コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 恋敵になりまして。
- 日時: 2020/09/24 17:44
- 名前: 雪林檎 ◆iPZ3/IklKM (ID: w1UoqX1L)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12710
どうも、初めまして。
数々の小説に圧し潰されながらも頑張って生きる雪林檎です。
いやぁ、完結していない小説をお読みになってくれていた読者の皆様にはお詫びします。
すみませんでしたっっ!!!
今作も、ていうか……読んでくれると嬉しいです。
☆ 注意 ☆
この作品は『君はかわいい女の子』という小説スレを利用したものになっております。
けれども、全く新しい物語なので楽しんで頂けると思います。
そして今作ではいくつか主人公による軽いいじめや傷害等が出てくると思います。
そういうのが苦手な方はお早めに読むことをおやめになってください。
☆ 概要 ☆
恋する乙女で副会長を務める雪科 月奈は生徒会長の事が好きなのだが会長の心を狙う女子達の排除で忙しい日々を送っている。
ある日、同じような女子生徒一人と一緒にいる会長を見てしまう。その顔は見たこともない程、赤くなっていて……!!
恋の為に密かに脅し暴れ回る月奈と結ばれるのは、本命・会長か……それとも?
☆ 目次 ☆
一気>>0-
ぷろろーぐ>>1
登場人物>>2
第一章>>3
最後まで、温かく見守ってやって下さいな。
☆ コメントをしてくれた大切な読者様 ☆
・美奈様 >>5-7
有難うございました!!ヾ(≧▽≦)ノ
☆ お知らせ ☆
第一話投稿 _ 2020/09/14 17:10
ぷろふぃーる追加!登場人物紹介の欄に書き加えましたよ!
- Re: 恋敵になりまして。 ( No.15 )
- 日時: 2020/09/22 15:05
- 名前: 雪林檎 ◆iPZ3/IklKM (ID: w1UoqX1L)
☆ ぷろふぃーる ☆
名前:嬉野翔
性別:男
年齢:18
身長や体重など外見の特徴:線の細いスラリとした体格の長身イケメン。
口調と人称:一人称「おれ」、二人称「○○ちゃんor○○くん」、三人称「君ら、君達」
性格:飄々とした性格で何気に優しい。ちやほやされすぎて冷めた考えを持っている。手に入れたいものの為なら脅しに掛かることも。策士家なのだが無意識のうちに女性の心を擽る言動をしている天然プレイボーイ。
好きなもの:ケーキ
嫌いなもの:魚
理系か文系orあるいは体育会系:体育会系
家族構成:父、母、兄
座右の銘:「他人のために尽くす人生こそ、価値ある人生」
- Re: 恋敵になりまして。 ( No.16 )
- 日時: 2020/09/24 09:35
- 名前: 雪林檎 ◆iPZ3/IklKM (ID: w1UoqX1L)
☆ 第六話 ☆
廊下をゆっくり、歩いていると足音が前方から聞こえてくる。パッと俯いていた顔を上げればそこには、ツインテールを揺らした少女が居た。
「……頭痛は大丈夫ですか、お嬢様」
校則違反にならないぐらいに丁度良く着崩した制服に、染めてるって思われがちな彼女の地毛である桃色っぽい茶髪。
スラリと高い背はまるでモデルのようだ。
「別に。もう治まったから」
そうですか、と安堵した顔になる彼女は花依澪。住む世界が違うように思われるが一応、一緒に育った信頼できる従者だ。
…………嗚呼、そうだ。会長はどうしたのだろうか。
あの時、傷付けてしまった、その事が気に掛かる。
「鳴海、会長は……?」
すると、澪は訝し気な顔になり、声を潜める。
「彼が午前から落ち込んでいるのはお嬢様が原因ですか?帰って来た時は酷く思い詰めたような苦しんでいる顔でした」
本当は人前に立つのがあまり得意じゃない私だけが知っているあの顔が思い出される。
あんな、顔をさせてしまっているのか。
きゅぅうっと縄で縛られるような痛みが胸に走って、胸ぐらを掴む。
「そ、そう……」
何だかバツが悪くなって、顔を背けてしまう。すると、澪は息を呑んでから、肩に手を乗せて摩ってきた。
「彼に、会ってきた方が良いと思います。余程のことがあってずっと、落ち込んでいるみたいですから」
優しく微笑んで、私の顔を見つめてくる澪の肩に乗せられた手を握る。澪も握り返してくる。
―――――「私、行ってくる……っ」
そう言って、澪は頷いてから掌を私に突き出してくる。
ぱちんっ!
