ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 染め物屋—記憶の交差…—
- 日時: 2009/10/12 16:31
- 名前: 凛 ◆KM/REaTgCs (ID: 6DNfJ1VU)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=mpYAbEpu_Tw&feature=fvw
こんにちは
頑張って続けますのでどうか見てください
*注意(必ず見てください)
1、荒らし&チェンメ厳禁
2、これは駄文です
3、有り得ない事が沢山出てくるかもです
4、何かに似てた場合はすみません
1は必ず守ってください
*主な登場人物*
赤塚 紅(beni akatuka)
12歳にて染め物屋の店主
天才児
性格は冷酷で仲間や親以外はなんとも思わない
赤塚 桜(sakura akatuka)
紅の妹
10歳で染め物屋の副店主
姉と同じく天才児だが姉には劣る
性格は姉に似ている
青塚 藍(ai aotuka)
12歳で紅や桜の親友
親が居ない
頭はいい
こんな感じです
まだ増えるかもしれません
*プロローグ*
ようこそ、染め物屋へ
ここでは物を紅く染めるの
紅しか受け付けないわ
皆は原料を紅花だと思ってる
本当の原料は誰も知らない
知ってはいけない
知ってしまったら……
生 き て 返 さ な い か ら ね ?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
- Re: 染め物屋—記憶の交差…— ( No.183 )
- 日時: 2009/11/23 14:11
- 名前: テイル (ID: acQ6X1OT)
凛様ありがとうございます!
因みに二次ではエチルっt(殴蹴刺締呪
・・・す・・いま・・・・せ・・・・ん。(パタッ
- Re: 染め物屋—記憶の交差…— ( No.184 )
- 日時: 2009/11/23 20:52
- 名前: 凛 ◆KM/REaTgCs (ID: APpkXS4D)
- 参照: http://www.excite.co.jp/world/english/
第29話
全て、終わった
董さんはあの後暫くは此処に来て藍を説得しようとしてた
しかし、藍は断固反対
仕方なく引き下がった
私はあの場所に来ていた
私達の、出会いの場所に—————
「お姉ちゃん」
ザッと葉を踏む音がする
「……桜」
振り返ると、妹と親友が居た
「急に呼んでどうしたの?」
キョトンとした顔で藍が聞く
「何となく。あの手紙で此処に居るとよく分かったな」
風に髪を靡かせて、紅が言う
「『出会いの場所で待っている』此処が私達が打ち解けた場所だもの」
そうか、と続ける
「あたしてっきり公園かと」
「あそこはいい思い出がないでしょ、藍にとって」
そっか〜と藍が言う
「久々に鞠つきでもするか」
「さんせー!」
「帰ったら原料採りしなきゃですよー」
「あら?」
ふと、椿が手を止める
不意に、紅達の笑い声が聞こえた気がしたのだ
ザアッと風が吹く
「……風か」
- Re: 染め物屋—記憶の交差…— ( No.185 )
- 日時: 2009/11/28 21:32
- 名前: 凛 ◆KM/REaTgCs (ID: APpkXS4D)
- 参照: http://www.excite.co.jp/world/english/
第30話
「グハッ!」
ばたりと人が倒れる
紅い液体が流れる
「さぁ、採らなくちゃ」
液体を採る
「帰ろう、お姉ちゃん」
桜が言う
「そうね」
紅い髪を靡かせ、紅が言う
「……桜」
紅が言う
「何?」
「明日、久々に学校行かない?」
紅達は学校に一応通っている身
しかしあまり行っていないのだ
授業がつまらないから
「いいよ」
次の日、店には休みの札をかけた
久々に背負うランドセル
藍も来ている
服は自由なので普通の子は洋服を着ている
が、紅達3人はいつも着物なのだ
紅い髪と桜色の髪と水色の髪で唯でさえ目立つのに着物だから更に目立つ
「行きましょう」
時間割なんてどうでもいい
「うん」
そして道を歩いていった
- Re: 染め物屋—記憶の交差…— ( No.186 )
- 日時: 2009/11/29 16:13
- 名前: 凛 ◆KM/REaTgCs (ID: APpkXS4D)
- 参照: http://www.excite.co.jp/world/english/
第31話
学校の敷地内に入る
そして皆が私たちを見る
そしてヒソヒソ何かを言っている
……私達の悪口だわ
私達も、母さんと同じような扱いを受けている
尤も、母さんがあの事を言うまでは知らなかったけれど
「あら、赤塚さんきたんだ?」
同じクラスだった気がする子が、上から目線で言う
……この言葉、まるで私達は居なくていいというのと同じね
「ええ、そうよ」
冷たく答える
「ふーん、あんたテストたまってるよ? 勉強してないんでしょ? ま、せいぜい頑張って〜」
どうせ全部0点よ、と言い残して去っていった
「……紅」
藍が気にしないで、とでも言いたげに声をかける
「大丈夫よ、慣れてるもの」
私は平気
何を言われようが何も思わない
でもね
藍や桜の事を悪く言ったら許さないわ
- Re: 染め物屋—記憶の交差…— ( No.187 )
- 日時: 2009/11/29 21:51
- 名前: nanasi (ID: FvJ38Rf9)
おーーーー。
またバトルのにおいが!!
で、それにしても、どう見ても敵多すぎませんか?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
この掲示板は過去ログ化されています。