コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

シマエナガとシマちゃん
日時: 2022/07/02 17:59
名前: シマ (ID: qJIEpq4P)

「、、、。(怒)」
私、雪永 志摩中学一年生。今ものすごーく後悔しております。こいつめ、、。かわいい姿のくせに、性格が、こんなに悪いなんて!この魔性のシマエナガ、、!
「コラァァ―――――――――!!!!」
ー数時間前ー
学校の帰り道のこと。
私は、あるものを無意識に踏みました。
『ブニュ!、、、もご、、。』
この白い物体は、、、?
何らかの新種,,,,?子猫でしょうか?私はそれを拾い
ーホワ~ンー
か、可愛い♡こんな鳥初めてみました!フワフワしてる。鳴き声かわいっーー!
いそいで、電源オフにしていたスマホで調べる。
「シマエナガ?君、シマエナガなの?」
「ピッー!」
「あれっ?
あれっ?シマエナガって北海道しかいないらしいけど、、。」
ギクッとシマエナガちゃんがなるのがわかる。
「まぁ、いっか!内緒で私が育ててあげる!カバンのなかでおとなしくしてて!」
私は、かなり乱暴にシマエナガをいれた。
「うえっ。ピッ。」
気のせいかな?幻聴でしょう!(私、妄想激しすぎるから!)
そして私は、しばらく歩いて、家についた。
「ただいまーー!」
と言っても親は仕事中ですがね☆
「よしっ!でてきてっ!家についたよっ!」
、、?あれー?ものすごーい殺気が感じるんだけど、、?
「ぴよっ。なんでこんなに乱暴に扱うピヨ!」
「人間語、、いや、、なんで日本語しゃべれんの?」
「しゃべれるにきまってるぴよ。字もかけるぴよよ?」
なんで、しゃべれんの。あと、なんで字かけんの?まてよ、、。この子売ったら、北海道のあの名産おかし何個買える?
私はにやにや笑っていると
「なんでうるんだぴよ!北海道のおかしそんなに好きなんだぴよ?」
「うん!大好きだよ!たまにしか食べれな、、?(。´・ω・)ん?」
今なんて言った?心の中の声なんでわかんの?
「言い忘れてたぴよ!志摩の言ったことがわかるし、お前の情報を知ってるぴよ!(笑)」
笑うなぁぁ――――――!
「もう、こんな悪い子は、さっさと出て行って!なんで個人情報を勝手にしらべたの?」
「ぴよ?自分が拾ったんじゃないのかぴよ!捨てたらたぶんだぴよ。動物放棄になるぴよよ?あと調べてないぴよよ?知ってたぴよ(笑)」
うっ、、。たしかに。動物放棄?になっちゃいますねぇ。この子字もかけるみたいだし?
ていうか、さっきから
ピヨピヨピヨピヨう・る・さ・い!
「じゃあ、どうする?ってあれ?どこかくれた?」
私は探す。
もご、、。カバンが動いているぅ。
「みつけたぁっーー!」
「なんで心の声がカバンの中だと聞こえないのだぴよ!?」
そうか、この子視界にみえるときしか心の声聞こえないのか。(にやり)
「で、何してたわけ?JCのカバンの中で?」
「ゲッ、、。女子中学生じゃなくてもはや鬼だぴよッ、、。」
「ん?なにつぶやいたのぉ?」
「あ、。す、、すすごごくくかかわわいい女子中学生だと言いましたびよぉ!」
こ、こいつめ!嘘つきあがって!最後なんか、ぴよ!じゃなくてびよぉになってたんですけど!
「さては、スマホだなぁ!!!!!!!!!!!!!!」
「すみませんぴよ_(._.)__(._.)__(._.)__(._.)__(._.)__(._.)_」
土下座しすぎ、、。
と思いながらスマホをみる。
んっ!?SNSをみると!
『じつはわたし、○○君が好きです!みなさんもそうじゃないですか?ねっ?そうでしょ?』
○○君としてあるが、、。本当は名前がかかれているぅ!?
「この魔性、シマエナガめーー!」
私は、そのSNSのを削除するのを忘れていたのです、!
あとがき
誤字あるかもしれません!







