コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アズリス×アリス
日時: 2018/07/21 10:19
名前: 九 (ID: ASXV1Vux)

初めまして九です。
最後まで読んでくれると嬉しいです!




ある日、
綺麗な金髪でリボンをつけている可愛らしい女の子がいました。その女の子の名前は…

『アリス』

………。

それは高校の放課後の事。
「ねぇねぇ…あの子髪ボサボサだよ〜…、なんか君悪い。」
1人の黒い髪の少女が言う。
「あ!そういえばあの子、確か2年3組の…。」
黒い髪の少女と一緒に並んでた茶色い髪の少女が言った。
「アリス?だっけ?」
クスクスと意地が悪そうな笑う声が聞こえる。
「違うよぉ〜、アズリス・ミラーだよぉ〜…ぷっっははははは!」
黒い髪の少女はふざけだして廊下に笑い声が響く。茶色い髪の少女は金髪で黒いリボンをつけていた少女にのしのしと近寄り、手を出して言った。
「ねぇ〜、なんか言ってよぉ〜かなしいじゃぁ〜ん、アリスちゃ〜ん?」

「…_________ッ!」
その金髪少女は茶色い髪の少女の手をペシッ!と振り払って早足でとっさに学校の化粧場へ行った。
「_________はぁーはぁーっ!」
金髪の少女の名前はアズリス・ミラー。
アズリスは息を切らして化粧場の鏡に映るボサボサな髪の自分…

(こんな私なんて大っ嫌い!消えちゃえ!)

と、鏡に映る自分を睨みつける。っと、その時!さっきの意地の悪い黒髪の少女と茶髪の少女がゆっくりとアズリスに近づいて来た。
「あれ〜?かえったんじゃなかったのぉ〜?」
と相手が腹立つぐらいの口調で言った。それに続けて茶髪の少女がニヤリと言った。
「せっかくだから、可愛がってあげない?ラビィー。どう?」黒髪の少女の名前はラビィー・フィア。
「いい事思いついたわね!さすがファリゼッタ!ラビィーこの子を可愛がるのだーいすき!」
茶髪の少女の名前はファリゼッタ・マリー。そしてこの2人は今アズリスに良からぬことをしようとしている。
「やめて!どっか行きなさい!」
アズリスは威嚇いかくし始める。
「悲鳴可愛いねぇ、ますます可愛がりたくなるわぁー!どうする?ファリゼッタ?」
「そうねー、じゃあーこれ!やろっかぁー!」
ファリゼッタがそう言ってスカートのポケットからギラッと刃物が出てきた。
「はさみー!うふふふ、これで可愛い貴方が大切にしてきた此処を切りましょう。」
ファリゼッタはそう言ってはさみの刃の部分をアズリスのボサボサな髪に突き付けた。
「…!」
アズリスは自分の髪を守るために震える手で掴んだ。
「じゃあ行くわよ。」

Page:1 2 3



Re: アズリス×アリス ( No.9 )
日時: 2018/07/21 10:51
名前: 九 (ID: ASXV1Vux)

「ねぇ!アズリスちゃんって何ティーが好き?」

アーチさんは席に座りカップを人差し指にぶら下げて言った。

「え?何ティーって、そんな聞き方聞いたことないわ…え、えーっとレモンティーかしら?」

「そっかーじゃあ、ストレートティーね!」

そう言うとアーチさんはティーカップにストレートティーを注いだ。

「ちょっと!なんで私さっき、レモンティーが好きって!」

「でも私はそれを聞いただけだよ?」

一瞬止まったが続けてティーカップに注ぐ。

「…うぅ。」

私ってそんな冷静じゃないのかしら。そう思っているとティーパーティーの場所から大分離れたところにハートの城が見えた。頭のてっぺんにハートがついてる。可愛らしいと思って見惚れていた。
いつしかラッパの音が聞こえてきた。

「!」

私はビックリして飛び上がってしまった。

「あはは!面白いアズリスちゃん!…でも、こうしちゃあ居られない!アズリスちゃん!ミシャくん!今すぐハートの城に行って!」

アーチさんの明るい顔がなくなり冷静な顔をしていた。

「え?なんで?」

「…ハート女王に逆らってはいけない」

暗い顔で重苦しく言う。
事実なのだろうか。アリスの世界では違った。女王は女王だったがキャラクターの設定などが全く違って居た。


正しくしなきゃ!このお話はアリスなんかじゃない!

