コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人間界の魔法使い
日時: 2019/03/10 20:21
名前: 人使いの作者 (ID: J69v0mbP)

人間界の魔法使い

『〜第1章〜君と僕の秘密』1

オープニング

私は昔から変な能力を持っている
その力に気づいたのは小学2年生の時。

「絵を書くのに隣の人とペアになってくださーい」
先生がざわざわしている教室よりも大きい声で言う
隣の人とペア!?
隣の席の子はあいりと言う可愛らしい子だった
髪が肩ぐらいまであってサラサラだ。
触りたい...うへ?変態じゃないよ!?
でも、ちょっとかわいこぶってて少し苦手
「ペアの相手の似顔絵を書いてくださいねー」
「「はーい」」
皆が返事をする
「よ、よろしくね...あいりちゃん」
「ふんっ!」
あいりちゃんは、そっぽを向く
私と目を合わさずに
「みらいちゃんなんて描きたくない」
とストレートに言った
グサッ......
ほんっとに苦手...
「わ、私はあいりちゃんのこと描きたいなー。だからこっち向いてくれないかな...?」
「嫌よっ!!!」
「...」
数十分後
「できた!」
完成した絵をあいりちゃんに見せびらかす
「...ちっ」
あいりちゃんは、舌打ちをして似顔絵を描いた紙を私から奪う
「へへっ、上手いでしょ!」
あいりちゃんは紙を見つめながら言う
「下手くそ」
なんで。泣きそう
せっかく...頑張って描いたのに!
「こんな不細工、私じゃない」
ビリビリビリ...
紙を破き始める
「あいり、ちゃ、ん...やめ。て」
そして、紙は散り散りになった
「うぅ...っ!」
涙が溢れてくる
「何泣いてんのよ!泣き虫!!!!」
先生に怒られるのが嫌なのか手のひらを私に勢いよく振り下ろす
その手を振り払おうとした
手と手が触れ合った時...
バアアアアアアアアアン!!!
大きな静電気が走った
「きゃああああああああっ!!」
あいりちゃんが床に吹っ飛ぶ
「どうしましたか!!!??」
先生が走ってくる
な、なに。さっきの...
「痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い!!!!!」
あいりちゃんが右手を握る
「あいりさん、大丈夫ですか?どこが痛いんですか?」
「みみ、右手...痛い!!!!うああああああん!」
学校中に響いているくらいの声で泣き始めた
「大丈夫です、保健室に行きましょう。みらいさんも」
『みらいさんも』のところはすごく怒ったようにトーンを低くして言った
保健室
「あいりさん、痛いですか?」
保健の先生が右手を握ったりひねったりする
「痛くありません。」
その言葉ばっかり
「今、右手を強く握っています。痛いですか?」
「痛くありません」
「感覚がないのかしら...」

その通りだった。 (マヒ)
大きい病院で審査してみたら、右手が麻痺をしていて自分の力では動かせない状態だった
あの時の光はなんだったんだろう
私も食らっていたはずなのに痛くもかゆくもなかった
あれから数年後の話...

Page:1 2



Re: 人間界の魔法使い ( No.2 )
日時: 2019/03/10 20:19
名前: 人使いの作者 (ID: J69v0mbP)