Re: シマエナガとシマちゃん ( No.5 )
日時: 2022/07/27 14:39
名前: シマ (ID: txYMsE4u)

私・志摩!って、いやいや、、。今は自己紹介どころじゃなかったっ、、。
「ふんっ。それだけじゃないわ!野良猫みたいな一般が、、、、、。」
「どうした?姫奈さまぁ?」
「どうしたのぴよか?」
ー(しばらく沈黙)ー
「姫奈は、あんた、、、野良猫のことが最初から気に食わないの!」
「だから、その理由を私は、姫奈さまぁに聞いてるの!!」
「あら!上から目線で言わないでくれる?まぁ、話せばいいんでしょ?」
「うん!」
「げっ、、。姫奈があんたを気に食わない理由はただ一つ。あんたが邪魔だったから、、、。」
「どういうこと?」
「姫奈は昔はごく普通の家だった、、。白雪グループがまだファッション業界に知られてなかったからね、、。有名になったのは、ここ数年だし、、。ってなんで話さなきゃいけないのよ!まぁ、最後まで教えてあげる。幼稚園のとき、あんたは、結構友達いたんじゃない?人気ものだったしね。で、私は今のあんたみたいな感じで。ずーーーっと孤独。一人ボッチだった。いじめられてた。弱くって、頼りない、影みたいな自分がいやだった。でも、幼稚園の教室のはじにいることしかできなかった。そんな状態に、親が気づいたんでしょうね、、。少しでも、自信をつけてほしかったらしくて、勉強、運動の習い事をたくさんやらしてくれた。今思うと、もう少しで、破産してたってくらいビンボーでやばかったけどね。でも、何をやっても自信はつかなかった。それで、私、思ったの。あんたのせいなんじゃないかって。あんたさえいなけれは、私にだって友達はできていたんじゃないかって、、いや、一人いた。名前は、、星野 咲奈さなだったかしら。あのこだけは、一緒に教室のはじにいたっけ、、。、、!」
なぜか、姫奈ちゃんの顔がくもっていった。ふと、忘れていたことが、鍵が開いたように思い出した。たぶん私の顔もくもっている。姫奈ちゃんにとって私は絶対に嫌な存在だ。
「どうしたぴよ?」
「、、、。大丈夫だよ、、。」
「んっ?今小さな声で何か言った?」
「な、なんでもないよ!あはは、、。」
苦笑いになってしまった!
「まぁ、話の続きね」
「うん。」
「そんなこんなであんたを恨み始めて、何か月か、たったころ。ビックニュースが入った。それは、姫奈の親が、デザインした服が奇跡的に大ヒットしたの。世界中で。」
私も、覚えてる。いろんなファッション雑誌にのってたきがする。
「私もうれしかった!どんどんお金持ちになっていってうれしかった。自信もついたし、いじめた人を見返せた気分だった。、、でも、いじめられなくはなったけど、友達は、まだ、咲奈だけだった。今、思うと、それだけで幸せだったのに、、。」
ごめんなさい。ごめんなさい。私はそういう気持ちになった。
つづく。

ーあとがきー
どうもーー。作者のシマです☆
そういえは、あまり魔性ちゃんでてきてないですね、、。(汗)
それと結構、姫奈さまとの話長いですねぇっ!(本当は、姫奈さま気に入ってる。)
今度で、たぶん姫奈さまとの因縁?はわかるとおもいます!
これ、もはやコメディ・ライトじゃないのでは?と思った方、、。私もそう思います!(以外と素直に認める(笑))ときには、コメディ・ライトじゃないです!
あと、温かくシマと魔性ちゃんを見守っていてください!それだけは作者としてのお願いです!
次もお楽しみに!そして、誤字は許してください!


ー目標ー
アクセス?(観覧)100目指す!!



Re: シマエナガとシマちゃん ( No.6 )
日時: 2022/09/12 10:48
名前: シマ (ID: N7iL3p2q)