澪とハイタッチを交わした私は廊下を走ってはいけないと知っていても走っていた。
*
_________いつもの、中庭。花壇横ベンチ。
チューリップの赤、ピンク、黄色、オレンジ、白、紫、色とりどりの色があって目を奪われるが、かぶりを振って意識を取り直す。
あはは、と笑い声が聞こえてきて、息を呑む。この小煩く私の神経を逆なでするこの、声は______
「朔良クンってば、笑ってひどぉいッ!!」
また、園崎さん、だ。
ギュッと、ギュッと、ただ黙って声を押し殺して木陰から見つめる。
――――――――『……………ぃ、る……よ』
痛い、痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い……!!!
手も、足も、心も、何もかもが針に刺されてるようで痛くて堪らない。
「………、……ぁ」
下睫毛から零れた涙が一筋、一筋だけ私の頬を伝う。
止めよう、止めよう?
こんな、こんなに苦しんで泣くのは……強きに行こう。
真っ向勝負だ、正々堂々と奪いに行こう。
涙を拳で荒々しく拭って、はあっ、と深呼吸をする。強く強く瞑った眼をカッと開く。
_________こつ、こつ____________
「あの……鳴海、会長……お話が、あるんです……っ!」
邪魔するなって言う二人の世界を私の一言でぶち壊してやった。
会長はポカンとした顔をし、園崎さんは私だけを見つめて、睨み付けてくる。
でも、そんなの構わない。
私の瞳に見えているのは会長だけだから。
貴方だけなんだ、園崎さんだけじゃない、私はもっと前から貴方だけを見ていた。
「てめぇ……っ」
怒りの呻きが聞こえる。
だけど、知らない、見えない、聞こえない振りをし、無視する。
「………、解った。話を聞くから、園崎さん、ごめんね?」
席を外してくれるかな、と優しく訊く会長に、流石の園崎さんも彼の前では恋する乙女なようで渋々、受け入れ、頷く。
すれ違いに園崎さんは立ち止まって、耳に囁いてくる。
―――――「ホント、雪科ってあーし達のお邪魔虫だね」
そう言われ、左耳を思わず、塞いだ。ふんっと通り去っていく園崎さんの後ろ姿を横目で見た。
お、じゃま、むし……か。
そうか、そうかもしれないね。
両想いの園崎さんや会長から見たら“お邪魔虫”だろう。だからあんな顔をしたんだ、園崎さんだけじゃなくて会長も。
耳に、いくら経っても残る。
気持ち悪い。
恐い。
苦しい。
もう、嫌だ。
パニックになる自分の心を、深呼吸をして、落ち着かせた。
- Re: 恋敵になりまして。 ( No.17 )
- 日時: 2020/09/24 09:29
- 名前: 雪林檎 ◆iPZ3/IklKM (ID: w1UoqX1L)
☆ ぷろふぃーる ☆
名前:花依澪
性別:女
年齢:17
身長や体重など外見の特徴:スラリと普通の女子よりも背の高く産まれながら桃色っぽい茶髪を持つ。制服を着崩したゆるふわ系ギャル。ツインテールにしている。
口調と人称:一人称「わたし」、二人称「○○さんor○○」、三人称「貴方達」
性格:クールドライな性格。
好きなもの:激辛、しょっぱい物、塩辛ラーメン等
嫌いなもの:甘い物
理系か文系orあるいは体育会系:文系
家族構成:父、母、妹、弟
座右の銘:「命は鴻毛より軽し」
- Re: 恋敵になりまして。 ( No.18 )
- 日時: 2020/09/29 18:42
- 名前: 雪林檎 ◆iPZ3/IklKM (ID: w1UoqX1L)
☆ 第七話 ☆
「えと、じゃあ、お隣をどうぞ」
ぱんぱん、と優しくベンチを叩いた会長の顔は驚きなどが入り混じった複雑な顔をしていた。
それも、そうか。
いつも冷静沈着な私が取り乱し自分の目の前で泣いて逃げ去って、そのままだと思っていたら雰囲気をぶち壊しに話がしたいと言ってきたのだから。
「すみません。あの、楽しそうに話をしていたのに……邪魔してしまって」
そう一礼してから、音を立てないように、気を付けて座る。
会長の手元にはクリームパンと焼きそばパンがあった。
焼き目が付いてて美味しそう……っ!
