ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒い蝶が舞う夜に———イメソン募集中です。
- 日時: 2010/01/05 15:41
- 名前: カフィネ ◆W96mtz0HEI (ID: W0MEbhZQ)
はじめまして(^∀^)ノ
カフィネと申します。
シリアス久々なんで、手が
ガクガクなのですが、よろしくお願いします
更新は、主に平日の夜になります。
多忙な為、亀更新・・・。
モバイル凍結が解禁されたら、
沢山更新しますんで♪
小説の訪問は趣味ですので、いろんなとこ行くと
思います。
〜お客様(まぢ、ありがとう!)〜
くまごろうs
かな☆* s
〜登場人物〜詳しくは、>>2
中山郁也(なかやま いくや)
・主人公。サッカー部の期待の新人。1-C組所属。
兄を取り戻すため、七不思議に挑戦中。
姫倉果林(ひめくら かりん)
・ヒロイン。ツンデレ気味な女の子。1-C組所属。
郁也曰く、隣の席のうるさい人。
竜崎茂(りゅうざき しげる)
・郁也の悪友。果林のことが大好きだが、空回りしている。1-D組所属。
園村鈴祢(そのむら すずね)
・生徒会の副会長。学校で有名なお嬢様。
2-B組所属。
西川優(にしかわ ゆう)
・学校1の人気者で、マスコットキャラ。一人称は僕。2-B組所属。
川島結衣(かわしま ゆい)
・非常にノリがいい、オカルト好きな女の子。
1-D組所属。
- Re: 黒い蝶が舞う夜に——— ( No.4 )
- 日時: 2009/12/30 22:33
- 名前: かな☆* (ID: hIgrl6yo)
こんばんゎ!
Nightmareのかな☆*です!
コメントしてくれて、ありがとう!!
すっごい続きが気になります!
みんな小説書くの上手いんですね・・・。
私はタイトルにひかれました。
更新待ってます(^o^)/
- Re: 黒い蝶が舞う夜に——— ( No.5 )
- 日時: 2010/01/04 15:05
- 名前: カフィネ ◆W96mtz0HEI (ID: W0MEbhZQ)
くまごろうs>>
ありがとうございます!!
これから、じゃんじゃらバンバン更新していくのでw
かな☆s>>
来てくれてどうもです^^
私も、小説下手ですよ;
おたがいがんばりまよう!!
〜お知らせ?〜
休み明けテストのため、11日まで
コメ返しが遅くなります。
- Re: 黒い蝶が舞う夜に——— ( No.6 )
- 日時: 2010/01/04 23:25
- 名前: カフィネ ◆zxBJul4NIM (ID: 8keOW9sU)
序章〜1話.七不思議
「いってきやーす…」
———————バタン。
俺は静かにドアを締める。
俺の名前は、中山郁也。自分で言うのもなんだが、頭はいいらしい。
本当は…県立高校なんて来るつもりなかった。
すべては……3年前のあの日だ。
兄貴が、ある県立高校の七不思議を暴いていた。
そして七つ目を暴きに行くと行ったっきり、帰って来なかった。
兄貴と一緒に居た、5人のうち1人は、校門の前で蹲っているのを発見されたらしい。
俺は、今から唯一無事だった女の人に話を聞きに喫茶店に向かっている。
カランカラン——
「お待ちでしたか。兄貴の元カノの下村茜さん」
俺は椅子に座った。
「久しぶりね、郁也くん。雅也にそっくりだわ。まるで3年前に戻ったみたいだわ」
「…………。」
「あら、ごめんなさい。早速、私に聞きたい事があるんでしょ?」
茜さんは、チョコレートケーキを食べながら言った。
「教えて下さい。なんで兄貴を含む5人は、なんで行方不明になったんですか?」
茜さんは、手を止めてこう言った。
「……それは………。******を見てしまったから。」
「えっ!!今なんて……」
「あなた、何も知らないのね。あの県立高校の七不思議の怖さを……!!」
「えっ?!ただ、本とかに出てくる…」
俺は鳥肌がたった
「教えてあげるわ。桜川南高校の七不思議って奴をね…!!」
- Re: 黒い蝶が舞う夜に——— ( No.7 )
- 日時: 2010/01/05 10:59
- 名前: カフィネ ◆W96mtz0HEI (ID: W0MEbhZQ)
2話 暴かれない謎
「教えてあげるわ。桜丘南高の七不思議をね…!」