「咲奈がいるだけで幸せだったのに...。」
何とも言えない気持ち。咲奈ちゃんごめんなさい。
「ごめんなさい...。」
「ん?」
思わずでてしまったごめんなさいにハッとしてしまった。
いつものポジティブ思考戻れ!
、、、。戻らないや。
「はぁ。確かあの事件が起こった日は雪が降ってたわね...。」
私は雪が嫌いなのだ。なぜならその事件があってトラウマになってしまった。
――――――――――――――――――――昔ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月のクリスマス。姫奈と咲奈はいつもすみっこ(はじ)にいた。
「姫ちゃんさ、寒いね...。」
「さ、咲奈大丈夫?咲奈は健康じゃないから気をつけてね。こんな寒いと風邪ひいちゃうかも。」
「へーき!姫ちゃんの可愛さで寒さなんかふっとんじゃう!」
「もう~。咲奈ったら~。」
そのあと咲奈の顔がくもった。
「どうしたの?」
「あのね、、、。私姫ちゃんと違う小学校に通うんだ。引っ越すの。」
「えっ、、、。私一人になっちゃう。」
「ごめんね。」
私はどこか悲しさと怒りがあった。
「あ、ちょっと休んでてひらがなの学習遅れてたから先生に教えてもらいに行くね。」
「うん。」
私はほぼ絶望だ。咲奈がいない日々なんて考えられない。
「あ、姫奈じゃん。」
「あ...。」
いじめっ子たちが近づいてきた。
実は咲奈と仲良くなってからは、前よりもいじめっ子たちが近寄ってくる回数が減っていた。
「いやいや。こいつは姫じゃないよ。」
「きょうしつのすみにいるからスミ子がいいんじゃない?」
「たしかに。あははwww」
「あれ?スミ子ちゃんどうしたの?あはは。」
「ちょっと、いじめ女たちーーー!」
「志摩がきたじゃん。」
「えぇっ。」
私は志摩をにらんだ。だって、あんたのせいで友達ができない。あんたが不幸神なのに。本当は違ったが決めつけないと、心に棘が刺さり、死んでしまいたくなるからだ。
「し、志摩。どいてくんない?スミ子が怖がってるよ?」
「えぇ?あんたたちに怖がっているんじゃないの?」
「うぅ。」
「警察に捕まるよ!」
えぇ。警察にはこの年だから逮捕されないと思うけど...?
「ふん。」
「あっ。待って。」
いじめっ子たちは私が大事に持っていた咲奈と作った、ーおまもりーそれを持って行ってしまった。
「あぁ!今度は窃盗だぁ~!姫奈ちゃんいくよ!」
志摩は、姫奈の手をつかんだ。
「あ、わ、わたし足遅いよ...?」
「いやいや。信じて走って!」
私が走るのが速くなったのはこの時から。
そして、私は信じながら走っていた。
「ど、どこだろ。」
どこのかしら。あっ、いた!
「あっ、あそこに!」
「ほんとだ。姫奈ちゃんナイス!」
でも、木にいるから。
「よしっ。まってて!」
志摩は、どんどん木を登っていく。
憎んでいたが、少し尊敬した。
そして、ついに木の頂上?についた。
「返しなさい!」
「返さない!」
「もう。泥棒野郎!」
「はぁ?」
私はそのころ気が弱かったため、木の上で言い合いしている、志摩といじめっ子たちを心配することしかできなかった。
「あ!姫ちゃんどうしたの!?こんな寒いところにいたら。いつも部屋にいるんだし。」
「咲奈こそ。健康じゃないし。」
「じゃなくて、何があったの?」
「おそろいのお守りとられちゃって。志摩ちゃんが今取り返そうと頑張ってくれてるんだけど...。」
「もう。私も木登る!」
「いや、でも顔色悪いよ?」
「もう我慢できない!」
「あ、まって。」
咲奈もどんどん登っていって頂上についた。
「かえして...。」
咲奈は人見知りだけど、にらんだ時の顔が怖い。
「あ、そこ!」
いじめっ子たちが合図をしあっている。
「いやでもっ。」
「それはやりすぎじゃない?」
「いいから!」
変な予感がする。
「あっ!咲奈っ!志摩ちゃん!」
私は心臓がとまりそうなほど、、いや一瞬止まっていた。
唖然としていると、いつのまにか、咲奈が木から落ちていた。
いじめっ子たちに木から落とされたのだ。志摩はバランスをとり危機一髪。いじめっ子の中では、何人か落としてしまったことに震えていた。
「さ、咲奈っつ!!!!!」
咲奈はお守りを取り返してくれたのか、お守りを手に持っていた。
そのあとの記憶はよく覚えていない。覚えているのは、咲奈が、重体になって、挨拶もせず、おわかれになったこと。そしてどこに引っ越したのか、さらに落ちたあと、雪が降っていたことだ。
だから、高いところと、雪が嫌いだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
姫奈は、一回志摩を尊敬したが、その事件があって志摩がかかわっていたことから、今でも恨んでいる。
「志摩がおちれはよかったのに。そうすれは、咲奈は怪我なんてしなかった!!!!!!!」
「心優しい志摩はこのことがあったから罪悪感があるのぴよねぇ。よし!いってくるぴよ!」
魔性ちゃんはどこかに行ってしまった。
つづく。誤字脱字すみません!!




