ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

怪談 短編集 ネタ切れのため終了まじでごめんなさい
日時: 2009/09/19 19:55
名前: M4A1 元AK-1万 (ID: HBEXbgEo)
参照: http://www.beetle-farm.com/kuwagata/yamagata/index.html

管理人 M4A1様
副管理人 k様

プロローグ
なんとなく怪談を作ってみた
ここからが本物のプロローグ
学校の旧校舎から謎の本が出てきた
全部で14巻かなりでかい辞書の4倍だ
ページは一巻あた800ページ
今までに起こった怪談や未来起こる怪談

怪談は800ページ×14巻もかけない
せめて一巻だけでも完成させたい
そのため怪談を書いてくれる方
募集

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: 怪談 短編集 副管理人決定 気軽にどうぞ ( No.77 )
日時: 2009/09/17 20:11
名前: M4A1 元AK-1万 (ID: HBEXbgEo)
参照: 延期だよ運動会火曜日に午後分やるのかめんどくさいな龍麻

どもです

Re: 怪談 短編集 副管理人決定 ( No.78 )
日時: 2009/09/18 18:01
名前: (・ω・*七誌 ◆7774/LoMOA (ID: VyyaVRE4)

すいません;途中できれているの気付きませんでした;^^)続きです。↓

◆大きな口で頭を食いちぎられ思い出したくないです
◆でも痛みはなかったです次の日道端で頭のないしたいとして
◆発見されましたでも頭は発見されず傘は消え
◆そして自分の家のお墓にいき先祖の霊と一緒に成仏しました

□■全体のまとめ■□
@これは物語りなのか怪談集なのか分かりません。
+怪談集ならプロローグを付ける必要はありません。「第●話」というのも、題名に変えるべきです。
+小説なら「謎の本」を読んでいる主人公の気持ちや様子を入れて書きましょう。
@句読点が上手く使えていません。文のが長く続くときや区切るときは読点を、終わりには句点をちゃんと書きましょう。
@改行が上手く出来ていません。しすぎです。変な場所で改行してるところもあるので、見直してみて下さい。

□■最後に……■□

色々な怪談が読めていいと思います。学校の旧校舎とか、すごい怖い感じがしますね!
改めて遅くなってしまってすいませんでしたm(_ _)mでは続き頑張って書いて下さい。

Re: 怪談 短編集 副管理人決定 気軽にどうぞ ( No.79 )
日時: 2009/09/19 08:12
名前: M4A1 元AK-1万 (ID: HBEXbgEo)

どもです
ほぼ放置状態ですが

Re: 怪談 短編集 副管理人決定 気軽にどうぞ ( No.80 )
日時: 2009/09/19 13:44
名前: M4A1 元AK-1万 (ID: HBEXbgEo)
参照: 連休か暇だなそうだろ龍麻

安芸

Re: 怪談 短編集 副管理人決定 気軽にどうぞ ( No.81 )
日時: 2009/09/19 19:55
名前: M4A1 元AK-1万 (ID: HBEXbgEo)
参照: 連休か暇だなそうだろ龍麻

申し訳ないネタ切れのため終了です
まじでごめんなさい


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17