ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 無気力な天才2
- 日時: 2009/10/26 16:56
- 名前: 劉翔 (ID: jdXY8NL1)
八魔本が目を覚ましたのは気絶してから一時間後である。起きた八魔本は部屋の異変に気がついた。トイレから血が流れているのだ。恐る恐るトイレに入った瞬間、八魔本は唖然とした。八木沼が死んでいたのだ。斧で腹を真っ二つにされていた。八魔本はその場に座り込み「八木沼!!!!」と叫んだ。しかしその目は開く事はなかった。
「オッサン、大丈夫か?」と劉矢が言ったのをきっかけに八魔本は正気に戻った。
劉矢はまだ気絶していた透を起こした。透はすぐに状況を察したらしく「八木沼さんは?」と言った。
「死んでるよ」と劉矢は八木沼の死体を指差しながら無関心に言った。
劉矢と透は早速、現場検証に入った。八魔本は二人を眺めていた。劉矢は血まみれのトイレを見たら、
「透、おかしいぜ〜。だってよ、腹を真っ二つにされてる割には出血が少なすぎるし、それにここではないどこかで殺したのだとしても運んだ刑跡もないよな」とめんどくさそうに言った。
「確かに。でも壁にはかなりの血がついてるよ」と透が言った。その言葉を無視して劉矢は、「おそらく八木さんはここで殺されたと思うよ」と言った。
「おそらく犯人は何らかの方法で血を消したんだ」と劉矢が言った。その言葉を聞いた透は黙ってしまった。しばらくして透は、「ねえ、劉ちゃん。この連続殺人はこの村に伝わる鬼の話になぞられていると思うんだ」と言った。「マジかよ」と劉矢はだるそうに言った。
「ちょっと待て。血を消す方法なんてあるのか?それと佐竹氏を殺した犯人が八木沼を殺す必要があったのか?」と今まで無言だった八魔本が驚きながら言った。「わからない。でも考えてみる」と劉矢が面倒臭そうに言った。
「そうだ、オッサン。関係ないけど、佐竹氏の遺体はどこにあるの?」と劉矢がだるそうに言った。
「村の診療所だけど・・・どうした急に?」と八魔本が言った。その言葉を無視いて劉矢は「とりあえず、診療所に連れてって」と劉矢が言った。「わかった」と八魔本が言って、診療所に向かった。
診療所というのは村役場の隣にある小さな建物である。診療所には一人しか医者がいない。その医者の名前は、山村新悟(やまむらしんご)という40代の男だ。劉矢たちは診療所に着くとまず山村に挨拶をして早速、佐竹氏の遺体を検証した。
「オッサン、死体には変な所はないみたいだ」とだるそうに言った。劉矢が死体から離れようとした時そばにあった置物に当たった。「ヤベッ!」と劉矢が言った。しかし置物が動かなかったので劉矢はホッとした。「ちょっと待てよオッサン」と劉矢が言った。
「どうした?」と言った。しばらく黙っていた劉矢が「わかったぞ!犯人とあのトリックが。山村さんを呼んでくれ」と八魔本に向かって言った。劉矢の目には獲物を追い詰めた獣のような光が宿っていた。
しばらくして山村がやって来て「どうしたんですか?」質問をした。
「わかったんですよ。一連の事件の真相が」と劉矢が言った。「本当ですか?」と山村が言った。その後、劉矢が「その前に現場の状況を説明しましょう。現場は佐竹氏の血液で床が覆われていたんですが、足跡一つ付いていないし、ふき取った跡も残ってなかったんです。つまり犯人は部屋に侵入しないで佐竹氏を殺したんです。」と言った。その口調には無気力さは感じられなかった。続けて劉矢が「どうやって犯人は、侵入しないで佐竹氏を殺したのか、それはネオジウム磁石を使ったんです。おそらく犯人は窓際に佐竹氏を呼び出し、部屋のどこかに隠して置いた斧に磁石を近づけたんですよ。そしてそのまま磁石を振り下ろし佐竹氏を殺したんですよ。そしてその斧を引き抜き、落とした。これがトリックの真相ですよ」と淡々と言った。この言葉を聞いた八魔本と山村は唖然とした。
「ネオジウムなんて特殊な物あるんですか?」と山村が動揺しながら質問した。「あるんですよ。置物の下に。多分、俺がぶつかって置物が動かなかったのは磁石のせいなんですよ」と劉矢が言った。それを聞いた山村は黙ってしまった。「そしてそのトリックを巧妙に使い佐竹氏を殺した犯人は、山村さん貴方だ!!」と劉矢が叫んだ。しばらくして山村が「さすがは名探偵だ・・・」と呟いた。「そうです、私が佐竹を殺しました。あの男、私が10年前に犯した医療ミスを村人にバラすと言ったので殺しました」と無念そうに言った。「一つ聞きたいことがあります。ネオジウムはどこで手に入れたのですか?」と劉矢が言った。
「貴方の父親からもらいました」と言った。「そうですか。あの馬鹿親父、余計なことを・・・」と劉矢が言った。「オッサンはここにいてくれ。俺はもう一つの事件のけりをつける」と言って、診療所を飛び出した。
「あの、警部さん。あんな演技で良かったんですか?」と山村が言った。「良かったです。我々も行きましょう。」と八魔本は携帯電話を持ちながら言った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 無気力な天才2 ( No.119 )
- 日時: 2009/11/12 22:39
- 名前: 咲 (ID: 0i4ZKgtH)
ハワワワワ・・・○◦゜
怖いなぁ・・・。
ここでこんな時間に書いてごめんだけど・・・。
日曜日どーする??