Re: シマエナガとシマちゃん ( No.7 )
日時: 2022/09/25 10:32
名前: シマ (ID: 4C1MnACG)

ーキーンコーンカーンコーンー
「…。」
ーザワザワザワザワー
ん、。私志摩。
「ねぇ、なんか雪永さん元気無くない?」
「あのいつものイカれた大声がないんだけど。」
「なんだっけ?」
「ほらあれだよ。たしか教室にはいるのと同じ瞬間におはよょっつーーー!!!!っていう隣のクラスから苦情きてる挨拶だよ。」
「あー。あれ前私は何もしてないのに怒られたやつだ。このクラス全員かだした声だと思ってるとか?」
「こらこら。話してないで、予習してなさい。」
「あ!姫奈おはよっ!」
「おはよ…。」
「ん?なんか姫奈も元気ないじゃん。」
「いやいや。でももしかしたら雪永さんと姫奈なにかあったんじゃ…」
「でもあの二人って関係あるの?喋ったところみたことないし。」
「たしかに。」
クラスの子たちの噂声が聞こえる。
顔と態度に気持ちが現れちゃったかな…。
よし!やるき!と私は顔をたたく
「うわっ。元気ないと思ってたら…。急に顔叩いてるよ!?」
ギロ
ちょっとにらみをきかせた。
よし。これで黙るはず…。今日もげんきにい…。だめだ。
私のせいでもあるよね。咲奈ちゃんと姫奈ちゃんのきずなを壊しちゃったのかも…。
今日は妄想するきないからちゃんと授業きこうかな…。
3日後
「雪永さんちょっと良い?」
「なんですか?先生」
「昨日小テストやったでしょう?」
「はい。やりましたねー」
「いつもの赤点じゃなくなってるけど…?しかも平均点とれてるし…。カンニングした?」
「か、カンニング!?してません!」
本当にしてないから必死で抵抗する。
「してないのね…。あと最近元気ないけど?」
「?そうですか?なんでもないですよぉ!」
「?そうかしら体調が悪いの?」
「悪くないですけど!?」
「じゃあ、なぜあんなに点数が…。」
「あ、最近授業中妄想やめたんです」
「あら。えら…いわね…?ん?ってことは今まで妄想してたの?」
「はい!もちろ…!?ひょぇえ!」
このあと30分の放課後の説教。
(あ、部活は正式には入っないから大丈夫だよ!ちなみに陸上部とサッカー部とかに参加してるよ!)
はぁ。私は家の玄関に入る。
「そういえは最近魔性ちゃんいないな…。なんでだろ。ん?まさかこれ行方不明ってこと!?」
性格がかなりブラックだけど、ちょっと心配だな…。はぁ。
「何ためいきついてるぴよ?」
「もう。なんでもな…!?どっ、どした!?あのモフモフした白い毛が黒っぽくなってるよ!?」
はぁ。やっと魔性ちゃん帰ってきた!
「ふふっ。志摩はこのモフモフのシマエナガを少し性格が悪いとか思ってるんじゃないピヨか?」
?急に?なに?
「咲奈とやらというやつが今どこにいるかたしかめてきたぴよ。」
「ええっー?!?!」
つづく
誤字脱字ごめんなさい!


Re: シマエナガとシマちゃん ( No.8 )
日時: 2022/10/08 11:23
名前: シマ (ID: QaTT9JyW)

「ど、どういうこと!?」
「くくく…。実はその咲奈とかなんとかというやつのことを志摩が姫奈と話していたからハッキング(咲奈のスマホに)したんだピよ…。」
「えぇ…ー!魔性ちゃんすごい!えらい!…とでも言うと思った?」
「ピヨ?」
「人のスマホハッキングすんじゃないわよ!!」
「なんだそんなことかピヨ?言っとくけど、実は最初言ったようにお前の情報モッテルシ、他の人の情報もモッテル。」
「最後のモッテルのとこカタコトだよ。笑
まぁ、ハッキングはこれからはしちゃいけないけど、ありがと。笑」
と言ってなでなでする。
「ちなみに咲奈ちゃんはどこにいるの?」
「そいつは、となり町の私立桜ノ宮中学部に通ってるらしいぴよぉ。」
「なるほど!で、勝手にその学校入るとか言わないよね?」
「ピヨ?」
「あ!そうなんだね?でもダメダメ!!」
「それなら紙飛行機でどこどこに来てください。ってやるピよ?」
「でもそれ不審者だね。あはは」
「えーと、えーとそれなら、このシマエナガにまかせなさいピよ!!」
「んー。ま、いいでしょう!!何するかわからないけど。」
「「よし!エイエイオー!(ピよ!)」」
つづく。
あとがき
どーも!
魔性ちゃんって作者の私でもすごいことしすぎてわからなくなってきました!(汗)
ハッキングとか志摩の思考読めるとか…。すご!
けど、かなり悪いことしてる。笑
そして!次回から咲奈が出てきます!お楽しみに!誤字はすみません!一応確認していますが間違えてるかもしれません!ではまたー!