「…おジョーさん、行きますよ。」

「わかりました。」

ミシャに言われて動く。

Re: アズリス×アリス ( No.10 )
日時: 2018/07/21 10:52
名前: 九 (ID: ASXV1Vux)

ハートの城ではハートの女王がトランプ兵達と会話していた。

「ねぇ?トランプ兵さん、アズリスちゃん達はもうじきくるのかしら?」

ハートの女王は顔隠しのレースをしていた。
ハートが多い豪華なドレスを着ていてとても若い女性だった。

「はい!今は森を抜けたところでしょう。」

トランプ兵は硬い返事をした。




……………………………


アズリスちゃん達がついさっき出かて行ったとき僕はこう言った。

「まさかミラーさんがこっちに来たなんて予想もしなかったよ。僕、驚いちゃった!」

しまいにアーチさんなんて言われちゃって…どれだけかしこまっているんだか。僕だってこんなキャラじゃないのに…女王様、何をするおつもりなんだろうか。

「私も驚いたよ、私たちみたいな人ではないはずなのに…苦労しないはずなのに…ね、アーチ」

ハットさんは暗い顔でティカップを飲んだ。

Re: アズリス×アリス ( No.11 )
日時: 2018/07/21 10:53
名前: 九 (ID: ASXV1Vux)

「通してもよろしいでしょうか!女王様!」

トランプ兵は城に響く音声で言った。

「よろしい。通しなさい。」

ハートの女王は堂々とどでかい椅子に座り指示をする。

「はい!わかりました!」

そう言うと兵は扉を開き二人の姿が見えるぐらいの感覚で扉を開けるのをやめた。

「よくぞ、来てくれました。頭を上げなさい。」

私とミシャは同時に頭を上げて挨拶をした。

「私はミシャ・ワーラン、以後お見知り置きを。」

挨拶を完璧に出来る姿勢が羨ましいと思えた。

「私の名はアズリス・ミラーでございます。」

難易度が低い挨拶しかできなかった。

「まぁー、早速ですが本題に入ります。アズリスとミシャ、貴方がたで交際しなさい。この時計が54回、回って恋というもの出来ていなかったらこの世界から出られません。」

そう言われて私とミシャは目を見開いた。

「あとはルールを言う。
消して偽物の恋をするんではない。
だ!もし貴方方がナイフや槍で刺されようが……


ハートの女王が話している途中、声が少しずつ小さくなる。

なんで?なんで?どうしてなの?

それを考える気力もない。今はただ眠りたい。

私はどうなるんだろうか。

「ということです。言いたいことは終わりました出て言ってください。」
と言われて城から出ていった。

Re: アズリス×アリス ( No.12 )
日時: 2018/07/21 10:55
名前: 九 (ID: ASXV1Vux)

城から出た後、


「…おジョーさん、驚くかと思ったよ。」

少し間が空いてからのお話だった。

「ううん、今は驚くほどの気力がないだけよ。」

私はそう言ってミシャの方を見た。

「なんで僕らは交際をしないといけないんだろう?」

「何かしらの理由はある気がするの。何かが…。」

空を見上げると箱庭のような青色が見えた。

「おジョーさんは信頼できる人がいるかい?」

「いるわよ、信頼できる人。素敵な人よ、髪が透き通るぐらいに綺麗なの。いつも私の事を見守ってくれるの。」

「へぇ〜、それは良かった。」

ミシャは軽い言葉で言う。

「貴方ってほんとなんなの?軽そうでいいわね。
でも貴方は信頼出来る人、いないの?」


「そりゃーいるさ、でも少し違う。信頼じゃなくて尊敬だ。その人は紳士的な対応を取って綺麗なことだったよ。」

少し微笑んだ気がした。

Re: アズリス×アリス ( No.13 )
日時: 2018/07/21 10:57
名前: 九 (ID: ASXV1Vux)

ハットさん達のいるところへと向かうとて歩いていたら、時計ウサギが焦っているところを見つけた。

「どうしたのよ、そんなに焦って。」

「君には関係ないことだろう。」

私の問いを時計ウサギが一瞬にして跳ね返す。

「関係ある話よ、だって私は…主人公だもの。」

私は一瞬戸惑った。ここは不思議の国のアリスの話の中。キャラクターはこれが本のお話だとは知らないだろう。でもあえて主人公と答えた。だが、

「…まあ、確かに君はこの話の主人公。いいよ、話すよ。」

時計ウサギは私が主人公ってことを知っていた。何故なのか、それが謎で突っかかるところが沢山ある。

「僕の時計がなくなった。」

「?!」

"僕の時計がなくなった"と聞いた時、私は言葉を発せなかった。確かにアリスの話の中では白ウサギと記されている。私は小さい頃から時計ウサギと認識していたからである。

「これじゃあ、僕はただの白ウサギになってしまう。しかもなくしたのこれで2回目。」

と白ウサギが落ち込んで下を向いた。

「…。」

私の隣にいるミシャは黙って白ウサギを見ていた。

「私、白ウサギの時計探すから見つかったら渡しに行くわ。」

と白ウサギに言ったが、

「うわー、僕のこと白ウサギって言った。」

無性に嫌な顔をされた。

(時計ウサギじゃなくて白ウサギっていい直したのに、何よその顔。)

少し不機嫌な顔をして歩いた。

「おジョーさん、行きましょう。」

しばらくしてやっとミシャが言葉を発した。わかったわよなんて言って白ウサギを置いて後にした。


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。