コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ワールド·エデン~バトロワゲーガチ勢、オープンワールドへ~
日時: 2021/10/06 21:05
名前: 草の人 (ID: GRPIh4JV)

初投稿おなしゃす
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「よっしゃっ!!一人ダウンさせたぞ!!」

「ナイス!!詰めよう!!」

「....OK!!勝ったぁぁぁぁ!!」

画面に表示される「victory」の文字。
ある日、俺は友人と共にゲームの大会に出ていた。

「きょーちゃん!!カバーサンキューな!!」

「フッ、もっと褒めても良いんだぞ?」

「何言ってんだよ...まぁ、恭介のお陰で勝てたんだし、ジュースくらい奢ってやるよ」

「マジ!?お前、神かよ!?」

この、調子乗ってるのが俺、「天野恭介」である。

「ははは、大袈裟だな...」

この冷静ぶってるヤツは、「吉野次郎」だ。

「じゃあ、俺はメロンソーダな!!」

「はぁ?どさくさに紛れて奢って貰おうとすんなよ...」

「きょーちゃんは良いのに、何で俺はダメなん?」

「う~ん...なんとなく?」

「ひど!!良いだろメロンソーダくらい...」

このメロンソーダが、「浜田陽太」だ。

まぁ、なんやかんやで大会も終わり、俺達は会場周辺をうろついていた。

「なーんか面白いゲームないかなー。きょーちゃん、何か知ってる?」

「俺らにはバトロワゲーという神ゲーがあるだろう?」

「まぁ、他のゲームもすると、以外と楽しかったりすんじゃねぇの?なぁ、陽太」

「そうだよ、バトロワだけに縛られちゃダメだって!!」

成る程な...そう言う考え方もあるのか...
確かに俺は縛られていたかもしれない...
じゃあ、これを期に、新しいゲームを始めるのも有りかもな。

「そうだ!!きょーちゃん!!次郎!!俺達3人で同じゲーム始めよーぜ!!」

「おっ、良いアイディアだな。俺は良いけど、恭介、お前はどうだ?」

「良いに決まってんだろ!!やろうぜ!!」

「オッケー、決まり!!じゃあ肝心のゲームはどうする?」

そう言えば最近流行っているゲームがあるよな?
名前は...確か...

「ワールド·エデン...」

「「は?」」

「あっ、いや、独り言だ。気にしないでくれ」

「きょーちゃん天才!?」

「あぁ、俺も気になってたんだ。じゃあ、
ワールド·エデンで良いよな?」

俺と陽太は深く頷いた。
これが俺達とワールド·エデンの出会いだった。
______________________
この話は導入みたいなものです。
次回から、本編が始まります。
不定期更新ですがお願いします。
※この物語はフィクションです。
実際の人物、団体とは一切、関係ありません。

Re: ワールド·エデン~バトロワゲーガチ勢、オープンワールドへ~ ( No.4 )
日時: 2021/11/25 23:21
名前: 草の人 (ID: GRPIh4JV)

本編4話目です。
次回から1章が始まるかも知れません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何だ...こいつは...
とか、カッコつけてる場合じゃねえな。
突然、目の前にウィンドウが表示された。
どうやらこいつはレアモンスターらしい。
名前は、「サイクロプス」だ。
推奨レベルは...50!?
逃げた方が良さそうだな。

「おい!!お前ら!!早く逃げるぞ!!」

「何で?ここのボスじゃないん?」

「おい、離れろ...」

その瞬間、陽太はホログラムとなって、消えた。
マジでこれはヤバいな...

「恭介!!俺達だけでも逃げるぞ!!」

「ああ、そうした方が良さそうだな」

俺達は全力で逃げた。
ひたすらに走り続け、ようやく街へたどり着いた。

「あっ、二人ともやっと来た」

は?
何でここに陽太が?

