コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- クズニートが職を見つけるまで(ついでに世界を救うまで)連載中
- 日時: 2025/08/25 19:24
- 名前: ドドリア様 (ID: TPmYcxrv)
「おばあちゃん、大丈夫?荷物、横断歩道の先まで持ってっとくね」
「ちょっと、そこのあなた!歩きスマホは危ないですよ」
「ゴミ拾いやってまーす。不要物回収しますよー」
このセリフ、なんと全て同一人物が発したものである。しかも、過去1時間以内に。道徳の模範とも言うべきこの男の名は、『東雲 弐絃』(しののめ にいと)。今年で25歳、男。彼女はいる。
これを読むあなたは、今この一瞬で東雲のことが嫌いになっただろう。無理もない。
人は完璧な人間に、少なからずの嫌悪感を抱くからだ。
しかしご安心いただきたい。ちゃんと読者が離れないよう、この男には幾つか、最悪の逆デバフがかかっている。そう。彼は世間一般でいう、『ニート』なのだ。どうだろうか。少しは彼のことを嫌いになって頂けただろうか。そして逆デバフ2つ目。彼は世間一般でいう、『クズ』でもある。これで皆さんは、彼を傍に置きたくないと考えるだろう。次が最後だ。ここまで東雲を見放さず、最後の最後まで大逆転を信じていた皆さん。それは徒労だ。逆デバフ3つ目。それは彼が『ペテン師』だということ。いかがだろうか。そろそろ東雲に殺意を持ってもおかしくない頃。これまで液晶をたたき割らずに辛抱強くこれを見続けていたあなたに、敬意を。
さて、『クズニートが職を見つけるまで(ついでに世界を救うまで)』は、名前の通り、東雲がハローワークに通い、たまに人と関わり、その道中に世界を救う、そんな物語である。あなたは東雲の横暴に、液晶粉砕せずに済むか。いまのうち、保護フィルムの購入を検討することをお勧めする。身分上、適当なタイミングで投稿することを常としているので、その点はご理解をいただきたい。
それでは、あなたの明日が幸せと東雲にまみれますように。
- どーも、ドドリアです。2 ( No.5 )
- 日時: 2025/08/24 23:44
- 名前: ドドリア様 (ID: TPmYcxrv)
メインストーリー、始まりました。応援していただけると、モチベーションのアップに繋がります。
お知らせです。諸事情により、今後、投稿のテンポが遅くなる可能性が見受けられます。しばらく投稿しなくても、温かい目で見守ってくださると幸いです。
- 東雲は夢を見た。 ( No.6 )
- 日時: 2025/08/25 14:16
- 名前: ドドリア様 (ID: TPmYcxrv)
やぁ。探るなよ、探るなよ。探っちゃったら、君は消えちゃうよ。君だけじゃあない。君に関わった人、皆。案外、僕は君の近くにいるかもしれない。遠くにいるかもしれない。ま、君が僕の元にたどり着くまで、君たちそのものには手を出さないでおくよ。なんか面白そうだし。なんてったって、僕が最初に○☆※で造った宇宙なんだから。忘れていないかい?君にとってtgugysgrと思わないかい?聞き取れなかった?二度は言わないよ。人間って、面白いよね。いや、僕も人間なんだけどね。…まぁ、せいぜい殺されないように生きておくれよ。僕が手出しするつもりはなくても、世界がそうとは限らない。じゃ、また話そうね。それじゃ、いい明日を。
**********************************************
東雲は目を覚ました。
- 読みにくくて。 ( No.7 )
- 日時: 2025/08/25 15:52
- 名前: ドドリア様 (ID: TPmYcxrv)
ごめんなさいけど、一話投稿するごとに2ページ目に1話以降の話がずれていきます。読みにくくてすいません。
- クズニートが職を見つけるまで(ついでに世界を救うまで) #5 ( No.8 )
- 日時: 2025/08/25 18:02
- 名前: ドドリア様 (ID: TPmYcxrv)