そういえば、お昼食べてないなぁ……、お腹、空いたし話が終わったら購買に行かないと……。
「……あ、ごめん。君が真剣そうなのに僕、パンをまだ食べてて……今、片づけるから」
慌て出した会長に何て返そうか迷っていたその時_____返事の代わりにお腹が鳴り出した。
_____________ぐぅううぅううううううう……っ!
「ヒッ」
短い悲鳴を上げてしまう。
愛しの会長の目の前でお腹を鳴らしてしまった。誤魔化しても無駄、だって解っているのに顔を逸らして黙り込む。
会長、どういう顔してたっけ。驚愕?笑いをこらえてた?はしたないって思った顔?
どちらにせよ、物凄く恥ずかしくて嫌だ。
「……、あの、……雪科さん」
あぁ……きっと罰が当たったんだわ。二人の仲を邪魔するから神様が……っ。
ブルっと震えていると肩を優しく叩かれて、振り返ると微笑を浮かべた会長がクリームパンを差し出してきた。
「食べる?えっと焼きそばパンの方は二口くらい食べちゃったけど半分こにすれば大丈夫、だと……思うし……あ、嫌なら良いんだよ!」
何でこんなに優しいんだろう?もしかすると会長は天使なのだろうか?
思わずうるっとしてしまう。
「え、えと……ご厚意に甘えさせて頂きマス……」
クリームパンを掴むと、会長の指先と私の指先が触れてしまった。
ッッッ!!!!!!!!
電流が流れたように私と会長は慌てて手を離す。
すると、当然クリームパンが落下するようになり、私は間一髪のところでキャッチした。
「「……っ、ごめんなさいっ」」
謝るタイミングも一緒で増々、私は顔を赤くしてしまった。
……やっぱり、これだけ息ピッタリってことは……私と会長って、……赤い糸で……繋がってる!!
きゃあっと叫びたいところだがグッと押し殺す。乙女的思考、停止!!停止!!
「えっと、気を取り直して………お話したいことが、あって……っ」
その、と口ごもる私は急いで脳を回転させる。
話したいことって何?
何て言えばいい?
泣いてしまったのは会長のせいじゃないってどうすればいい?
ぐるぐると目が回ってしまうぐらい、迷いに迷っていた。
ヒィイ、会長のことを待たせてるぅう!!!こんな私、らしくなぁああい!!!!!!
「あのッ、僕が先に言ってもいいかなッ!!」
急に大声を出したかと思えば会長は真っ赤に染まっていた。
え??えっ、な、何を言いたいのッッ!!!!!
――――「僕、あの時、無神経に、具合の悪い君のことを扱いすぎたと思ってて……本当、ごめん!!!」
は?ハテナが私の頭を埋め尽くす。
「え、えぇ、いやあのッ!そんなに気にしてないっていうか、私、その……私もごめんなさい!!!」
何で君が謝るの、という顔をされ、困ってしまう。私は両手を重ね「……会長のプライベートな部分に触れ、ちょっと驚いてしまって……」と口ごもってしまう。
貴方のことが好きだからって言いたかった。けど、勇気はやっぱり出なくて。
「……あー、うん、僕も答えちゃって……雪科さんが、そんなにもデリケートだって……」
デリケートではないけど、いや、合ってるのか?
取りあえず貴方の事だからショックを受けたんだけど……なんか、違うし……でもここで否定すると面倒臭いことになるし……。
細かいことは気にしなくていいか。別に。
「良かった、すぐに解決できて。雪科さんみたいに僕は勇気出せないし、……好きな子にも、……だから、来てくれて嬉しかった」
照れ臭そうに顔を俯かせた会長に私は沸騰したやかんのように赤くなる。
勇気なんか、出ない。出てない。本当は意気地なし。
そう思っているのに、そう思っているのにも、嬉しくなってしまう。
頭から湯気出てるみたい……っ!