「おい、お前どうやってここまで来たんだ?」

「えっ?リスポーンしたらここにいたけど?」

俺達の苦労は何だったんだ...
いっそデスルーラした方が早かったじゃねぇかよ。

「まぁ、何はともあれ改めて全員集合だな」

「そうだよ、きょーちゃん。そう睨むなって」

何か無性にムカつくなぁ。
小突いたろ。

「何様のつもりだお前ー!!」

「いててててっ!!地味に痛い!!」

「おらららら!!」

「ちょっと、もう体力ないから!!次郎も何か言ってよ!!」

「...」

「無視すんなよ!!」

「今回はこれくらいにしてやるよ」

自業自得だな。
これに懲りたら、もうあんな感じの態度は取らないことだ。



あれから、しばらくアイツらと話していた。
どうやら、倒されるとアイテムを全てドロップしてしまうようだ。
なんかしらのペナルティが無きゃおかしいもんな。
それと、次郎は剣士(双剣使い)らしい。
以外だな。
あいつは魔術師を選ぶかと思ってたわ。
しばらくして、二人とも用事があるって言って抜けていった。
陽太に関してはろくな用事じゃなさそう。
それは置いといて、俺はレベリングするため、最初の森へ訪れていた。

...何時間くらい籠ってんだろう。
2時間は余裕で越えている。
レベルは...16か。
そこそこ上げたな。
そろそろやめようかと思った時、見たことないモンスターが現れた。
ガイコツということはスケルトンか?
つーかコイツの黒いローブがカッコいいな。
コイツだけ狩って終わらせよう。
俺は頭目掛けてクナイを投げた。

「は?」

5ダメージ...?
おかしい、そんなわけ無い。
そう思ったのも束の間。
目の前が暗くなった

『EXモンスター、"呪われし禁術師 クロークウィザード"を確認。これよりEXクエスト、"愚かなる人生と、満たされぬ孤独"を開始します』
______________________
ワールド·エデン~バトロワゲーガチ勢、オープンワールドへ~
第1章
「クロユリの花言葉」
次回から開始です。

Re: ワールド·エデン~バトロワゲーガチ勢、オープンワールドへ~ ( No.5 )
日時: 2021/11/25 23:20
名前: 草の人 (ID: GRPIh4JV)

第1章開幕です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「何だよEXモンスターって...」

俺は、あの後ログアウトしてひとまずやめた。
とりあえず、EXモンスターについて調べてみるか。
それと、EXクエストについても調べるか。

「楽園の四天王...?」

どうやら、クロークウィザードの他にもEXモンスターがいるようだ。
あれぐらいのが、さらに3体いるとかヤベェな。
しかも、EXモンスターは幻影に遭遇した上で、特定の場所に行かないと倒せないらしい。
鬼畜仕様だな。
それに、推奨レベルは300って明らかにぶっ壊れてるな。
ネットでわかる限りは154レベルが今のところ最高だぞ?
それの2倍ぐらいか...
挑んだとしても、勝てないだろうな...

「EXクエストは...ただの戦うための切符みたいなものか」

難そうだなぁ。
けど、EXモンスター限定のアイテムも欲しいからな。
...頑張ってみるか。



俺はレベルを上げるために、再びログインしていた。

「レベリングつってもなぁ、アイテム全ロスしたしなぁ」

宿でそんなことを考えていると、誰かが来た。

「やぁ、お困りの様だね」

「...あんた、誰?」

「いとこの声を忘れるなんて、恭介は薄情者だなぁ」

正平かよ。
そんな鎧着た状態じゃわかんねぇよ。

「こう見えても、僕このゲームでは有名人だよ?」

「はんっ、そんな嘘で騙されると思ったか」

「本当だよ。ほら、"プロテクター"の称号」

え?
確かプロテクターって、ゲーム内で最も防御に優れた人に与えられる称号だよな?
何で正平が持ってんの?

「何で僕が持ってるのか、気になってるね」

「何でわかるんだよ...」

「恭介が顔に出しすぎなんだよ。まっ、それはどうでも良くて、困ってるんだったら相談してみな?」

くっそ、ムカつくけど相談してみるか。

「俺さ、EXモンスターに会ったんだよ」

「えっ?本当に?」

「ガチで」

「スゴいじゃないか!!楽園の四天王に会えるなんて!!で、何と会ったんだい?」

「少し落ち着けよ。クロークウィザードだよ」

「へぇ、どこで会ったんだい?」

「初期リスの森だよ」

「ふーん、そっか」

さっきまでの勢いはどこいったんだよ。

「実は僕も会っちゃった」

「は!?」

「と言っても、君がやられてるとこを見ただけなんだけど」

「えっ、いた?」

「うん、これで遭遇してたのが君っていう確証が持てたよ。疑ってるんだったら、その証拠ね」

そう言って渡してきたのは、使いかけのクナイだった。
それも見習い用の。

「信じてもらえたかな?ところで、提案なんだけどさ、僕と君たち、合わせて4人でクロークウィザードを倒しに行かないかい?」
______________________
倒しに行かないかい?(。ゝω・)ゞキラン