「ここか…?」東雲は、週末、観察者対策委員会の会合に招かれたため、急遽パチスロ北斗の拳の予定をキャンセルして東京都にある真っ白なビルに訪れていた。なにやら、今日は『さずけるくん』の能力を与える日らしい。「ちゃーす」ビルの中に足を踏み入れる。中はすっかり荒れ果てており、東雲は一瞬集合場所を間違えたのかと思った。しかしその懸念は、部屋にひっそりと佇む女の存在によって払拭された。「初めまして。観察者対策委員会の方ですね。どうぞ、こちらへお入りください。」案内されるままにとある一室に足を踏み入れる。そこには巨大なモニターと、またも巨大な円卓があった。そして、上座に腰掛ける一人の男。見慣れた顔であった。「うわ、こいつかよ」それはいつかのハローワーク職員、浦見 貫御であった。「やあ。来てくれてありがとう。改めまして、観察者対策委員会委員長の、浦見だ。」「あ、はい。帰りますね」くるりと背を向ける東雲。「ま、待ってくれ!『さずけるくん』の能力が欲しくないのか!」東雲は、能力を欲しいと思っている。
≪確かにね~。ま、性格に反映されるってことは、俺ならクールかつ熱い性格だから、氷雪•火炎とかかな。あ、暗黒エネルギーっていうのもありだよね、なんかかっこええし≫こいつの感性は、中学2年あたりで止まっているそうだ。「もらったらすぐ帰りますんで」渋々座りなおす。
「ジャーン!これが、『さずけるくん』だー!」「は…」今回ばかりは東雲と同意見である。は?である。浦見が持っていたものは、でかでかと鶏のアニメ画が貼られたキャップ帽にしか見えないものだった。
≪え、だせぇ…≫そこも同意しよう。≪もっとなんかこう、第三の目!みたいな、魔眼みたいなやつかと思ってた…≫そこは同意しない。「さ、かぶってみたまえよ」「あ、ああ…」キャップをかぶる東雲。「ぶふっ!」「おい。浦見、これ終わったら覚えとけ」キュルキュルルー、と鶏から音が鳴る。
しばらくすると、実に耳障りな甲高い声で、鶏がわめき始めた。「東雲弐絃、性格解析中!キュルキュルル…」こんなものが政府の共同開発の結晶か?あまり信じたくはない。期待に目を輝かせて鶏の言葉を待つ東雲。そこに鶏から追い打ちが入る。「性格解析、完了!」「キター!氷雪•火炎、カモーン!」「性格、クズ!噓つき!」「なわけねぇぇだろぉぉぉぉぉぉぉ!」なわけ大有りである。
「あとニート!」「それは性格じゃあねぇだろうがよぉぉぉ!」「アッハッハッハ!」「浦見ぃ!てんめぇぶちこ○すぞー!」と色々あった末。「東雲弐絃、能力、『噓吐き』!」
「うれしくねぇぇぇぇぇぇぇぇ」自業自得である。「じゃっ、じゃあ東雲くんの…っ!能力は、『噓吐き』に決定だね…っぶふっ!どんなものなのかわからないけど、にちっ!日常生活でこまめに使うことがなれの秘訣だよ…っははははははっ!無理無理!外れスキルじゃん、まじで笑える!」「…」ごしゃあっ。会議室に、鈍い音が響き渡った。
数分後、多額の給料を手に入れてほくほくしながら建物を出る東雲を、妙に顔面を腫らした浦見が見送る光景が見られた。
≪どうやって使うんだ、これ。なんか俺が噓ついたらなんかなんのかな…ま、噓なんてついたことないからわかんないけどさ≫ぼんっ!急に、東雲が爆発した。比喩ではない。本当に爆発したのだ。
「なに、なんだよこれっ!」爆発の煙が晴れたところにいた東雲の姿が、変わっていた。「え…?」
まず服装から違っていた。みすぼらしいジャージとは打って変わって、赤と黒を基調とした着物姿になっている。そして頭には、『王』と書かれた冠をかぶっており、手には杓を握っている。いわゆる、地獄の王、閻魔大王そのものの姿であった。「え!なんだよ、ちゃんとかっこいいじゃねえか!」そう。東雲の能力、『噓吐き』は、事前に30分間噓をつかなかった場合、つぎに噓をついたときに閻魔の姿に変化するものである。しかし、この能力の真の力は、それではなかった。
「いやー、かっけーな、これ。これで女の子の前に行ったらもてんじゃね?」そんなことは断じてない。しかし。「わ、あなたかっこいいですね!少し一緒に遊びませんか?」「えっ!俺?」女子との遭遇。あまりにてんぱってついその場から逃げ出した東雲。逃亡先の路地裏に座り込んだのち、ポツリと呟いた。
「ホントになった…?」その後、10分経ったら変身は解け、もとのみすぼらしい東雲に戻った。
なんと、彼は閻魔状態でいられる10分間、口にした噓を現実にできるのだ。「まじか…」東雲はニヤリと笑い、帰りの鉄道に間に合うよう、足取り軽く駅へと向かった。
