コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

転生!!百花繚乱🌸戦国お姫さまライフ絵巻物語!!
日時: 2025/08/24 23:22
名前: 柑橘ジュース (ID: DT92EPoE)


【ゆかいな登場人物】

1前田菊姫 前柴結友子
 まえだきくひめ まえしばゆうこ
天正6年(1578年)生まれ。
父はあの加賀百万石で有名な前田利家で母は側室との間に産まれた娘。
利長や摩阿姫、豪姫らの異母妹。
父の親友で子供がいない秀吉夫婦の養女でもある(異母姉の豪姫に続く)。
史実の本来ならば天正12年(1584年)に早世しているが、この時間線では同じく病にかかり危篤状態で意識が失いそうになっていたが、何故か突然、急に意識が戻り目が覚め一命をとりとめる。目が覚めたら急に元気になった。
実は中身は転生者の魂で、転生前は現代日本出身の離島、伊豆大島。
高校卒業後はパティシエを目指すため
横浜の製菓調理専門学校に行くため故郷を一旦、離れ一人暮らしを始める。
専門学校を卒業後は東京の有名リゾートホテルのパティシエとして働くことになった。その2年後にはオーナーの勧めで修業の一つとしてフランスのパリへ三年間留学に行く。最初は色々不安だらけの毎日を送っていた。留学が終わって帰国後はホテルに戻る。再来年辺りに独立をして地元の実家の隣にある古びた空き家の古民家をリノベーションしてそこでケーキ屋さんを開くことを夢を見ながらこの古民家を地元に帰省後に買い取っているので、
そんな中、ホテルがガス爆発の事故に寄り、本人らも巻き込まれて死んでしまうが、気がついたらその魂が遠い昔の時代の戦国時代のお姫様の身体に入り込んでいた。それが意識朦朧だった菊姫でそれが今に至る。

Re: 転生!!百花繚乱🌸戦国お姫さまライフ絵巻物語!! ( No.2 )
日時: 2025/08/28 16:34
名前: 柑橘ジュース (ID: lh1rIb.b)

【変更内容】

2小姫、田辺莉乃
おひめ たなべりの
天正13年(1585)生まれ。
幼い時から豊臣秀吉の養女として育てられる。
実父はかの有名な織田信長の息子だが後の世ではボングラ馬鹿息子と名高い次男の織田信雄。
実母は北畠家の姫君、千代御前(雪姫)。
史実の世界線では後に江戸幕府第2大将軍となる徳川秀忠の正室になるように幼くして縁談し許嫁にされたが僅か7歳で病に寄り早世してしまった姫君。だがこの世界線でもこの時、急な病に寄り危篤状態により危なかったが突然、息を吹き替えし目を覚める。それ以降、不思議に元気を取り戻した。まもなくして許嫁の長松丸(後の秀忠)から見舞いの文が届けられる。彼の真面目な手紙に心を撃たれる。豊臣家の養女という立場もあって婚約先の徳川家、養父母の親友の家、前田家、養姉の豪姫の嫁ぎ先、宇喜多家、毛利や島津、色々な家から元気になるものを品も一杯、届けられる。
ちなみに姫の中身の魂は、同じく現代日本からやってきた実は転生者。
転生前は父親は日本人で母親はハワイ出身のメキシコ系アメリカ人を持つハーフ。本人も産まれてから4歳までハワイで育った。5歳から父親の実家がある日本へ移り住んだ。現在、住んでいる場所も海が近くいつも波の音で癒されていた。
5人姉妹の長女で下の妹以外は日本で産まれた。
健康的な褐色肌に目がぱっちりとした二重に髪は黒髪の縮毛のロングヘアー(癖毛で大変なのでストレートには憧れる)。
右目の涙袋の下には小さな星形の黒子がある。
お風呂が好きで自宅には入浴剤や花びらを入れて楽しんでいる。なので銭湯や温泉巡りが大好き。
ちなみに小三からファッション雑誌の読者モデルをしている。現在ではカリスマ的な人気読者モデルの一人として注目を浴びている。
高校は通信制高校を選び通っていた。今は今年の3月に卒業し4月から温泉を研究するための大学に行くため仕事と大学との両立は大変だなぁ~と思いながら好きなことをやれることに頑張りたいなら頑張りたいと思いながら入学してから僅か3日で通り魔に刃物で刺されて絶命してしまう。その魂が姫の身体に入り込み転生してしまった。
ちなみに転生前は結婚よりも好きなことに夢中にしたいので二の次で思っていた。
同じく転生者の菊姫や、秀吉の側室、茶々、竜子さま、そして叔母の五の姫など、可愛がれる。