ワールド·エデン~今のところの設定~ ( No.6 )
日時: 2021/10/14 19:30
名前: 草の人 (ID: GRPIh4JV)

設定を書くことを忘れていました。
今回は設定を書きます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲーム、それは娯楽の一種である。
それと同時に、新たなコミュニケーションツールにもなり始めている。
この小説は、主人公の「天野恭介」がリア友や、いとこ、ネット上で知り合った友人たちと、楽しくオープンワールドゲームで冒険をする、笑いあり、涙あり(?)の青春ゲームコメディである。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メイン登場人物
·天野 恭介(あまの きょうすけ)
·浜田 陽太(はまだ ようた)
·吉野 次郎(よしの じろう)
·天野 正平(あまの しょうへい)
※今後も増えていきます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲーム内の見た目の紹介
日常のシーンはご自由に想像してください。
恭介:黒髪と黒目、髪は癖毛。服装は駆け出しの冒険者風の装備。それと、肩より少し下まである小さいマントを羽織っている。
陽太:本編で紹介した通り。服装はマント以外、恭介と同じ装備に、マフラーを巻いている。
次郎:こちらも黒髪、黒目。髪はストレート。服装はマント以外、恭介と同じ。
正平:全身を鎧で包んでいる。顔は不明。因みに職業は盾使いです。
※今後は装備変更などあります。
______________________
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
次回も読んでやってください。

Re: ワールド·エデン~バトロワゲーガチ勢、オープンワールドへ~ ( No.8 )
日時: 2022/04/05 10:45
名前: 草の人 (ID: D.48ZWS.)

更新が遅れてすいませんでした。
1章2話目です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「倒すっつてもどーすんだよ。推奨レベル300だぞ」

明らかに無理だろ。
まだ16レベだぞ。
もはや、頑張っても無理な話だ。

「そこで、君たちにはクランに入って欲しいんだ」

「クラン?」

「そう、僕が入ってるクランにね」

クランへの招待状が正平から届いた。
クラン名は「無法の捕食者(アウトレイジ·プレデター)」だ。
名前の中二病感がすげぇな。

「つーか、クラン入るメリットって何かあんの?」

「そうだね、クラン専用クエストに挑戦できたり、後は疑似モブと戦えたりもするよ」

設備すごっ。
好きなモブと戦えるとか神でしかない。

「じゃあラスト、質問もう1個させてくれ」

「いいよ」

「メンバーは何人だ?」

「10人くらいだよ」

案外少ないな。
もっと多いかと思ってたわ。

「で、どうだい?入ってくれるかい?」

「わかったよ、入るよ」

「ありがとう恭介!!これで更にレベル上げが捗るよ」

「?どゆこと?」

「あれ、さっき言って無かったかい?クランメンバーとクエストを受けたりするとクランXPブーストが付くんだよ」

それを先に言ってくれ...



クランに入り、正平に基地への行き方も教えて貰った。
まぁ、「基地へ戻る」のボタンを押せばいいだけの話だけど。
今は正平に基地の中を案内して貰っている。

「まぁ、ざっとこんなとこかな。後は自由にして良いよ」

やっと解放された~!!
30分くらい案内されたぞ。
広すぎるだろ、マジで。

「ん?新人君かな?」

「...誰ですか?」

「おっと、申し遅れたね。私はクランリーダーの″フウジン″だ」

クラン名に続いてプレイヤー名もゴツいな...
喋り方と名前のわりに声は女子?な感じなんだな。

「あの~...失礼かもしれませんが、何歳ですか?」

「ん?ああ、17歳だぞ?」

「マジっすか?タメじゃないっすか!!」

「む、そうなのか」

「そうだ、正平...じゃなくて″ショウテン″とはどうやって会ったんすか?」

「近くのゲーム屋だが...」

嘘だろそんな事があるのか?