人間界の魔法使い

『〜第1章〜君と僕の秘密』3

「じゃ、秘密ね...」
「うん!!ほら、指切りげんまんしよ!」
美少年は私に向かって右手の小指を出す
その言葉を信じて美少年の小指と私の小指が絡み合った
指切りげんまんを交わしたあと、美少年が口を出す
「あと、俺の名前はあおい」
「私は、みらい!」
「みらいちゃんね〜」
「み、みらいちゃん!?」
『ちゃん』付けで呼ばれたのが初めてで体が熱くなる
「ん?どうしたの?」
「いや、なんでも...」
「あとぉ、言いたいことあるんだけど」
「うん?」
「僕の双子の兄が魔法使いなんだ」
「へぇ......へ????今なんて?」
あおいの言ったことが分からなくてもう一度聞き直す
「だから、兄が魔法使いなのぉ!」
「え、、、、、、、、、、、、、、、、、、ええええええええええええええ!!!」
私以外のも魔法使いなんていたの!!??
2-Cクラスの廊下
「私以外にも魔法使いなんていたの...えぇ〜」
ブツブツと独り言を言う
「じゃあ、ここで待ってて」
「あ、うん」
ガラガラ
あおいがC組に入っていく
数分後
ガラガラ
あおいとその兄がでてきた
「おまたせ、みらいちゃん。待った?」
「ううん、待ってないよ」
「で、これが僕の兄でーす」
あおいが手を兄さんの方へ向ける
「こ、こんにちは...」
まずは、挨拶をしなきゃね!
そのお兄さんは、あおいと似ていた
でも、あおいは美少年。お兄さんはイケメンって感じの双子...最高じゃないか...
「じゃ、俺はこれで...」
と、言って教室に入ろうとする
「ちょっと、あおと〜」
あおいは、お兄さんの袖を掴む
「離せよバカァ!!」
「嫌」
「お願い〜離せって!」
「クスクス...はっはは...!」
思わず笑ってしまった
「なにがおかしい!!」
お兄さんは超怒っているらしい
そんなのお構い無しに話し続ける
「だ...だって、ふふっ、お兄さんの方が子供みたいっ!背も...低いし...ははっ!!」
我慢できなくなって腹を抱えて笑ってしまう
「ははっ!だよね〜僕も思うよそれー」
あおいも腹を抱えて笑いだした
どんっ!!
お兄さんは勢いよくC組に入っていった
多分痛いところをつかれたみたい
裏庭
「んで、俺に話って何?」
なんでお兄さんがいるかって言うと...あおいがアイスおごr((
いえ、なんでもないです。まあ、いろいろあってお兄さんはここにいます
「まあ、自己紹介からするね。私はみらい。」
「...あおと。」
「あおとく...さん。かー」
「あおとでいい」
何この人。冷たいな
「でね、あおとは魔法使いでしょ」
「...は。。」
あおとは一瞬『おわった...』みたいな顔をしたが、あおいの胸ぐらを掴んで
「なんで他のやつに言ったんだ!!」
と、責め立てた
「んまあまあ、大丈夫だよ。あおと」
「は?!なんで」
「だって、みらいちゃんも魔法使いなんだもの」
「へぇ、そうなの...かぁ!!???」
「うん、そう。だから手、離して」
あおとが手を離す
「やっと離してくれたよ...」
あおいが、えりを直しながら言う
「んまあ、魔女っ子同士、仲良くね」
「いや、無理。」
その言葉にムカッときた
「私だってね、あんたと仲良くなんかなれないって!絶対無理無理無理無理!」
「俺の方が無理無理無理無理無理無理無理無理」
「私の方が〜」
「す、ストップー!もういいから...」
その時...
ガサガサっ
草むらの方から音が聞こえた
「ひっ...」
誰?誰かいるの___
「誰?」
「誰だ?出てこいよ!」
その人は、素直に草むらからでてきた
その子はショートボブの可愛らしい女の子だった
「忘れて」
あおいが少し怒ったように言う
「あ、あのっ!!」
「忘れてお願いだか「魔女なんです!!」
あおいの言葉をさえぎるように言った
「え?魔女?誰が?」
意味が分からなくて聞き直す
「わ、私も...魔女...です」
私達3人はポカーンとしたまま数秒間突っ立っていた


《第1章完結》

Re: 人間界の魔法使い ( No.3 )
日時: 2019/03/10 20:17
名前: 人使いの作者 (ID: J69v0mbP)

どうも、人使いの作者です!
私の作品を読んでくれてる方、ありがとうございます!無事、第1章を終えることが出来ました!
ご感想や、このようなお話があったら面白いなどの意見をコメントして頂けるとうれしいです
それでは、コメントお待ちしております



〜第2章もお楽しみに〜

Re: 人間界の魔法使い ( No.4 )
日時: 2019/03/11 18:49
名前: 人使いの作者 (ID: J69v0mbP)

