ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 蒼穹の彼方へ‐同化と結晶‐
- 日時: 2009/11/19 21:25
- 名前: リュウバード (ID: EUu3Ud2H)
リュウバードです。
前作がまったく完結してないのに2作目を作りましたw
これも暇な時に読んでください。
ストーリーはなるべくシリアスにしようと思います。
文才がないので日本語がおかしかったり、面白くなかったり、なんかもう全体的におかしかったら
すいません。
でもできる限りがんばります!
- Re: 蒼穹の彼方へ‐同化と結晶‐ ( No.6 )
- 日時: 2009/11/18 22:30
- 名前: リュウバード (ID: h9T9UkU2)
−5−
公園で遊ぶこと約40分。
見てるだけでもさすがに疲れた。
「はぁ…疲れたぁ…。」
「こんくらいでバテちゃ先がつらいぜ?」
「どーした彼方!もうおっさんモードか?」
「バーカ。まだ俺たち高2だろ?まだバリバリ元気だよ。」
高校2年生。思春期も多分過ぎ、青春も終わりかけている(これは高3かな?)この時期、俺たちは何かすることもなく、何かするわけでもなく。ただ淡々と毎日を過ごしていた。
そう、淡々と…
- Re: 蒼穹の彼方へ‐同化と結晶‐ ( No.7 )
- 日時: 2009/11/18 22:41
- 名前: リュウバード (ID: h9T9UkU2)
−6−
「ところでさぁ、さっきから飛行機の音うっさくねぇ?」
「…たしかに。」
飛行機が飛ぶっつっても、月に1,2回飛ぶだけ。
こんなに4機も5機もさすがに飛ばない。
「……てゆーかさぁ、あれって、飛行機?」
衛が半信半疑で問う。
まぁ確かにあれは…飛行機じゃあ…ない?
「どうみても飛行機の形じゃあねぇぜ。」
「なーに?どうしたのー?」
「んー?こっちの話。女子は聞かないほうが為ー。」
「うわっ、変態!!」
「はいはい。」
…やっぱすごいな紅夜は。
あの凛を華麗にスルーできるなんて紅夜ぐらいだな。
俺には到底できないや…。
その時、急に空が、
赤くなった…。
- Re: 蒼穹の彼方へ‐同化と結晶‐ ( No.8 )
- 日時: 2009/11/18 23:04
- 名前: リュウバード (ID: h9T9UkU2)
−7−
「お、おいおい!空が赤くなったぞぉ!!?」
「ど、どうなってんだぁ!?異常気象か?」
突然空が真紅みたいな色に変わり、辺りの空気は異常と化していた。
俺たちが状況を理解できず、ぎゃあぎゃあと騒いでいると…
「お前たち!!そこで何してるんだ!?」
「「「「「「!!」」」」」」
女性らしき人と…男性らしき人が…すごい形相でこっちにむかってきてる…!?
「なぁ…逃げたほうがよくね?」
「…恐怖で足が…」
「おい!!そこで何してる!!?」
「えっ!……え〜とっ…」
衛が返答できないと知ったのか、次は紅夜に話しかけた。
「おい貴様ら。こんなところで何をしている!」
「………何してるもなにも、ここで遊んでたんですよ。そしたらこの有様だ。」
「あっ…遊んでいただとぉ!?お前ら避難勧告に気がつかなかったのかっ!!!」
そう言って黒いコートらしきものを着た男性が紅夜の胸ぐらをつかんだ。
「おいっ!!やめろよっ!」
「彼方、やめろ!」
「……!」
俺が助けようとしようとしたら、紅夜に止められた。
「お前らはここで何をしていた。」
「…だから遊んでたって「まじめに答えろっ!!!」……。」
…なんなんだこいつ。紅夜は本当のことをいってるのに…!