さて、『クズニートが職を見つけるまで(ついでに世界を救うまで)』第5話が終了した。いかがだっただろうか。東雲の手にした新たな力、「噓吐き」について理解していただけただろうか。どうか次回をお届けしたいものだ。そして、この物語の閲覧数がなんと100回に到達した。じつに喜ばしいことだ。読者の皆様に、感謝を申し上げたい。
それでは、あなたの明日が幸せと東雲にまみれますように。
- クズニートが職を見つけるまで(ついでに世界を救うまで)6 ( No.9 )
- 日時: 2025/08/31 02:54
- 名前: ドドリア様 (ID: SCMOcoS4)
東雲は、能力を得たその次の日の朝目覚めると、自らが夢を見ていたことを悟った。その夢には、『観察者』がまたもや出てきており、こう言っていた。「3つの星が来るよ。君に敵意を持たせて、僕が好きなように差し向けられる、僕だけの兵隊たちが」、と。「世界が俺を許さない、か。」そうつぶやき、東雲はマンションを出る。なんてことはない。向かって来てるのなら、わざわざこっちが出向く必要はない。マンションを壊したくないだけだ。
「APPLE MUSIC、新曲来たりしてないかなー」その辺をぶらぶら歩く。東雲は何の気なしにスマートフォンを起動させ、昨日登録した浦見のラインを開いた。≪ライン名…『浦ちゃんだお♡』!?キモいな…インスタフォローしてみるか≫浦見のイメージとはかけ離れたライン名に東雲は若干辟易した。インスタの画面を開こうとした次の瞬間…周囲に何かが落ちてきた。凄まじい爆音と共に、情けなく東雲は3メートルほど吹き飛ばされる。するとそこには…神がいた。いや、東雲がそう認識しただけであるが、まさにそれは、神のごとし輝きを持っていた。全身が銀箔で覆われ、金の鎧を身につけている。
頭髪は蒼く燃え盛っており、見るものの心を覚まさせる金色の双眸を携えている。その男は、東雲を一瞥して、こう言った。「我が名は『シリウス』。全天を照らす一等星、その中でも最高の輝きを放つ者なり」「え…ってことは、あんたが最強?」「そうだ」東雲はわなわなと震え始めた。「なんで最強が初っ端なんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!あー、これ死ぬやつっすわ。終わりっすわ。ジエンドっすわ。」
急に諦め始めた。確かに、バトル漫画で最初のバトルがラスボスだったら萎えるだろう。こういうのは、街のチンピラとかであるべきなのだ。しかし、東雲の脳裏に浦見のある言葉が蘇る。「観察者の息がかかった敵を倒せば、ボーナスで+10万円だ」これまた唐突に、東雲はマジモードになった。
「じゃ、俺、噓つかねぇから。そこんとこよろしく」東雲に変化が起こる。噓をついたため、閻魔状態に突入する。「やっぱかっけーな、これ」満足げに頷く東雲。そして、戦いが始まった。「参る」機を見計らったシリウスが、右手に光る金色の剣を持って東雲に切り込む。開口一番、東雲は言った。「もうすぐ、お前死ぬ」カラーン。シリウスの手から、剣が落ちる。ゆっくりと、スローモーションのように、シリウスは崩れ落ちる。シリウスは、最後の力を振り絞ってこう言った。「見事」なにがだろうか。東雲も、「お前も…強かったよ」と返す。だからなにがだろうか。哀愁を湛えた眼で、じっとシリウスの崩壊していく様を見届けていた東雲だったが、完全にシリウスが塵と化すと、くるりと背を向けて、さっきまでの切なさはどこに行ったのか、意気揚々と言った。「よっしゃー!10万ゲットー!」ああ。忘れてはいけなかった。こいつはクズだったのだ。3つの星最強、一等星『シリウス』。戦闘開始1,5秒にして、死亡。
さて、『クズニートが職を見つけるまで(ついでに世界を救うまで)』第6話が終了した。いかがだっただろうか。東雲において、世界を救うのは所詮仕事探しのついでであることがおわかりいただけただろうか。投稿頻度が下がっていること、大変に申し訳なく思う。しかし、温かい目で見守ってくださると幸いである。大体週末投稿(稀に月曜日、水曜日投稿)なので、これからも次回をお届けしたい。
それでは、あなたの明日が幸せと東雲にまみれますように。
Page:1 2