ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦争ごっこ。 【第九話更新!!】
- 日時: 2010/02/07 17:30
- 名前: 桜菜 ◆7KBxRpu4sA (ID: a7B.qo42)
こんちは。桜菜(おうな)です。 来てくれてありがとうございますっ!!
゜・*:.。..。.:*・゜注意事項゜・*:.。..。.:*・゜
①一応初心者なので、ミスなどは批判ではなくアドバイスとして教えてくださると嬉しいです。
②荒らさないでください。
③グロが出てきます。それでも良い方のみ、読んでいただけると嬉しいです。
④この小説の悪いことろなど、アドバイスお願いします。
⑤コメントくださると嬉しいです。
゜・*:.。..。.:*・゜注意事項 ゜・*:.。..。.:*・゜
——プロローグ——
俺は見てしまった。
だから巻き込まれた。
でも後悔はしていない。
何故? それは俺にも分からない。
でも、後悔だけはしない。
たとえ、死んだとしても—————
゜・*:.。..。.:*・゜キャラ紹介゜・*:.。..。.:*・゜
宮沢明煌(ミヤザワ アキラ) ♂ 14歳
中学3年生。基本的に凡人。
運動か勉強かと言われれば運動の方が良い。
相岡翔琉(アイオカ シリュウ) ♂ 15歳
中学3年生。バスケ部元キャプテンで、運動だけが取り柄。
椎原秋穂(シイハラ アキホ) ♀ 15歳
中学3年生。容姿端麗文武両道であり、生徒会長。
菰乃部 百合(コノベ ユリ)♀ 14歳
中学2年生。主人公の幼馴染み。神代の伝説を真似た不良に兄を殺される。
゜・*:.。..。.:*・゜戦争ごっこルール゜・*:.。..。.:*・゜
・始めに3P(ポイント)所持し、銃に撃たれると1Pマイナスされ、自分が人を撃つと1Pプラスされる。
・ポイントが0になった時点で、実際の死なので注意。なお、失格も死。
・武器は支給された銃のみ使用可。規定時間以外に使用した場合、失格となる。
・規定時間はPM08:00〜PM10:00
・各校、4人一組でチームを組み、最終的に4人にならなかった場合、失格とする。
・今回の出場校は、5校(茅科中、神代中、神代高、緑山高、涼鈴中)。
・この《戦争》を外部に漏らしてはならない。その場合には口封じを実行する。
・同じ人を二度連続に撃っても上下するポイントは1P。
以下、さらにルールが増えていきます。
第1話『寝過ごした末の夜に』 >>1
第2話『銃声の鳴り響く校舎にて』 >>2
第3話『翌日の学校は』 >>3
第4話『真実と道連れ』 >>4 >>5
第5話『神代わり伝説』 >>6
第6〜9話『戦争其ノ壱 涼鈴中学校』 >>9 >>12 >>13 >>16
- Re: 戦争ごっこ。 ( No.13 )
- 日時: 2010/02/07 18:04
- 名前: 桜菜 ◆7KBxRpu4sA (ID: a7B.qo42)
第8話『戦争其ノ壱 涼鈴中学校-③』
〜副題・傍観し神〜
ようやく現れた茅科の新人、宮沢明煌か——。奴はどんな戦いを見せてくれよう?
……ああ、このまま進めても良いが、まずは我の説明をしなければな。
我は、神だ。もうすぐ神の座から降りなければならないんだがな。
今までは宮沢明煌が一人称としてこの、物語と言う名の《記録》を進めてくれていたが、そろそろ我の仕事でもあるこの《記録》を引き継ごうと思ってな。これからは宮沢明煌に変わって我が、《記録》を行おうと思う。文句は聞かん。と言うか言うな。
さあ、早速始めていこう。
午後8時5分現在、体育館には相岡翔琉、校舎のA棟には椎原秋穂、B棟には菰乃部百合と例の宮沢明煌か。だが、ここに居るのは茅科だけではなかろう?
——ここは、B棟。
そこには、4人居る。
「あ、明煌。ここに来たんだ」
百合は少し嬉しそうに明煌に言う。今、殺し合いをするのであろう人間がする笑みではないんじゃないか? この微笑み。
「ああ、ここには誰も居なかったからな・・・って、あっ」
明煌は少しマズいと言わんばかりの顔をする。
「え? 何……あっ!」
百合は明煌どころではない驚きの表情を作る。結局、笑みは15秒ともたなかったな。
「あっれぇ? 知らねぇ顔がいんなぁ・・・鈴、こいつ誰?」
「さあ。でも、確か茅科中って3人しか居なかった訳だから、新人さんじゃない?」
明煌と百合の前に現れた、この二人は確か……結城尋と鈴。双子だったはずだ。二人は性格も容姿も似ていない。実際、尋は自己中心的で、鈴は大人っぽい。
「へぇ。B棟に誰も居ないからと思って来てみたら……思わぬ発見だな。まさか向こうさんが人数そろえちまうとはな——」
「でも、ポイントは増えるよ? 尋」
「そうだな。んじゃあ、慣れない新人と茅科の最弱さん。————二人とも《殺そう》ぜ。鈴、とりあえずはやるなよ」
随分とペラペラしゃべる双子だな。それ故、隙だらけ。
「分かってる。私は尋と違って、運動は出来ないからね——。でも、『同じ人を二度連続に撃ってもポイントは1P』だからね。その時は私にもね」
「わぁってる。って、……チッ」
尋は舌打ちをする。理由は簡単。————逃げたのだ。
明煌と百合は、二人が話している間にこっそりと、いや、こっそりどころではなく結構おおっぴらに、この二人の居ない場所へ、逃げた。
「わー。逃げちゃったね。どうしよっか?」
「お前……。追いかけるに決まってんだろ」
「ですよねー。んー、この階にはまず居ないだろうし、ここ校舎の入り口だしこの校舎に居るにしても2階かなぁ」
「だろうさ。鈴は向こうの階段から、俺はこっちの階段から、——挟み撃ちにされちゃ、向こうさんだって適わんだろうよ」
あと、言ってなかったが、この校舎は2階建て。他の学校は大体3階建てだったりなんだが、どうなんだろうな。明煌は平凡な学校といっていたが、ここの辺りは普通じゃないだろう? いや、そうでもないか?