Re: 転生!!百花繚乱🌸戦国お姫さまライフ絵巻物語!! ( No.3 )
日時: 2025/08/28 18:48
名前: 柑橘ジュース (ID: b9FZOMBf)

【ゆかいな登場人物3】

3アリシア、あや
今作のオリジナルキャラクター。
出身は南蛮スペインのマドリード
三姉妹の長女(長妹、エマ,次妹、イザベラ)で両親が早くに流行り病で相次いで亡くなり暫くは祖母と三人で暮らしていた。
そこまで裕福ではなく貧乏な家で産まれた。
祖母もまもなく亡くなり残された三姉妹の長女のアリシアは妹たちを養うために色々な働く場所を見つけようと12歳の身で探していたが中々見つからなくて、その後、妹たちと共に賊に捕まり見知らぬ船に乗り込まれ、知らない地の日本へ来てしまった。慌てて妹たちと共に逃げていた。
その後、お店のお菓子を盗み取ろうとした時に店のものに追いかけられていた。そのときに豊臣家の家臣が来たが、日本語が話せずちんぷんかんぷん。わけのわからないままだった。
よくわからなかったが、秀吉の側室、茶々に気に入られ、妹と共に茶々の元で世話になることになった。茶々からは「あや」という名前を与えられ、妹のエマは「菜々なな」妹のイザベラは「小春こはる」とそれぞれ付けられた。

Re: 転生!!百花繚乱🌸戦国お姫さまライフ絵巻物語!! ( No.4 )
日時: 2025/08/28 23:16
名前: 柑橘ジュース (ID: DT92EPoE)

【ゆかいな登場人物4】

4浅井初、春風紬
 あざいはつ はるかぜつむぎ
かの有名な浅井三姉妹の次女。
彼女の場合、中身は産まれた時から前世の記憶を持っているが、茶々や江には知らないふりを知っている。未来から来たなんて知られたくないからだそうだ。
転生前の魂は同じく現代日本出身。
見た目はどこにでもいるようなごく普通の女の子かつ地味な眼鏡っ娘でクラスではあまり目立たなかった。アニメやマンガにコミックにラノベが大好き。
アニメは全部観る方、マンガは色んなジャンル問わず好き。最近は自作のラノベや同人誌を描いている(特にハマっているのは百合やBLを主に)。
コミケにもよく行く。その時には手作りのコスプレを着て参加している。
中学の時に人気なサッカー部のエースのイケメン先輩に告られたことがあったが現実の男子には興味がないし恋愛にも興味がなかったので振った途端、女子達に嫌われ、仲良かった女子も離れていった。いるのが辛くて中2の秋から不登校になってしまった。
たまにテストの時だけ、保健室登校していた。友達もいなかったので、勉強ばかりしていた。点数はほぼ満点。お裁縫や絵を描いたりして過ごしていた。
そして不登校していた。高校は知り合いもいなさそうな少し遠い私立の高校に選び通っていたがしばらくして(世間は狭い…のか?)速攻に女子たちに無視された。すぐ様に行くの辞めて再び不登校になってしまった。不登校して半年後のちょっとの時に脳腫瘍を発症し病院へ入院。かなり重めで余命3〜4年といわれ、高校も結局、通えないまま、そのまま息を引き取る。
全ては台無しのまま終えたので、次は人間ではなく犬がネコ、動物がいい!!と思っていたが、神様の我儘なせいで、再び人間に、しかも違う時代に、更に女子に!!人間なら男が思っていたが、想定外だったらしい。
ただ、唯一の前世の悩みは自分の黒歴史の趣味を他に見られたら?と冷や冷やしている(ロッカーに閉まっている)。

