ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 白き羽の騎手
- 日時: 2009/12/27 15:14
- 名前: アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
消えてしまったので、もう一度はじめます。
下手ですけど、よろしくお願いします。
- Re: 白き羽の騎手 ( No.1 )
- 日時: 2009/12/27 15:16
- 名前: アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
1 プロローグ
『次元』とは、『空間』の中に存在する世界の事である。
それは無数あり、それぞれの世界があるのだ。そして、それらは微妙なバランスで均衡を保っている。
その均衡が崩れたとき、『均衡の女神』はある者にこう命じるのだ。
「絵の間違いを探し出し、直してきなさい」
選ばれた者は、ただただ頭を下げ、己の運命を受け入れなければいけない。
その者は、どの『次元』の書物にも記されている。
『均衡の守人』または——
——『白き羽の騎手』と。
- Re: 白き羽の騎手 ( No.2 )
- 日時: 2009/12/27 15:17
- 名前: アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
第一章 とある国のお話
1 キャンバス
腰まである黒髪を、赤いリボンで、後ろの低い位置でまとめた少女は、賑やかな街を歩いていた。
彼女の名前はユイ。15歳だ。
紅い目で、周りを油断なく見渡す。
「ねぇねぇ、騎手さん」
抜けた声がユイに呼びかけた。
振り返ると、白に近い銀の髪の男の子がいた。
「これ買ってよ」
彼が指差しているのは、変わった形をした果物。恐らく、この国の特産物だろう。
「レン、私達は遊びに来たんじゃないんだよ」
ユイがそう言うと、レンはぷぅーッと頬を膨らませた。
「それに、こんなに大勢に人の前で、騎手さんなんて呼ばないの」
無理だとは分かっているが、ユイはとりあえず注意した。
今まで散々注意して来たのだ。直してくれた事は、一度もない。
だが、それもそのはず。レンにとって、ユイは『騎手』でしかないからだ。
いくらヒトの姿をしていても、レンはヒトではない。
その事を、改めて感じさせられた。
「ねぇねぇ、騎手さん」
また、レンが呼んだ。
「なーに?」
「今回のキャンバスはどう?」
それを聞いて、ユイは眉を少し潜めた。
キャンバス。
それは、『白き羽の騎手』及び『均衡の女神』が次元を通るため、もしくは、どの『次元』が歪んでいるのかを、調べるために使うもの。
『均衡の女神』の宮殿には、様々な絵が並べられている。
全て、次元へと通じる入り口だ。
歪みが発生している所は、絵が変わってしまう。
そして、その変わってしまった部分を、直すのが、『均衡の守人』——『白き羽の騎手』
ユイの役目なのだ。
- Re: 白き羽の騎手 ( No.3 )
- 日時: 2009/12/27 15:20
- 名前: アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
「まずは、絵の間違いが分からないんだ」
キャンバスはいつも、宮殿の奥に保管されているため、均衡の守人は、どこが変わってしまっているのか、分からないのだ。
だが、どうしてそれが変わってしまっているのかを『均衡の女神』が知っているのか、ユイは知らない。
一度聞いては見たのだが、『均衡の女神』は教えてくれなかった。
「絵には、何が描いてあったの?」
レンのその問いに、ユイは腕を組んで、う〜んと唸った。
キャンバスに描かれていた内容を、思い出しながら、それを言葉にしていく。
「真ん中が真っ白で、それを囲むように、水、光、それと大地が描かれている絵よ」
一見したら、普通の絵だ。
これまでのキャンバスと比べれば、それは美しい絵だった。
ユイが今まで、見てきたキャンバスは、一目で歪んでいるとわかるような絵だったのだ。
真っ赤にそまった羽のキャンバス。
ただ黒一色で塗りつぶされたキャンバス。
天地が逆さまになったキャンバス。
そして、その中も、とても歪んでいた。
だが、今回は違っていたのだ。
この街は、どこを見ても人々に賑やかな掛け声や笑顔がたくさんある。
表面上からみ見れば、どこにも次元の歪みはない。
「お花がないんだよ」
「へ?」
不意にレンがそう言った。
とっさの事で、ユイは間抜けな声を出す。
「あはは、騎手さんもそんな声を出すんだね。いっつもは、冷静なのに」
「そんな事はもういいから、はやく言って!!」
顔を赤くして叫ぶユイを見て、レンはまた、からかうように笑った。
そして、その笑顔のままで答える。
「だから、お花が足りないんだよ。ほら、キャンバスには土も、お水も、お日様もあるんでしょう? それなのに、お花がないのは、おかしいんじゃないかなーって、思ったの」
その言葉に、ユイが感嘆の声を思わず漏らした。
レンの発想には、いつも驚かれる。
この子は純粋だから、こういう事が得意なのだろう。
「ほら、ボクをほめてー、ほめてー」
駄々をこねながら、引っ付いてくるレンの頭をクシャッと撫でながら、ユイは言った。
「さぁ、行くよ、レン。この次元の『花』を捜しに」
- Re: 白き羽の騎手 ( No.4 )
- 日時: 2009/12/27 18:21
- 名前: 凪帆 ◆X37ogVHOjM (ID: PqmNCYUu)
こんにちは、いえ、こんばんはでしょうか。
さっそく拝見させていただきました。
「面白い」ですね。
発想が面白いです。
アドバイスより参考という作品ですね。
勉強になりました。頑張ってください。
この掲示板は過去ログ化されています。