一旦は 鈴に対して呆れた表情を見せた尋だが、今度は不敵な笑みを作り、言った。
「さぁ——。殺ろうじゃないか。神に成るために」
茅科学園中等部 明煌・・・3P 翔琉・・・5P 秋穂・・・6P 百合・・・2P
涼鈴中学校 尋・・・4P 鈴・・・3P 由良・・・6P 誠也・・・4P
- Re: 戦争ごっこ。 ( No.14 )
- 日時: 2010/01/26 19:26
- 名前: 桜菜 ◆7KBxRpu4sA (ID: a7B.qo42)
やっと、本編に入った・・・のかな。 プロローグが長かったww
- Re: 戦争ごっこ。 【第八話更新!!】 ( No.15 )
- 日時: 2010/01/30 14:56
- 名前: 千愛 ◆pkNiroAAwE (ID: epEat9yi)
†鑑定結果†
・三点リーダーは変換して、できるだけ偶数セットで使ったほうがいいです^^
(例)……
・!や?のあとは1マス開けましょう。
・数字は漢数字か普通の数字かどちらかにしたほうが読みやすいです><
・文は主人公の伝えたいことがよくわかります!!
・話の始まりが引き寄せられる感じがあり面白いです!!
アドバイス
・キャラ紹介のところに、主人公。と書かないほうが面白みがあります。年齢も性別の横に書いたほうがいいかと思います^皿^
(例)
宮沢明煌(ミヤザワ アキラ) ♂ 14歳
中学3年生。基本的に凡人。
運動か勉強かと言われれば運動の方が良い。
一言
・話はあまりないいい話ですね^^ 基本から学べばもっといい作品になりますよ(^ω^)
- Re: 戦争ごっこ。 【第八話更新!!】 ( No.16 )
- 日時: 2010/02/07 18:05
- 名前: 桜菜 ◆7KBxRpu4sA (ID: a7B.qo42)
第9話『戦争其ノ壱 涼鈴中学校-④』
A棟・椎原秋穂×宍戸誠也
二人は向かい合っている。お互いの右手には銃が掴まれている。
「なんか格好良いな。ガンマンみたいだ」
誠也に銃を突きつける秋穂。誠也もそれに倣って秋穂へと銃を向ける。
「ああそうかい。でもお前はやっぱりその口調より学校で使ってる口調のほうがそのなりに合ってるな。——生徒会長さん?」
「……何故それを知っている? 私が生徒会長なんて良く知っているじゃないか」
「質問に質問を重ねるのはどうかと思うぜ。ちなみに答えてやるが、最近ニュースで賑わってる天才ハッカー、いるだろ? あれが、俺だ」
秋穂の唇が引きつるように歪む。
「へぇー……。要するに、私、及びその周りの人たちの情報、ハッキングしたってとっていいんだな」
銃の引き金に手をかけながら秋穂は言う。その言葉にはかなりの怒気が含まれているな。こりゃ相当怒っておるぞ。
「おー、怖い怖い。でもな……正解」
その言葉が発せられた瞬間、銃声が鳴る。秋穂が撃ったものだ。
弾丸は見事、誠也を貫く。その身体が崩れる様に落ちる。
「それじゃ、さよなら」
秋穂は誠也の回復するまでの間にその場を立ち去った。
その場には誠也の恨みのこもった声だけが残る。
「ちっくしょう……」
……そんな事を堂々と言ったら、誰でも撃つだろう。なんて、我の言葉も、奴には届かんか……。
茅科学園中等部 明煌・・・三P 翔琉・・・五P 秋穂・・・六P 百合・・・二P
涼鈴中学校 尋・・・四P 鈴・・・三P 由良・・・六P 誠也・・・三P
- Re: 戦争ごっこ。 【第九話更新!!】 ( No.17 )
- 日時: 2010/02/02 17:51
- 名前: 桜菜 ◆7KBxRpu4sA (ID: a7B.qo42)
・・・・・・これで4人のオリキャラ出しましたが、これで大丈夫ですか?
不満があるのなら言ってもらえれば、変えさせていただきますので言ってくださいねっ!!
この掲示板は過去ログ化されています。