Re: 転生!!百花繚乱🌸戦国お姫さまライフ絵巻物語!! ( No.5 )
日時: 2025/09/06 13:45
名前: 柑橘ジュース (ID: DT92EPoE)

【ゆかいな登場人物5】

5茶屋/お金,柊木花絵
ちゃや,きん、ひいらぎはなえ
今作のオリジナルキャラクター
父親はポルトガル人で(ポルトガルとフランス)母親は日本人のハーフ
金髪と碧眼、白い肌、着物がはち切れそうな巨乳、スレンダー系美少女(エルフみたいな美少女)。
出身は堺の茶屋の娘。
茶屋の娘だから名前も【茶屋ちゃや】とそのまま名付けた。
だが、父とは二歳ぐらいまでしか過ごしていないので、あまり知らないし、母親も四歳で病で亡くし身寄りのいない茶屋にとって住む家もなかったが、出雲阿国に拾われ、名前も金髪だから【きん】と名付けられる。
後に菊姫の女房の一人として仕えることに。
ちなみに唯一の悩みは、月のモノの前に体調を崩しやすい(月経前症候群)。
実は同じく現代から転生してきた者。
乳幼児から子役モデルを経験後、14歳の時に渋谷発のアイドルグループの二期生としてアイドルデビュー。スタイル抜群を活かしグラビアアイドルも。
小さい頃からアイドルに憧れていた。
そして、その後、ソロデビューを果たしギターを弾くアイドルと話題に。
だが、24歳の時にシンガーソングライターになるためグループを卒業するライブ中に雷がなり彼女のほうへ落雷が落ちる。そして倒れて落命。
ちなみに家にいるときは裸族。服を着ているのが窮屈らしい。それが転生した後も変わらないようで。おまけに頭が空っぽらしい。






Re: 転生!!百花繚乱🌸戦国お姫さまライフ絵巻物語!! ( No.6 )
日時: 2025/09/13 03:44
名前: 柑橘ジュース (ID: DT92EPoE)

【変更】茶々や江も転生者にします。

【ゆかいな登場人物5】(変更)

5伊呂波,園田花絵 
 いろは そのだはなえ
今作のオリジナルキャラクター。
父親はポルトガル人(ポルトガルとフランスのハーフ)と母親は遊郭の女との間に産まれたハーフの小娘。
金髪と碧眼、白雪姫のような白い肌,細身のスレンダー(なのにボン、キュ、ボン)。着物がはち切れそうなかなりの巨乳で見た目はエルフのような美少女。
4歳までは実母と暮らしていたが、実母の結婚後は別に出されそれ以来、太夫の元で育てられる。その後、茶々の世話係である叔父に出会い、彼女を引き取る。その後は、寧々の女房の一人として気に入る。
見た目とは裏腹に割とお転婆娘な一面も。
歌を歌うことが好きで暇な時には鼻歌をしている。
意外と月のものに関すると体調が悪い(月経前症候群)な所も屡々。
実は魂の転生前は現代日本出身。
乳幼児の時には子役モデルをやっていた。中学に上がり中2の時に渋谷発のアイドルグループの一期生としてアイドルデビューをする。
華を惹きつけるカリスマ的なアイドルとして人気を集める。
その一方で家はお花屋さんを営んでいる看板娘。2歳の歳の離れた妹と愛犬のパピヨン、ペロ1世を溺愛。元々、小さい頃からアイドルに対して憧れていた。
その後は,この体型を活かしグラビアもするようになっていた。
大学卒業して二ヶ月後、5月31日で卒業をし今はギターを手にシンガーソングライターとして活動をしていた。
一人暮らしで普段は服を着るのが窮屈なのでほとんど裸で過ごすことが多い(寝るときは何にも着ない)。
ズボラ気質でゴロゴロするのが一番落ち着くらしい。
今は24歳でその日はライブするため会場まで向かっている時に急に雷で落雷…。
気がついたら、今に至るわけ。


Page:1 2



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。