Re: シマエナガとシマちゃん ( No.9 )
日時: 2022/12/20 20:51
名前: シマ (ID: mCvgc20i)

「よし!魔性ちゃん頑張れ!」
「行ってくるピヨ」
咲奈ちゃんに会いに行く作戦実行の日。
魔性ちゃんが私と最初に会ったときみたいに猫被ってもらって(いや猫じゃない!)可愛いシマエナガを演じてもらい、えっとまぁなんとかなるでしょ!(謎の自信)
「え。えぇ。え!?…?!シマエナガ喋ってるんだけど!?」
姫奈さま混乱中のよう。
「あは!あ、このこと秘密ねっ?」
「よくこんな変な生き物飼えるわね…」
「まぁ、最初は売ったら北海道のお菓子たくさん買えるんじゃ…!?とか思ってたよ!でも魔性ちゃんに弱味つねに握られてる状態だし!」
「そうなのねぇ…。(弱味って何?)」
「姫奈ちゃんは咲奈ちゃんに会う緊張よりもシマエナガに驚いてるんだね!笑」
「そりゃそうでしょ?しゃべる鳥なんてみたことないもの」
と姫奈ちゃんは正論を言う。
「…。魔性ちゃんちゃんとやってるかなぁ…。そうだ!ちょっと作戦変更で(ちゃんと作戦たててないのに)魔性ちゃんの様子みてるか」
「そうしましょ」
「うんうん!よしGPSで場所確認しよっ」
「じ、GPS…!?メンヘラみたいね」
「いやこれは魔性ちゃんが持ってた秘密道具?だよ!」
「ふーん…。(あの鳥何者…?)」
「あ!なんかすごい速さで進んでるんですけど!?」
「なんでこんなに、速く…?(あの鳥地球上の生物じゃないわ)」
「まぁ、行くしかないよ!!!!!!!!」
「うるさい」
「ごめんっ。まあレッツゴー!」
「速いわね!?あんたも地球上の生物じゃないわよ!」
二人はものすごい速さで走る。
「なんか…。(志摩と昔走ったときと似てるようだわ…。)」
「あっ。魔性ちゃん止まった!駅の近くみたいっ!」
※走りスマホは行けません。
「あと3分くらいでつきそうね」
三分後(ラーメン🍜つくれる時間)
「ついた~~!」
「ゼエゼエ…。疲れ…。ってちょっと!?バレるでしょう!?」
「ごめーん☆」
「体力馬鹿ね…。あんたは」
「あれ。ここらへんにいるはずなんだけどなぁ…」
「それにしても人がいないわ…」
「バレたら研究所行きだししょうがないよ?たぶん」
「なんで疑問系なの?それはともかく探さないと」
「どこだろーなー…」
その時どこからか声が。
「なんでここにシマエナガがいるの…?こんな寒くも暖かくもないところに…?」
「ピヨピヨ!」
「あ!いた」
「…」
「どうしたの?」
「咲奈は絶対に私のことを恨んでる…。私があの時先生とか呼んでたら…!いじめっこたちを撃退してれは…!咲奈は怪我なんて…」
「姫奈ちゃんは悪くないよ…。あのいじめっこたちだよ!悪いのはっ」
「でも…」
「自己嫌悪は、めっ!いたいのいたいのどんでいけー!」
「ふふっ。なんでいたいのいたいのなの?本当に馬鹿よね。あんたは」
「え!ひどいよー!馬鹿じゃないもん!」
「ねぇ…あんたのこと恨んでたけどあんたは私の憧れよ…///」
「ありがと!ほめられちゃった!やった!」
「ほ、ほめてないわよ!」
「もー。照れちゃって」
「違うわよ!っていうか咲奈のこと忘れてない?」
「あ、そうだった!」
「行きましょ…」
私たち二人は咲奈の近くに行く。
そして姫奈ちゃんは大きく息を吸い真剣な目でこう言った。
「咲奈ごめんね…」

つづく


あとがき
お久しぶりです!
何ヵ月も投稿してませんでした…!
待っていた人たちいたらごめんなさい!(ファンいるかはわからないけど。)
なんか前回のあとがきで咲奈でてくるって言ってたような気がするんですが少ししかでてこなかった。それもごめん!あともうひとつあやまりたいのがキャラの口調変わってるかも…ごめん!あとまたまたなんかいろいろと間違いあったらごめん!以上です!次は、12月中には投稿します!多分。誤字脱字ごめん!ではまたー!



Page:1 2



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。