ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぼくらの『歪』童話
日時: 2010/01/24 14:39
名前: 音 ◆fpcvJMKcxg (ID: IJ2q7Vk/)
参照: 歪んだ童話の「作者」—マスター—は何?  —「ぼくらの『歪』童話」 

「あのひとを、しらない?」

〆ご挨拶。
おはようございますこんにちはこんばんははじめまして。朝からカップラーメンは異常なんでしょうか(とりあえず謝っておきますすいません)音と名乗りやがっているものです(長い)。
現代ファンタジーになるといいな。とりあえずそこら辺のジャンルです。
思い立ったらなんでも挑戦しやがりますよ六は。そこら辺注意。

!注意
・駄文は嫌だ。
・荒らしに来たよ。
・グロいの好き。
・そもそも音が嫌い。
以上に一つでも当てはまる方は即刻「戻る」で帰ったほうが良いです。むしろそうした方が貴方の為です。

そんなわけで、宜しくお願いします。

〆目次

0,
始り >>1
御伽 >>2
1.
思考 >>3


※偶に一番上に音の独り言が入ります。無視してやってください。

Page:1 2



Re: ぼくらの『歪』童話 ( No.4 )
日時: 2010/01/24 14:42
名前: 嵐猫 (ID: o.w9FXPe)

初めまして!

何だか面白そう・・・!
題名にひかれてやってきました。
楽しみにしてます^^

Re: ぼくらの『歪』童話 ( No.5 )
日時: 2010/01/24 14:47
名前: 音 ◆fpcvJMKcxg (ID: IJ2q7Vk/)

>>嵐猫様

コメントありがとうございます!
題名に惹かれて……恐らくあまり関係ないものになるかと(黙
楽しみにしててください。その期待を裏切らないように頑張ります^^

Re: ぼくらの『歪』童話 ( No.6 )
日時: 2010/01/24 17:55
名前: right (ID: zuIQnuvt)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.php?mode=view&no=13433

音様。
先ほどはオリキャラありがとうございました!
……お、お礼だけですみません。
でも、小説読みました。おもしろいですねえ。
頑張ってください!

Re: ぼくらの『歪』童話 ( No.7 )
日時: 2010/01/25 17:53
名前: 音 ◆fpcvJMKcxg (ID: IJ2q7Vk/)

>>right様

面白い……あわわ。ありがとうございます。
……お礼ばっかりだな。
何はともあれ、コメントありがとうございました!

箱庭 ( No.8 )
日時: 2010/01/25 18:19
名前: 音 ◆fpcvJMKcxg (ID: IJ2q7Vk/)

上には雲ひとつない空。周りを見回せばかなり遠くまで続く花畑。聴こえるのは小鳥の鳴き声。
「……何だ。ここ」
さっきまでいた重苦しい雰囲気の場所とは全く違い、夢でも見ているかと疑う程に美しい花々の咲き乱れる花畑がそこには広がっていた。
少しの間、その花畑と空に見惚れていた僕の耳に、どこからかよく響く少し機械的な声が聞こえて来た。
<侵入者………排除>
……ん?排除?
今の声が幻聴であることを祈りながら、ゆっくり後ろを振り向いてみる。そこには……
僕よりかなり大きい体をした、緑の体、長い棘のある尾。そして何より鋭い角と口から覗くこれまた鋭利な刃が見えた。それにかかれば恐らくは、人間位なら簡単にかみ砕けるだろう。
……え、まさか、それって……
その容姿は、僕がどこかで読んだファンタジーな本の中に載っていた「ドラゴン」と呼ばれるものと見事なまでに一致していた。
「………嘘だろ」

(保留)


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。