______________「ありがとう、本当」_____
お礼を言われ、私は眼を見開いてから大きく笑って見せた。
この気持ちがどうなるかなんて、まだ、気にしなくていい。不安に思わなくていい。
その時が来るまで、この関係を楽しもう。
- Re: 恋敵になりまして。 ( No.19 )
- 日時: 2020/10/19 17:14
- 名前: 雪林檎 ◆iPZ3/IklKM (ID: w1UoqX1L)
☆ 第八話 ☆
会長と仲直りが出来たし、パン半分貰ったし、何だかんだ言って今日、良い日だったなぁ。
思い出せば自然と笑顔になれた。
鼻歌交じりに支度を終わらせ、教室を出る。
「あ、雪科さんっ!」
!!!こ、この声はッッ_________会長!!?
サッと振り向くと可愛らしく歩いて満面の笑顔を浮かべた会長が居た。
あぁー、会長、激かわ……癒される……。
「偶然だね、今から帰り?」
こッ、このパターンはまさかの一緒に下校できるチャンスですか??
「一緒に帰ろうよ」
キッッッッッキタァアアアアァァァアア!!!!!!
心の中で思わずガッツポーズを決めてしまう。
嗚呼、明日は私の命日かもしれない。
会長はにこにこ微笑んでいる。
貴方は天使ですか?いえ、天使を通り越して神ですか?神ですね??
そう問いかけそうになり慌てて口を塞ぐ。
「えと、会長がい、……っ」
待てよ……今日って確か……??
――――――――『……午後も迎えに来るね、学校頑張れ』
そうだ、そうだ、そうだッッ!!!
あの男が迎えに来るんじゃん、こ、こういう場合ってどうしたらいいんだろう???
頭をフル回転させても答えは出てこない。
それもそうか、こういう事態に遭遇したこともないんだから知識がないんだから。
額から冷や汗が噴き出す。
ココで行けませんって言ったらどうなるんだろう??
会長が悲しむんじゃ……、ひぃいと眼を瞑った時、着信音が鳴る。
「あ、あのさ、……雪科さん。携帯、鳴ってるよ」
え?と気が付いて開いてみると、奴からの電話だった。
出やがったな、コイツ……ッ!!
会長と私の仲を婚約者として邪魔するだけでなく間接的に障害物として役立つなんて。
クソかッッ!!
あからさまに嫌な顔をしていたらしく会長が心配そうな声を上げる。
「え、と……例の婚約者さん?」
そう訊かれ、私はあははっと作り笑いを浮かべる。
「……何?」
『ふっ、今どこ?』
いつも以上に冷たい声で言うと翔はくすっと笑ってから声を発する。
突然、電話してきて何だと思ったら位置訊いてくるし。
私は答えず、質問で返す。
「……、あんたは?」
『校門』
そう聞き私は、窓を見ると、校門で真剣な顔をして電話をする翔が見えた。
何だよ、会長との事、断るしかないじゃんか。
口を尖らせてしまう。
「はぁ……そ、そう」
『学校の中に居る?待ってるから』
ピッと機械的な音が響き、電話が切れる。
少し離れたところで待っていた会長に近づくと私は一礼する。
「ごめんなさい。あ、あの……先約がいまして……そのぉ……本当に……」
そう謝ると会長は両手を振り、苦笑交じりに話す。
「あ、うん……、僕こそごめんね。突然、言い出して……迷惑だったよね……」
しょんぼりと子供のように項垂れる会長を目の前にして私は口を開く。
「迷惑じゃなくて、全然、嬉しかったですよっ」と言うと「本当?」と首を傾げ微笑む。
――――――「じゃあ、良かった。あのさ、図々しいけど校門まで一緒に居て良い?」
捨て犬のように上目遣いで言われ、私のハートは当然、撃ち抜かれてそれはそれは笑顔で頷いたのだった。
こういうことに弱い駄目な婚約者でごめんっっと心の中で翔に謝った。きっと、解ってくれるだろう。
一途な私の想いを邪魔するつもりはないって最初に会った時も言ってたし、と私は完全に安心しきっていた。
翔が不機嫌になることも思ってみなかった。