———————ゴクリ・・・。
俺は息を飲んだ。
「あそこの七不思議は・・・。1つ目のを解決しないと2つ目が発生しないという、特性をもっている。」
「えっ・・・?」
俺は、生まれて初めて半信半疑というものを体験した。
「言葉のままよ。雅也はね、7つのうち6つはなんとか解決したの。それで、例の七つ目で・・・******を見てしまったの。私以外の5人がね。私は6つ目の七不思議の際に、目を怪我して両目に眼帯を付けていたの。だから助かった。」
茜さんは、目線を落として、悲しげな表情をしていた。
「茜さん、俺挑戦します!!!!南高の七不思議に!!」
思わずテーブルを叩いてしまった。
喫茶店にいるお客さんがみんな、俺を見る。
「面白い子ね、郁也君は。そうだ・・・これを渡しておくわ。」
茜さんは一枚の紙を手渡した。
「・・・?なんですかコレ・・・。」
俺は紙を広げた。
紙には・・・・・
—————おめでとうございます。
————————あなたに、我学校の七不思議を説く、権利ができました。
——————これは招待状です。お受けになるのでしたら、第一の七不思議の謎を暴いてください。
————————今、この瞬間から、第一の七不思議は発生している。
———————あなたに少しでも幸運があるように、お祈りしています。
紙の内容はそれで終わっていた。
「茜さんが何故・・・?この紙を・・・。」
「3年前のものですが、私たちは6つまでしかクリアしてないの。この紙にはないけど・・・————時間切れは我々の勝ちになる。—————らしいわ。」
「ありがとうございます・・・!!茜さん」
俺は喫茶店から飛び出した。
この時から、解禁された
第一の七不思議が・・・
- Re: 黒い蝶が舞う夜に——— ( No.8 )
- 日時: 2010/01/05 15:30
- 名前: カフィネ ◆W96mtz0HEI (ID: W0MEbhZQ)
3話
〜次の日〜
俺は学校に来たら、なんだか騒がしかった。
「おい、姫倉。どうしたんだ?」
「あ、郁也!おはよう。なんか南校舎のトイレで騒ぎがあったみたい・・・。」
トイレで・・・騒ぎ?
・・・そっか、もう解禁されたんだ。
「ど、どうしたの郁也?ニヤニヤして・・・。」
姫倉がのぞきこんでくる。
「は?なんでもねーよ。」
「嘘だっ!絶対なんか隠してる!!まさか、郁也まで七不思議信じてるの?!」
——————え・・・?
俺は姫倉の肩をつかんだ
「おい!姫倉!!それどこで聞いた?」
「え?・・・茂が言ってたよ?」
し〜げ〜る〜・・・・・
だっ・・・!
俺は走った。
走るまででもないか・・・
隣のクラスだしな。
歩いて数秒の距離だからな
「おいっ・・・!茂!!」
「おっ、郁也か。どうしたんだ?お前がD組に来るなんて珍し・・・」
俺は、話してる途中の茂をむりやり引っ張って行った。
なぜか、姫倉まで来た。
「なんだよ郁也・・・。屋上だぜ?ここ。」
「単刀直入に聞く。七不思議の事をどこで聞いた?」
「えっと、俺のクラスの川島結衣に聞いた。ちなみに、今日は休みだぜ?」
くそ・・・。
「ねーねー、郁也。なんで七不思議にこだわるの?あんなの嘘に決まってん・・・」
ガッ!!!
「嘘じゃねえよ!!」
俺は、姫倉を殴った。
「———ッ・・・!何?なんで私が殴られ・・・」
「うるせえ!!だったらなんで、兄貴は行方不明なんだよ!!!!!!」
茂は俺の手を抑えた
「やめろよ!!今その話は・・・。」
「うぐっ!!離せよ!!」
だが、体格がいい茂には勝てない。
俺はすぐおさえこまれていた。
「・・・ねぇ、茂。さっきの話・・・まさか、行方不明の、中山雅也さんの事?・・・もしかして、郁也の・・・。」
姫倉は洞察力があるからすぐバレる。
————数分後—————
「すまない姫倉。」
俺は頭が冷えて落ち着いていた。
「大丈夫!・・・つまり、お兄さんを助けたいのね!!私も協力するわ。」
姫倉が得意げに言ってきた。
「俺も行くぜ。郁也の悪友だからな!」
姫倉・・・茂・・・
「・・・わかった。一緒に行こう。」
俺は、ゆっくりと立ちあがった。
「ねえ。」
姫倉が立ち止った。
「夜にまた来てみない?」
姫倉の目はまじだった。
「ああ。そうしよう。」
そして、俺と姫倉と茂は8時に校門で待ち合わせをした。
この掲示板は過去ログ化されています。