜ、来いよ桐谷。今の俺は女装趣味で子持ちの男だ。そう大した事では驚かないしツッコんでやらねぇぞ? その覚悟は出来てんな?」
「…? 女装趣味で子持ちなのか青木? その時点で僕がツッコミを入れたいぐらいだけどまぁいいや、それでさ、今朝の夢の事で聞きたいんだけどさ、」
「おう、夢の俺がどうしたって?」
「…後1年後くらいに消費税率が50%くらいに引き上げされるって本当かい? だとしたら日本は、」
「それは誠二の夢じゃなくて、政治の夢だあああああああ!!!」
せいじ違いだった。
- Re: 堕天のナイフ【昨日見た誠二の夢】 ( No.17 )
- 日時: 2015/11/04 16:58
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: hYCoik1d)
- 参照: http://www.kakiko.cc/mydesign/index.php?mode
最初のトコを読んで...
「ゴマなし」さんの名前の由来はこういう事だったのか!!と、心底驚きました!←
小説はとても読み易くて、1回の更新も長めでいいなぁと思いました♪
最近更新の【昨日見た誠二の夢】のラストは面白くて笑ってしまいました。
小説のメインタイトルの他のサブタイトルも印象的でした。
これからも頑張って下さい^^
陰ながらも応援させて頂きます<(_ _)>
...よければ私の小説も見に来て下さいッ(
お邪魔しました。
fightです!
byてるてる522
この掲示板は過去ログ化されています。