ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

恐怖の味 〜チョウリシテアゲルヨ?〜
日時: 2009/09/26 11:30
名前: ちょもりん (ID: r9WvvYgW)

(o´・ω・`o)ノ゛ コンニチワワ♪

どうもコメディ・ライトのほうでも書かせてもらってる、ちょもりんどぇーす。

詳しくはあんまり決めてないのですけど、、
まぁグロも10分の1ぐらいはあるのかな?(あらわすのが下手だから、、)

挨拶はこれぐらいにしましてぇー(は?)

登 場 人 物—————

レイ ♀ 主人公。幽霊。もとは料理人なりたかった。

鈴祢 スズネルイ♀ レイの双子の姉。レイ思いの優しい姉。

香川 智洋カガワトモヒロ♂ レイの彼氏。優しく、
頼れる存在。

鈴祢 眞子スズネマコ♀ レイ、涙の母。レイ、涙に暴力を振るってきた。

関螺 吹雪セキラフブキ♂ 職場でのレイの先輩。何かあるとレイに対してすぐ怒る。

ソプラノ ♂ 音楽が大好きだった、ハーフの少年。幽霊で苗字は「響」というらしい・・・。

ココロ ♀ 幽霊。以外におっちょこちょいでレイと仲良し。

ランチェス・ジュリア♀ お嬢様。でも謎。レイを幽霊にさせた。

ほかにもたくさん主な人物がいるけど各話ごとに、
書きます。

Page:1 2 3



Re: 恐怖の味 〜チョウリシテアゲルヨ?〜 ( No.2 )
日時: 2009/09/26 12:03
名前: 勇人 ◆NC1AxUg.ec (ID: DrxGkANi)
参照: 元、紅だけど何か?

面白そう……。
頑張れ!

Re: 恐怖の味 〜チョウリシテアゲルヨ?〜 ( No.3 )
日時: 2009/09/26 12:08
名前: ちょもりん (ID: r9WvvYgW)

2

「鈴祢、焼きっぱなしじゃないか!」
「すいません。本当にすいませんでした。」

ミスの日々。月給も安い。母に怒鳴られる。

毎日がこの調子。私は何のために生きているの?

歪む世界と夢の幻。苦戦する現実。

すべてが塊になり、戻ってくる(かえってくる)
















「死にたいよ。」

現実は、甘くないと言い聞かせる言葉だった。

涙ありがとう。

智洋ありがとう。

そして唯一の母・・・ありがとう。


そしてさようなら。

もう怖くはない。

バイトが終われば死のう。


そんなときに注文で、

フランス料理のフルコースの予約があった。

何しろすごいお嬢様からの予約らしい。

私に大役を任された。

死ぬ前に後悔しないように作っとけとでもいうのか?


なにしろお嬢様の命令らしい。

意気込みをいれ前菜から作り始めた。

Re: 恐怖の味 〜チョウリシテアゲルヨ?〜 ( No.4 )
日時: 2009/09/26 12:11
名前: ちょもりん (ID: r9WvvYgW)

勇人さん>>2

ありがとう誤差いますっ!!

「面白い」だなんてもったいないお言葉。

応援も、ありがとうございます。

また見てくださいね。

Re: 恐怖の味 〜チョウリシテアゲルヨ?〜 ( No.5 )
日時: 2009/09/26 12:24
名前: ちょもりん (ID: r9WvvYgW)

3

ガーリックライス。

これって・・・。


母にはじめて教えてもらった料理。

美味しかったなぁ。


フライパンからでるニンニクの香りがなんともいい香りだった。

「白ワインとすごく合うって聞いたけど、本当かな。」

つぎはメイン。

牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。

スジを丁寧にとってゆく。料理の腕が鳴ってきた。


次は、デザート。

パッションフルーツのムース。

これ小さいときに食べたなぁ。

すごく美味しかった。

香草を添えて、、

最後は、食後のワイン。

このときのために高級ワインを用意した。

話を聞くと大満足だったらしい

「鈴祢、お嬢様からお会いしたいととい申し出だ。」

「え?私に・・・」

緊張も何も嬉しかった。


でも、その方とは意外な場所で会ってしまった。

Re: 恐怖の味 〜チョウリシテアゲルヨ?〜 ( No.6 )
日時: 2009/09/26 12:28
名前: 瑠璃 ◆d7522MtiKo (ID: dAt4xoZB)

御上手です!!
良かったら私の書いてる所に着てくれませんか!?
名前は、「—紅い血は、表も裏も有る—オリ募集中」です♪


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。