まぁ、劉翔の都合でいいや。
- Re: 無気力な天才2 ( No.120 )
- 日時: 2009/11/13 18:06
- 名前: 劉翔 (ID: 3UdJFDb4)
「はい。被害者の頭部はさっき説明したとおり、城戸さんの足元にありました。発見した時は頭部は和紙の様なものに包まれてました。そして紐のような物も一緒に置いてありました。頭部は木に立て掛けるように置いてありました」刑事の話を聞いていた劉矢はしばらく無言だった。
「紐って何に使ったんだろうね」無言だった劉矢が口を開いた。
「待てよ劉矢。紐を使わなくても頭部くらい運べるだろ」八魔本が劉矢を馬鹿にするような目で言った。
「もしオッサンが犯人だったら首をどうやって運ぶ?」
「普通に持ち去るだろ。鞄か何かに入れて」八魔本が自信満々に言った。
「馬鹿かオッサンは。もし仮に鞄か何かに首を入れたとしても死亡推定時刻の直後に鞄を持って校舎を出た奴は片っ端から疑われる。鑑識の連中が虱潰し(しらみつぶし)に調べれば血痕の一つや二つ出てくるだろ。仮に鞄を捨てたとしても捨てた奴が真っ先に疑われる。これらの事から考えると、今回の犯人は非常に非常に頭がいい」と劉矢が八魔本を馬鹿にするように言った。
「入れ物を使わずに頭部を運ぶなんて事ができるわけ無いだろ。なにか魔法でも使ったのか」
「オッサン、この世に魔法なんてある訳ない。人間が仕組んだんだから、この謎は人間にも解けるはずだから」と劉矢が言った。八魔本は黙ってしまった。劉矢があまりにも正確な事を言い放ったからだ。さすが物理学者の卵だ、と八魔本は思っていた。
「とりあえず、今日の捜査はこれで終わりにしよう。岸田は署に戻れ」と八魔本が言った。どうやら八魔本の部下は岸田というらしい。
「劉矢、今何時だ?」
「今は、4時半だけど」
「それじゃぁ、2時間後に門の前に来い。今日は俺の奢りだからよ」と八魔本が言った。
「マジかよ。それじゃぁさ練習してから行くからよ」劉矢は走って物理学校舎に向かった。どうやら着替えるようだ。八魔本はその場から離れた。2時間どうやって時間つぶそうかな、と八魔本は考えを張り巡らさせていた。
- Re: 無気力な天才2 ( No.121 )
- 日時: 2009/11/13 18:11
- 名前: はい、小説・・ (ID: ESJvCUA5)
劉翔さん、続きが気になります!。ってここ 劉翔さんのスレッドなのでしょうか?。まぁいいです。とにかく続きが気になります。
- Re: 無気力な天才2 ( No.122 )
- 日時: 2009/11/13 18:12
- 名前: 咲 (ID: 0i4ZKgtH)
難しい・・・。
んん—・・・。私ならどーやって運ぶんだろうな??
殺人DOLLは、そのまま放置だから・・・
わかんねぇ!!
続き書いて・・・。
お願いします。
H/K
日曜日ねぇ、平気かも。
明日と今日で、勉強を終わらせて・・・。
で、母が仕事じゃないけど、犬を洗いに行くから大丈夫かも。
読んだら返事ちょうだいね。
- Re: 無気力な天才2 ( No.123 )
- 日時: 2009/11/13 18:18
- 名前: 劉翔 (ID: Nij9sJrk)
はい、小説・・さん。一応、中2病のスレッドです。By劉翔
咲、OKだけど。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。