「...ワンチャンですけど、近くに住んでる可能性が...」

「はっはっはっ!!そんな奇跡があるわけ無いだろう」

まぁ、それもそうか。
______________________
次回、恭介の学園生活が明らかに!!

Re: ワールド·エデン~バトロワゲーガチ勢、オープンワールドへ~ ( No.9 )
日時: 2022/03/06 23:32
名前: 草の人 (ID: D.48ZWS.)

番外編みたいなあれです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝、俺は学校に行く為の支度をしている。
昨日なんやかんやで、1時くらいまでやってたからマジで眠い。
クランには感動したな~。
レベルはすぐ上がるし、モブの行動パターンも知れるし、最高じゃん。

『恭介~、陽太君来たわよ~』

「はいはい、今行きますよ」

マジで来んの早いな。
もうちょいゆっくりさせろっての。
まぁ、遅刻しなくなったから有り難いっちゃ有り難いけどな。
支度も済んだ事だし、下に行くか。

「きょーちゃん遅いぞ~」

「うっせ、お前が速すぎるだけだ」

そういって俺は陽太にデコピンを一発かましてやった。

「いった!!」

「そういや、次郎はどうした?」

「次郎は日直だから先に行ったよ」

「はえー、真面目だな」

「だよねぇ~、さすが学級委員」

社畜はやっぱり違うな。
あれはもはや一つのブラック企業だ。
ついにアイツにも社畜魂が...

「そういや、次郎って立候補してなったんだよな?」

「確かそうだったよ」

「尊敬するわー」

「...どゆこと?」

「いーや、こっちの話」

前に推薦されて学級委員になったが、あれはダメだ。
人間の仕事じゃねぇ。
相当のMじゃないと、まず耐えられない。
ブラック企業の実態を学ぶにはうってつけだと思うな。
そうこうしてる間に学校に着いた。



4限目がようやく終わった。
4限目が一番長く感じるの何なんだろうな。
まぁ、どうでも良いんだけど。

「恭介、飯食おうぜ」

「おーう待ってろ」

俺は弁当箱を持って次郎の席へ行く。
出席番号的に俺の席と反対側にあるから移動が面倒だな。

「皆さ、レベルってどれぐらいまで上げた?はい、まずきょーちゃん!!」

「俺は24だな」

「...次郎は?」

「俺は14...15...?まぁ、どっちかだな」

「皆高くない!?きょーちゃんに関しては高過ぎでしょ!!」

「クランメンバーとやってるからな」

クランメンバーとやればXPブーストが付く事をコイツらに伝え忘れてたな。

「そういえば、お前からクランの招待状来てたな」

「ああ、入ってくれ」

「了解っ!!名前って何だっけ」

「″無法の捕食者″だよ」

覚えにくいもんな、このクラン名。
すると、不意に肩を叩かれた。
うおっ、リアルの美少女やべぇ。
陽太のキャラと比べ物になら無いな。

「君は私のクランメンバーかい?」

「...矢神さん?どうしましたか?」

「いやぁ、″無法の捕食者″と聞こえたものでな、気になって来たんだ。私がワールド·エデンで建てたクランと同じ名前でな」

マジかよ...同じ学校だったのか。
でも、何で″フウジン″ってプレイヤーネームなんだ?
思い切って聞いてみるか。

「矢神さんが、クランリーダーのフウジンさんだったんですね。この前ショウテンの招待で入ったテンノスケで...」

「きょーちゃん、なんかキモいぞ」

「うっせ、少し黙ってろ」

「はっはっはっ、そんな畏まらなくていいぞ。同じクラスの同級生なんだ、タメ口で話してくれ」

「はぁ...じゃあ単刀直入に聞くけど、矢神さんって何で″フウジン″ってプレイヤーネームなん?」

「ああ、それか。私の名字が″矢神″だろう?そして名前が″風華″、そこから″風″と″神″を取ったんだ」

やっぱ名前を弄って付ける人が多いんだな。

「なるほどな。あっ、そうだ、コイツらもクランに入るから」

「浜田陽太でーす」

「吉野次郎です」

「うむ、よろしくな...」

「どったの?」

「恋人にするんだったら、この中では恭介君が一番良いな。」

そのワードと笑顔に俺は一瞬、気絶しかけた。
破壊力ヤバぁ...
______________________
青春...いいなぁ...


Page:1 2 3 4



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。