「もう一度問う。ここで何をしていた!?」
「……そんなどーでもいいことより、今どうなってんのか教えてよ。一体何があったのかをさ…!!」
紅夜は限界まで男を睨みつける。
「………んなっ、貴様、大人にむかってその態度はなんだっ!!ふざけるな!!!!」
「雅哉、やめなさいっ!!!!!」
「!」
今まで黙ってた女の人が男を怒鳴り散らした。
- Re: 蒼穹の彼方へ‐同化と結晶‐ ( No.9 )
- 日時: 2009/11/19 18:15
- 名前: リュウバード (ID: gXkXky1S)
−8−
「凪…」
「この子達は何も知らないのよ。どんなに聞いたって同じ答えが返ってくるだけよ!」
「…しかしっ…!【ジェノーグレガ】が来てしまったんだぞ…!?そいつらは人に化けるかもしれない。こいつらがジェノーグレガじゃないとは言い切れないんだ!!」
「だからと言ってさ、人をそんなに疑うのはよくねーぜ?」
「なっ……!」
男はいい返せないようだった。
「……とにかく、このままここにいるわけにはいかないしね…」
そういったその瞬間。
時空が大きく揺れた気がした。
「うっ!?うわぁぁああ!!」
「きゃぁっ…!」
「麻耶!大丈夫!?」
「ちぃっ…!ここももうダメだ!」
「どうやら奴らは逃がさないつもりね。あなたたち!」
「!」
「私たちと一緒に来なさい。このままだと奴らに『同化』される!」
同化…?
「同化ぁ!?」
「同化…。」
「同化って一体なんなんだぁ!?」
衛…新聞くらい読めよ。
「とにかく。説明する暇はまったく無いわ。今から全員全速力で走るのよ。じゃあ行くよ!!」
「えっちょっと待ってぇー!!」
「麻耶!私がおぶったげる!」
とりあえずわけが分からないまま、
俺たちは本気で走った。
- Re: 蒼穹の彼方へ‐同化と結晶‐ ( No.10 )
- 日時: 2009/11/19 18:46
- 名前: リュウバード (ID: gXkXky1S)
−9−
無我夢中で走って5分。
どこかのシェルターについたようだ。
「ここは…シェルター…?」
「降りるよ。」
女の人がそういうと、突然シェルターが動きだした。
「けほっ…げほっけほっ…はぁっ…」
「麻耶大丈夫?」
まずい。発作が起こりかけている。
無理もない。あんなに走ったからな…。
それにしても一体どこに…
ゴウンッ…と音を立て、シェルターは停止した。
「あの、ここは…?」
「私たち組織の【本部】よ。」
本部…?
こんなに深い場所にそんなのがあったなんて…
「そういや、自己紹介がまだだったわね?
わけあって本名は明かせないからコードネームを言うわね。私のコードネームは『凪』。で、こっちが『雅哉』。よろしく。」
「………………よろしく。」
凪さんと雅哉の自己紹介が終わったあと、俺たちも自己紹介をした。
衛と浩平はなぜか拗ねていた(というよりムスッとしていた)。
「…で、これからどうすんだ?こんなガキ達をここに連れ来るのはさすがにまずいぞ。」
「大丈夫よ。この子たちには…申し訳ないけど、
【パイロット】になってもらうわ。」
「ふーん。パイロットねパイロッ……トォォォオオ!!!?」
「「「「「「?」」」」」」
「あの…どうかしましたか?」
「……ここでは説明しづらい。第2ゲートへ行こう。」
「わかったわ。みんな、ついて来て。」
俺たちは言われるがままについていった。
しばらくして、第2ゲートというとこに来た。真っ暗で何も見えない。
「電気つけるぞ。眩しいから気をつけろよ。」
そう言って雅哉さんは電気をつけた。
「っ!」
「うおっまぶしっ」
「ぎゃっ」
「まぶしい」
「まぶしっ!!」
「っ………!?」
眩しい照明が当てられる中、目の前にいたのは、
巨大なドラゴンだった。
この掲示板は過去ログ化されています。