コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

梅の花が、開花した時
日時: 2015/12/18 19:43
名前: フラワー (ID: otheHgZZ)
参照: http://kakiko.cc

あるところに、とある少女がいました。その少女は、めぐみという少女でした。めぐみは、お屋敷の下働きを、していました。ある時、めぐみは、ベッドのシーツを、直すよう言われ、最後に残しておいた光という少年の部屋のシーツを、直した後、その光が入ってきました。めぐみは、びっくりして、大急ぎで、部屋を、出ようとすると、「待ちな、ちょっと話したいことがある。」「な、なんでしょう」「君の名前は?」「え…えと…めぐみです。」「お父様と、お母様と、話したい事がある。」「はい」と、めぐみは言いつつも、とても、恐かった。すると、父が言った。「光、これは、どういう事だ!」「そうですよ、光、どういう事なのですか?
ここで一場面は終了になります。二場面を、お楽しみに!

Page:1 2



Re: 梅の花が、開花した時 ( No.2 )
日時: 2016/01/04 19:36
名前: フラワー (ID: otheHgZZ)
参照: http://kakiko.cc

次の日の朝、屋根裏から、いつものように仕事部屋に行くと、家政婦が言った。「ん?あんたは、光坊様の世話係だろう?」とここで、光が降りてきて、「どこに行ったのかと思ったよ」めぐみは、「………?」とよくわからないというような顔を、している。と、父が、降りてきた。「何を、している。早く来るんだ」と言ったので、めぐみは、これはいけないと思い、かすかな声で、「申し訳ありません、旦那様、お坊様」「わかったならいい。ついてきな」と言うと、部屋を出て行った。めぐみは、いいのかしら?とずっと、考えていた。
ここで、三場面は終わりになります。と、あけましておめでとうございます。投稿遅れてごめんなさい。

Re: 梅の花が、開花した時 ( No.3 )
日時: 2016/01/05 13:01
名前: フラワー (ID: otheHgZZ)
参照: http://kakiko,cc

部屋に着くと早速仕事が始まった。まず最初に服の片付けをし、その後、シーツを直す。そしたら、部屋掃除。などと、とにかく忙しい。
第四場面は、ここで終了いたします。短すぎて、ごめんなさい。あ、私の日常もみてくださいねー。

Re: 梅の花が、開花した時 ( No.4 )
日時: 2016/01/14 20:17
名前: フラワー (ID: otheHgZZ)
参照: http://kakiko,cc

ある日のことだった。めぐみが自分の部屋に帰ろうとして、光の両親の部屋の前を通ると、とても信じられない話が聞こえてきた。「私は、光とめぐみを、結婚させようと思う。」「いいと思いますよ、あの2人は、結構仲がいいですしね。」「じゃ、決定」と言うとそれっきり、何も聞こえなくなった。めぐみはそのまま自分の部屋に帰って行った。次の日の朝、父が言った。「光、めぐみ、結婚しなさい。」「え!」と光。めぐみは、びっくりして父の顔を見る

Re: 梅の花が、開花した時 ( No.5 )
日時: 2016/02/17 19:41
名前: フラワー (ID: otheHgZZ)
参照: http://kakiko,cc

「これは、昨日私たちが決めていたことなのです。」「2人とも、仲が良かったからね。」と光の両親。めぐみは、そういうことだったのかというような顔。
それから少しして、光とめぐみの結婚式が行われた。始まる時に、梅の花が開花した。「まるで、梅の花が、私達の結婚を、祝っているようね」そして、2人は結婚し、末長く幸せに暮らした。そういつまでも…
この作品は、今回の投稿でこの小説を完結いたします。ありがとうございました。

Re: 梅の花が、開花した時完結 ( No.6 )
日時: 2016/02/27 08:58
名前: フラワー (ID: otheHgZZ)

この、小説の続きがあるので、見てください。
カキコ別館でも、スレッドがあるので見てくれると、嬉しいです


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。