人間界の魔法使い

『〜第2章〜もう1人の魔法使い』1

「え...ほんと...に。魔法使い?え?え?」
「ま、魔法使いですっ」
「あ、クラス同じだよな、俺と」
「あおとくん!」
この2人は知り合いらしい
「魔法使いならほうきだしてみてよ」
あおいは冷静だ
こんな状況でも冷静でいられるあおいはカッコイイと思う
少女はコクンと頷いて、
「出てきて、ほうきさん!」
と言う
ポンっ!
ほうきがきちんと右手に握られている
す、すごい...
「す、すげぇ...」
あおとは、興奮している
あおいと違ってね...笑
「他に魔法使える?」
聞いてみる。他に使えたらすごいけど...
「つ、使えます。水の魔法です。誰かに見られるとダメなので手のひらに水を浮かばせますね」
「ウォータープローズ...」
その時、少女の手のひらに丸く固まった水が浮かんでいた
「す、すごい...」
この言葉しか出てこない
少女は少し顔を赤くして言う
「ありがとうございます...私の名前は、ゆりです...。みなさんはどのような種類の魔法を使えるんですか?」
「僕は魔法使えないんだ」
あおいは優しく微笑んで、両手をふる
「俺は...なんだろう...」
「私もわかんないや...どうすれば分かる?」
「えっと、魔法の種類は大きくわけて3種類です」
ゆりは右手を『3』にしながら言う
「1つ目は、炎。2つ目は、水。3つ目は、時。他にも、葉や土、雷などもありますよ」
「水を使えるか確かめたい時は、私が言っていたみたいに『ウォータープローズ』と言えばいいです」
「炎の時は、『ファイヤール』。手のひらに炎が現れます」
「時の時は、『タイムロック』時の場合は5秒間時間が止まります」
「じゃあ、俺やってみるな!えっと...ウォータープローズ...」
手のひらではなにも変化がなかった
「...出ませんね」
「んー...次はファイヤール」
炎は出なかった
「じゃあ、時...か。タイムロック...」

「どうですか?止まりましたか?」
え!?止まったの?私はなにを感じてないけど
「と、止まった...」
「おおお!すごいい!」
思わず拍手をしてしまう
「じゃあ、次みらいしてみろよ」
「わかった!じゃあ、ファイヤール...」
ボッ...
手のひらに炎が現れた
「うわぁ!あっち...くない。ど、ど、どうやって消すの!?」
「ウォーターケスター...」
ゆりの手のひらから水が一直線に流れてくる
その水が私の炎を消した
「ありがとう、ゆり。」
「いえいえ!」
「じゃあ、あおとくんは...」
「あ、そういえば名前...!私はみらい!」
「僕はあおい、ふふっ、自己紹介してなかったね」
「あ、ありがとうございます」
「あとさ、タメでいいよ!友達なんだし!」
ピースをする
「わ、わかった!えっと...じゃあ、あおとくんは時の魔法。みらいちゃんは炎の魔法...でいいのかな」
「おう!」
あおとはガッツポーズをしている
『いいよ!』と言おうとしたが、ちょっと疑問に思った
小2の時、あいりちゃんに怪我をさせてしまったあの静電気...なんだったんだろう
もしかして、雷の魔法?...んなわけ...でも、ちょっと試してみようかな...
「ゆり」
「なーに?」
「雷の呪文、教えてくれないかな?ちょっと確かめてみたくって...」
「雷は『サンダーロッド』!」
「わかった」
右手を出す
「サンダーロッド...」
パチっ
「「「いたっ!」」」
3人が声をあげる
「えっ?みんなどうしたの!?」
みんなは右手をおさえてる
血の気が引く___
「嘘...」
あいりちゃんみたいになってたら...

Re: 人間界の魔法使い ( No.5 )
日時: 2019/03/11 19:09
名前: 人使いの作者 (ID: J69v0mbP)

人間界の魔法使い

『〜第2章〜もう1人の魔法使い』2

「大丈夫だよ」
あおいが優しく微笑む
「ほ、ホントに...?」
「うん!ホントに!」
「よかった〜」
その場に崩れる
「昔になにかあったんですか」
ゆりが右手を擦りながら聞く
「う、うん...実はね」

「こんなことがあって...」
「マジかよ...」
あおとがビックリした顔が言う
「まあ、みんながそんなふうになってなくてよかったよ。(*^^*)」

あれから、私は魔法をめいっぱい練習した
ほうきも乗れるようになったし。
よくやった自分!

その時...事件が起きた

a.m.6:00

今日は久しぶりに早起きしたし、ゲームでもしよっかなぁ〜
タンスを開けて、ゲームを取り出す...ってあれ?ゲーム機がない!
「お母さぁん!私のゲーム機はー?」
「勉強したら帰ってきますよー」
キッチンからお母さんの声が聞こえた
え...ってことは...隠されたってこと...!?
a.m.7:00
なんでないのー!
家中探し回ったけど一向に見つかる気配なし
私の人生終わった...
✄


今回短くてすみません(>_<)&#128166;
第2章はこれで終わります!
第3章からきちんと戦闘シーンや、恋模様も付け足していきます!
それでは、第3章を楽しみにしていてください!

Re: 人間界の魔法使い ( No.6 )
日時: 2019/03/24 15:06
名前: 人使いの作者 (ID: J69v0mbP)

最近投稿減ってます...


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。